1016万例文収録!

「side-bottom」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > side-bottomの意味・解説 > side-bottomに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

side-bottomの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11079



例文

COMPOSITE CONNECTOR CONSISTING OF SIDE FACE OF MOBILE PHONE AND BOTTOM FACE OF ITS INSTALLATION DEVICE例文帳に追加

携帯電話側面とその据え付け装置底面よりなる複合接続装置 - 特許庁

An outlet of the feed pipe 12 is connected to the bottom of the upstream side chamber 22.例文帳に追加

供給管12の出口を、上流側チャンバ22の底部に接続する。 - 特許庁

The cap 22 has an open groove extending from the opening to the bottom part, in the side wall.例文帳に追加

キャップは、側壁に開口から底部に延在する開放溝を有する。 - 特許庁

A gap dimension with the abutment part 60 in the straight part 36 is set smaller than the bottom part side extension part 56 in the bottom side part taper part 38 to make the abutment part 60 abut on the straight part 36 and to avoid the bottom part side extension part 56 from striking the bottom part side taper part 38.例文帳に追加

さらに、ストレート部36における当接部60との隙間寸法を、底部側テーパ部38における底部側延出部56よりも小さくして、当接部60がストレート部36に対して打ち当たるようにする共に、底部側延出部56の底部側テーパ部38への打ち当たりが回避されるようにした。 - 特許庁

例文

To provide a floor brush with the bottom part in a motor chamber side being washable.例文帳に追加

モータ室側の底面部を洗うことができる床ブラシを提供する。 - 特許庁


例文

The slider groove 20 has two side walls 21 and a bottom part wall 22.例文帳に追加

スライダ溝20は、2つの側壁21と、底部壁22とを有する。 - 特許庁

A barrier film is formed on a side surface, an upper surface, and a bottom surface of the electric wiring.例文帳に追加

配線の側面、上面、及び底面に、バリア膜を形成する。 - 特許庁

The first intermediate rod 2 is filled with a bottom stopper 20 at the rod end on the rod base side.例文帳に追加

第2中竿2の竿元側端部には尻栓20が填め込まれている。 - 特許庁

The bottom side 12b of the air cleaner 12 is inclined forward, the recoil rope 16 is straight led out to the side of the operator's seat D along the bottom side 12b, and the bottom side 12b is positioned upward the bottom edge 3c of the bonnet 3.例文帳に追加

上記エアクリーナ12の底辺12bを前傾させるとともに、その底辺12bに沿わせて上記リコイルロープ16を運転席D側に真直に導出し、当該底辺12bを上記ボンネット3の下縁3cよりも上方に位置させる。 - 特許庁

例文

The polymer forming stage is performed to form a polymer in a side wall and a bottom.例文帳に追加

ポリマ形成工程を実行して側壁及び底にポリマを形成する。 - 特許庁

例文

A box body 11 has a bottom board 11a and side boards 11b.例文帳に追加

ボックス本体11は、底板11aと側板11bとを有する。 - 特許庁

The case is provided with a bottom wall 5 and a peripheral wall 9 while one side of the same is opened.例文帳に追加

ケースは底壁5と周壁9を備え、片面側が開いている。 - 特許庁

A resin block is arranged at a bottom side of the roller and adjacent to the roller.例文帳に追加

ローラの奥側には、樹脂製ブロックをローラに隣接して配置する。 - 特許庁

The packing retainer 9 thrusts the groove bottom of the front-side peripheral groove 14.例文帳に追加

パッキン押え9で手前側周溝14の溝底を押圧する。 - 特許庁

Both the bottom-wall section and the side-wall section have an external face and an internal face.例文帳に追加

底壁部および側壁部の両方は外面および内面を有する。 - 特許庁

The bottom face having a plurality of holes is connected to the side faces.例文帳に追加

複数のホールを有する底面は側面に接続されている。 - 特許庁

A superposing direction 50 is a direction of a short side in a bottom surface EFGH.例文帳に追加

積層方向50は、底面EFGHにおける短辺の方向である。 - 特許庁

Side edges 12 and bottom edges 6 of each panel are sealed to each other.例文帳に追加

各パネルの側端部(12)及び底端部(6)は互いにシールされる。 - 特許庁

The bottom heating means 21 is positioned below the side sealing mechanism 17.例文帳に追加

底部加熱手段21は、横シール機構17の下方に配置される。 - 特許庁

A bottom part and a side part of the cover member is connected in an L shape.例文帳に追加

カバー部材の底部と側部とはL字形状に接続されている。 - 特許庁

The side walls 9 and 10 are arranged standing from both the edges of the bottom wall 8.例文帳に追加

側壁9,10は底壁8の両縁から立設している。 - 特許庁

The instrument is also provided with a two-dimensional electronic measuring instrument 3 on the bottom side of the converter 2.例文帳に追加

このコンバータ2の下側は二次元電子計測器3を備える。 - 特許庁

On a back surface side of the bottom plate part 9, a fixing piece 19 is erected.例文帳に追加

底板部9の背面側には、固定片19が起立する。 - 特許庁

JOINT STRUCTURE TO CONNECT BOTTOM SLAB WITH SIDE WALL AND PRESTRESSED CONCRETE STRUCTURE例文帳に追加

底版と側壁の接合構造およびプレストレストコンクリート構造物 - 特許庁

A bottom portion is disposed at a higher position than the lowest portion at the side of a flowerpot body.例文帳に追加

植木鉢本体側面最下部より高位置に底面部を設ける。 - 特許庁

Then, the power circuit board 3 is attached to the bottom part side of a casing 1.例文帳に追加

そして、電力回路基板3はケーシング1の底部側に取付ける。 - 特許庁

The hole 16 opens in the bottom plane side 6c of the dielectric substrate 6.例文帳に追加

この孔部16は誘電体基体6の底面6c側が開口している。 - 特許庁

A bottom part 2 and a side wall part 3 are integrally formed into the amusement tool 1.例文帳に追加

娯楽道具1は、底部2と側壁部3とが一体形成されてなる。 - 特許庁

A construction regulating member 1 comprises a bottom plate 5 and a side plate 3.例文帳に追加

工事規制部材1は底板5と側板3で構成される。 - 特許庁

A lid part 110 and a bottom part 112 are provided adjacent to the side plates.例文帳に追加

蓋部110と底部112が側板に隣接して設けられている。 - 特許庁

The insulating film 150 covers a side surface and a bottom surface of the second electrode.例文帳に追加

絶縁膜150は第2の電極の側面及び底面を覆う。 - 特許庁

The pressure cooker has a pot 2 having the bottom, a side wall, and an upper part edge 6.例文帳に追加

圧力鍋は、底、側壁及び上部縁6を有するポット2を有する。 - 特許庁

The side plates 3a and 3b are flexible in the direction of the width of the bottom plate 2.例文帳に追加

側板3a、3bは、底板2の幅方向に可撓性を有している。 - 特許庁

A slide plate 2 slides the upper side of a bottom plate part 11 of a container body 1.例文帳に追加

容器本体1の底板部11の上側をスライド板2が摺動する。 - 特許庁

The washing/dewatering tub 5 has a side part 31 and a bottom part 32.例文帳に追加

洗濯兼脱水槽5は、側部31と底部32とを有している。 - 特許庁

The entire shape of the front side bottom surface part is a flat surface.例文帳に追加

前方側底面部は、全体形状を平坦な平面とする。 - 特許庁

A motor pump is provided at the bottom or the side of the mobile bathtub.例文帳に追加

移動浴槽の底部や側面にモーターポンプを設ける。 - 特許庁

The bottom piece 2b is mounted along with a side face 1b inside the post.例文帳に追加

底片2bをポスト内側面1bに沿わせて装着する。 - 特許庁

A main body 11 is constituted of a bottom part 12, a top part 13 and a side face 14.例文帳に追加

本体11を、底部12と天部13と側面14により構成する。 - 特許庁

The side end face 13 has black color and the bottom face of the hole 15 has white color.例文帳に追加

側端面13は黒色を、また穴15の底面は白色をしている。 - 特許庁

The encapsulating layer has top, bottom, and first and second side surfaces.例文帳に追加

封止材層は、上面、底面、第1の側面、及び第2の側面を有する。 - 特許庁

The side of the bottom lid piece is directed downward, and the storage portion is independently erected on an approximately horizontal surface.例文帳に追加

底蓋片側を下にして、収容部が略水平な面に自立する。 - 特許庁

Bearing metals 8 are installed on both side end parts of a drawer bottom plate 7.例文帳に追加

引出し用底板7の両側端部に受け金具8を取付ける。 - 特許庁

Accessing and removal of fuel debris from bottom side of PCV/RPV in atmospheric condition例文帳に追加

気中でPCV/RPVの下面から燃料デブリにアクセスし取り出す方法 - 経済産業省

Each of the recesses 56 and 57 includes a bottom wall 91, a first side wall 94 extending upward from the bottom wall 91 toward the pillar section 58, and a second side wall 95 extending upward from the bottom wall 91 so as to be opposite the first side wall 94.例文帳に追加

凹部56,57は、それぞれ、底壁91と、底壁91から柱部58側に立ち上がる第1の側壁94と、第1の側壁94と対向するように底壁91から立ち上がる第2の側壁95と、を有する。 - 特許庁

A step section 22 is formed at a bottom of the box 11 for reading and writing so that a bottom side 20 of a writing area 16 becomes lower than a bottom side 21 of the side of the open end 12.例文帳に追加

読取書込ボックス11の下面には、書込み領域16の底面20が、開口端12側の底面21より低くなるような段差部22が形成されている。 - 特許庁

The bottom frame includes a light source housing part as a bottom surface, a side part as a side surface rising from an edge of the bottom surface, and an optical member supporting part as an upper surface which extends toward the light source from the side surface, and supporting the optical member.例文帳に追加

下フレームは、底面としての光源収納部、底面の端縁から立ち上がる側面としての側部、及び側面から光源に向かって延在して光学部材を支持する上面としての光学部材支持部を備えている。 - 特許庁

In the adapter 10A, the bottom plate of the shutter member 17 is fitted to a bottom recess formed on an external surface of a bottom wall 12, while the both side plates of the shutter member 17 are fitted to both side recesses formed on external surfaces of both side walls 13.例文帳に追加

アダプタ10Aでは、シャッタ部材17の底板が底壁12の外面に形成された底凹部に嵌合し、シャッタ部材17の両側板が両側壁13の外面に形成された両側凹部に嵌合する。 - 特許庁

By running the current from a lower bottom side to an upper bottom side of a metal plate 10 of a trapezoidal shape in plan view, a current density changing part 22 is formed on the upper bottom side from an intermediate portion of the metal plate 10 along the direction of the current.例文帳に追加

平面視台形状の金属平板10の下底側から上底側へ向けて電流を流すことで、電流の向きに沿った金属平板10の中間部よりも上底側に電流密度変化部22が形成される。 - 特許庁

例文

The side shaft 30 and the bottom shaft 32 are moved by cylinders 37 and 38 respectively so that the side brush 29 comes into slide contact with the inner side surface of the tank and the bottom brush 31 comes into slide contact with the bottom surface of the tank.例文帳に追加

上記側面軸(30)と底面軸(32)は、側面ブラシ(29)がタンクの内側面に摺接するように、及び底面ブラシ(31)がタンクの底面に摺接するようにそれぞれシリンダ−(37),(38)で移動される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS