1016万例文収録!

「input output section」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > input output sectionの意味・解説 > input output sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

input output sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1527



例文

The mobile phone is configured such that the voice input section 8 and the voice output section 9 are operated but the look-in display section 11 is not operated at the position of the ordinary phone mode and the voice input section 8, the voice output section 9 and the look-in display section 11 are operated at the position of the videophone mode.例文帳に追加

携帯電話は、通常電話モード位置では、音声入力部8および音声出力部9を機能させる一方で、覗き込み型表示部11を機能させないようにし、テレビ電話モード位置では、音声入力部8および音声出力部10とともに、覗き込み型表示部11を機能させるように構成されている。 - 特許庁

An inverter section 11 of a control circuit of a DC-DC converter includes an inductor L1, connected between an input terminal applied with an input voltage Vi and an output terminal to output an output voltage Vo and a switch SW connected between the input terminal and the inductor.例文帳に追加

コンバータ部11は、入力電圧Viが印加される入力端と出力電圧Voが出力される出力端との間に接続されるインダクタL1及び前記インダクタとの間に接続されるスイッチSWを含む。 - 特許庁

This mobile radiographic equipment is provided with a speed control section 16, when the information input/output cable 6 is connected to an information input/output terminal 7 of a network 8, detecting the connection of the information input/output cable 6 and restricting the moving speed or stopping the movement of the mobile radiographic equipment 20.例文帳に追加

情報入出力ケーブル6がネットワーク8の情報入出力端子7に接続されている時、前記情報入出力ケーブル6が接続されていることを検知し、移動式X線撮影装置20の移動速度を制限するまたは移動を停止する速度制御部16を備える。 - 特許庁

In the transmission with twin-clutch: a pressing member transmitting a pressing force of the first passive piston to the first clutch is arranged; and the pressing member is equipped with one input section receiving the pressing force input from the first passive piston, and a plurality of output section transmitting the pressing force received by the input section to a lifter of the first clutch.例文帳に追加

第1受動ピストンの押圧力を第1クラッチに伝達する押圧部材を設け、押圧部材は、第1受動ピストンからの押圧入力を受ける1つの入力部と、同入力部が受けた押圧力を第1クラッチのリフタに伝達する複数の出力部とを備える。 - 特許庁

例文

A gamma setting section 12 sets the input gray scale characteristics of an image input unit 11, a sheet setting section 15 sets the sheet information of a printer 14, and a gray scale converting section 16 calculates an output gray scale reproduction curve in the printer 14 based on the input gray scale characteristics and the sheet information.例文帳に追加

ガンマ設定部12で画像入力装置11の入力階調特性を設定し、用紙設定部15でプリンタ14の用紙情報を設定し、階調変換部16で該入力階調特性および用紙情報に基づいてプリンタ14における出力階調再現曲線を算出する。 - 特許庁


例文

A gamma setting section 12 sets an input grey level characteristic of an image input device 19, a paper setting section 15 sets paper information of a printer 14, a grey level conversion section 16 calculates an output grey level reproduction curve of the printer 14 on the basis of the input grey level characteristic and the paper information.例文帳に追加

ガンマ設定部12で画像入力装置19の入力階調特性を設定し、用紙設定部15でプリンタ14の用紙情報を設定し、階調変換部16で該入力階調特性及び用紙情報に基づいてプリンタ14における出力階調再現曲線を算出する。 - 特許庁

When an image capturing section 11 captures input image data in a printer 10, an image output section 12 forms an image on a paper sheet on the basis of the input image data, and a log creating section 13 creates log image data for storage from the input image data.例文帳に追加

プリンタ10において、画像取得部11が入力画像データを取得すると、画像出力部12が入力画像データに基づいて用紙に画像を形成し、ログ作成部13が入力画像データから保存用のログ画像データを作成する。 - 特許庁

A screen condition discrimination means 21 acquires input binary image data and a processing condition of screen processing applied to the input binary image data at generation of the input binary image data, and discriminates whether or not an image output section 202 can output an image on the basis of the input binary image data by using the processing condition.例文帳に追加

スクリーン条件判定手段21が、入力2値画像データと該入力2値画像データの生成時に施されたスクリーン処理の処理条件とを取得し、該入力2値画像データに基づく画像を画像出力部202が出力可能か否かを該処理条件を用いて判定する。 - 特許庁

To provide a voltage-current conversion circuit having a differential input section and having an input offset voltage implemented by adjusted mirror ratios of current mirror circuits constituting output sections which implements flat temperature characteristics of the differential input section and input offset voltage.例文帳に追加

差動入力部を有するとともに、出力部を構成するカレントミラー回路のミラー比を調整して入力オフセット電圧をもたせた電圧電流変換回路において、差動入力部および入力オフセット電圧の温度特性を平坦なものにする。 - 特許庁

例文

An input reliability calculation section 12 obtains reliability (input reliability) αx(t) of current input data x(t) and a weight calculation section 15 calculates a weight w(t) by taking the reliability (input reliability) αx(t) and output reliability αy(t-1) of one preceding sample into account.例文帳に追加

入力信頼度計算部12において、現在の入力データx(t)の信頼度(入力信頼度)α_x(t)を求め、重み計算部15において、それと、1サンプル前の出力信頼度α_y(t-1)とを加味して、重みw(t)を計算する。 - 特許庁

例文

The optical burst signal receiver 1 has a configuration in which an electric burst signal to be input into an ATC-IC 120 is not directly input into a burst packet detecting section 22 but input into a provided differentiating circuit 30, and an output signal thereof is input into the burst packet signal detecting section 22.例文帳に追加

光バースト信号受信装置1は、ATC−IC120へ入力される電気バースト信号をバーストパケット検出部22に直接入力せずに、微分回路30を設けて電気バースト信号を入力し、その出力信号をバーストパケット検出部22へ入力する構成とする。 - 特許庁

This ladder diagram creation method includes: acquiring a timing chart showing the change of input/output on the time axis of control; defining a time section based on the time when the input/output changes in the timing chart; logically expressing the input/output of the current time and at the start of the time section in every time section; and creating a ladder diagram from this logical expression.例文帳に追加

制御の時間軸上に上記入出力の変化を表すタイミングチャートを得、そのタイミングチャートにおいて入出力が変化する時刻で括る時間区間を定義し、上記時間区間ごとにその上記時間区間の開始時刻と現在時間それぞれでの入出力を論理表現し、この論理表現からラダー図を作成する。 - 特許庁

Each of the input/output port sections is provided with a return signal suppression section 40 that externally outputs a signal resulting from ANDing an inverted logic signal on the basis of an optical signal received from an external node and a logic signal on the basis of an output signal via the optical branch coupling section 14 to the external node from its output port section.例文帳に追加

各入出力ポート部に、外部から入力された光信号に基づく反転論理信号と、光分岐結合部14を経た出力信号に基づく論理信号との論理積をとった信号を、出力ポート部から外部に出力する戻り信号抑制部40を設ける。 - 特許庁

A data transfer section (12) generates a transfer permission signal on the basis of the transfer request signal from the self-synchronization system and allows a data output section to output the data received by a data input section to a clock synchronization system by absorbing a temporal output interval.例文帳に追加

データ転送部(12)は、自己同期システム側からの転送要求信号に基づいて転送許可信号を発生し、かつデータ入力部に入力されたデータを時間的な出力間隔を吸収してデータ出力部からクロック同期システム側に出力する。 - 特許庁

A multiplex request generating sections 101-103 calculate a time when a packet stream is multiplexed based on an output rate of an output fixed length packet stream and an input rate of an input fixed length packet stream and outputs a multiplex request when the time reaches an output reference time by an output reference time management section 107.例文帳に追加

多重要求生成部101〜103は、出力固定長パケット列の出力レートと入力固定長パケット列の入力レートとから、パケット列を多重するタイミングを計算し、出力基準時刻管理部107の出力基準時刻に達した時点で多重要求を出力する。 - 特許庁

Then an output reliability calculation section 13 obtains reliability (output reliability) αy(t) of the output data y(t) by summing the current input reliability αx(t) and the output reliability αy(t-1) of the one preceding sample, and succeeding input data x(t+1) are processed repetitively as above.例文帳に追加

そして、出力信頼度計算部13において、その出力データy(t)の信頼度(出力信頼度)α_y(t)を、現在の入力信頼度α_x(t)と、1サンプル前の出力信頼度α_y(t-1)とを加算することで求め、次の入力データx(t+1)を処理することを繰り返す。 - 特許庁

An input audio data from an input section 11 reproduces the audio data based on the bit rate from the bit rate adjusting section 12 in an audio data decoder section 13 and outputs it from an audio data output section 14.例文帳に追加

入力部11より入力されたオーディオデータは、オーディオデータデコード部13において、ビットレート調整部12からのビットレートに基づいてオーディオデータを再生し、オーディオデータ出力部14より出力する。 - 特許庁

A multi-gradation processing section 22 processes the input signal on the basis of the bit accuracy estimated by the bit accuracy estimating section 21, and a display control section 23 outputs the input signal processed at the estimated bit accuracy as an output signal, and causes a display section 3 to display the outputted signal.例文帳に追加

多階調化処理部22は、ビット精度推定部21により推定されたビット精度に基づいて、前記入力信号を処理し、表示制御部23は、推定されたビット精度で処理された入力信号を出力信号として出力して表示部3に表示する。 - 特許庁

This device is provided with an optical fiber 132 having an input section 132a for accepting the light emitted from the light source lamp 4 and an output section 132b indicating the lighting state of the light source lamp 4 by emitting the light entering from the input section 132a as a light source monitor section 130.例文帳に追加

光源ランプ4から発した光を受け入れる入力部132aと、入力部132aから進入した光を出射することによって光源ランプ4の点灯状態を示す出力部132bとを備えた光ファイバ132を、光源モニター部130として設けた。 - 特許庁

A check signal generating section 3, which generates a prescribed check signal and a switch section 4 which switches the output of the generating section 3 to electrical quantity from a power system, etc., and vice versa, are provided on the input side of an analog input section 1.例文帳に追加

複数の周波数成分を含有する所定の点検信号を発生する点検信号発生部3と、この点検信号発生部3の出力と電力系統等からの電気量とを切り替えるスイッチ部4をアナログ入力部1の入力側に設ける。 - 特許庁

When a channel-up key of a remote controller is pushed while the first selector outputs a video signal input from an external input section, the main control section switches the first selector to an output of the tuner section and instructs the tuner control section to switch a channel number to the maximum number.例文帳に追加

第1セレクタが外部入力部から入力した映像信号を出力しているときに、リモコンのチャンネルアップキーが押されると、メイン制御部は、第1セレクタをチューナ部の出力に切り換え、チューナ制御部に、チャンネル番号を最大の番号にするよう指示する。 - 特許庁

When a channel-down key is pushed while the first selector outputs the video signal input from the external input section, the main control section switches the first selector to the output of the tuner section and instructs the tuner control section to switch the channel number to the minimum number.例文帳に追加

第1セレクタが外部入力部から入力した映像信号を出力しているときに、チャンネルダウンキーが押されると、メイン制御部は、第1セレクタをチューナ部の出力に切り換え、チューナ制御部に、チャンネル番号を最小の番号にするよう指示する。 - 特許庁

The data conversion section 21 converts the image data displayed on the screen via the data input output section 23 into FAX data under the control of the external device control section 22 on the basis of control information of a button input section 11, the memory 18 stores the FAX data and a printer 14 prints out the FAX data.例文帳に追加

画面表示された画像データは、ボタン入力部11の操作情報に基づく外部機器制御部22を介した制御によりデータ入出力部23を介してデータ変換部21でFAXデータに変換されメモリ18に格納されることによりプリンタ14から印刷出力される。 - 特許庁

The device is provided with an A/D converting section, which takes in analog video input signals and conducts A/D conversion, a memory section, which holds converted data, a D/A converting section, which conducts D/A conversion of the data taken out from the memory section and outputs the data, and input and output control sections which control the above operations and timing.例文帳に追加

アナログ映像入力信号を取り込みA/D変換するA/D変換部と、変換したデータを保持するメモリ部と、メモリ部から取り出したデータをD/A変換して出力するD/A変換部と、これらの動作とタイミングを制御する入力制御部、出力制御部とを備えた。 - 特許庁

The driving operation simulated experience system 2 is constituted by the operation section 10, the simulated experience information output section 20 and the control section 40, or by additionally adding the personal information input section 30, the operation information acquiring section 50 and the information collecting section 60 thereto.例文帳に追加

操作部10,擬似体験情報出力部20,制御部40によって、或いはそれに付加的に個人情報入力部30,操作情報取得部50,情報収集部60を加えることによって車両運転擬似体験装置2が構成されている。 - 特許庁

The receiver comprises a data reproducing section, a TS receiving section, a TS separating section, a video/audio decoding section, applications such as EPG or still image display application and menu application, a user input receiving section, and an output section.例文帳に追加

受信装置は、データ再生部、TS受信部、TS分離部、映像音声デコード部、EPGや静止画表示アプリケーションおよびメニューアプリケーションなどのアプリケーション、ユーザ入力受信部、および出力部から構成される。 - 特許庁

The amplifier circuit consists of an input impedance matching section 11, a 1st amplifier 12, a band pass filter section 13, an impedance matching section 14, a 2nd amplifier section 15, an output impedance matching section 16, and a DC/AC separation section 17 or the like.例文帳に追加

入力インピーダンスマッチング部11、第1の増幅部12、帯域通過フィルタ部13、インピーダンスマッチング部14、第2の増幅部15、出力インピーダンスマッチング部16、および直流/交流分離部17などから構成される増幅回路である。 - 特許庁

A video input selection circuit 3 selects a video signal from a video input terminal 1, and outputs the video signal to a video output terminal 12 through an amplifier 9, a character synthesis section 10 and an output amplifier 11.例文帳に追加

ビデオ入力端子1からのビデオ信号はビデオ入力選択回路3で選択され、アンプ9,文字合成部10,出力アンプ11を通りビデオ出力端子12に出力される。 - 特許庁

In this video data management system, video data arrived from an encoder 3 via a network 2 are sequentially stored in an input output interface buffer 11a of an input output interface section 11.例文帳に追加

エンコーダ3からネットワーク2を介して到着するビデオデータは、入出力インタフェース部11の入出力インタフェースバッファ11aに順次格納される。 - 特許庁

An input buffer section 1 selects whether to output an input data signal DATA or to output a high-impedance (Hi-Z) signal in response to first control clocks N3 and N4.例文帳に追加

入力バッファ部1は、第1制御クロックN3、N4に応じて、入力データ信号DATAを出力するか、ハイインピーダンス(Hi−Z)信号を出力するかを選択する。 - 特許庁

The interpolation processing section 1-3 carries out interpolation and correction based on them to output the input data to the DAC, and the DAC controls transmission output by a control voltage according to the input data.例文帳に追加

補間処理部1−3はそれらを基に補間・補正を行って入力データをDACに出力し、DACは該入力データに応じた制御電圧により送信出力を制御する。 - 特許庁

The thining control signal generating section 40 outputs a thining control signal which employs the input pixel data as the output pixel data when the output position count Y_n falls between the input position counts X_n and X_n+1.例文帳に追加

間引き制御信号作成部40は、出力位置カウント値Y_nが、入力位置カウント値X_nとX_n+1との間に入る場合に、入力画素データを出力画素データとして採用する間引き制御信号を出力する。 - 特許庁

Upon receiving image data for output, an output apparatus 100 causes an input color conversion processing section 110 to convert RGB image data into Lab image data using a predetermined input profile.例文帳に追加

出力装置100は、出力用の画像データを受信すると、入力色変換処理部110によって、所定の入力プロファイルを利用して、RGB画像データを、Lab画像データに変換する。 - 特許庁

Also, an interpolation operation section 23 calculates output values (coordinate values in an output space) for the input values from the correction value of the input values calculated for each of the plurality of vertexes.例文帳に追加

また、補間演算部23は、複数の頂点のそれぞれについて計算された入力値の補正値から入力値に対する出力値(出力空間での座標値)を計算する。 - 特許庁

To provide an information display system that properly displays providing information, received from a host device and operating state information of an image input output device, without overlapping them on the display section of an image input output device.例文帳に追加

本発明は画像入出力装置の表示部にホスト装置から入力した提示情報及び画像入出力装置の動作状態情報を重ねることなく適切に表示する情報表示システムを提供する。 - 特許庁

A characteristic line determining section 24 determines a low-luminance-region input/output characteristic curve LB1 and a high-luminance-region input/output characteristic curve LW1 in each image frame.例文帳に追加

特性線決定部24が、低輝度領域入出力特性曲線LB1および高輝度領域入出力特性曲線LW1を画像フレームごとに決定する。 - 特許庁

If an even terminal 51 is a defective terminal out of the input/output terminal 11, the input/output terminal is mounted on a mounting section 12a so as to allow the continuity pad to be connected to a position where it corresponds to an odd terminal 53.例文帳に追加

入出力端子11のうち、偶数端子51が不良端子の場合、奇数端子53に対応する位置に導通パッドが接続されるように実装部12aに実装する。 - 特許庁

Middle parts of a plurality of optical transmission lines are optically coupled to configure an optical branch coupling section and a plurality of input/output port sections are configured by combining input port sections 22 and output port sections 24 of the optical transmission lines.例文帳に追加

複数の光伝送路の中間部同士を光学的に結合して光分岐結合部を形成し、光伝送路の入力ポート部22と出力ポート部24とを組合わせて複数の入出力ポート部を構成する。 - 特許庁

The receiver is configured such that a flag corresponding to each input output circuit is written in an ID-ROM 10, and the optical element circuit 70 controls a device to be controlled connected to an external connection terminal section via each input output circuit that is initialized.例文帳に追加

各入出力回路に対応するフラグをID−ROM10に書き込み、光素子回路70によって初期設定した入出力回路を介して外部接続端子部に接続した被制御機器を制御するように構成した。 - 特許庁

The signal processing section 10 returns the maximum value of the ID through the input/output sections P0 to P3 on the upstream side when transmission of the ID setting request signal from all the input/output sections P0 to P3 is terminated.例文帳に追加

信号処理部10は、すべての入出力部P0〜P3からのID設定要求信号の送信が終了すると、IDの最大値を上流側の入出力部P0〜P3を通して返送する。 - 特許庁

An impulse response measurement section 8 measures the impulse response from the input and output signals to/from the sound system in which the spectrum is not flat in the case of measuring the impulse response in real time from the input and output of the sound system.例文帳に追加

インパルス応答計測部8は、音響系の入出力からインパルス応答をリアルタイムで計測する際に、スペクトラムが平坦でない音響系の入出力信号からインパルス応答を計測する。 - 特許庁

In this verilog description 20, for example, contents of module declaration and input-output pin declaring part 21, an input-output defining part 22, an internal register declaring part 23, and a circuit operation description section are described.例文帳に追加

このverilog記述20では、例えば、Module宣言と入出力ピン宣言部21、入出力定義部22、内部レジスタ宣言部23、及び、回路動作記述部24の内容が記述される。 - 特許庁

Furthermore, the attached image information data in the attached information image memory 94 are transferred to the primary or secondary storage section via an input data selector 91 and a data input output control section 71 or 72.例文帳に追加

また、付加情報画像メモリ94内の付加情報画像データを入力データセレクタ91,データ入出力制御部71又は72を介して上記1次又は2次記憶部に転送する。 - 特許庁

A density change distribution calculation section 221 calculates a strength distribution of a density change in an image on the basis of an image signal 111 and an output position signal 112 input from an image input section.例文帳に追加

濃度変化分布算出部221は、画像入力部から入力される画像信号111及び出力位置信号112に基づいて、画像内における濃度変化の強度分布を算出する。 - 特許庁

The controllable power source is formed so as to output a current corresponding to the amplitude-modulated signal of the control input section (31) to an input section (32).例文帳に追加

制御可能な電流源は、制御入力部(31)の振幅変調信号に応じた電流を出力部(32)に出力するように形成されている。 - 特許庁

An input signal detection section 2 detects and identifies the signal received to each input terminal of the matrix changeover device 1 to output detection information denoting a signal form to a control section 7.例文帳に追加

入力信号検知部2は、マトリックス切替器1の各入力端に入力する信号を検知識別して信号形式を示す検知情報を制御部7へ出力する。 - 特許庁

The p-th processing section inputs (p-1)th process data output by the (p-1)th processing section, calculates and outputs the hash value corresponding to the input data, on the basis of the input (p-1)th process data.例文帳に追加

第p処理部は第p−1処理部の出力した第p−1処理データを入力し、入力した第p−1処理データに基づいて、入力したデータに対応するハッシュ値を算出して出力する。 - 特許庁

A channel selection section 301 makes a reference to the channel information stored in the channel information storage section 311, to determine a channel number to be received and output, based on information on input operation input.例文帳に追加

チャンネル選択部301は、チャンネル情報記憶部311に記憶されたチャンネル情報を参照し、入力された操作入力の情報に基づいて受信して出力するチャンネル番号を決定する。 - 特許庁

Output from current transformers 7Ba-7Bc on each line at a loop point is input by a current input section 101 and converted by a current converting section 102.例文帳に追加

ループ点における各回線の電流変成器7Ba〜7Bcの出力を電流入力部101により入力し、電流変換部102により変換する。 - 特許庁

例文

An expansion section 12 is configured to expand an input image by interpolation using peripheral pixel values, and a positioning section 13 is configured to carry out positioning of an expanded image obtained by expansion of the input image and an output image obtained in an immediately preceding operation cycle.例文帳に追加

拡大部12は、入力画像を、周辺の画素値を用いた補間によって拡大し、位置合わせ部13は、入力画像を拡大した拡大画像と、直前に得られた出力画像との位置合わせを行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS