1016万例文収録!

「lubrication groove」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > lubrication grooveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

lubrication grooveの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 78



例文

To provide a grease lubrication ball bearing in which grease filled from an inner ring side is easily sufficiently spread to a grease accumulation groove, and to provide a retainer used for this.例文帳に追加

内輪側から封入されたグリースがグリース貯留溝に十分に行き渡り易くなるグリース潤滑の玉軸受およびこれに用いられる保持器を提供する。 - 特許庁

The sealing 63 is equipped between inlet room 19 and crank room 17 and it has a spiral groove which thrusts back the lubrication oil to the crank room 17 side in accordance with the rotation of driving shaft 18.例文帳に追加

吸入室19とクランク室17との間に設けられたシールリング63に駆動軸18の回転に伴って潤滑油をクランク室17側へ戻す作用をなす螺旋溝が形成されている。 - 特許庁

By this, lubricant is gradually oozed from the polymer lubricant 10 held in the groove 4p, and the lubrication between the guide faces 2a and 2b of the bearing and the tip face 4b of the flange part 4a of the retainer 4 is satisfactorily maintained.例文帳に追加

以上の構成により、前記溝4p内に保持されたポリマ潤滑剤10から徐々に潤滑剤が滲出し、軸受の案内面(2a,2b)と保持器4のフランジ部4aの先端面4bとの間の潤滑が良好に維持される。 - 特許庁

By selectively executing the solid lubrication of, especially, the thrust collar parts of the whole of the groove, the wear in the thrust collar parts is remarkably reduced without fear that failure such as slip or the like between the roll and a material to be rolled by unnecessarily lubricating the other part of the groove occurs.例文帳に追加

孔形全体のうち特にスラストカラー部を選択的に固形潤滑することにより、他の孔形部位を不必要に潤滑してロール/被圧延材間のスリップ等の不具合を発生させる恐れもなく、スラストカラー部の摩耗を大幅に軽減することができる。 - 特許庁

例文

To provide a screw shaft circulation type ball screw device 1 to circulate a ball group 37 by a screw shaft 34 which is capable of ensuring lubrication between the ball 37 and a circulation passage, and grooving a raceway groove 35 of the screw shaft 34 simultaneously with machining a grease storage groove 38.例文帳に追加

ボール群37をねじ軸34にて循環させるねじ軸循環型のボールねじ装置1に関し、ボール37と循環路との間の潤滑を確保でき、しかもねじ軸34の軌道溝35の溝加工とグリース溜り溝38の加工が同時に行える。 - 特許庁


例文

Lubricating oil from the forced lubrication oil path is thus supplied via the oil feed hole and the annular groove to the lubricating groove formed in the periphery of the pin holding a roller, with the result that the lubricating oil can be forcibly supplied to the sliding contact surfaces of the roller and the pin.例文帳に追加

これによって、強制潤滑油経路から、オイル供給孔、環状溝を介してローラを保持するピンの外周面に形成された潤滑溝に潤滑油が供給されるので、ローラとピンとの摺接面に潤滑油を強制的に供給することができる。 - 特許庁

As a fuel groove 41 is formed on an inner wall of the bush 40, the fuel running from the feed pump 50 to the housing chamber 24 via the fuel groove 41 provides lubrication between an outer wall of the driving shaft 15 and the inner wall of the bush 40.例文帳に追加

ブッシュ40の内壁には燃料溝41が形成されているため、燃料溝41を経由して給送ポンプ50から収容室24に流れる燃料により、駆動軸15の外壁とブッシュ40の内壁との間の潤滑が図られる。 - 特許庁

Then, when a brake force is imparted to a motor shaft 25 by a brake piston 49, lubrication oil 59 which flows into a brake case 32 from a lubrication oil flow-in port 40 is made to flow toward an inside-diameter side from an outside-diameter side between the rotation-side brake plate 47 and the non-rotation side brake plate 48 through only the oil groove 48F.例文帳に追加

そして、ブレーキピストン49によりモータ軸25に制動力を付与したときに、潤滑油流入口40からブレーキケース32内に流入する潤滑油59は、油溝48Fのみを通じて各回転側ブレーキ板47と各非回転側ブレーキ板48との間を外径側から内径側に向けて流通するように構成する。 - 特許庁

In the wet friction clutch plate 1, in which a groove 11 for retaining lubrication oil is formed in a lattice-shape on the surface of a frictional sliding face 9 keeping in contact with the companion clutch plate for frictional engagement, the latticed groove 11 is formed in a predetermined pitch and the depth of the groove 11 is set 0.004 mm or larger.例文帳に追加

相手クラッチ板に接触して摩擦係合を行う摩擦摺動面9の表面に、潤滑オイル保持用の溝11を格子状に形成した湿式摩擦クラッチ板1において、格子状の溝11を一定ピッチで形成すると共に、溝11の深さを0.004mm以上に設定したことを特徴とする。 - 特許庁

例文

The tappet lubricating mechanism at least has an oil feed hole formed in a tappet body so as to communicate with a forced lubrication oil path, an annular groove formed in that periphery of a pin which is in one holding portion so as to communicate with the oil feed hole, and a lubricating groove formed in the periphery of the pin so as to communicate with the annular groove.例文帳に追加

タペット潤滑機構は、前記タペット本体に形成され、前記強制潤滑油経路と連通するオイル供給孔と、前記ピンの一方の保持部外周面に形成され、前記オイル供給孔と連通する環状溝と、前記ピンの外周面に形成され前記環状溝と連通する潤滑溝とによって少なくとも構成される。 - 特許庁

例文

A shift fork shaft 7 includes a groove 7a opened to the outside to receive and store lubricating oil scattered by the rotation of a transmission gear 4, and further formed extending in the shift direction to freely introduce the received lubricating oil to part requiring lubrication.例文帳に追加

シフトフォークシャフト7は、変速ギヤ4の回転によって飛散された潤滑油を受け止めて貯留するよう外部に向って開口し、さらに、受け止めた潤滑油を潤滑必要部位へ導入自在となるよう、シフト方向に延在して形成された溝7aを備えている。 - 特許庁

To provide a four-point contact ball bearing capable of preventing the occurrence of a lubrication defect and extending a life time thereby, even when loaded in the condition of zero offset quantity to the center in a shaft direction of a track groove.例文帳に追加

軌道溝の軸方向の中心に対するオフセット量が零の状態で荷重が加えられたときでも、潤滑不良が発生するのを防止することができ、よって長寿命化を図ることができる4点接触玉軸受を提供する。 - 特許庁

Thus, the oil retaining portion ST4 can restrict the flow of the oil from the spline groove g4 in the toothed face of the clutch hub H4 into the peripheral member 14 arranged on the periphery of the clutch L/C, permitting good oil lubrication of the clutch L/C in simple construction.例文帳に追加

これにより、油止め部ST4で、クラッチハブH4の歯面のスプライン溝g4に流入した油がクラッチL/Cの周辺に配置された周辺部材14等へ流出するのを規制できるから、そのクラッチL/Cに対する油による潤滑を簡易な構成にて良好なものとすることができる。 - 特許庁

A pressure feed oil path 20 is formed on a flywheel 3 side in a crank case 1 of a horizontal engine, pin lubrication oil paths 22, 23 are formed in a crank shaft 10, and a oil supply ring groove 21 is formed in the vicinity of a bearing boss part 16 to pivotably support a main spindle journal of the crank shaft 10.例文帳に追加

横型エンジンのクランクケース1内のフライホィール3側に圧送油路20を形成し、クランク軸10内にピン給油路22・23を形成し、クランク軸10の主軸ジャーナル11aを枢支する軸受ボス部16の近傍に給油リング溝21を形成する。 - 特許庁

The rotary valve 71 is provided with a lubrication groove 81 extending from a position corresponding to a through hole 14 of the valve plate 9 at a center part of the rotary valve 71 to an outer circumference edge of the rotary valve 71 on a slide contact surface with the valve plate 9.例文帳に追加

回転弁71は、バルブプレート9との摺動接触面に、当該回転弁71の中央部の前記バルブプレート9の貫通口14に対応する位置から当該回転弁71の外周縁まで延びる潤滑溝81を備える。 - 特許庁

To prevent intrusion of a melted welding margin into a course change passage and a lubrication groove when unifying an end cap made of a synthetic resin and a slider main part, to which the end cap is fixed in both ends in the direct-acting direction, by welding.例文帳に追加

合成樹脂製のエンドキャップと、このエンドキャップが直動方向両端に固定されるスライダ主要部とからなるスライダを、溶着により一体化する際に、溶融した溶着代が方向転換路内や潤滑溝内に入らないようにする。 - 特許庁

To introduce the minimal dimensions of a mold in consideration of deformation after molding, and to investigate the minimal groove cross-sectioned area which does not prevent circulation of a lubrication fluid, in a manufacturing method of a sleeve wherein a ferrous sintered material is used for a hydraulic fluid bearing unit.例文帳に追加

本発明は、動圧流体軸受装置に鉄系焼結材料を使用するスリーブの製造工法において、成形後の変形を考慮した上で、最適な金型の寸法を導き出すとともに、潤滑流体の循環を妨げない最小の溝断面積を解明することを目的とする。 - 特許庁

The wear ring 20 is mounted on an outer circumferential face of a piston 16 in a fluid pressure cylinder 10, and includes an annular body 56, a plurality of walls 58 protruding radially inward from an inner circumferential face of the body 56, and a lubrication groove 60 formed on the inner circumferential face and to be filled with a lubricant.例文帳に追加

ウェアリング20は、流体圧シリンダ10におけるピストン16の外周面に装着され、環状の本体部56と、該本体部56の内周面から半径内方向に突出した複数の壁部58と、前記内周面に形成され潤滑剤の充填される潤滑用溝60とを有する。 - 特許庁

To provide a differential gear less causing machining burrs in finish machining the surfaces of a recessed part or a groove for securing lubrication during slidable movement formed in the rear face of a gear or a seat face of the inside wall part of a differential case in contact with the rear face and providing excellent retainability and feeding property of lubricating oil in use.例文帳に追加

ギアの背面又はその背面が接触する差動ケース内壁部の座面に設けられた摺動時の潤滑確保のための凹部又は溝につき、面の仕上げ加工時には加工バリが生じ難く、且つ使用時には潤滑油の保持性及び供給性が良好である差動装置を提供する。 - 特許庁

To provide a four-point contact ball bearing having a longer service life by preventing the occurrence of poor lubrication even when load is applied in the state that the amount of offset from the axial center of a raceway groove is zero.例文帳に追加

軌道溝の軸方向の中心に対するオフセット量が零の状態で荷重が加えられたときでも、潤滑不良が発生するのを防止することができ、よって長寿命化を図ることができる4点接触玉軸受を提供する。 - 特許庁

To provide a four points contacting bearing which prevent the happening of poor lubrication even when load is applied in the condition that there is no offset of the race groove to the center of axial direction and lengthens the service life.例文帳に追加

当軌道溝の軸方向の中心に対するオフセット量が零の状態で荷重が加えられたときでも、潤滑不良が発生するのを防止することができ、よって長寿命化を図ることができる4点接触玉軸受を提供する。 - 特許庁

To provide a lubricating structure in which effective lubrication can be obtained in an automatic transmission which is provided with an additional function as a clutch hub of a frictional engagement device by forming a spline groove on the outer periphery of an internal gear of a planetary gear unit.例文帳に追加

プラネタリギヤユニットのインターナルギヤの外周にスプライン溝を形成して摩擦係合装置のクラッチハブとしての機能を兼備させる自動変速機において有効的な潤滑が得られる潤滑構造を提供する。 - 特許庁

A ring-shaped oil groove 16 is formed in the inner peripheral surface of each bearing case 15, an oil injection hole 18 communicating with the oil groove 16 is provided in the case upper half part 15A of each bearing case 15, and lubrication oil Q is injected toward the inner rear surface side of a piston head 21 through the oil injection hole 18.例文帳に追加

各軸受ケース15の内周面にリング状のオイル溝16を形成し、各軸受ケース15のケース上半部15Aに上記オイル溝16に連通するオイル噴射孔18をあけ、このオイル噴射孔18からピストンヘッド21の裏面側内部に向けて潤滑オイルQを噴射させる。 - 特許庁

The second oil flow passage includes each groove 24A formed in the mating surface of the support member 2 with the cylinder block 1 to intersect the bolt insertion hole 23 from a side of a crank journal 31, and a hole 25A formed inside of the support member 2 and having an upstream side and a downstream side respectively opened toward the downstream side of the groove 24A and a portion requiring lubrication.例文帳に追加

第2オイル流路は、支持部材2のシリンダブロック1との合わせ面にクランクジャーナル31側からボルト挿通孔23を横切るように設けられる溝24Aと、支持部材2内部に設けられかつ上流側が溝24Aの下流側にまた下流側が前記潤滑必要部分へ向けてそれぞれ開放される孔25Aとを含む。 - 特許庁

In the turbocharger apparatus which supercharges air fed to an engine by utilizing the energy of exhaust gas from the engine, a foreign matter discharging hole 45 which communicates with an oil supplying annular groove 37 formed at the external periphery of an oil film damper 21, and discharges the foreign matter E included in the lubrication oil OIL to the outside of a bearing housing 4 is formed at the bearing housing 4.例文帳に追加

エンジンからの排気ガスのエネルギーを利用して該エンジンに供給する空気を過給するターボチャージャにおいて、オイルフィルムダンパー21の外周面に形成されたオイル供給用環状溝37と連通して潤滑油OILに含まれる異物Eをベアリングハウジング4外へ排出する異物排出穴45をベアリングハウジング4に設けた。 - 特許庁

To provide a rise and fall guiding means of a heddle frame for a loom, which guiding means makes lubrication easy, and makes a lubricant oil, lubricated once in a guide groove, coating on and lubricating the outer face of the vertical stays of the heddle frame for a long time so that the heddle frame is prevented from wearing out and the applied lubricant oil does not flow into the bottom.例文帳に追加

ガイド溝上への注油を容易にし、ガイド溝に1回注油された潤滑油が長時間持続的に綜絖枠の垂直ステイの外面に塗布潤滑されるようにして、綜絖枠の摩耗現象を防止し、注油された潤滑油が容易に底に流れないようにすることができる織機用綜絖枠の昇降案内具を提供すること。 - 特許庁

A groove 24 is provided on a turning scroll supporting disk performing turning movement, and sufficient oil is always held in a sliding part of the turning scroll 9 and the fixed scroll 6 during turning movement, and thereby, the excellent lubrication is provided, and high efficiency and high reliability are provided by reduction of sliding loss.例文帳に追加

旋回運動を行う旋回スクロール支持円板上に溝24を設けることで、旋回運動中において、旋回スクロール9と固定スクロール6との摺動部で常に十分なオイルが保持されることから、良好な潤滑状態が得られ、摺動損失低減により、高い効率と高い信頼性を持ったスクロール圧縮機が得られる。 - 特許庁

例文

To provide a distributor type injection pump furnished with a distributing shaft 10, on which the distributing shaft 10 rotates in a bearing 14, improved from a distributor type injection pump in a form having a distributing groove 22, improving lubrication of an aeromechanical sliding support and capable of providing high safety against corrosion of the distributing shaft.例文帳に追加

分配軸10を備えた分配型噴射ポンプであって、分配軸10が軸受14内で回転し、かつ分配溝22を有している形式の分配型噴射ポンプを改良し、流体力学的な滑り支承の潤滑が改善され、分配軸の腐食に対する高い安全性が得られるようなものを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS