1016万例文収録!

「top right of the screen」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > top right of the screenに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

top right of the screenの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

Click on "log in" at the top-right corner of the screen.例文帳に追加

画面右上の「ログイン」をクリックしてください。 - Tatoeba例文

To compensate a dynamic range of the right/left and top/bottom portions of a video screen.例文帳に追加

映像画面の左右上下部分のダイナミックレンジを補償する。 - 特許庁

The screen of the Sugoroku is provided with a one-piece putout section 91 putting out a single token in the top right corner part of the screen as a start section.例文帳に追加

双六の画面は、スタート区画として画面の右上角部に銀貨が1枚払い出される1枚払出区画91が設けられている。 - 特許庁

The XOFF and YOFF parts are measuredin pixels and are used to specify the distance of the window from the leftor right and top and bottom edges of the screen, respectively. 例文帳に追加

\\fIXOFF\\fP と \\fIYOFF\\fP の単位はピクセルであり、スクリーンの左端か右端の上端か下端からの間隔をウィンドウにそれぞれ指定する。 - XFree86

例文

A roll screen 11 having approximately the same width as the distance between a right and a left legs is fixed to the back side of the front of a top plate 3.例文帳に追加

天板3の手前裏側に、左右脚の間隔とほぼ同じ幅のロールスクリーン11を固定する。 - 特許庁


例文

If the seams were to be aligned, the composition would form a gentle triangle starting from the mountain on the top of the first right panel on the left screen, to the signatures and seals placed to the right on both edges along the extension of the slopes. 例文帳に追加

継ぎ目を元の状態に戻すと、左隻の右1扇目上部の山から緩やかな三角形の構図になっており、丁度のその延長上の両端に落款が押されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A reflection layer 6d is provided on the lower surface of the shelf board 6 by applying the screen printing in white ink, so that the top of the shelf board 6, left and right edge faces and a front side small opening face facing the light source 51 are made to emit light.例文帳に追加

棚板6の下面は白色インクのスクリーン印刷を施すことによって反射層6dを設けることにより、棚板6の上面、左右小口面、光源51に相対した前面側小口面を発光させる。 - 特許庁

Also, when the right key is pressed for long while a top menu is displayed, the CPU 20 references the history of the operation information stored in a RAM 18 and switches the display of the present top menu to the reproduction screen displayed before the same.例文帳に追加

また、トップメニューが表示されているときに右キーが長押しされると、CPU20は、RAM18に記憶された操作情報の履歴を参照して、現在のトップメニューの表示を、その前に表示されていた再生画面に表示を切り替える。 - 特許庁

To provide a screen having a projection surface of which the top, bottom, right and left are easily covered with a black mask in spite of software of all aspect ratios and in spite of the presence or absence of captions in projecting videos by a video projector.例文帳に追加

映像投影機にて映像を投影する際、あらゆるアスペクト比のソフトであっても又、字幕の有無にもかかわらず簡単に上下左右を黒色マスクで覆われた投影面を持つスクリーンを提供する。 - 特許庁

例文

In the case of A where a symbol imitating a film is displayed on a center top portion of an on-screen display, it is possible to take a picture of an moving image based upon MPEG by selecting 'MOVIE' using a mode dial (right of the drawing).例文帳に追加

オンスクリーン表示の中央上部にフィルムを模した記号が表示されたAの場合には、モードダイアル(図面右側)で(MOVIE)を選択するだけで、MPEGによる動画像の撮影が可能になる。 - 特許庁

例文

Activities of the user start on a left upper part on a screen and the user interface executes a guided control tool having an imported general principle such as moving from the left to the right or from the top to the bottom.例文帳に追加

ユーザインターフェイスは、スクリーンの左上部でユーザのアクティビティが始まり、左から右に、また、上から下に向かって移動するという一般的な原理を組み込んだガイドされた管理ツールを実施するものである。 - 特許庁

By superposing the fixed line and the correction line and projecting them to a screen 2, the top and bottom and the right and left installation angles of the projection type image display device 1 can be adjusted.例文帳に追加

そして、固定ラインと補正ラインとを重ねてスクリーン2上に投影させることで、投射型画像表示装置1の上下左右の設置角度を調整可能とする。 - 特許庁

In a beauty parlor, etc., the apparatus is used on a screen in place of a mirror can be replaced, that is, the front, rear, left side, right side, top, oblique images etc. of a person who receives cosmetic treatment can be selectively displayed on the screen.例文帳に追加

この発明は、美容室等において、鏡に代わるスクリーン上へ、美容等を受ける依頼者の正面像、背面像、左右側面像、上面像又は斜視像などを、選択映写できるようにすることを特徴とした美容室等における映像表示方法により目的を達成した。 - 特許庁

The programmable indicator has a first control unit for displaying a first operation image indicating four directions to the right, left, top and bottom on a screen of a display operation unit.例文帳に追加

本発明のプログラマブル表示器は、表示操作部の画面上に上下左右の四方向を示す第1操作画像を表示する第1制御部を備えている。 - 特許庁

A probe 1 of this dental OCT apparatus is disposed with a gradient and angle detector 44 for detecting the respective measurement directions of top, bottom, left and right so as to display the screen corresponding to the measurement direction and provide a tomographic image allowing the discrimination of the measurement direction of the subject.例文帳に追加

歯科用OCT装置のプローブに、上下及び左右の各計測方向を検出するための傾斜及び角度検出器を配設し、計測方向に対応した画面を表示し被検査体の計測方向が判別できる断層画像を提供する。 - 特許庁

A display means 3 is so constituted as to display the kinds of materials to be heated, the conditions on heating, etc., arranging them all vertically separately for each item unit, on the display screen, and allow the user to easily select necessary items by each key at the top, bottom, right, and left of the above input means 4.例文帳に追加

表示手段3は、表示画面において、被加熱物の種類や加熱の為の条件等を項目単位毎に全て縦に並べて表示する構成とし、前記入力手段4の上、下、左、右の各キーにより簡単に必要項目を選択できる構成とする。 - 特許庁

例文

On an operation screen 300 where an operation image 3I can be arranged in top, bottom, right and left directions on a display surface of a display device, an operation image corresponding to the operation direction of an operation knob, is selected or determined to execute control assigned thereto.例文帳に追加

表示器の表示面上に十字状に操作画像3Iを配置可能な操作画面300は、操作ノブの十字方向いずれかの操作により、当該操作に対応する操作画像が選択・決定入力され、それに割り当てられた制御内容が実行される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS