1016万例文収録!

「reconnecting」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > reconnectingの意味・解説 > reconnectingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

reconnectingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 80



例文

In addition, in the case of reconnecting, if un-connected states continues for a predetermined period of time, line connection is made with a port number calculated by using the first function as the port number for CUG of the server 1.例文帳に追加

更に、再接続する場合に、予め決められた時間の間未接続状態が続けば第1の関数を利用して算出したポート番号をサーバー1のCUG対応のポート番号として回線接続する。 - 特許庁

In the case of reconnecting a master unit 10 to the slave units 12_1 to 12_32 in an optical communication system adopting the PON system, the slave units 12_1 to 12_32 simultaneously transmit signals on the basis of the number of prescribed channels.例文帳に追加

PON方式の光通信システムにおいて親機10と複数の子機12_1〜12_32とを再接続する際には、複数の子機12_1〜12_32が、所定のチャンネル番号に基づいて信号を親機10に一斉に送信する。 - 特許庁

To store voice messages without requiring reconnecting operations by means of the terminal of the communicating party when a mobile terminal is disconnected from a radio channel section for some reason.例文帳に追加

移動端末との無線回線区間が何らかの要因で切断された場合、通信相手側の端末による再接続動作なしで伝言メッセージを蓄積する。 - 特許庁

To provide a local part washing device capable of reconnecting power to a heater 4 with high safety when excessive rise of a temperature of washing water in a tank 2 occurs to once cause an unsafe state.例文帳に追加

タンク2の洗浄水の水温が過昇して一旦不安全な状態になった場合に、安全性の高いヒータ4への通電の復帰を行なうことができる局部洗浄装置を提供することにある。 - 特許庁

例文

To provide an antenna which does not need the reconnecting work of the terminal of a branching filter consequently, even when position adjustment is performed by rotating a primary radiator.例文帳に追加

一次放射部を回転させて位置調整を行ったときでも、それに伴って分波器の端子の再接続作業が必要にならないアンテナを提供する。 - 特許庁


例文

In the division processing, by generating a new coordinate point with a crossing point generated on the contour line as the reference and reconnecting the contour line, a new contour line is generated and registered as the data.例文帳に追加

この分割処理では、輪郭線上に発生した交差点を基準として、新たな座標点を発生させ、輪郭線を連結し直すことにより新たな輪郭線を生成し、データとして登録する。 - 特許庁

Since system dividing or reconnecting work can be carried out from the steel tower side by using an operating bar, the system division can be made easily, efficiently, and quickly.例文帳に追加

系統分断または再接続の作業は、操作棒を用いることにより鉄塔塔体側から行うことができるので、容易かつ能率的であり、迅速に系統分断できる。 - 特許庁

To provide a recording and reproducing device which selects a desired signal from a plurality of receivers and performs video recording without reconnecting a monitor and the receivers and can display video on the monitor.例文帳に追加

本発明は、モニター機器と、受信機とを接続し直すことなく、複数の受信機から所望の信号を選択して録画すると共に、モニター機器に表示することが可能な記録再生装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a difference point detection support device for a subtree structure which supports the detection of a difference point to be converted by making data representing the subtree structure into a character string according to a specific rule and moving a terminal or reconnecting a branch.例文帳に追加

分木構造を表わすデータを所定の規則に基づき文字列化し、末端の移動又は枝の再接続により変換する相違点の検出を支援する分木構造の相違点検出支援装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a server base computing system achieving reconnection in a short time by reducing unnecessary data traffic in reconnecting a client device and a server device which are disconnected in a thin client system.例文帳に追加

シンクライアントシステムにおいて、接続を切断したクライアント装置とサーバ装置とを再接続する際、無駄なデータ通信量を減らすことにより、短時間で再接続が可能なサーバベースコンピューティングシステムを提供すること。 - 特許庁

例文

To eliminate the necessity of reconnecting external storage devices with respective operation terminals even when recording individual data on the respective operation terminals in the external storage devices, and to set capacity of the external storage devices usable per single operation terminal to sufficient capacity.例文帳に追加

外部記憶装置にそれぞれの操作端末につき個別のデータを記録する場合でも、操作端末ごとに外部記憶装置を接続しなおす必要がないとともに、1操作端末あたりの使用できる外部記憶装置の容量を十分な容量とすることができるようにする。 - 特許庁

In this bit reverse access circuit for rearranging plural data stored in the memory 2, plural address lines for accessing the memory from a CPU 1 are provided with address bus selecting means 3 for reconnecting address lines to one another.例文帳に追加

メモリ2に格納された複数のデータの並び替えを行うビットリバースアクセス回路において、CPU1から前記メモリに対するアクセスを行う複数のアドレス線に、アドレス線相互を接続替えするアドレスバス切替手段3を設けたことを特徴とするビットリバースアクセス回路。 - 特許庁

Further, the second support 52 is connected to the ADF base 50 and the first support 51 through an FFC 54, but when a cover 55 is detached, a connection part between the second image sensor and the FFC 54 is exposed, and thereby operation for disconnecting the connection and operation for reconnecting the disconnected units can be easily performed.例文帳に追加

また、第二支持体52は、FFC54を介してADFベース50及び第一支持体51に繋がれた状態になっているが、蓋55を取り外せば、第二イメージセンサとFFC54との接続部分が露出するので、その接続を解除する作業や再接続する作業を容易に実施することができる。 - 特許庁

At the time of transmitting provided information prepared by a service provider to communication equipment by reconnecting the circuit between the provider and equipment, the equipment permits the reception of the provided information by discriminating whether or not the service provider is the provider requested from the user.例文帳に追加

サービス提供側から通信装置へ作成した提供情報を送信するために通信装置とサービス提供側との回線を再接続して送信する際に、依頼したサービス提供側であるかどうかを判断することにより、通信装置は提供情報の受信許可を行う。 - 特許庁

To provide an optical fiber reconnecting method of an optical fiber cable capable of connecting cut optical fibers each other and effectively using that, when connection with an optical fiber drop cable becomes unnecessary even if using a small-sized closure.例文帳に追加

小型のクロージャを使用した場合でも光ファイバドロップケーブルとの接続が不要となることで切断された光ファイバ同士を接続して有効利用することのできる光ファイバケーブルの光ファイバ再接続方法を提供する。 - 特許庁

To resume the game by surely and quickly reconnecting game devices when a breakage (failure) of the communication connection has occurred between game devices in a network game system constituted in such a manner that a game device which doubles as a host computer and other game devices are respectively communication-connected.例文帳に追加

ホスト兼用のゲーム装置と他のゲーム装置それぞれが通信接続されて構成されるネットワークゲームシステムにおいて、ゲーム装置間の通信接続の切断(不良)が発生した場合に、確実且つ速やかに各ゲーム装置を再接続させ、ゲームを再開させること。 - 特許庁

To provide a multiple dwelling house intercom system capable of continuing image output of a video image from a collective entrance unit for a moment even when a dweller performs a clearing operation, and further reconnecting a communication path from the side of a dwelling house master unit when the clearing operation is accidentally performed.例文帳に追加

居住者が終話操作を行っても集合玄関機からの映像の出画をしばらく続け、更に誤って終話操作した場合には居室親機側から通話路の再接続ができる集合住宅インターホンシステムを提供する。 - 特許庁

The path setting means changes the path by reconnecting the subgoals 2b of the respective subregions 2a in the prescribed region 5 of the second storage means so as to reduce the distance between a subgoal 2b near the current position and a subgoal 2b closer to the target position.例文帳に追加

経路設定手段は、第2記憶手段の所定領域5内において、現在位置近傍のサブゴール2bと目標位置に近い側のサブゴール2bと、の距離を短縮するように、各小領域2aのサブゴール2bを夫々再接続し経路を変更する。 - 特許庁

To obtain a cradle for electronic cameras with which complexity of reconnecting a connector cable in accordance with a machine type is canceled, a plurality of different types of electronic cameras can be simultaneously connected, and image display or communication of an image data output or the like can be performed while selecting a camera as needed.例文帳に追加

コネクタケーブルを機種に対応して接続しなおす煩雑さを解消し、複数の異なる機種の電子カメラを同時に接続可能で、必要に応じてカメラを選択しつつ、画像の表示や記録された画像データ出力等の通信を行うことのできる電子カメラ用クレードルを得る。 - 特許庁

To provide a server system device for automatically reconnecting a line in which a status of a call terminating destination is judged from message contents (incoming status report) from a network side and appropriate connection is made without originating a useless call in call origination regulation in automatic reconnection processing.例文帳に追加

自動再接続処理における発信規制において、着呼先の状態を網側からのメッセージ内容(着信状態報告)から判断し、無駄な発信を行わず適切な接続を可能とした、回線自動再接続を行うサーバシステム装置を提供すること。 - 特許庁

To automatically shift to a communicable state without causing a user to take a great deal of time for reconnecting a cable or to consider a complex specification when it is impossible to communicate by an ordinary procedure in connecting dual role devices (DRDs) to each other in accordance with on-the-go (OTG) standard.例文帳に追加

OTG規格に則ったDRD同士の接続において通常の手順では通信できないときに、ユーザにケーブルの接続のし直しなどの手間をかけたり、あるいは煩雑な仕様を意識させたりせずに、自動的に通信可能な状態に移行にする。 - 特許庁

To provide a detachable liquid chemical injector which enables quick work without separately using closing members (clamp, forceps) for interrupting a tube during (emergency) detachment and perform easy and sure detachment and reconnection when detaching and reconnecting an adapter and a port as well.例文帳に追加

(緊急)離脱時に、チューブを遮断するための閉止部材(クランプ、鉗子)を、別に使用しなくても良いので、作業がより迅速に行え、またアダプタとポートを離脱及び再接続する際も、容易で確実な離脱、並びに再接続が行うことができる着脱式薬液注入器具を提供すること。 - 特許庁

To prevent a gear shift feeling from worsening due to the occurrence of an early release of a meshing type clutch or tie-up by unevenness caused by a difference in solids of each product and dispersion due to changes with age when performing an up-shift by reconnecting the clutch.例文帳に追加

クラッチの架け替えによるアップシフトに際して、各製品の固体差および経年変化に基づくバラツキにより、噛合い式クラッチの早期解放あるいはタイアップが発生し、変速フィーリングが悪化することを防止すること。 - 特許庁

To provide a new respiratory gas feeding device by which setting change and reconnecting work of a tube are simplified and a risk that a required quantity of oxygen cannot be inspired, etc., is eliminated in the case of using a positive pressure type artificial respiratory auxiliary device and an oxygen thickening device together.例文帳に追加

陽圧式人工呼吸補助装置と酸素濃縮装置を併用して用いる場合に、設定変更やチューブの繋ぎ替え作業を簡便に行い、且つ、必要な量の酸素を吸入することができない等の危険性を無くすような呼吸用気体供給装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a printer with a radio communication function, eliminate the necessity of such an operation as reconnecting devices, make it possible to connect a digital camera, a computer or other external device and reduce the burden of supplying power to the printer.例文帳に追加

無線通信機能をプリンタに提供するとともに、デバイスの接続交換などの操作を必要とせず、デジタルカメラやコンピュータまたは他の外部機器を接続でき、しかもプリンタの電源供給の負担を低減できるようにする。 - 特許庁

A reconnecting structure consists of a braided wire 5 for shielding that is wound around a part that is cut in a ring, a longitudinally divided pipe 6 whose cross-section is a semicircular shape pressed against the part that is cut in a ring and its surrounding aluminum pipe, and a partially cut ring 8 for pressing both the end parts of the vertically divided pipe 6.例文帳に追加

再接続構造は、輪切れ箇所に巻き付けられるシールド用編組線5、輪切れ箇所とその周辺のアルミニウムパイプに押しつけられる縦断面半円形の縦割りパイプ6、および縦割りパイプ6を両端部分を押さえる一部が切り欠かれたリング8とからなる。 - 特許庁

In one embodiment of the invention, a computer keyboard is provided which comprises a specific input device, which is a touch reactive device, for disconnecting external devices from a computer connected to the keyboard or reconnecting the external devices to the computer.例文帳に追加

本発明の一実施形態では、コンピュータキーボードであって、前記キーボードは、前記キーボードと接続されたコンピュータから外部装置を分離する為の、または該コンピュータに外部装置を再接続する為の、特定の入力装置を具備し、前記入力装置は、タッチ反応装置であることを特徴とするコンピュータキーボードを提供する。 - 特許庁

To provide a video device for outputting a video/audio signal with a plurality of formats and a video output control method for automatically interrupting/reconnecting the connection of the video device and a computer without physically inserting/extracting a cable when the format of the video/audio signal to be outputted to the computer is switched.例文帳に追加

ビデオ・オーディオ信号について複数のフォーマットで出力が可能な映像装置において、コンピュータに出力するビデオ・オーディオ信号のフォーマットが切り換わる際に、映像装置とコンピュータの間の接続を、物理的なケーブルの抜き差しをすることなく自動的に遮断・再接続する映像装置および映像出力制御方法を提供する。 - 特許庁

At least either one of the connection management device or the terminal device is provided with a reconnection means reconnecting a new terminal device newly participating in the tree-shaped hierarchical structure to the hierarchical structure, and the new terminal device is reconnected to the hierarchical structure by the reconnection means according to the delivery capacity of the new terminal device.例文帳に追加

接続管理装置又は端末装置の少なくともいずれか一方に、ツリー状の階層構造に新たに参加した新規端末装置をその階層構造に再接続させる再接続手段を設け、この再接続手段により、新規端末装置の配信能力に応じて新規端末装置を階層構造に再接続させることとした。 - 特許庁

例文

By adding an automatic restoring method to starting information of the control device and maintaining the starting information until normal end of a program revision process, the automatic restoring method of the program is executed by reconnecting the power supply when rewriting and revising of the program of the control device is stopped due to the power supply interruption.例文帳に追加

制御装置の起動情報にプログラムの自動復元方法を設け、プログラム更新処理正常終了まで本起動情報を保持しつづけることにより、制御装置のプログラムの書き換え更新処理が電源断により中断された場合、電源を再投入によってプログラムの自動復元方法を実行する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS