1016万例文収録!

「sampling frequency」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sampling frequencyの意味・解説 > sampling frequencyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sampling frequencyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1221



例文

The second plurality of frequency components are offset from the first plurality of frequency components by a first offset corresponding to a sampling frequency mismatch.例文帳に追加

第2の複数の周波数成分は、サンプリング周波数の不一致に対応する第1オフセットだけ、第1の複数の周波数成分からオフセットされたものである。 - 特許庁

By setting a cutoff frequency of a low-pass filter 6 to not more than a frequency lower than the sampling frequency of the microcomputer 7 by 50 Hz, the noise component is not superimposed on the supply power to the discharge lamp 1.例文帳に追加

ローパスフィルタ6のカットオフ周波数がマイクロコンピュータ7のサンプリング周波数より50Hz低い周波数以下に設定することにより、放電灯への供給電力にノイズ成分を重畳させないようにする。 - 特許庁

The sampling phase setting means 8 sets the frequency dividing ratio of the frequency dividing section 6a of the PLL circuit 6 to a certain value, and changes the delay time of the delay section 7 every field at this frequency dividing ratio.例文帳に追加

サンプリング位相設定手段8は、PLL回路6の分周部6aの分周比をある値に設定するとともにその分周比で遅延部7の遅延時間を1フィールドごとに切り換えていく。 - 特許庁

In addition, a frequency band of the current detection means 30 is controlled so that it becomes the optimal band for the sampling frequency of the image signal acquisition means 50 by controlling a frequency band changing means 40.例文帳に追加

併せて、周波数帯域変更手段40を制御して電流検出手段30の周波数帯域を画像信号取得手段50のサンプリング周波数に対して最適な帯域となるように制御する。 - 特許庁

例文

The adjustment value calculation means 42 obtains an adjustment value C0 to allow a PLL circuit 38 to generate a signal with a frequency fo so that a sampling frequency becomes the calculated frequency, and this adjustment value C0 is given to a setting value storage means 37.例文帳に追加

調整値算出手段42は、サンプリング周波数が計算した周波数となるように、PLL回路38に周波数foの信号を作成させるための調整値C0を求め、この調整値C0を設定値保持手段37に入力する。 - 特許庁


例文

To provide a frequency discriminator based on a combination of DFT operator and half-bin DFT operator, corresponding to a set of twiddle factors with frequency two times the sampling frequency.例文帳に追加

サンプリング周波数の2倍の周波数における回転因子の集合に対応する、DFT演算子と1/2DFT演算子の組み合わせにもとづく周波数弁別器である。 - 特許庁

A conversion section 9 is disposed between both and converts the sampling frequency of the audio data according to the ratio between the intrinsic field frequency and the fundamental field frequency while adapting the intrinsic format to the fundamental format.例文帳に追加

両者の間に変換部9が配されており、固有フォーマットを基本フォーマットに適合させつつ、固有フィールド周波数と基本フィールド周波数との比に応じてオーディオデータのサンプリング周波数を変換する。 - 特許庁

A mechanism system resonance frequency is measured accurately and simply by dividing the amplitude of the positional information of high frequency wave sampling and the amplitude of a high frequency operation current quantity value.例文帳に追加

この高周波サンプリング位置情報の振幅と高周波操作電流量値の振幅を除算することで機構系共振周波数を精度良く簡便に測定する。 - 特許庁

Further, the random pulse train generating circuit is provided with a feedback path (15, 16) for frequency-dividing the outputted random pulse train and varying the reference value and the clock frequency used for sampling and holding depending on the magnitude of the frequency.例文帳に追加

さらに、出力されるランダムパルス列を分周し、その周波数の高低に応じて基準値やサンプルホールド時のクロック周波数を変化させるる帰還路(15,16) を備える。 - 特許庁

例文

When applying analog/digital conversion to the input signal, a relation between the local oscillation frequency and the sampling frequency is selected and set, so that the frequency spectra of each digital signal that is generated do not mutually overlap.例文帳に追加

入力信号A/D変換する場合に、発生する各ディジタル信号の周波数スペクトラムが互いに重復しないように、局部発振周波数とサンプリング周波数との関係を選択し、設定する。 - 特許庁

例文

A transmission frequency band division section 60 after separating the digital signal into a high-frequency component and a low-frequency component performs down sampling to thin out the components at predetermined thinning-out rates.例文帳に追加

送話周波数帯域分割部60は、上記ディジタル信号を高域成分と低域成分に分離した後、各成分を予め決めた間引き率で間引くダウンサンプリングをする。 - 特許庁

A generation part 13 generates a sampling signal for the A/D converter 5, of a frequency twice or more of the test frequency, by dividing the frequency of the signal from the CPU clock 10.例文帳に追加

試験周波数の2倍以上の周波数のA/D変換器5用サンプリング信号を発生部13によりCPUクロック10の信号の分周により生成する。 - 特許庁

In a step S5, the difference D1 between an (n+1)th higher frequency of the sampling frequency and the reception frequency is obtained and the same process as one for D1 is carried out even for D2.例文帳に追加

ステップS5ではサンプリング周波数のn+1次高調波と受信周波数の差D2を求め、D2に対してもD1に対すると同様な処理を行う。 - 特許庁

To provide a mixer which has more enhanced frequency selection characteristics and generates no pass loss, without using an operation control signal that has frequency higher than a sampling frequency.例文帳に追加

サンプリング周波数より高い周波数の動作制御信号を用いることなく、通過損失の無い周波数選択特性の高いミキサを提供する。 - 特許庁

To provide a frequency discriminator based on a combination of a DFT operator and a half-bin DFT operator, corresponding to a set of twiddle factors with a frequency which is twice the sampling frequency.例文帳に追加

サンプリング周波数の2倍の周波数における回転因子の集合に対応する、DFT演算子と1/2DFT演算子の組み合わせにもとづく周波数弁別器である。 - 特許庁

Then, the carrier frequency control part 170 activates a control signal CTL when the carrier frequency fc1 is the integral multiplication of the sampling frequency fs2.例文帳に追加

そして、キャリア周波数制御部170は、キャリア周波数fc1がサンプリング周波数fs2の整数倍のとき、制御信号CTLを活性化する。 - 特許庁

A frequency of 4,224 MHz as a reference is 1/2-divided to acquire 2,112 MHz as a sampling frequency, and the divided frequency is further 1/2-divided, and three bit value to be outputted 1/2, 1/4 and 1/8 frequency division is decoded corresponding to frequency selection.例文帳に追加

基準となる4224MHzの周波数をを1/2分周してサンプリング周波数としての2112MHzを得るとともに、さらに順次1/2分周し、1/2、1/4、1/8分周で出力される3ビットの値を周波数選択に応じてデコードする。 - 特許庁

A peak frequency component exceeding an excessive determination value is detected in a high frequency domain having a higher frequency than a detection frequency domain corresponding to a detection range of a target based on a result acquired by performing frequency analysis of sampling data of an over-sampled beat signal (S210).例文帳に追加

オーバーサンプリングされたビート信号のサンプリングデータを周波数解析した結果に基づき、ターゲットの検出範囲に対応する検出周波数領域より周波数の高い高周波数領域内で、過大判定値を超えるピーク周波数成分を検出する(S210)。 - 特許庁

Furthermore, the input signal or a signal frequency-dividing the input signal is used for a signal source of a sampling frequency of the loop filter 5 so as to allow a characteristic frequency of the loop filter to track the increase/decrease in the frequency of the input signal so as to obtain a fast response over a wide frequency band.例文帳に追加

また、入力信号あるいは入力信号を分周した信号を、ループフィルタ5のサンプリング周波数の信号源として使用し、ループフィルタの特性周波数を入力信号の周波数増減に追従させることにより広い周波数帯域に渡り高速な応答を得る。 - 特許庁

A reception frequency control part 110 searches the frequency in the order of the frequency from the one of the large number of times of establishing the synchronization at the sampling time closest to the search start time which is the time of starting frequency search when the frequency search is started.例文帳に追加

受信周波数制御部110は、周波数サーチが開始された際に、周波数サーチが開始された時刻であるサーチ開始時刻に最も近いサンプリング時刻において同期確立していた回数の多い周波数の順に周波数サーチを行う。 - 特許庁

The sampling frequency and quantization bit numbers of stereo 2 channels of each ATS are recorded on the ATS attribute table, and the sampling frequency and quantization bit numbers of each AST are recorded on the ATS-AST-attribute table.例文帳に追加

ATSアトリビュートテーブルには各ATSのステレオ2chのサンプリング周波数と量子化ビット数が記録され、ATS−AST−アトリビュートテーブルにはAST毎のサンプリング周波数と量子化ビット数が記録される。 - 特許庁

The sampling frequency and quantization bit numbers of stereo 2 channels of each ATS are recorded on the ATS attribute table, the sampling frequency and quantization bit numbers of each AST are recorded on the ATS-AST- attribute table, and decoding is carried out based on these pieces of information.例文帳に追加

ATSアトリビュートテーブルには各ATSのステレオ2chのサンプリング周波数と量子化ビット数を記録し、ATS−AST−アトリビュートテーブルにはAST毎のサンプリング周波数と量子化ビット数を記録したり、これらの情報に基いてデコードする。 - 特許庁

To provide an optical disk device which enables a user to decrease a sampling frequency of sampled data control to reduce power consumption and restrains a drop in followability of a pickup to the minimum even if a user decreases a sampling frequency.例文帳に追加

ユーザが、サンプル値制御のサンプリング周波数を下げて、消費電力を低減することが出来、サンプリング周波数を下げても、ピックアップの追従性能の劣化を最小限に抑制することが出来る光ディスク装置の提供。 - 特許庁

To provide an audio signal output apparatus, capable of switching from over-sampling by a first interpolation processing, to over-sampling by a second interpolation processing, by detecting that an audio signal is in a high frequency, even if high frequency noise is mixed in the audio signal.例文帳に追加

オーディオ信号に高域ノイズが混入していても、オーディオ信号が高域であることを検出して、第1の補間処理によるオーバーサンプリングから、第2の補間処理によるオーバーサンプリングに切り換えることができるオーディオ信号出力装置を提供する。 - 特許庁

Musical sound waveform data corresponding to an address generated by an address generation part 23 among pieces of musical sound waveform data which are sampled at the sound-recording sampling frequency lower than an original sampling frequency and registered in a timbre data memory 25 are read out and interpolated by an interpolation part 26.例文帳に追加

本来のサンプリング周波数より低い録音サンプリング周波数でサンプリングして、音色データメモリ25に登録された複数の楽音波形データから、アドレス生成部23によって生成されたアドレスに対応するものを読み出して、補間部26によって補間する。 - 特許庁

The sampling frequency is counted, and when the sampling frequency is, for example, 10 (which may be varied), a shutoff valve V is actually driven with the lithium battery B, and the voltage of the lithium battery B at that time is read to a control part Ca and checked.例文帳に追加

更に、サンプリング回数をカウントし、例えばサンプリング回数が10回(可変は可能)となったならば、実際にリチウム電池Bにより遮断弁Vを駆動し、その時のリチウム電池Bの電圧を制御部Caに取り込みチェックをする。 - 特許庁

A measuring DSP 29 automatically changes a cut-off frequency of a low pass filter process conducted for acquired configuration data according to a sampling frequency calculated based on a scanning velocity and a sampling interval inputted from a keyboard 19.例文帳に追加

測長用DSP29が、得られた形状データに対して施すローパスフィルタ処理のカットオフ周波数を、キーボード19から入力された走査速度およびサンプリング間隔に基づいて算出されるサンプリング周波数に応じて自動的に変更する。 - 特許庁

This optical fiber distribution type measuring device for sampling Raman back-scattered light with a prescribed frequency and utilizing it, is provided with a data interpolation means for performing data interpolation by raising the sampling frequency integer-fold.例文帳に追加

ラマン後方散乱光を所定の周波数でサンプリングして利用する光ファイバ分布型測定装置において、前記サンプリング周波数を整数倍に引き上げることによりデータ補間を行うデータ補間手段を設けたことを特徴とするもの。 - 特許庁

In a sampling-rate-converter, the sampling frequency of the audio data of the base band supplied from a decoder is matched with the rate of a second audio master clock generated from the frequency signals of an exclusive crystal oscillator provided near a second transmitter.例文帳に追加

サンプリング・レート・コンバータにて、デコーダより供給されたベースバンドのオーディオデータのサンプリング周波数を、第2のトランスミッタの近傍に設けられた専用の水晶発振器の周波数信号から生成された第2のオーディオ用のマスタークロックのレートに合わせる。 - 特許庁

Each of orthogonal sampling apparatus 1221-122n outputs I-signals and Q-signals frequency-converted to correspond to a receiving center frequency by sampling output signals of the converter arranged in the prior stage of the own apparatus, based on a predetermined output rate.例文帳に追加

直交サンプリング器1221〜122nそれぞれは、自装置の前段に配置された変換器の出力信号を所定の出力レートに基づいてサンプリングすることで、受信中心周波数に相当するように周波数変換されたI信号およびQ信号を出力する。 - 特許庁

The sample as well as a resonator are also sealed in the sampling tube, and the inductive current is induced in the resonator by sending electromagnetic waves having a frequency close to a resonant frequency of the resonator from outside of the sampling tube to heat the resonator by induction.例文帳に追加

また、共振器を試料とともに試料管内に封入し、試料管の外部より前記共振器の共振周波数に近い周波数の電磁波を照射することにより誘導電流を共振器に誘起して、共振器を誘導加熱する。 - 特許庁

The receiver 50 includes an A/D converter 51 for converting a received analog signal into a received digital signal; a clock generator 52 for supplying a signal relating to a sampling frequency of A/D conversion to the A/D converter; and a control unit 53 for changing the sampling frequency.例文帳に追加

受信機50は、受信アナログ信号を受信デジタル信号へ変換するAD変換器51と、AD変換器にAD変換のサンプリング周波数に係る信号を供給するクロック・ジェネレータ52と、サンプリング周波数を変更する制御部53とを備える。 - 特許庁

For phase adjustment, the I data clock and the Q data clock are compared by an XOR, the result is sampled by another phase clock asynchronous with the data clock, and the frequency of a sampling value=0 and the frequency of a sampling value=1 are respectively counted to determine a phase shift of the data clocks from the counts.例文帳に追加

位相を合わせるにあたり、IデータクロックとQデータクロックとをXORで比較し、その結果をデータクロックとは非同期の別の位相クロックでサンプリングし、サンプリング値が0である回数、1である回数を夫々カウントして、それらのカウント値からデータクロックの位相ずれを判断する。 - 特許庁

An arithmetic circuit 24 calculates an inter-symbol difference of a phase difference between subcarriers of the pilot signal and controls the sampling frequency oscillation circuit 12 in response to the inter-symbol difference to correct a sampling frequency of the A/D converter circuit 10.例文帳に追加

演算回路24は、パイロット信号のサブキャリア間位相差のシンボル間差分を算出し、このシンボル間差分に応じてサンプリング周波数発振回路12を制御し、アナログ・デジタル変換回路10のサンプリング周波数を補正する。 - 特許庁

To solve such a problem that the drastic acceleration of conversion rate of an A/D converter due to an increase of a conversion frequency per sampling period of the A/D converter is required, or a servo sampling frequency has to be decreased, since the number of photodetector output signals increases for the enhancement in error signal accuracy.例文帳に追加

誤差信号精度向上のため受光素子出力信号数が増加しているため、AD変換器のサンプリング周期あたりの変換回数が増加し、AD変換器の変換速度を大幅に高速化するか、サーボのサンプリング周波数を落とさざるを得ない。 - 特許庁

When encoded speech data of Fs=32 kHz are obtained by encoding input speech data of 16 kHz in sampling frequency Fs/2, a zero insertion part 1 inserts one piece of zero data between samples of input speech data to convert the sampling frequency to 32 kHz.例文帳に追加

サンプリング周波数Fs /2=16KHzの入力音声データを符号化してFs =32KHzの符号化音声データを得る場合、ゼロ挿入部1により入力音声データのサンプルとサンプルの間に1個のゼロデータを挿入して、サンプリング周波数を32KHzに変換する。 - 特許庁

The receiver is provided with a separation circuit 13, a comparison control circuit 14, an averaging circuit 15, a frequency information generating circuit 16, a phase number generating circuit 18, a control circuit 19, a transmission clock recovery circuit 20, a sampling clock recovery circuit 21, a sampling circuit 22 and a 1/M frequency divider counter 23.例文帳に追加

受信側では、分離回路13、比較制御回路14、平均化回路15、周波数情報発生回路16、位相番号発生回路18、制御回路19、伝送クロック再生回路20、標本化クロック再生回路21、標本化回路22およびM分周カウンタ23を備える。 - 特許庁

A digital signal (DSD (direct stream digital)) signal in which a quantized bit made into a sample by a first sampling frequency is one bit, is converted into a digital signal (PCM signal) in which a quantized bit made into a sample by a second sampling frequency is a multibit, and signal water marking is applied to the converted signal.例文帳に追加

第1のサンプリング周波数で標本化された量子化ビットが1ビットのデジタル信号(DSD信号)を、第2の周波数で標本化された量子化ビットがマルチビットのデジタル信号(PCM信号)に変換して、シグナルウォーターマーキングを施す。 - 特許庁

To provide a sampling frequency converter including sampling frequency conversion circuits SRCs for a plurality of channels that flexibly changes allocation of which channels of the SRCs are to be phase-locked depending on number of channels of received multi-channel signals.例文帳に追加

複数チャンネルのサンプリング周波数変換回路SRCを有するサンプリング周波数変換装置において、どのチャンネルのSRCを位相同期動作させるかの割り当てを、入力するマルチチャンネル信号のチャンネル数に応じてフレキシブルに変更する。 - 特許庁

To provide a device and method for musical sound generation which can generate a more natural musical sound by restoring a lost higher-harmonic component even when a sound-recording sampling frequency is made lower than a sampling frequency and musical sound waveform data are generated.例文帳に追加

録音サンプリング周波数をサンプリング周波数より低くして楽音波形データを生成した場合でも、その失われた高調波成分を回復することにより、より自然な楽音を生成することが可能な楽音生成装置および楽音生成方法を提供する。 - 特許庁

To match a sampling clock frequency at a repeater side to a sampling clock frequency at a transmission apparatus side even when an interference wave component (sneaked path wave component, multi-path component) is superposed on a reception signal at the repeater of an SFN system.例文帳に追加

SFN方式の中継装置において、受信信号に干渉波成分(回り込み波成分、マルチパス成分)が重畳されているときでも、中継装置側のサンプリングクロック周波数を送信装置側のサンプリングクロック周波数に合わせることができるようにする。 - 特許庁

The specimens are sequentially sampled by a probe, and at least one of a cleaning frequency or a cleaning time when cleaning the probe is changed based on at least one of the sampling frequency or the sampling integrated amount for the specimen by the probe.例文帳に追加

プローブにより検体を順次サンプリングし、プローブによる検体のサンプリング回数又は検体のサンプリング量のうち少なくとも一方に基づいて前記プローブを洗浄するときの洗浄回数又は洗浄時間のうち少なくとも一方を変更する。 - 特許庁

When the connection destination device is a device corresponding to the sound output (YES in #3) and further, when a sampling frequency of a source is larger than the corresponding sampling frequency of the connection destination device (YES in #4), the sound signal is downsampled in accordance with the connection destination device (#5), and an output is subsequently started (#6).例文帳に追加

接続先機器が音声出力に対応した機器であり(#3においてYES)、さらに、ソースのサンプリング周波数が接続先機器の対応サンプリング周波数より大きい場合は(#4においてYES)、音声信号を接続先機器に合わせてダウンサンプリングした後(#5)、出力を開始する(#6)。 - 特許庁

With regard to the synchronous operation of the digital signal, the ratio of the analog input signal frequency and the sampling frequency, i.e. the synchronous period, is divided into an integer part and a fraction, and the numeric values of the integer part and fraction are used directly as weights in synchronous operation for sample values separated by the sampling period.例文帳に追加

ディジタル信号の同期演算処理に関して、アナログ入力信号周波数とサンプリング周波数との比、すなわち、同期周期を整数部と小数部に分け、前記整数部と小数部の数値を直接重みとしてサンプリング周期だけ離れたサンプル値に対する同期演算処理に用いる。 - 特許庁

In this case, a sampling signal generator 12 generates a signal having a frequency 2F_0 twice as high as the frequency F_0 of the carrier signal CA from the carrier signal CA, and supplies the generated signal as the sampling signal SA to the A/D converter 11.例文帳に追加

この場合、サンプリング信号生成器12は、周波数F_0の搬送波信号CAから搬送波信号CAの2倍の周波数2F_0を持つ信号を生成し、生成した信号を前記サンプリング信号SAとしてA/D変換器11に供給する。 - 特許庁

The digital copying equipment 1 gets a good magnification-varied image without occurrence of a vertical stripe, by changing the sampling position in every line, and sliding the cycle of noise caused by the interference between the frequency of sampling and the frequency of a net-point image, in the processing of varying the magnification of the above image.例文帳に追加

デジタル複写装置1は、上記画像の変倍処理において、1ライン毎にサンプリング位置を変更して、サンプリングの周波数と網点画像の周波数とが干渉して発生するノイズの周期をずらし、縦筋の発生を防止して良好な変倍画像を得る。 - 特許庁

A secondary signal A+C, (B+D) passing through the sampling and the filtering by a filter LPF (the cut-off frequency is 1/4 of the sampling frequency at the most) is produced from the signals A to D which are outputted from a photodetector while being corresponded to the beam reflected by the movable carrier.例文帳に追加

移動式キャリアによって反射されたビームに応じており光検出器A〜Dから出力される信号A〜Dから、標本化およびフィルタLPF1,2(カットオフ周波数はせいぜいサンプリング周波数の1/4)によるフィルタリングを経た2次的な信号A+C,B+Dが生成される。 - 特許庁

The receiver is provided with a means for measuring the strength of a disturbing wave contained in a reception signal and the strength of a desired wave, adaptively changing the sampling frequency of an AD converter in response to the measured strength, and selecting the minimum sampling frequency which is not affected by the interference.例文帳に追加

受信信号に含まれる妨害波の強度と希望波の強度を測定し、これに対応してAD変換器のサンプリング周波数を適応的に変化させ、干渉の影響を受けない最小のサンプリング周波数を選択する手段を具備する。 - 特許庁

This surface potential detection device comprises a sampling circuit 9 for sampling alternating voltage generated from a detection electrode 5 with a sampling signal of frequency much higher than the frequency of the voltage, and a peak detection circuit 10 for detecting a peak of the sampled signal and every pulse of an oscillator driving signal from a vibrator driving circuit 2.例文帳に追加

検出電極5から生ずる交流電圧をその周波数よりはるかに高い周波数のサンプリング信号にてサンプリングするサンプリング回路9と、そのサンプリングされた信号のピークを、振動子駆動回路2からの振動子駆動信号の各パルスごとに検出するピーク検出回路10とを備える。 - 特許庁

例文

A bandwidth BW_ch of a down-convert image of a desired channel determines a return signal with a frequency "0" or a half sampling frequency F_s/2 in a bandwidth BW of a down-convert image of a system band as a boundary and a bottom sampling frequency F_s not to interfere in a frequency domain.例文帳に追加

所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BW_chが、システム帯域のダウンコンバートイメージの帯域幅BWにおける周波数0又はサンプリング周波数の半分F_s/2を境界とする折り返し信号と、周波数領域で干渉しないような最低のサンプリング周波数F_sを決定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS