1016万例文収録!

「side-bottom」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > side-bottomの意味・解説 > side-bottomに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

side-bottomの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11079



例文

The pressure transmission member 50 transmits the pressure applied to the end surface 53 on a side opposite to the bottom 12 to the bottom 12 (valve body 10).例文帳に追加

そして、圧力伝達部材50は、底部12とは反対側の端面53に加わる圧力を底部12(弁ボディ10)に伝達可能である。 - 特許庁

A bottom part 11a and both side faces 11b of an RC beam 11 are surrounded by a reinforcing sheet 12, and the reinforcing sheet 12 is bonded to a beam bottom part 11a.例文帳に追加

RC梁11の底部11aと両側面11bを補強シート12で包囲し、梁底部11aに補強シート12を接着する。 - 特許庁

The box body 10 is configured such that the bottom plate 11 overlaps the bottom of the metal duct R inserted in the connection port 13 of the side plate 12.例文帳に追加

側板12の連結口13に挿入した金属ダクトRの底部に底板11が重合するように箱本体10を構成する。 - 特許庁

The housing 200 has a bottom plate 230 opposed to the second placement surface, and a top plate 240 provided on an opposite side to the bottom plate 230.例文帳に追加

筐体200は、第2配置面と対向する底面板230と、底面板230の反対側に設けられた天板240とを有する。 - 特許庁

例文

On an inner side of bottom face of a case body 1, buffer retainer parts 21 are formed by bending flaps 9a, 9b in the bottom face.例文帳に追加

ケース本体1の底面内側には、底面内フラップ9a、9bの折り曲げ片を折り曲げることにより緩衝材保持部21が形成されている。 - 特許庁


例文

The second bottom portion 88 extends to a left side beyond a center C, and is provided at a higher position than the first bottom portion 86.例文帳に追加

第2底部88は、中心Cよりも左側まで延びかつ第1底部86よりも上方に設けられる。 - 特許庁

The side wall is provided with a water draining hole extending to the bottom part and a tape 20 is attached to the front face of the bottom part.例文帳に追加

側壁に底部まで延びる水抜き穴を形成すると共に底部の表面にはテープ20を貼着する。 - 特許庁

The skeleton member 12 has a bottom wall 121 of a flat plate-like shape forming a bottom of the groove 120; and side walls 123, 124 of flat plate-like shape.例文帳に追加

骨格部材12は、溝120の底を形成する平板形状の底壁121と、平板形状の側壁123,124とを有する。 - 特許庁

The leg side in a worn state has a part in which the first bottom 2 and the second bottom 3 are not sewn to each other.例文帳に追加

また、着用状態における脚部側で第1ボトム2と第2ボトム3とは縫合されていない部分を有する。 - 特許庁

例文

Top-and-bottom side solar batteries SC are respectively provided on a top wall A and a bottom wall B of respective blades 1110, 1210.例文帳に追加

また、表裏両側太陽電池SCは、各羽根1110、1210の表壁A及び裏壁Bにそれぞれ配設されている。 - 特許庁

例文

On the lower end edge of the side plate part 2, a bottom plate part 4 to be engaged along the outer peripheral edge of the bottom surface of the golf bag is successively provided.例文帳に追加

前記側板部2の下端縁には、ゴルフバッグの底面の外周縁沿いに係合させる底板部4が連設されている。 - 特許庁

Then, an upper end opens and a bottom end side forms a slope 60D toward the bottom end of the discharge port 64, while an opening and closing member 60 is opened.例文帳に追加

このとき、開閉部材60が開いた状態では、上端が開き、下端側が排出口64の下端部に向かって傾斜面60Dを形成する。 - 特許庁

A cut line 3 is formed from near the bottom end section of the back surface part fabric to the bottom end near both right and left side edges of the front surface part fabric.例文帳に追加

前面部生地の左右両側縁部近傍で、かつ、背面部生地の下端部位の近傍から下端部に及んで切線3を形成する。 - 特許庁

The through-channels 38 include groove bottom surfaces 40 in the front surface side of the loudspeaker fitting part 12 and also include groove wall surfaces 42 isolated from the groove bottom surfaces 40.例文帳に追加

溝38は、スピーカ取付部12の正面側に溝底面40を有し、これら溝底面40から離れて溝壁面42を有している。 - 特許庁

The side wall part 3 is extended upward so as to be erected from the outer periphery edge 4 of the bottom face of the bottom part 2.例文帳に追加

側壁部3は、底部2の底面の外周縁4から立ち上がるように上方に延出されている。 - 特許庁

A hole 113A has a bottom 131 and an opening edge 132 and a side 133 is formed between the bottom 131 and the opening edge 132.例文帳に追加

孔部113Aは底面131および開口縁132を有し、底面131と開口縁132の間には側面133が形成されている。 - 特許庁

The optical write unit 4 is fixed on the bottom plate 3 of the body structural body, having the bottom plate 3 and side plates 1 and 2 through screws 5.例文帳に追加

底板3と側板1,2を有する本体構造体の底板に光書き込みユニット4をねじ5により固定する。 - 特許庁

A body 5 has an upper face, a bottom face, and 1st and 2nd side faces opposed to each other, so as to connect the upper face and the bottom face.例文帳に追加

本体5は、上面および底面と、上面および底面間を連結するように、互いに対向する第1および第2の側面を有する。 - 特許庁

A round portion 15 is formed on a lower end side of a large diameter portion 9b of the bottom valve 9, and a round portion 16 is formed at a bottom portion of the outer cylinder 7.例文帳に追加

ボトムバルブ9の大径部9bの下端側にアール部15を形成し、外筒7の底部にはアール部16を形成した。 - 特許庁

A glass run main body 24 is composed of a base bottom part 25 and side walls 26, and locking projecting pieces 27 are formed on both ends of the base bottom part 25.例文帳に追加

ガラスラン本体24は、基底部25と、側壁26とからなり、基底部25の両端部には係止凸片27が形成されている。 - 特許庁

A body 5 has an upper and bottom face, and a first and second side opposing with each other so that they couple the top and bottom faces.例文帳に追加

本体5は、上面および底面と、上面および底面間を連結するように、互いに対向する第1および第2の側面を有する。 - 特許庁

The bottom face-side electroconductive interface part 130 penetrates the bottom face of the base 108 to engage with an electroconductive pad 106 on the circuit board 102.例文帳に追加

底面側導電インタフェース部130は、回路基板上の導電パッド106と係合するためにベースの底面を貫通する。 - 特許庁

OPENING AND CLOSING CONDITION OF VALVE WHICH OPENS AT BOTTOM DEAD CENTER AND CLOSES BETWEEN BOTTOM DEAD CENTER AND POINT ON THIS SIDE OF TOP DEAD CENTER IN RELATION TO PASSAGE TO VACANT SPACE IN COMPRESSION STROKE例文帳に追加

圧縮工程の時、下死点で開き上死点の手前の間で閉じる弁の、何も無い空間への通路の、開閉具合。 - 特許庁

The light beam emitted from the bottom face of the prism 3 is made incident on the bottom face of the prism 4 and the light beam is emitted from the side face of the prism 4.例文帳に追加

プリズム3の底面から射出された光線がプリズム4の底面に入射され、プリズム4の側面から光線が射出される。 - 特許庁

The bottom face portion 2a and the back face portion 2b are latticed, with the side shape of the bottom face portion 2a.例文帳に追加

底面部2aおよび背面部2bは格子状に形成され、底面部2aは側面形状が弧状をなす。 - 特許庁

The wall member 25 is composed of a bottom plate 26, and a toroidal side wall 27 installed on the bottom plate 26.例文帳に追加

この壁部材25は、底面プレート26と、この底面プレート26上に設けられたリング状の側壁部27とからなっている。 - 特許庁

The electric connector terminal comprises a main body that has an upper edge, a bottom edge and both side edges connecting the top edge and the bottom edge.例文帳に追加

本発明の電気コネクタ端子は上縁、下縁及び上縁と下縁を接続する両側縁を有する本体を含む。 - 特許庁

The bottom lid plate 20 is composed so that the side of the bottom guide plate 28 is opened and rotated to jump up toward the interior of the grass collection box 18.例文帳に追加

底蓋板20は、底部誘導板28側が集草ボックス18内に向けて跳ね上がるように開き回動する構成にする。 - 特許庁

The upper portion of the driven rotating shaft 4 is inserted in the box body 6 through from the lower side of a bottom wall portion 6b of the box body 6 to the bottom wall portion 6b.例文帳に追加

従動回転軸4の上部が、箱体6の底壁部6bの下側から該底壁部6bを貫通して箱体6内に挿入されている。 - 特許庁

The bottom 32 of the injection hole member 30 projects on the valve body 20 side, and the bottom 32 abuts on the valve body 20 to deform.例文帳に追加

噴孔部材30の底部32は弁ボディ20側に突出しており、底部32が弁ボディ20に当接することにより、底部32は変形する。 - 特許庁

To provide a refrigerator provided with a bottom part side grip part that is usable, even when the gap between the refrigerator body bottom face and a floor is small.例文帳に追加

冷蔵庫本体底面と床との空間が少ない場合にも利用可能な底部側把手部を備えた冷蔵庫を得る。 - 特許庁

A pair of the oblique-side parts 32a3, 32a4, 32b3, 32b4 connect ends of the upper bottom parts 32a1, 32b1 and ends of the lower bottom parts 32a2, 32b2.例文帳に追加

一対の斜辺部32a3,32a4,32b3,32b4は、上底部32a1,32b1の端部と下底部32a2,32b2の端部とを接続している。 - 特許庁

A first side edge 208 of each of the second magnetic plates 202 constituting the first trapezoidal body 212 is curved from the upper bottom toward the lower bottom.例文帳に追加

第1台形体212を構成する各第2磁性体板202の第1辺縁208は、当該上底から当該下底へと向かって湾曲している。 - 特許庁

A recess is defined by a bottom 211a and an interior side wall 211b that extends upward from the bottom to a topside surface.例文帳に追加

凹所は、底部211aおよび底部から上側表面まで上向きに伸びた内側側面の壁211bによって定められる。 - 特許庁

To provide a packaging box with a compartment for sufficiently absorbing a shock from a bottom side without using a bottom pad.例文帳に追加

底パッドを用いることなく、しかも底部からの衝撃が十分に吸収できる中仕切りを有する包装箱を提供する。 - 特許庁

To cut a corner part of a rectangular hole with a bottom and a corner part between a bottom surface and a side surface to R 0.3 or less with a rotating tool.例文帳に追加

底のある角穴の角部や底面と側面の角部を回転工具でR0.3以下に切削加工すること。 - 特許庁

The bottom 2 is formed in a conical form protruding toward the opening of the side wall 1 and a number of small holes 3 are opened on the bottom.例文帳に追加

上記底部2を、側壁1の開口部寄りに突出する円錐状に形成し、この底部に小寸法の孔3を多数設ける。 - 特許庁

The oil pan has a shallow bottom part 1' and a deep bottom part 10', and is liquid-tightly mounted on the lower surface side of a cylinder block.例文帳に追加

このオイルパンは、浅底部1’と深底部10’とを有し、シリンダブロックの下面側に液密に装着される。 - 特許庁

Next, this bottom part is punched by using the punch conforming to the bottom part of a recessed part 2 of the rear side of the plate material 1, a through hole 5 is formed.例文帳に追加

次に、板材1の裏面側の凹部2の底部に整合する形状のポンチを使用してこの底部を打ち抜き、貫通孔5を形成する。 - 特許庁

The annular groove 15 includes a bottom face 31 as a circumferential face and a side face 33 continuous, via a curved portion 32, with an axial-direction inward end of the bottom face 31.例文帳に追加

環状溝15は、円周面とされた底面31と、底面31の軸方向内方の端部に曲面部32を介して連なる側面33とを有している。 - 特許庁

The protector body 30 comprises a bottom plate 32, and a pair of side plates 33 standing from the opposite edges of the bottom plate 32.例文帳に追加

プロテクタ本体30は底板32とこの底板32の両縁から立設した一対の側板33を備えている。 - 特許庁

The thickness of a circumferential wall 9 of the bottom surface is successively reduced from the top part 8 to an arc-shaped contact side 6 around the bottom surface.例文帳に追加

底面周壁9の肉厚を頂部8から底面周囲の弧状の接地辺6にかけて順次薄肉に形成する。 - 特許庁

The mounting member 2 has a hollow structure with a bottom part opened, and the bottom part side is mounted on a car body.例文帳に追加

取付部材2は、底部の開口した中空構造をなし、底部側が車体に対して取り付けられるようになっている。 - 特許庁

Desirably, bottom wall recessions 102 for raising the folded short side walls 13 be formed on the upper surface of the bottom wall 12.例文帳に追加

さらに、底壁12の上面に、折り畳み状態の短側壁13を上方に引き上げるための底壁凹部102を凹設するのが好ましい。 - 特許庁

Stoppers 34 on the other side of the outer bottom 31 and the inner bottom 32 overlap each other, and these stoppers 34 are folded.例文帳に追加

また、外底31及び内底32の他方の辺の各ストッパー34も重なり合っており、これらのストッパー34を折り曲げる。 - 特許庁

The sagger 10 has a bottom portion 12 to place a work thereon, and a side wall part 14 provided around the bottom portion.例文帳に追加

本発明の匣鉢10は、被焼成品を載置する底部12と、その底部の周囲に設けられた側壁部14とを備える。 - 特許庁

For the oil storage part 2, a bottom part side inner surface is an inverse truncated conical shape slope and a dregs introducing port 7 is formed at a bottom part.例文帳に追加

貯油部2は、底部側内面が逆円錐台状傾斜面で、底部に油カス導入口7が形成されている。 - 特許庁

The bottom plate 41 is made of a harder material than the base 31 and is disposed on a bottom part inner face 33a side of the base 31.例文帳に追加

底板41は、ベース31よりも硬質の材料からなり、ベース31の底部内面33a側に配置されている。 - 特許庁

A tongue piece protruding from the bottom side of the wing hiller 20 bending rearward by the reaction of the pressing the ridge bottom surface.例文帳に追加

培土器20の下端辺から突出し、畝底面を押圧する反力によって後方に屈曲される舌片を設けてある。 - 特許庁

例文

A pair of leg sections 10a and 10b which are connected with the bottom plate section 1 are bent at 90° to the rear side of the bottom plate section 1.例文帳に追加

底板部1に連設している一対の足部10a,10bを、底板部1の裏側に90度折り曲げる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS