1016万例文収録!

「side-bottom」に関連した英語例文の一覧と使い方(222ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > side-bottomの意味・解説 > side-bottomに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

side-bottomの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11079



例文

The manufacturing method comprises forming first trenches into a one conductivity type semiconductor substrate 1, forming side wall spacers 5 of a first insulation layer along the side walls of the first trenches, forming second trenches 6 into the bottom faces of the first trenches, and filling a second insulation film into the first and second trenches 6.例文帳に追加

本発明の請求項1に係る半導体装置の製造方法は、一導電型の半導体基板1に第一のトレンチ4を形成する工程と、第一のトレンチ4の側壁に沿って第一の絶縁膜からなるサイドウォールスペーサ5を形成する工程と、第一のトレンチ4の底面に第二のトレンチ6を形成する工程と、第一及び第二のトレンチ4,6の内部に第二の絶縁膜7を充填する工程とを含んでいることを特徴とする。 - 特許庁

A mid-hollow cubic container is formed with four sides and a bottom of approximately same sized square of flexible material, and the side parts are sewed up with two colors or more, and each side is folded symmetrically and whole are folded to a relatively stable plain shape which is approximately tenth part of the volume, then, the container can be convenient for transport and storage and also look good in appearance.例文帳に追加

底面を含めて4つの側面がほぼ同一の大きさの正方形状をなす可撓性材料を用いて、側面がツートン又はそれ以上の色分けをして縫合わせて、ほぼ中空の立方体状の容器に仕上げ、各面を対称的に折り曲げて、比較的安定した形状のほぼ平面をなすように容積の約1/10程度に折り畳むことにより、梱包、輸送にも便利で、かつ外観上にも美観を呈せしめることが可能となった。 - 特許庁

A meshed or porous filter 11b is integrally provided to the side face of the oil-pan part 14 or on both the side face and the bottom.例文帳に追加

液体燃料を収容するカートリッジタンク1と、このカートリッジタンク1からの液体燃料2を貯える補助タンク12と、前記カートリッジタンク1の給油口キャップ4に設けられた弁体8をを押し開ける突き上げピン11aが設けられた受皿11を備えるものにおいて、前記受皿11を、中央部に突き上げピン11aを有する有底筒状の油受け部14と燃料回り込み防止用の環状凸壁11cを有する取付支持部15との2部品に分割し、油受け部14の側面あるいは側面と底面の両方にメッシュあるいは多孔質体でフィルター部11bを一体形成した。 - 特許庁

The massage units 10 and 80 have side air bags 30 and 83 respectively for clasping a treated section between their side surfaces, and acupressure tools to protrude from/retract to bottom air bags 40 and 84 for acupressing the rear surface of the leg part and the sole respectively.例文帳に追加

脚部用マッサージユニット(10)の先端に足先用マッサージユニット(80)を配備し、両マッサージユニットは、夫々被施療部を側面から挟み込む側面エアバック(30)(83)と、脚部の裏面と足裏を指圧する底面エアバック(40)(84)により出没する指圧子とを具え、両マッサージユニット(10) (80)の夫々の側面エアバック(30)(83)により、脚部と足先を挟持した状態で、脚部用マッサージユニットの指圧子を出没させる。 - 特許庁

例文

In this oscillator, a resin material 13 is filled between the side surface of the IC element 7 and the side surfaces of the mounting leg portions 12, so that the bottom surface of the IC element 7 is exposed.例文帳に追加

内部に圧電振動素子5を収容している矩形状の容器体1を支持基体6上に固定させるとともに、支持基体6の下面に、圧電振動素子5の発振周波数に対応した発振信号を出力するIC素子7と、支持基体6の下面外周に沿って配された実装脚部12とを取着させてなる圧電発振器であって、IC素子7の側面と実装脚部12の側面との間に、IC素子7の下面が露出するようにして樹脂材13を充填する。 - 特許庁


例文

The drain block port is divided into the water conducting section on a roadway side into which rain water under an ordinary water level chiefly drops and flows along the overflow wall in the flowing direction of the water conducting cross section, and into the infiltration water conducting section on the road shoulder side provided with an infiltration ejection port on the sidewall or at the bottom.例文帳に追加

U形側溝、落し蓋側溝、管渠側溝、自由勾配側溝等排水ブロックによる道路排水施設において通水断面の内、平水位以下が流れ方向の越流壁によって雨水がもっぱら落下流入する車道側の通水部と、側壁ないし底部に浸透吐出口を設けた路肩側の浸透通水部とに区分された排水ブロック工の直下ないし路肩歩道側に密着して浸透トレンチを併設し、越流壁以上の高水位時のみ浸透通水部から浸透トレンチへも排出し流出量を抑制する。 - 特許庁

Grooves and land parts are concentrically or spirally and alternately disposed on the top face side of a disk substrate and a pair of side walls 14a, 14b are formed on both sides of the bottom face of the groove part at about90° angle each to the plane direction of the disk to obtain the objective stamper 14 for an optical disk.例文帳に追加

ディスク基板1の上面側に溝部3とランド部2を同心円状或いは螺旋状に交互に設け、且つ、前記溝部3の底面の両側にディスク平面方向に対する角度が略同一の一対の側壁14a、14bを形成してなる光ディスク用スタンパ14において、前記一対の側壁14a、14bは、ディスク平面方向に対してそれぞれ略90度の範囲内に設定されていることを特徴とする光ディスク用スタンパ14。 - 特許庁

In the panel bender 30 which pinches a workpiece fed through a manipulator 47 with a top die 31 and a bottom die 32 and bends it with a bend beam 33, Y axis and C axis of the manipulator 47 are operated so that the workpiece W begins to swirl when the workpiece W is swirled to determine the next processing side (2) after the workpiece is finished on the predetermined process side (1).例文帳に追加

マニピュレータ47を介して供給されたワークWをトップダイ31とボトムダイ32により挟みベンドビーム33で折り曲げるパネルベンダ30において、上記ワークWの所定の加工辺 について加工終了後に次の加工辺 の割り出しを行うべく該ワークWを旋回させる場合に、該ワークWが後退する途中で旋回を開始するようにマニピュレータ47のY軸とC軸を動作させる。 - 特許庁

Further, a taper to be thick on the end part side of the shaft 3 is formed on the cam surface 1, the taper to be large on the inner bottom surface side of the hole 9 is formed on the cam surface 2, the shaft and the hole 9 are fitted in and then fitted by pushing and the two members are strongly connected.例文帳に追加

収容体11に突出する軸3の外周壁面6及び脚部5上部の孔9の内周壁面4を三等分し、この軸3の外周壁面6には外径が一方向Aに減少するカム面1と、前記孔9内周壁面4には内径が他方向Bに増大するカム面2とを形成し、さらに、カム面1には軸3端部側で太くなるテーパーと、カム面2には孔9内底面側で大きくなるテーパーとを形成して、前記軸と該孔9とを嵌め込み後、ねじ込みによって嵌合して二部材を固く連結する。 - 特許庁

例文

The turning center O of the holding arm 10 is offset to the bottom side of the positioning grooves 3 with respect to the central line C of the optical fibers 4 on the stationary side.例文帳に追加

光ファイバアレイ2の複数の位置決め溝3上にそれぞれ光ファイバ4を並列状態で固定し、この並列方向に移動可能な保持アーム10を設け、この保持アーム10に別の光ファイバ11を保持させ、保持アーム10の回動動作により上記別の光ファイバ11を位置決め溝3上に着座させ、固定側の光ファイバ4に選択的に突合せ接続させる光ファイバ心線選択装置において、保持アーム10の回動中心Oを固定側の光ファイバ4の中心線Cに対し上記位置決め溝3の底部側にオフセットする。 - 特許庁

例文

Furthermore, retaining parts 4a of a bottom body 4 formed by bending the display base paper 3 are retained on retaining pieces 2c provided respectively at the lower ends of the longitudinal side bodies 2, thereby mounting the longitudinal side bodies 2 on the display base paper 3.例文帳に追加

商品Wを取り付けた台紙1の両側部1aを挿入して保持しておくための縦長溝2aを内側部に設けた一対の縦長状側体2を対向させ、これら縦長状側体2の裏面上下部に設けた係止片2bを、陳列台紙3に形成した係止孔3aに係止させ、さらに前記縦長状側体2の下端に設けた係止片2cに、陳列台紙3を折り曲げて形成した底面体4の係止部4aを係止させることにより、前記縦長状側体2を陳列台紙3に取り付けたものとしている。 - 特許庁

In the differential device 1, a ring gear 7 which scrapes up oil stored in the bottom of a transmission housing 12 while rotating integrally therewith and a differential case are stored within the transmission housing 12, pinion gears 8, 9 and side gears which rotate while meshing with each other are stored within the differential case, and a differential operation is performed by the rotation of the pinion gears 8, 9 and side gears.例文帳に追加

ディファレンシャル装置1は、変速機ハウジング12の内部に、一体的に回転しながらこの変速機ハウジング12の底部に貯留されたオイルを掻き上げるリングギヤ7およびデフケースが収容され、デフケースの内部に、互いに噛み合いながら回転するピニオンギヤ8,9およびサイドギヤが収容され、これらピニオンギヤ8,9およびサイドギヤの回転により差動動作を行うよう構成されている。 - 特許庁

A suikinkutsu, or water harp cave, which includes an upside down hollow pot made of a hard material with a hole for dripping water at the top, and a water-drop receiving tray which is positioned at the bottom of the pot, whose upper side is opened and positioned below the hole, which is shaped so as to store the predetermined amount of water in the receiving tray, and which has a path for discharging overflowed water through which water dripped into the opening of the receiving tray overflows, wherein the dripping water falls from the hole to the surface of the receiving tray in the pot and the impact of the dripping water on the surface makes a resonance sound loud enough to reach the outside of the pot. 例文帳に追加

硬質材でもって中空上に形成され、上端に水滴孔が穿設されている水琴瓶と、この水琴瓶の底に配設され、かつ、上方が開口されるとともに、この開口部が水滴孔の下方に位置し、なおかつ、それ自体に所要量の水が貯えられる容器形状に形成され、しかも開口部に滴下された水がオーバーフローするオーバーフロー排水路を有する滴下水受からなり、適下孔から水琴瓶内に水滴が滴下して滴下水受の水面に落下し、落下時の衝撃音が水琴瓶内で共振して外部に音を出すように構成されてなる水琴窟。 - 特許庁

All documents and copies of documents, except affidavits and drawings, sent to or left at the patent office or otherwise furnished to the Controller shall be written or typewritten or printed either in Hindi or in English language (unless otherwise directed or allowed by the Controller) in large and legible characters with deep indelible ink with lines widely spaced upon one side only of strong white paper of a size A4 of approximately 29.7 centimeters by 21 centimeters with a margin of at least 4 centimeters on the top and left hand part and 3 centimeters on the bottom and right hand part thereof. 例文帳に追加

特許庁に送付され若しくは配達され,又は長官に提供される全ての書類若しくは書類の写しは,宣誓供述書及び図面を除き,(長官による別段の指示又は許可がない限り)ヒンディー語又は英語の何れかにより,寸法が縦29.7cm,横21cmのA4型の丈夫な白紙にその上端及び左端部に少なくとも4cm並びにその下端及び右端部に少なくとも3cmの余白を置いて,片面のみに,行間を広くとって濃い永続するインクをもって大きく判読し易い文字で手書きされ,タイプされ又は印刷されたものでなければならない。 - 特許庁

With such a mechanism, the practical floor width of the bottom as the placing width of the mattress can be varied by adjusting the supporting position of the side rail.例文帳に追加

そこで本発明では、ベッドのボトム1aの幅を最大所望幅に対応して構成すると共に、ボトムの下側にサイドレール2の支柱3の挿入支持部4を設けた支持体5を固定し、この支持体は挿入支持部をボトムの側辺の内側と外側の両側に位置させるべく固定位置を調節可能に構成し、ボトムの側辺の内側にはサイドレールの支柱の挿入口7を構成したサイドレールの支持機構を提案するものであり、この機構により、サイドレールの支持位置を調節してマットレスの載置幅としてのボトムの実質的な床幅を可変とすることができる。 - 特許庁

A semiconductor device is constituted of a groove with a two- step tapered angle formed on a semiconductor substrate, a thermal oxide film formed on the side and the bottom of the groove, a thermal oxide sidewall 8 filling the groove and a CVD oxide film 11, a gate oxide film 12 overlaid on the thermal oxide sidewall 8 and the CVD oxide film 11, and a gate polysilicon 13 overlaid thereon.例文帳に追加

半導体基板上に形成された2段階のテーパ角を有する溝と、この溝の側面および底面に形成された熱酸化膜と、溝を埋設した熱酸化膜サイドウォール8およびCVD酸化膜11と、熱酸化膜サイドウォール8およびCVD酸化膜11の上を覆ったゲート酸化膜12と、さらにこの上を覆ったゲートポリシリコン13とを有し、トレンチの上端部が熱酸化膜サイドウォール8によってゲートポリシリコン13から保護された構成とされる。 - 特許庁

A conductor layer provided to the top of the side wall has a 1st terminal for external connection on an outside bottom surface of the container body and a 2nd terminal for external connection formed on at least one outside flank of the container body.例文帳に追加

容器体の凹部に圧電振動素子が搭載されており、この容器体の側壁頂部には容器体の開口部を覆う矩形状の蓋体が配置されており、この蓋体と側壁頂部に設けた導体層とを固着し、容器体内の圧電振動素子を気密封止している圧電デバイスにおいて、容器体の外側底面に第1の外部接続用端子を有し、且つ容器体の少なくとも一つの外側側面に第2の外部接続用端子が形成されていること。 - 特許庁

The container for housing a photomask blank having a resist film formed thereon comprises at least a container body, a cover, and a gas adsorbing cassette, wherein the gas adsorbing cassette holds an organic gas adsorbent and/or a basic gas adsorbent and is detachably attached to one of the side faces or the bottom face of the container body and the upper face of the cover.例文帳に追加

レジスト膜を成膜したフォトマスクブランクを収納する容器であって、少なくとも、容器本体と、蓋体と、ガス吸着用カセットとを具備するものであり、該ガス吸着用カセットは、有機ガス吸着剤及び/又は塩基性ガス吸着剤を保持するものであり、かつ、前記容器本体の側面、底面、及び前記蓋体の上面のいずれかに着脱可能に装着されるものであることを特徴とするフォトマスクブランク収納容器。 - 特許庁

They are temporarily retained by the box main body 10 by fitting the rear of the connector main body 40A between the retaining projection 10d provided at the bottom wall of the box main box 10 and the under side wall of the box main body 10.例文帳に追加

コネクタ40は、造営面の裏側に先行配線され、ノックアウト部10aを通してボックス本体10の内側に導入される電線(電力線L1および情報線L2)を、少なくとも電線L1,L2が埋込ボックス1に取着されるゲート装置に接続されていない間、互いに絶縁された状態で仮保持するものであり、ボックス本体10の底壁に設けた保持突起10dとボックス本体10の下側壁との間にコネクタ本体40Aの後部を嵌め込むことで、ボックス本体10に仮保持される。 - 特許庁

A cylinder hole bottom side surface 9b of the second annular seal groove 9 is configured to be stepped with an inner circumference surface 9f abutting on the front end part of the inner circumference lip portion 7b of the cup seal 7, and an outer circumference surface 9e abutting on the front end part of the outer circumference lip portion 7c.例文帳に追加

第1環状シール溝8のシリンダ孔底部側面8bを、カップシール7の内周リップ部7bの先端部が当接し、外周リップ部7cの先端部は当接しない平面状に形成し、第2環状シール溝9のシリンダ孔底部側面9bを、カップシール7の内周リップ部7bの先端部が当接する内周側面9fと、外周リップ部7cの先端部が当接する外周側面9eとを備えた段状に形成する。 - 特許庁

A box body 121 comprises the planes 12c of a required shape which are to be a bottom or top, and a side wall 12b, both of which are continuous and integrally form an almost U-shape in an unfolded state.例文帳に追加

箱本体121を構成する底面または天面となる所要形状の平面部12cと側壁部12bとを、展開状態で略コ字状の連続した一体形状にし、そして、平面部12cに対して側壁部12bを立ち曲げ、平面部同士が重合するように、かつ、該平面部12cの縁部12eと該平面部側側壁部12bの縁部12dとが衝合するように該側壁部12bを曲げ、タグ状を呈した止着部12aにより前記側壁部12bと前記平面部12cとを止着接合することで、平面部12cを二重構造にした箱本体121を形成する。 - 特許庁

A bottom of the base has a sealing hole connecting to the inside and the outside of the vessel for piezoelectric vibrators, and the sealing hole is provided in such a position that its aperture on the inside of the vessel for piezoelectric vibrators is partially closed by a part forming a side wall of the base, and the sealing hole is sealed up with a sealant.例文帳に追加

積層セラミックよりなりキャビティ構造を形成するベースと、該ベースの上部ににより封止される金属、またはセラミック、またはガラスよりなるリッドを備え、その内部に圧電振動片を収納する圧電振動子用容器において、前記ベースの底板には圧電振動子用容器の内部と外部を連通する封止孔を有し、該封止孔は前記ベースの側壁を形成する部位により前記圧電振動子用容器内部側の開口が一部遮られた位置に設けられ、該封止孔を封止材により封止する圧電振動子用容器とする。 - 特許庁

A method for manufacturing a semiconductor device includes a first step of forming a trench 5a on a semiconductor substrate 1 by anisotropic etching and a second step of making a corner 5 at the bottom of the trench 5 round after the first step, by isotropic etching under the condition which does not eliminate a reaction product 20 formed on the inner plane of the side wall of the trench 5 by the anisotropic etching.例文帳に追加

本発明の半導体装置の製造方法は、異方性エッチングを行うことにより半導体基板1上にトレンチ5を形成する第1の工程を備え、そして、この第1の工程の後、前記異方性エッチングにより前記トレンチ5の側壁の内面に形成された反応生成物20を除去しない状態で、等方性エッチングを行うことにより前記トレンチ5の底部のコーナー部5aを丸める第2の工程を備えたところに特徴を有する。 - 特許庁

The flat display device includes: a first mold frame including a first base plate with an inside region opened and a plurality of first coupling members protruding from a rear side of the first base plate; and a bottom chassis including a second base plate, a plurality of sidewalls extending from the second base plate, and a plurality of second coupling members formed on the sidewalls and coupled with the plurality of first coupling members.例文帳に追加

内部領域が開放された第1のベースプレートと、前記第1のベースプレートの背面から突設されている複数の第1の係合部材と、を有する第1のモールドフレームと、第2のベースプレートと、前記第2のベースプレートから延びる複数の側壁と、前記複数の側壁の上に形成されると共に、前記複数の第1の係合部材に係止される複数の第2の係合部材と、を有するボトムシャーシと、を備えることを特徴とするフラット表示装置。 - 特許庁

This manufacturing method involves bonding bristle holders to a head part of a toothbrush body 70 after fixing the needle-like bristles to the bristle holders by thermally fusing a bottom part of these bristle holders 20 and 30 by pushing a taper unformed part in the bristle holders 20 and 30 having a through-hole of a bristle implanting pattern in the needle-like bristles 60 for forming a taper on one side bristle tip.例文帳に追加

また、本発明による製造方法は、一側の毛先にテーパーが形成された針状毛60において、テーパーが形成されなかった部分を植毛される模様の通孔を有した剛毛ホールダー20、30に押し入れて、この剛毛ホールダー20、30の底部を熱溶着させることにより針状毛を剛毛ホールダーに固定させた後、この剛毛ホールダーを歯ブラシ本体70のヘッド部に接着させることを特徴とする。 - 特許庁

A disclosed retaining assembly for polishing a silicon wafer comprises a polishing platen which rotates with a polishing pad bonded thereon, a retainer ring which is disposed on the bottom of a polishing head rotating in the same direction and prevents a wafer from being separated during polishing, and a backing film bonded to one side of the retainer ring to support the wafer, wherein the backing film is made of different kinds of material.例文帳に追加

開示されたシリコンウエハ研磨用リテーニングアセンブリは、上面に研磨パッドが付着されて回転する研磨定盤と、同一方向に回転する研磨ヘッド底部に配置され、ウエハが研磨中に離脱することを防止するためのリテーナリングと、リテーナリングの一面に付着されてウエハを支持するバッキングフィルムを備えて成るシリコンウエハ研磨用リテーニングアセンブリにおいて、バッキングフィルムは異種の材質からなることを特徴とする。 - 特許庁

In the buildup wiring board comprising a core substrate 11 having a via 12 formed in the insulating layer and filled with conductive paste 13 for interlayer connection, and a buildup layer 14 formed at least on one side of the core substrate 11 and having a via 15 for interlayer connection, the diameter at the bottom of the via 15 formed in the buildup layer 14 is made substantially uniform.例文帳に追加

絶縁層にビア12が形成されこれらのビア12内に層間接続するための導電性ペースト13が充填されたコア基板11と、このコア基板11の少なくとも一方の面に形成され層間接続するためのビア15が形成されたビルドアップ層14とを有するビルドアップ配線板であって、前記ビルドアップ層14に形成されたビア15の底部の直径が、各々がほぼ均一に形成されたことを特徴とするビルドアップ配線板である。 - 特許庁

The indicating display for a motor vehicle 10 includes a metering device 14, an instrument panel 12 having a canopy 20 curved in the vehicle width direction over the metering device 14, and a meter glass 16 covering the front of the metering device 14 under the canopy 20, the meter glass 16 having a horizontal curvature gradually increasing from the top toward the bottom and projecting to the eye range I side.例文帳に追加

計測装置14と、車幅方向に湾曲するひさし部20を計測装置14に対応させて設けてなるインストルメントパネル12と、ひさし部20の下方において計測装置14の前面を覆うようにして取り付けられるメータガラス16と、を備えた自動車用表示装置10であって、メータガラス16は上側から下側に向かうに連れて、水平方向の曲率が次第に大きくなり、かつアイレンジI側に突き出た形状であることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The conical bottom face part side end 12 of the collecting net 10 is fixed to the curtain wall 30 and/or a bridge pier 50 supporting the curtain wall 30.例文帳に追加

カーテンウオール30を有する取水口に設置し使用するクラゲ捕集回収装置1であって、該カーテンウオール30内に設置された海水中に浮遊するクラゲを捕集可能な内部が空洞で円錐形状の捕集網10と、該円錐形状の捕集網10の頂部11と吸入部22を連結するクラゲを移送可能な移送ポンプ20と、該移送ポンプ20を支持可能な該移送ポンプ20に取り付けられたフロート21と、一端を陸上又は海上固定物80に固定し、他端を該移送ポンプ20に固定する紐状体70と、を備え、該捕集網10は、該円錐の底面部側端部12が該カーテンウオール30及び/又はカーテンウオール30を支持する橋脚50に固定されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS