小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > 再審及び訴訟の英語・英訳 

再審及び訴訟の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Retrial and Litigation


Weblio英和対訳辞書での「再審及び訴訟」の英訳

再審及び訴訟

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「再審及び訴訟」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

第六章 再審及び訴訟例文帳に追加

Chapter VI Retrial and Litigation発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六章 再審及び訴訟(第五十七条—第六十三条の二)例文帳に追加

CHAPTER VI RETRIAL AND LITIGATION (ARTICLES 57 TO 63-2)発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) ハンガリー特許庁が行った決定の再審理に関する訴訟手続においては,メトロポリタン裁判所が管轄権及び排他的権限を有する。例文帳に追加

(1) In proceedings for the review of decisions taken by the Hungarian Patent Office, the Metropolitan Court shall have jurisdiction and exclusive competence. - 特許庁

ハンガリー特許庁が下した決定の再審理に係る訴訟手続については,メトロポリタン裁判所が管轄権及び排他的権限を有する。例文帳に追加

In proceedings for the review of decisions taken by the Hungarian Patent Office, the Metropolitan Court shall have jurisdiction and exclusive competence. - 特許庁

2 民事訴訟法第三百三十八条第一項及び第二項並びに第三百三十九条(再審の事由)の規定は、前項の再審の請求に準用する。例文帳に追加

(2) Articles 338(1), 338(2) and 339 (Grounds for retrial) of the Code of Civil Procedure shall apply mutatis mutandis to a request for a retrial under the preceding paragraph.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 民事訴訟法(平成八年法律第百九号)第三百三十八条第一項及び第二項並びに第三百三十九条(再審の事由)の規定は、前項の再審の請求に準用する。例文帳に追加

(2) Articles 338 (1) and (2) and 339 (grounds for retrial) of the Code of Civil Procedure shall apply mutatis mutandis to a request for a retrial under the preceding paragraph.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第三条 弁護士は、当事者その他関係人の依頼又は官公署の委嘱によつて、訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件に関する行為その他一般の法律事務を行うことを職務とする。例文帳に追加

Article 3 (1) The duties of an attorney, upon the request of the party or the concerned parties, or upon the entrustment of public agency, shall be to engage in acts relating to lawsuits, non-contentious cases, and objections, request for re-examination, appeals, and other petitions against administrative agencies and other general legal services.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「再審及び訴訟」に類似した例文

再審及び訴訟

例文

costs and damages

例文

a lawsuit

例文

chamber-practice

例文

a civil suit

例文

a legal case

例文

the costs of a lawsuit

例文

an action for damages

例文

a judicial court in which complaints are tried

例文

an action for damages

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「再審及び訴訟」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

第二十四条 民事訴訟法第百二十四条(第一項第六号を除く。)、第百二十六条、第百二十七条、第百二十八条第一項、第百三十条、第百三十一条及び第百三十二条第二項(訴訟手続の中断及び中止)の規定は、審査、審判又は再審の手続に準用する。この場合において、同法第百二十四条第二項中「訴訟代理人」とあるのは「審査、審判又は再審の委任による代理人」と、同法第百二十七条中「裁判所」とあるのは「特許庁長官又は審判長」と、同法第百二十八条第一項及び第百三十一条中「裁判所」とあるのは「特許庁長官又は審判官」と、同法第百三十条中「裁判所」とあるのは「特許庁」と読み替えるものとする。例文帳に追加

Article 24 The Code of Civil Procedure, Articles 124 (excluding paragraph (1)(vi)), 126 to 127, 128(1), 130, 131 and 132(2) (suspension or termination of court proceedings) shall apply mutatis mutandis to a procedure for an examination, a trial or retrial. In this case, the term "counsel" in Article 124(2) of the said Code shall be deemed to be replaced with "agent entrusted with the examination, trial or retrial", the term "court" in Article 127 of the said Code shall be deemed to be replaced with "commissioner of the patent office or the chief trial examiner", the term "court" in Articles 128(1) and 131 of the said Code shall be deemed to be replaced with "commissioner of the patent office or the trial examiner", and the term "court" in Article 130 of the said Code shall be deemed to be replaced with "patent office".発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八百五十三条 責任追及等の訴えが提起された場合において、原告及び被告が共謀して責任追及等の訴えに係る訴訟の目的である株式会社の権利を害する目的をもって判決をさせたときは、株式会社又は株主は、確定した終局判決に対し、再審の訴えをもって、不服を申し立てることができる。例文帳に追加

Article 853 (1) In cases where an Action for Pursuing Liability, etc. has been filed, if the plaintiff and the defendant, in conspiracy, caused the court to render a judgment for the purpose of prejudicing the rights of the Stock Company, which are the subject-matter of the suit relating to the Action for Pursuing Liability, etc., the Stock Company or shareholders may enter an appeal against the final judgment that became final and conclusive, by filing an action for a retrial.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) メトロポリタン裁判所の決定に対してなされた上訴に関する判決に当たっては,民事訴訟法第257条の規定を準用する。ただし,第2審裁判所は,その旨の請求がある場合は,当該上訴が第85条(1)(c)及び(d)にいうハンガリー特許庁の決定に対して提出された再審理請求に関する判決に対してなされた場合を除き,当事者を口頭でも聴聞する。例文帳に追加

(2) In deciding on the appeal filed against the Metropolitan Court's decision, the provisions of Article 257 of the Code of Civil Procedure shall apply mutatis mutandis, with the proviso that in the case of a request to this effect the court of second instance shall also hear the parties orally, except when the appeal was filed against a judgment on a request for review submitted against decisions of the Hungarian Patent Office referred to in Article 85(1)(c) and (d). - 特許庁

メトロポリタン裁判所の決定に対して提起された上訴についての判決にあたっては,民事訴訟法第257条の規定を準用する。ただし,第2審裁判所は,その旨の請求がある場合は,当該上訴が第77条(1)(c)及び(d)にいうハンガリー特許庁の決定に対して提出された再審理請求に関する命令に対して提起された場合を除き,当事者を口頭でも聴聞する。例文帳に追加

In deciding on the appeal filed against the Metropolitan Court’s decision, the provisions of Article 257 of the Code of Civil Procedure shall apply mutatis mutandis, with the proviso that in the case of a request to this effect the court of second instance shall also hear the parties orally, except when the appeal was filed against an order on a request for review submitted against a decision of the Hungarian Patent Office referred to in Article 77(1)(c) and (d). - 特許庁

第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 72 No person other than an attorney or a Legal Professional Corporation may, for the purpose of obtaining compensation, engage in the business of providing legal advice or representation, handling arbitration matters, aiding in conciliation, or providing other legal services in connection with any lawsuits, non-contentious cases, or objections, requesting for re-examination, appeals and other petitions against administrative agencies, etc., or other general legal services, or acting as an intermediary in such matters; provided, however, that the foregoing shall not apply if otherwise specified in this Act or other laws.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 会社法第八百四十七条第三項から第八項まで(責任追及等の訴え)及び第八百四十八条から第八百五十三条まで(第八百四十九条第二項及び第五項並びに第八百五十一条を除く。)(訴えの管轄、訴訟参加、和解、費用等の請求、再審の訴え)の規定は、特定目的会社における責任追及の訴えについて準用する。この場合において、同法第八百四十七条第三項から第五項まで及び第七項の規定中「株主」とあるのは「特定社員又は優先出資社員」と読み替えるものとするほか、必要な技術的読替えは、政令で定める。例文帳に追加

(2) The provisions of Article 847(3) to (8) inclusive (Action for Pursing Liability, etc.) and Article 848 to Article 853 inclusive (excluding Article 849(2) and (5) and Article 851) (Jurisdiction of an Action, Intervention, Settlement, Claim for Costs, etc., Action for Retrial) of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to Actions Seeking Liability filed by a Specific Purpose Company. In this case, the term "shareholder" in Article 847(3) to (5) inclusive and (7) of that Act shall be deemed to be replaced with "Specified Equity Member or Preferred Equity Member," and any other necessary technical replacement of terms shall be specified by a Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

5 第五十七条から第六十三条の二までの規定は、防護標章登録に係る再審及び訴訟に準用する。この場合において、第五十九条第二号中「第三十七条各号」とあるのは「第六十七条第二号から第七号まで」と、第六十条中「商標登録に係る商標権」とあるのは「防護標章登録に係る防護標章登録に基づく権利」と、「商標登録出願」とあるのは「防護標章登録出願若しくは防護標章登録に基づく権利の存続期間の更新登録の出願」と、「商標権の設定の登録」とあるのは「防護標章登録に基づく権利の設定の登録若しくは防護標章登録に基づく権利の存続期間を更新した旨の登録」と、「又はこれらに類似する商品若しくは役務について当該登録商標又はこれに類似する商標」とあるのは「について当該登録防護標章と同一の商標」と読み替えるものとする。例文帳に追加

(5) The provisions of Articles 57 to 63-2 shall apply to a retrial and litigation pertaining to defensive mark registration. In this case, the term "each of the items in Article 37" in Article 59(ii) shall be deemed to be replaced with "items (ii) to (vii) of Article 67," the term "a trademark right pertaining to ... trademark registration" in Article 60 shall be deemed to be replaced with "a right based on defensive mark registration in connection with ... defensive mark registration," the term "an application for trademark registration" in the same article shall be deemed to be replaced with "an application for the registration of a defensive mark or an application for the registration of a defensive mark or an application for registration of renewal of the duration of a right based on defensive mark registration," the term "the establishment of a trademark right ... has been registered" in the same article shall be deemed to be replaced with "the establishment of a right based on defensive mark registration or the renewal of the duration of a right based on defensive mark registration ... has been registered" and the term "the registered trademark or a trademark similar thereto ... in connection with the designated goods or designated services or in connection with goods or services similar thereto" in the same article shall be deemed to be replaced with "a trademark identical with the registered defensive mark."発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「再審及び訴訟」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Retrial and Litigation 英和対訳


再審及び訴訟のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS