小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > linterの意味・解説 

linterとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 糸くずを除く機械、糸くず

音節lin・ter 発音記号・読み方
/línṭɚ(米国英語), líntə(英国英語)/

linterの
品詞ごとの意味や使い方


研究社 新英和中辞典での「linter」の意味

linter

音節lin・ter 発音記号・読み方/línṭɚ‐tə/
名詞

「linter」を含む例文一覧

該当件数 : 15



例文

COARSE LINTER GRINDING METHOD例文帳に追加

粗リンターの粉砕方法 - 特許庁

The non-wooden pulp is formed by blending linter pulp.例文帳に追加

非木材パルプとしては、リンターパルプが配合される。 - 特許庁

Raw material coarse linter is fed into a turbo knife cutter type grinder having several high speed rotary blades and fixed blades while blowing air into the grinder and the high speed vortex stream and pressure vibration generated behind the linter are utilized to efficiently grind the coarse linter into a length of several mm or less, if necessary, 2 mm or less in large quantities.例文帳に追加

夫々数個の高速回転刃と固定刃を持つターボ型ナイフ・カッター方式の粉砕機中に、送風と共に原料粗リンターを送り込み、その背後に生じる高速過流と圧力振動を利用することにより、粗リンターを効率的に量産粉砕をして、数mm以下、必要あれば2mm以下の長さに粉砕する方法。 - 特許庁

In fixing the damages according to subsection linter alia the loss of profit suffered by the injured party and the illicit profit obtained by the infringer shall be taken into consideration.発音を聞く 例文帳に追加

損害賠償金を決定するに際し,特に被害者が被った逸失利益及び侵害者が得た不法利得を参酌しなければならない。 - 特許庁

It is preferable that average fiber length of cotton linter is ≤5 mm and average fiber length of biodegradable fiber is40 mm.例文帳に追加

コットンリンターの平均繊維長は5mm以下であり、生分解性繊維の平均繊維長は40mm以下であるのが好ましい。 - 特許庁

To provide a grinder proper to enable the grinding of coarse linter into a length of 2 mm or less in industrially large quantities.例文帳に追加

粗リンターを2mm以下の長さに、工業的量産粉砕を可能にするに適当な粉砕機を提供する。 - 特許庁

例文

This decorative sheet is formed out of cotton linter pulp and a synthetic fiber, wherein a length-weighted average fiber length of the cotton linter pulp is 1.00-1.30 mm and a ratio of a fiber of the pulp having a length of not less than 3.00 mm is not more than 5.0%.例文帳に追加

コットンリンターパルプと合成繊維からなる化粧シートにおいて、コットンリンターパルプとして、長さ加重平均繊維長が1.00mm〜1.30mm、3.00mm以上の繊維の割合が5.0%以下のものを用いる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

機械工学英和和英辞典での「linter」の意味

linter


学術用語英和対訳集での「linter」の意味

linter


JST科学技術用語日英対訳辞書での「linter」の意味

linter

リンタ; リンター

日英・英日専門用語辞書での「linter」の意味

Weblio英和対訳辞書での「linter」の意味

linter

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「linter」の意味

linter

名詞

linter (countable かつ uncountable, 複数形 linters)

  1. The short fibres that cling to cottonseeds after the first ginning.
  2. (countable) A machine for removing these fibres.
    Synonym: delinter
  3. A person or device that collects lint for use in making hats etc.
参考

語源 2

lint +‎ -er

名詞

linter (複数形 linters)

  1. (computing) A program or algorithm that performs linting.
    Coordinate term: sanitizer

Latin

語源

From older form lunter, ultimately from Proto-Indo-European *plew- (to wash); more at pluit (it rains). Cf. also Ancient Greek πλυντήρ (pluntḗr).

発音

名詞

linter f or m (genitive lintris); third declension

  1. tank, tub, trough, vat, washtub
  2. small, lightweight boat, skiff, canoe, wherry

語形変化

Third-declension noun (i-stem).

Case Singular Plural
Nominative linter lintrēs
Genitive lintris lintrium
Dative lintrī lintribus
Accusative lintrem lintrēs
lintrīs
Ablative lintre lintribus
Vocative linter lintrēs

派生した語

  • Albanian: ljundrë
  • Aromanian: luntri, lãndurã
  • Dalmatian: lundro
  • Romanian: luntre

参照

ウィキペディア英語版での「linter」の意味

Linter

出典:『Wikipedia』 (2011/04/20 21:07 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用
引用
Linter is a municipality located in the Belgian province of Flemish Brabant. The municipality comprises the towns of Drieslinter, Melkwezer, Neerhespen (where canine school of the Belgian police is situated) , Neerlinter, Orsmaal, Overhespen and Wommersom. On January 1, 2006 Linter had a total population of 7,037. The total area is 36.38 km² which gives a population density of 193 inhabitants per km².

Weblio例文辞書での「linter」に類似した例文

linter

例文

tuataras

例文

bunting

3

例文

bunting

例文

tarpons

例文

slate

例文

bounder

例文

a fence

例文

wharfage

例文

wharfage

例文

sheathe

例文

wadding

12

例文

brawn

例文

twine

例文

the bow

例文

strip

16

例文

the blade

例文

rudds

18

ふた

例文

shad

例文

pollack

例文

a stronghold

例文

crow

例文

a paper screen

例文

strew

例文

a well

26

幕合

例文

tetras

29

例文

a door

30

例文

an umbrella

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「linter」を含む例文一覧

該当件数 : 15



例文

This nonwoven fabric for raising of rice seedlings comprises a continuous area in which cotton linter and a biodegradable fiber (excluding the cotton linter) are crowded together and entangled and a number of opening areas enclosed by the continuous area and are present in isolated state.例文帳に追加

この育苗用不織布は、コットンリンター及び生分解性繊維(但し、コットンリンターを除く。)相互間が密集すると共に絡み合ってなる連続区域と、この連続区域に囲まれて孤立して存在する多数の開孔区域とよりなる。 - 特許庁

This excreta disposal agent for the pet is obtained by mainly using a cotton linter residue discharged from a production process for cuprammonium rayon as a principal material for the excreta disposal agent for the pet.例文帳に追加

ペット用屎尿処理剤の主材に、主としてキュプラアンモニウムレーヨンの製造工程から排出されるコットンリンター残渣を用いる。 - 特許庁

It is preferable in the base sheet that the blending ratio of the non-bleached pulp is 25-35 wt.%, the blending ratio of the bleached pulp is 50-60 wt.%, and the blending ratio of the linter pulp is 10-20 wt.%.例文帳に追加

原紙において、未晒パルプの配合率は25〜35重量%、晒パルプの配合率は50〜60重量%及びリンターパルプの配合率は10〜20重量%であることが好ましい。 - 特許庁

The cellulose mixed ester is produced by using linter as a raw material and has an acyl substitution degree specified by formulas (S-1) to (S-3), and the organic solvent mixture contains 16-30 mass% aliphatic alcohol having a carbon number of ≤3 in the total organic solvent mixture.例文帳に追加

式(S−1) 2.50≦A+B≦3.00式(S−2) 0≦A≦2.2式(S−3) 0.8≦B≦3.00[ここで、Aはアセチル基の置換度を、Bは炭素数3〜22のアシル基の置換度を表す。 - 特許庁

This method for producing the cellulose acylate film comprising a process of forming the film by a solution casting method is provided with that the cellulose acylate is obtained by using cotton linter as a raw material, satisfies the following formulae (1) to (3), and has 50 ppm<S<500 ppm residual sulfuric acid radical (S is a content of the sulfur atom of the residual sulfuric acid radical).例文帳に追加

セルロースアシレート溶液を溶液キャスト法により製膜する工程を含むセルロースアシレートフィルムの製造方法において、前記セルロースアシレートが綿花リンターを原料とし、下記式(1)〜(3)を満足し、且つ、残留硫酸根量が50ppm<S<500ppm(Sは残留硫酸根の硫黄原子の含有量)であることを特徴とする。 - 特許庁

The cellulose ester is prepared by activating a cellulose (e.g. linter pulp) having a high degree of polymerization and a high crystallinity with an activator composed of an organic carboxylic acid, esterifying the cellulose with an acylating agent (particularly an organic carboxylic acid anhydride having at least three carbons) having at least two carbons in the presence of an acylation catalyst (sulfuric acid) and saponifying and aging the produced cellulose ester.例文帳に追加

重合度及び結晶性の高いセルロース(リンターパルプなど)を有機カルボン酸で構成された活性化剤で活性化処理し、アシル化触媒(硫酸)の存在下、少なくとも炭素数2以上のアシル化剤(特に炭素数3以上の有機カルボン酸無水物)でセルロースをエステル化し、生成したセルロースエステルをケン化熟成することによりセルロースエステルを製造する。 - 特許庁

This oral composition comprises a cellulose-compounded material comprising crystalline cellulose, polysaccharide and/or its derivative (which is obtained by kneading/grinding insoluble crystalline cellulose obtained by the chemical treatment such as the acid hydrolysis or alkaline oxidative decomposition of cellulosic raw materials such as cotton linter, pulp, regenerated fibers, etc., a polysaccharide and/or its derivatives, drying, then crushing and sieving as it is) and an abrasive material.例文帳に追加

結晶性セルロースと多糖類及び/又はその誘導体とからなるセルロース複合体(これはリンター、パルプ、再生繊維等のセルロース原料を、酸加水分解あるいはアルカリ酸化分解などの化学処理により得られた不溶性の結晶性セルロースと多糖類及び/又はその誘導体とを混練磨砕した後に、乾燥しそのまま粉砕処理や篩分することによって得られる)および研磨剤を含む口腔用組成物。 - 特許庁

例文

The wiping cloth is such that both sides of a cotton layer based on cotton linter or cotton fiber are laminated with staple fiber web layers respectively, wherein the staple fiber web layer comprises liquid-absorbing fibers, modified cross-section fibers and extrafine fibers, being integrated by mutually interlacing these constituent fibers, and the cotton layer and the staple fiber web layers are laminatedly integrated by mutually interlacing the fibers constituting these layers.例文帳に追加

コットンリンターまたはコットン繊維を主体として構成されるコットン層の両面に、短繊維ウェブ層が積層されてなる拭き布であり、前記短繊維ウェブ層は、吸液性繊維、異形断面繊維、極細繊維とからなり、これらの構成繊維同士が交絡することにより一体化し、かつ、前記コットン層と前記短繊維ウェブ層とは、両層を構成する繊維同士が交絡することにより積層一体化していることを特徴とする拭き布。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


linterのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのlinter (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのLinter (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS