mezzoとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 適度に
mezzoの |
mezzoの学習レベル | レベル:16 |
「mezzo」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
in music, a direction for moderately soft performance called mezzo piano発音を聞く 例文帳に追加
中位に弱い演奏法 - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
遺伝子名称シソーラスでの「mezzo」の意味 |
|
mezzo
zfish | 遺伝子名 | mezzo |
同義語(エイリアス) | og9x; OG9 homeobox gene | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:282666 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-021206-4 |
本文中に表示されているデータベースの説明
Weblio例文辞書での「mezzo」に類似した例文 |
|
mezzo
moas
むら
a village
the middle way
uj
maras
the honeycreepers
レイジング媒体
「mezzo」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
United States operatic mezzo-soprano (born 1934)発音を聞く 例文帳に追加
米国のオペラのメゾソプラノ歌手(1934年生まれ) - 日本語WordNet
I was a better alto but was selected as a mezzo-soprano.例文帳に追加
わたしはアルトの方が良かったんだけど、メゾソプラノに入れられた。 - Tatoeba例文
Beside the stone 3270 meters away from the river (called 'sanju-cho-ishi'), there is also a guidepost of stone jizo which has Funagata-kohai (boat-shaped halo) and was carved in the style of hannikubori (mezzo-rilievo).発音を聞く 例文帳に追加
30丁石の傍らには、船形光背の石造半肉彫り地蔵道標もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
They have Funagata-kohai (boat-shaped halo) and were carved in the style of hanniku-bori (mezzo-rilievo) or atsuniku-bori (deep-engraving), on each halo engraved the name of the fuda-sho (temple) and the name of the Kannon, and on each pedestal engraved the date of the erection and the names of donators.発音を聞く 例文帳に追加
舟形光背に半肉彫りないし厚肉彫りの観音像が彫られており、光背には札所と観音名、台石には造立年月日と施主が刻銘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is a monument of a rectangular column with a round head erecting on a slope which extends from Susuki Pass to Odo-gawa River; in the front of it, a seated figure of Priest Kobo-daishi was carved by han-niku-bori (mezzo-rilievo); on the right side, the distances to Mt. Koya and to Kumano Hongu-taisha Shrine were engraved; on the left side, the distances to Osaka, to Nara and to Wakayama were engraved; according to it, the distance to Kumano Hongu-taisha Shrine was seventeen-ri (about 67 kilometers).発音を聞く 例文帳に追加
薄峠から御殿川への下り坂にある円頭形角柱の碑で、正面には円相の中に半肉彫り弘法大師坐像があり、右側には、かうや山(高野山)・くまの本宮(熊野本宮)、左側には、大坂(大阪)・奈良・若山(和歌山)への距離がそれぞれ記され、くまの本宮までは17里(約67キロメートル)とある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
mezzoのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのmezzo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「mezzo」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |