1016万例文収録!

「reached to」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > reached toに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

reached toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2517



例文

The rocket ought to have reached the moon by now.例文帳に追加

ロケットは今頃には当然月についているはずだ。 - Tatoeba例文

We had hardly reached there when it began to rain.例文帳に追加

そこに着くとすぐに雨が降り出した。 - Tatoeba例文

As soon as we reached there, it began to rain.例文帳に追加

そこに着くとすぐに雨が降り始めた。 - Tatoeba例文

The love letter ought to have reached her.例文帳に追加

あのラブレターは彼女のところに着いているはずだ。 - Tatoeba例文

例文

Continue to increment x by dx until some limit is reached on x 例文帳に追加

xがある限界に達するまでxをdxずつ増分していく - コンピューター用語辞典


例文

to have heat added until the correct temperature is reached 例文帳に追加

(熱が加わって)温かい温度になる - EDR日英対訳辞書

a time when someone who has reached the limits, is not able to do anything 例文帳に追加

行きづまってどうしようもなくなった時 - EDR日英対訳辞書

to redraft a document that has reached its date of expiration 例文帳に追加

期日のきた証書の書き換えをする - EDR日英対訳辞書

a child who has reached the age to enter an elementary school 例文帳に追加

小学校入学の年齢に達した児童 - EDR日英対訳辞書

例文

of a boy who has reached adulthood, to put a crown on for the first time 例文帳に追加

(成年に達した男子が)初めて冠を着ける - EDR日英対訳辞書

例文

of a conclusion, to be reached after discussion 例文帳に追加

(ある問題を)議論して結末をつける - EDR日英対訳辞書

to stay on a form of transportation until it has reached its last or final stop 例文帳に追加

(ある乗り物に)乗って目的地まで行く - EDR日英対訳辞書

They ought to have reached there by now. 例文帳に追加

彼らは今頃にはそこに到着していてもよいはずだが。 - Tanaka Corpus

He was wearing a long black coat that reached almost to his ankles. 例文帳に追加

丈の長いコートは、ほとんどくるぶしまで届いていた。 - Tanaka Corpus

Thanks to the favorable wind, we soon reached the island. 例文帳に追加

順風のおかげで、われわれはまもなく島に着いた。 - Tanaka Corpus

No sooner had we reached the station than it began to rain. 例文帳に追加

私たちが駅に着くやいなや雨が降り始めた。 - Tanaka Corpus

As soon as we reached there, it began to rain. 例文帳に追加

私たちがそこに着くとすぐに雨が降り出しました。 - Tanaka Corpus

At present, consensus has yet to be reached. 例文帳に追加

今のところ、全体の意見の一致には至っていない。 - Tanaka Corpus

We had hardly reached there when it began to rain. 例文帳に追加

そこに着くとすぐに雨が降り出した。 - Tanaka Corpus

As soon as we reached there, it began to rain. 例文帳に追加

そこに着くとすぐに、雨が降り始めた。 - Tanaka Corpus

The love letter ought to have reached her. 例文帳に追加

あのラブレターは彼女のところに着いているはずだ。 - Tanaka Corpus

The subjects of the paintings continued to increase, and reached its peak at the end of the Edo Period. 例文帳に追加

画題は増え続け、幕末には最盛期を迎えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is considered to be a kind of tsukumogami (a type of Japanese spirits that originate in items or artifacts that have reached their 100th birthday and become alive). 例文帳に追加

付喪神の一種とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Her legacy is said to have reached 70 thousand kan (currently, about 7 billion yen). 例文帳に追加

その遺産は七万貫(約70億円)に達していたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His rank and title in the Imperial Court reached Juichii (Junior First Rank), Kanpaku (Chief Adviser to the Emperor) and Sessho (Regent). 例文帳に追加

官位は従一位関白及び摂政。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He reached the positions of Kanpaku (chief adviser to the Emperor) and Sadaijin (Minister of the Left). 例文帳に追加

関白・左大臣に昇った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was promoted to Gonsojo (the lowest grade that can be held by one who has reached the highest rank in the hierarchy of Buddhist priests) in 1213. 例文帳に追加

建保元年(1213年)権僧正に栄進。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On December 22, 1410 he reached the manhood and started to name himself Mochiuji. 例文帳に追加

1410年(応永17年)12月22日、元服し、持氏と名乗る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUJIWARA no Sumitomo's influence reached to the Kinai region. 例文帳に追加

藤原純友の勢力は畿内に進出した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On March 7, he reached adulthood and was allowed to be tenjobito (a high-ranking courtier allowed into the Imperial Palace). 例文帳に追加

3月7日、元服し、殿上人を聴される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1606 he was appointed to Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) and reached manhood. 例文帳に追加

慶長11年(1606年)に従五位下に叙任して元服。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1788, he reached to Jusanmi (Junior Third Rank) and became a member of Kugyo. 例文帳に追加

天明8年(1788年)には従三位に達して公卿に列した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They managed to march without so many obstaclesuntil they reached Kotouge (small pass). 例文帳に追加

途中小峠まではさしたる障害もなく進軍できた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When they reached the castle Dorothy said to the Winkies: 例文帳に追加

城につくと、ドロシーはウィンキーたちに言いました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

How was he to be reached? 例文帳に追加

どうやってラニョンのところまで行けばいいのだろうか? - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

Their intent desire to stop Moronaga from going to China reached Moronaga in his dream. 例文帳に追加

師長の入唐を引き留めたい一心が夢で伝わったのであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A settlement was reached by the alternative succession of emperors of Daikakuji-to line and Jimyoin-to line after Emperor Kogon. 例文帳に追加

以降は両統迭立することで和解が成立したといわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Pursuant to the Civil Codes, all other members of the Imperial family are considered to have reached the age of majority at the age of 20. 例文帳に追加

それ以外の皇族は民法に従って満20歳である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Emperor Godaigo ordered to issue rinji (the Emperor's command) to overthrow the Shogunate, which reached a major turning point. 例文帳に追加

後醍醐天皇は倒幕の綸旨を下し、大きな転換期を迎えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Consequently, the via hole 10 is reached up to Cu wiring 2, and the wiring groove 13 is reached up to an SiOC film 4.例文帳に追加

この結果、ビアホール10がCu配線2まで到達すると共に、配線溝13がSiOC膜4まで到達する。 - 特許庁

That hasn't reached the stage where it can be proposed to a different company yet. 例文帳に追加

それはまだ他社に提案できる段階に達していない。 - Weblio Email例文集

I was relieved to hear that the parcel reached you.例文帳に追加

私はあなたの元に郵便物が届いたと聞いて安心しました。 - Weblio Email例文集

I am glad to inform you that the total number of sales has reached 100 million. 例文帳に追加

おかげさまで販売数が累計1億個を突破しました。 - Weblio Email例文集

After discussion, we reached an conclusion not to go ahead with the plan because there was no property that met our needs. 例文帳に追加

検討の結果、希望に合った物件がないため今回は見送ります。 - Weblio Email例文集

I heard―I learnedIt reached my earsIt came to my earsIt came to my knowledge―that the other party was making preparations for a litigation. 例文帳に追加

先方で訴訟の準備をしているということを聞き込んだ - 斎藤和英大辞典

We reached our destination just as I thought the car was going to give up the ghost.例文帳に追加

車がいかれるかと思ったころ終点に着きました。 - Tatoeba例文

He reached his hand out, and tried to pick the fruit, but couldn't.例文帳に追加

彼は手を伸ばしてその果実を取ろうとしたができなかった。 - Tatoeba例文

Steel production is estimated to have reached 100 million tons last year.例文帳に追加

昨年の鉄鋼生産は1億トンに達したものとみられている。 - Tatoeba例文

She did not decide to be a singer until she reached the age of twenty.例文帳に追加

20才になって初めて、彼女は歌手になろうと決心した。 - Tatoeba例文

例文

During the 2011 Tohoku earthquake, the height of the tsunami waves reached up to 37.9 meters.例文帳に追加

東日本大震災で、津波の高さが37.9メートルにまで達していた。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS