1016万例文収録!

「take-one」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > take-oneに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

take-oneの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1772



例文

I will be back to square one and have to take the classes over.例文帳に追加

振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。 - Tatoeba例文

I want to take things one step at a time without getting flustered. I want to live in the moment.例文帳に追加

焦らずに、目の前のステップを一つ一つのぼっていきたい。 - Tatoeba例文

I didn't know which to take. I looked for a station attendant but didn't find one.例文帳に追加

どれに乗ったらよいか分からない。駅員を探すが見つからなかった。 - Tatoeba例文

"One of this and two of this, please." "Take-away?" "No, having here."例文帳に追加

「これを1つと、これを2つ下さい」「お持ち帰りですか?」「いえ、店内で」 - Tatoeba例文

例文

Let's have one more drink, and then I'll take you back home.例文帳に追加

もう一杯行こうよ、後で家まで送ってってあげるからさ。 - Tatoeba例文


例文

leave one's opponent unable to take a direct shot 例文帳に追加

相手が直接ショットを取ることができないようにしておく - 日本語WordNet

take a walk for one's health or to aid digestion, as after a meal 例文帳に追加

健康のために、または食後の消化を助けるために散歩をする - 日本語WordNet

take on as one's own the expenses or debts of another person 例文帳に追加

他人の支出や負債を、自分自身のものとして引き受ける - 日本語WordNet

the device on a gun by which one is able to take aim 例文帳に追加

回転盤という,銃砲の照準を合わせるための装置 - EDR日英対訳辞書

例文

the maximum safe dosage that one can take of a toxic substance 例文帳に追加

劇薬や毒薬などの一回あるいは1日に使用しても安全な限界量 - EDR日英対訳辞書

例文

in private law, the legitimate sphere of action which one can take as a representative of another person 例文帳に追加

私法上で,人の代理としてなしうる行為の範囲 - EDR日英対訳辞書

in filming, to take a full shot of one of the actors 例文帳に追加

映画撮影法において,人物の全身を画面に大きく写すこと - EDR日英対訳辞書

of a person, to be able to take responsibility for something in one's charge or of something, to be able to be taken charge of 例文帳に追加

(頼まれた物事を)責任をもって取りしきることができる - EDR日英対訳辞書

an account with a shop that allows one to take goods and pay for them later 例文帳に追加

客が代金後払いで商品を買うことを許す勘定 - EDR日英対訳辞書

If I have to choose between the two, I'd take this one.例文帳に追加

2つのうちから選ばなければならないのなら,これを選ぶ - Eゲイト英和辞典

I'll finish writing this essay in one hour, give or take a few minutes.例文帳に追加

数分のずれはあってもあと1時間でこのエッセイを書き終える - Eゲイト英和辞典

Hearing him speak English, one would take him for an Englishman. 例文帳に追加

彼が英語を話しているのを聞くと、英国人とまちがえるでしょう。 - Tanaka Corpus

I will be back to square one and have to take the classes over. 例文帳に追加

振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。 - Tanaka Corpus

I want to take things one step at a time without getting flustered. I want to live for the moment. 例文帳に追加

焦らずに、目の前のステップを一つ一つのぼっていきたい。 - Tanaka Corpus

I didn't know which to take. I looked for a station attendant but didn't find one. 例文帳に追加

どれに乗ったらよいか分からない。駅員を探すが見つからなかった。 - Tanaka Corpus

Now one wanted to live in her and take care of her any more. 例文帳に追加

そして小さいおうちに住む人も、世話をする人もだれもいなくなりました。 - Tanaka Corpus

One of the most essential types of commands are movement commands; let's take a look at some.例文帳に追加

コマンドの多くの不可欠な形のひとつは動作コマンドです。 - Gentoo Linux

Its items can take one of two forms:optstr or (optstr, descr). 例文帳に追加

ポップアップメニューの要素には、次の2つの形式、optstr または(optstr, descr) があります。 - Python

Press one of the buttons on your mouse and the appropriate action will take place.例文帳に追加

ここでマウスのボタンを押すと、適切なアクションが行われる。 - XFree86

At one time he intended to take Genji into his family as Oborozukiyo's husband. 例文帳に追加

一時は源氏を朧月夜の婿に迎えようともしていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a one-way container, and used as a lunch box or to take along food. 例文帳に追加

一度使うと捨てるもので、弁当や食べ物を運ぶために使われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hangan is ordered to commit seppuku (suicide by slashing one's own belly) in order to take responsibility for the incident, and his family is put to an end. 例文帳に追加

判官は事件の責任をとり切腹させられ、お家断絶。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was one of the few busho (Japanese military commander) that was able to take up his old position as daimyo. 例文帳に追加

大名に返り咲くことができた数少ない武将である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was unable to take part in the Kiyosu meeting, and his later life was one of consistent downfall. 例文帳に追加

清洲会議にも参加できず、以後零落の一途をたどる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kill me now, and take me before the Shogun for one last meeting,' and with that was struck down. 例文帳に追加

討ち取って将軍の御目にかけよ」と大音声を発して、討ち取られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

May I take it that you accept the TSE's decision as the right one? 例文帳に追加

その結論を正しいものとして受け止めると(いうことでしょうか)。 - 金融庁

They won the Series four games to one to take their first championship in 53 years. 例文帳に追加

ドラゴンズはシリーズ4勝1敗で53年ぶりに優勝した。 - 浜島書店 Catch a Wave

One day, Junnosuke’s father visits Chagawa to take his son home. 例文帳に追加

ある日,淳之介の父親が茶川を訪ね,息子を家へ連れて帰ろうとする。 - 浜島書店 Catch a Wave

This year's first auction was the last one to take place at Tsukiji Market.例文帳に追加

今年の初競りは築地市場で行われる最後の初競りとなった。 - 浜島書店 Catch a Wave

If you complete this one-year program, you will be eligible to take the social worker examination. 例文帳に追加

本課程は、1年間で社会福祉士の受験資格を取得できます - 京大-NICT 日英中基本文データ

To easily take out a catalog from a catalog bundle one at a time.例文帳に追加

カタログ束からカタログを一枚ずつ容易に取り出せるようにする。 - 特許庁

Based on the review, the next-line supervisor will take one of the following actions:例文帳に追加

この審査にもとづき、監督官は、以下の措置のうちいずれかを選択する。 - 厚生労働省

"The sacrifice which will take place tomorrow at dawn is not a voluntary one." 例文帳に追加

「あの人は、自分から進んでいけにえになったんじゃないんです。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Pluck out one of them and take it to him. 例文帳に追加

私の片目を抜き出して、彼のところまで持っていっておくれ。 - Oscar Wilde『幸福の王子』

and it was only one glance that I durst take from that unsteady skiff. 例文帳に追加

ただその安定しない小舟からではひと目みるだけでもやっとだった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

But I shall first of all take one of these little balloons filled with air. 例文帳に追加

でもまず、この空気の入った小さな風船を一つ使いましょう。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room.例文帳に追加

書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。 - Tatoeba例文

interrupt a dancing couple in order to take one of them as one's own partner 例文帳に追加

自分自身のパートナーとして彼らの一人をつれてくるために、踊っているカップルの邪魔をする - 日本語WordNet

Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room. 例文帳に追加

書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。 - Tanaka Corpus

He declared that one should discard the Difficult Path and take the Easy Path where one entrusts everything to Amida's power described in the Original Vow. 例文帳に追加

難行道を捨てて本願力にすべてを任せてしまう易行道につくべきことを宣言した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a paper-made container which can smoothly take out a sheet gum one by one, is inexpensive and is convenient.例文帳に追加

板ガムを一枚づつスムーズに取り出すことができる安価で簡便な紙製容器を提供すること。 - 特許庁

Subsequently, the existing map information is read to take the relative attitude of the existing map one by one (S220).例文帳に追加

次に、既存地図情報を読み込んで、既存地図のもつ相対姿勢を1つずつ取り出す(S220)。 - 特許庁

To easily select or take out a disk by turning one by one a disk case storing a disk.例文帳に追加

ディスクを入れたディスクケースを順にめくりながら選んだり、あるいは取り出しが容易に行える。 - 特許庁

Motors 70, 71 and 72 disposed outside the turret 13 are associated with the take up shafts 20 with one-to-one correspondence, and the corresponding take-up shaft 20 is independently rotated from the other take-up shafts 20.例文帳に追加

タレット13の外に設けたモータ70、71、72を巻き取り軸20と1対1で対応させ、対応する巻き取り軸20を他の巻き取り軸20とは独立して回転させる。 - 特許庁

例文

This can take a long time, and one of the goals of this tutorial is not to take up a lot of your time.例文帳に追加

これには非常に時間がかかりますが、このチュートリアルの目標の一つは多くの時間をかけない事です。 - Gentoo Linux

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

邦題:『幸福の王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS