小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 歴史・時代の英語・英訳 

歴史・時代の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 historical time


研究社 新和英中辞典での「歴史・時代」の英訳

歴史時代 <歴史>


「歴史・時代」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 66



例文

詳しくは時代小説・歴史小説・時代劇などの項を参照。例文帳に追加

For more details, refer to the chapters of historical novels, period novels, historical dramas etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縄文時代・弥生時代・古墳時代の各時代の出土品のほか、経塚遺物や墓誌など歴史時代に入ってからのものも多い。例文帳に追加

In addition to the artifacts from a variety of ancient eras including the Jomon, Yayoi, and Kofun (Tumulus) periods, the most numerous are kyozuka (sutra mound) relics, epitaphs, and other items dating from after the beginning of written history.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の歴史書に飛鳥時代・奈良時代に栽培していたという記載があるのみである。例文帳に追加

Only a statement remains in the history book that it was cultivated during the Asuka and Nara periods.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『吾妻鏡』(あづまかがみ)とは、日本の中世・鎌倉時代に成立した歴史書。例文帳に追加

"Azuma Kagami" is a history book completed in the Japanese medieval times, or the Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安末期になると歴史物語・軍記物語などの時代を顧みる文学が芽生えた。例文帳に追加

At the end of the Heian period, literature was born that looked back over the past, such as historical tales and war chronicles.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代には江戸幕府の管理下に金座・銀座(歴史)などが作られた。例文帳に追加

During the Edo period, the kin-za (literally, gold za, or gold mint) and the gin-za (literally, silver za, or silver mint) were established under the control of the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

高松宮本=江戸時代前期写・完本(国立歴史民俗博物館蔵)例文帳に追加

The Takamatsunomiya book: Copied manually in the first half of the Edo period, a complete book (owned by the National Museum of Japanese History)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「歴史・時代」の英訳

歴史時代


JST科学技術用語日英対訳辞書での「歴史・時代」の英訳

歴史時代


Weblio英和対訳辞書での「歴史・時代」の英訳

歴史時代

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「歴史・時代」に類似した例文

歴史時代

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「歴史・時代」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 66



例文

ジャッキー・ロビンソン氏は,野球の試合とアメリカの歴史における新しい時代の扉を開けた。例文帳に追加

Jackie Robinson opened the door to a new era in the game of baseball and in the history of America. - 浜島書店 Catch a Wave

団扇の歴史は、その意匠(形状、材質、構造)ならびに機能・用途、意味・意義、背景・時代の特徴からみて、主に5つの時代に分類できる。例文帳に追加

The history of Uchiwa fan can mainly be categorized into five periods according to its design (shape, material, and structure), function and purpose, meaning and significance, background and period it existed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四鏡(しきょう)は平安時代後期から室町時代前期までに成立した「鏡物(かがみもの)」と呼ばれる『大鏡』・『今鏡』・『水鏡』・『増鏡』の4つの歴史物語(歴史書)。例文帳に追加

The term "shikyo" refers to the four historical stories (history books with a narrative style) generically known as 'kagami-mono' (mirror works), which includes "O-kagami" (the Great Mirror), "Ima-kagami" (the Mirror of the Present), "Mizu-kagami" (the Water Mirror), and "Masu-kagami" (the Clear Mirror), that appeared between the late Heian period and the early Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは、6世紀の終わり頃から8世紀初頭にかけて飛鳥に宮・都が置かれていた時代を指す日本の歴史時代区分の一つである。例文帳に追加

It overlaps with the last part of the Kofun Period (the Tumulus Period).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本史においては、歴史的用語として、古墳時代・大和時代ごろまでの地方の首長層、在地勢力を豪族と呼ぶ。例文帳に追加

In the Japanese history, as a historical term, a local chief class and local power clan until the Kofun period (tumulus period) and the Yamato period were called Gozoku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歴史情報データベースに地球の緯度・経度からなる正確な地図情報を付加し、地域・時代を指定することにより歴史事象情報を年代順に総覧することのできる地図情報付き歴史事象情報の表示システムおよび表示方法を提供する。例文帳に追加

To provide a display system and a display method of a historic event information with map information which enable all historic event information to be read in the order of years by adding accurate map information composed of the latitude/longitude of the earth to a historic information data base and designating the location/age. - 特許庁

最澄、円仁、安恵・・というのは天台宗の法脈を表わすもので、曼殊院の歴史は実質的には是算の時代から始まるといえる。例文帳に追加

Saicho, Ennin, and Anne, are names representing religious lineage of Buddhism in Tendai Sect, and it can be said that the history of Manshuin virtually begin in the period of Zesan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天書(てんしょ・あまつふみ・あめのふみ)は、奈良時代末期に藤原浜成の撰とされる編年体の歴史書。例文帳に追加

Tensho (literally the 'Book of Heaven', also called Amatsufumi or Amenofumi) is a chronological history that is said to have been compiled by FUJIWARA no Hamanari at the end of the Nara period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


歴史・時代のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS