1016万例文収録!

「"そうごさんしょう"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "そうごさんしょう"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"そうごさんしょう"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

相互参照や引用。例文帳に追加

Cross references and citations.  - JM

これらの参照は相互参照である例文帳に追加

These references are cross-indexed  - 日本語WordNet

著者はたくさんの相互参照を用いている。例文帳に追加

The author uses a lot of cross-referencing.  - Weblio英語基本例文集

相互参照方式を採用した索引例文帳に追加

an index that allows for cross referencing  - EDR日英対訳辞書

例文

相互参照という,書物の記述方法例文帳に追加

a {descriptive} method in a book called cross-reference  - EDR日英対訳辞書


例文

診断医学画像の相互参照測定方法および装置例文帳に追加

CROSS REFERENCE MEASUREMENT FOR DIAGNOSTIC MEDICAL IMAGING - 特許庁

相互参照または脚注を示すために印刷で使われる文字例文帳に追加

a character used in printing to indicate a cross reference or footnote  - 日本語WordNet

PROJECT と CONSULTANT とを相互参照します。 PROJECT には複合主キーがあります例文帳に追加

Cross-references PROJECT and CONSULTANT, the former having a composite primary key  - NetBeans

相互参照カラーマッチ状態を選択する方法及びその装置例文帳に追加

METHOD AND EQUIPMENT FOR SELECTING MUTUAL REFERENCE COLOR MATCHED STATE - 特許庁

例文

また、この書き換えに伴い、必要に応じて相互参照表を作り替える。例文帳に追加

Also, accompanying the rewriting, a mutual reference table is updated as necessary. - 特許庁

例文

モジュール間で相互参照を解決することによっていくつかのモジュールから1つのモジュールを作成する編集プログラム例文帳に追加

an editor program that creates one module from several by resolving cross-references among the modules  - 日本語WordNet

マニュアルページのソースファイルには次のように記載するのが望ましい: .BR intro (2)(相互参照にセクション番号を含めておくと、man2html例文帳に追加

The preferred way to write this in the source file is: .BR intro (2) (Including the section number in cross references lets tools like man2html (1)  - JM

検索記述子は階層的関係において相互参照が付けられている地理空間的検索記述子であってもよい。例文帳に追加

The search descriptors may be geospatial search descriptors that are cross-referenced in a hierarchical relationship. - 特許庁

仕上がり確認用文書作成部110は、書き換え後のオブジェクト群と相互参照表とを含んだ仕上がり確認用文書ファイルを作成する。例文帳に追加

A finish confirming-document creating section 110 creates a finish-confirming document file including a group of rewritten objects and the mutual reference table. - 特許庁

最終規則は、提案の通り、発行人にガイダンスを提供するために、この定義への相互参照を含んでいる。例文帳に追加

The final rule includes, as proposed, a cross reference to that definition to provide guidance to issuers. - 経済産業省

データベース管理システムに管理・格納されたディレクトリサービスにおける上位オブジェクトに該当するデータと、下位オブジェクトに該当するデータとの間を相互参照ポインタ45を用いて関連付け、相互参照ポインタ45を下位オブジェクト42から上位オブジェクト41へ逆方向に辿ることによって、容易に下位オブジェクト42から上位オブジェクト41を特定する手段を提供する。例文帳に追加

This service realizing method associates data corresponding to an upper object in a directory service managed and stored by a database management system with data corresponding to a lower object by using a mutual reference pointer 45 and provides a means to easily specify an upper object 41 from a lower object 42 by tracking the pointer 45 from the lower object 42 to the upper object 41 in a reverse direction. - 特許庁

フォーマットを他のメディアへ変換したり、フォーマットを他のメディアで有効なものにしたり、相互参照を自動的に挿入したりすることが困難になっている。例文帳に追加

format for different media, to make the formatting consistent for a given media, and to automatically insert cross-references.  - JM

登録官は,出願分割の請求を受領した場合は,別個の新たな 1又は場合に応じて複数の出願番号を割り振らなければならず,かつ,それは原出願と相互参照されるものとする。例文帳に追加

Where a request to divide an application is received, the Registrar shall assign an additional separate new serial number or numbers, as the case may be, and it shall be cross-referenced with the initial application. - 特許庁

このドシエ・アクセス・システムは、2006年に構築されました。さらに2007年には、本システムにより、韓国特許庁(KIPO)との審査関連情報の相互参照が可能になりました。例文帳に追加

The Dossier Access System was set up in 2006 and the mutual reference of examination-related information with the KIPO became possible in 2007 through this system.  - 特許庁

三極で構築したドシエ・アクセス・システムも、五庁の枠組みの下でワンポータルドシエプロジェクトへと発展し、現在、来年中に五庁間での審査書類の相互参照が可能にすることを目指し、作業を進めています。例文帳に追加

The Dossier Access System established by the Trilateral Offices has evolved into the One Portal Dossier project in the framework of the IP5.  - 特許庁

本方法はまた、以前の規定を相互参照用に表示することができ、一連のローカライザ画像内の任意のローカライザ画像を補助することができる。例文帳に追加

This method also allows a previous prescription to be displayed as a cross reference and allows to support any localizer image in a sequence of localizer images. - 特許庁

評価基準における評価項目とセキュリティ設計書の評価対象における記述内容とを相互参照するための作業負荷を軽減する。例文帳に追加

To reduce a work burden for mutually referring to an evaluation item in evaluation criteria and description contents in an evaluation target of security design specifications. - 特許庁

使用する変数の個数を指定し、連続した変数名と見出しを付加して、その変数名と見出しの対応を相互参照しながら、演算式、単位、初期値等を会話的、順次的、選択的に編集可能にする。例文帳に追加

In this system, the number of variables to be used is designated, continuous variable names and headings are added, and arithmetic equation, unit, initial value, etc., are interactively, sequentially, and selectively made editable while referring to correspondence of its variable names to headings to each other. - 特許庁

データの読取および検査を行う装置および方法(関連出願の相互参照)本願においては、2003年10月24日付け台湾特許出願第92129520号の優先権の特典を主張する。例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR READING AND INSPECTING DATA - 特許庁

単一電話番号のまま使用目的に応じた最適操作機構を選択可能にし、複数の汎用情報機器間でメールログや電話帳等を相互参照できるようにする。例文帳に追加

To select an optimum operating mechanism corresponding to a use objective with a single telephone number as it is and to mutually refer to a mail log, a telephone directory, etc., among a plurality of general purpose information devices. - 特許庁

RFIデータは、番組時刻コード情報、番組ガイド情報、番組情報および/または広告情報と相互参照され、RFIのコンテキスト、すなわちユーザにRFIを入力させたユーザの見たものを決定する。例文帳に追加

The RFI data are cross-referred with program time code information, program guide information, program information and/or advertisement information, and thereby the RFI context i.e. the content the user has viewed, which has made the user input the RFI, is determined. - 特許庁

画像データを用いてオブジェクトおよびオブジェクトタイプを変更する方法(関連出願の相互参照)本願においては、2003年12月8日付け台湾特許出願第92134510号の優先権の特典を主張する。例文帳に追加

METHOD FOR CHANGING OBJECT AND OBJECT TYPE USING IMAGE DATA - 特許庁

同期化は、種々の相互参照作業、例えば、欠陥14の存在に関する欠陥検証、並びに、ECT系装置からの欠陥深さ情報を画像系欠陥に付加することを可能にする。例文帳に追加

The synchronization permits a variety of cross-referencing operations, such as flaw verification on the presence of flaws 14 and augmenting imaging-based flaws with flaw depth information from the ECT-based apparatus. - 特許庁

しかし、この相互参照は、意見提出者の懸念に対応するため、「最も新しく発行された」および「年次報告書が提出されるべき年に関して」という語句を省いている。例文帳に追加

This cross reference, however, removes the phrasesmost recently issued” and “for the year the annual report is dueto address the concerns of commentators. - 経済産業省

ステートの中央リポジトリは第1識別子に対して第1ステートを相互参照することができ、ステートレスオブジェクトにアクセスするステップは、第1メソッドに応答して、それぞれが第1識別子を各々含む複数のステートレスオブジェクトにアクセスすることを含む。例文帳に追加

The central state repository can cross-refer a first state to a first identifier, and the stateless object access step includes accessing a plurality of stateless objects each including the first identifier in response to the first method. - 特許庁

映像データの映像編集情報を元に退避/復元制御することで、効率的に映像データを管理し、さらに、編集情報を元に映像のメタデータを番組間で相互参照する映像データ管理方法、映像データ管理プログラムおよび映像データ管理システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a video data management method, a video data management program, and a video data management system for efficiently managing video data by applying saving / restoration control to the video data on the basis of video edit information of the video data and metadata of video images are mutually referenced between programs on the basis of the edit information. - 特許庁

これをマッピング情報ファイル10を参照し、マッピング変換装置13により、再マッピングしてメモリ配置イメージ8A(=6B)となる集成体を有するオブジェクト7Aを生成することで、オブジェクト7A、5Bは、共有メモリ9において集成体変数を相互参照することが可能となる。例文帳に追加

This is remapped in reference to the mapping information file 10 by a mapping conversion device 13 to generate an object 7A having an assembly having a memory arrangement image 8A (=6B), whereby the objects 7A and 5B can mutually refer to assembly variables in a shared memory 9. - 特許庁

メディア資産管理システム(100)を使ってビデオニュースセグメントを管理するための方法は、ビデオニュースセグメントを収集し、各ビデオニュースセグメントに対応する地理空間的データを関連付け、複数の検索記述子を有し、記述子間の相互参照をもつ検索シソーラスを生成することを含む。例文帳に追加

A method for managing the video news segments using a media asset management system (100) collects the video news segments, associates corresponding geospatial data with each video news segment, and creates a search thesaurus including a plurality of search descriptors with cross-references therebetween. - 特許庁

1つの電子図書内でも少なくとも1つの構成要素に関連付けし、複数の電子図書間または1つの電子図書内で関連付け先から更に関連付けを拡大し、複数の電子図書間または1つの電子図書内で関連付けられた構成要素の相互参照ができるようにする手段を備えた電子図書管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic book management system having a means that performs association with at least one component in one electronic book, further expands association from an association destination between a plurality of electronic books or in one electronic book, and allows cross-reference of components associated between the plurality of electronic books or in one electronic book. - 特許庁

目的ハイパーテキスト部19と検索用ハイパーテキスト部17を相互参照可能にし、検索結果として得られたハイパーリンクとそのリンク先の情報に基づいて目的ハイパーテキスト部19の構造の再構成を行うことで、簡略化された情報と、簡略されていない情報を並行して利用でき、選択に必要な情報をより適切にユーザに提供することができる。例文帳に追加

Thus, it is possible to use the simplified information and the non- simplified information in parallel, and to more properly provide the user with information necessary for the selection. - 特許庁

メディア資産管理システム600を使って固定領域防犯カメラ601からの固定領域ビデオセグメントを管理するための方法は、固定領域防犯カメラから固定領域ビデオセグメントを収集し、各固定領域ビデオセグメントに対応する地理空間的データを関連付け、複数の検索記述子を有し、記述子間の相互参照をもつ検索シソーラスを生成することを含む。例文帳に追加

A method for managing fixed-area video segments from fixed-area security cameras 601 using the media asset management system 600 includes collecting the fixed-area video segments from the fixed-area security cameras, associating corresponding geospatial data with each fixed-area video segment, and creating a search thesaurus including search descriptors with cross-references therebetween. - 特許庁

この相互参照により、例えばフォントキャッシュバッファ13から中間コードバッファ15へ文字の形状データを待避させる場合に、その文字の形状データの参照情報からその形状データを参照している中間コードを特定し、その中間コードの参照情報を変更すればよく、簡単かつ高速な処理が可能である。例文帳に追加

When the shape data of a character is retreated from the font cache buffer 13 to the intermediate code buffer 15, it is simply required to specify an intermediate code referring to that shape data among the reference information of the shape data of that character and to modify the reference information of that intermediate code owing to the cross reference, resulting in a high speed simple processing. - 特許庁

メディア資産管理システム(500)を使って航空センサー・プラットフォーム(501)からのビデオセグメントを管理するための方法は、航空センサー・プラットフォームからビデオセグメントを収集し、各ビデオセグメントに対応する地理空間的データを関連付け、複数の検索記述子を有し、記述子間の相互参照をもつ検索シソーラスを生成することを含む。例文帳に追加

A method for managing video segments from an aerial sensor platform (501) using a media asset management system (500) includes collecting the video segments from the aerial sensor platform, associating corresponding geospatial data with each video segment, and creating a search thesaurus including a plurality of search descriptors with cross-references therebetween. - 特許庁

この結果、常に共通する属性情報を持つオブジェクト間で矛盾の無い属性情報を得るために、上下間で共通する属性情報については上位オブジェクト41の一ヶ所で管理・格納することとし、下位オブジェクト42からは相互参照ポインタ45を逆方向に辿ることによって、あたかも下位オブジェクト42自身の属性情報であるかのように返すことを可能とする。例文帳に追加

Consequently, attribute information that is common between upper and lower objects is managed and stored in a single place of the object 41 in order to obtain attribute information that does not have contradiction between objects having common attribute information all the time and consequently attribute information can be returned as if to be attribute information of the object 42 itself by tracking the pointer 45 from the object 42 in a reverse direction. - 特許庁

事業者がスコープ3 のカテゴリ間またはスコープ3 のひとつのカテゴリに二重計上の可能性を認識した場合、事業者は活動からのスコープ3 排出量を1 度計上することによってのみ二重計上を避けるべきであり、排出量が計上されている箇所を明確に説明し、必要に応じて相互参照を提示する。例文帳に追加

3 If a company identifies any potential double counting of emissions between scope 3 categories or within a scope 3 category, the company should avoid double counting by only reporting scope 3 emissions from the activity once, clearly explaining where the emissions are reported, and providing cross-references, if needed.  - 経済産業省

財務報告及び財務情報に関連するデータの関連性(相互追跡可能性)を確保するための機能である。データ間の関連性の確保は、アプリケーション・システム間のデータの自動転送(自動仕訳、自動連携等)に伴って必要性が生じる。相互参照の記録方法の例を挙げると付録図表3-3のとおりである例文帳に追加

This function is for ensuring the relevance (possibility of mutual tracing) between data related to financial reporting and data related to financial information. The relevance between data must be ensured to enable an automatic transfer (automatic journalizing, automatic coordination, etc.) of data between applications and systems. Table 3-3 shows examples of how data is cross-referenced.  - 経済産業省

例文

(1)に含まれる如何なる規定にも拘らず,登録使用者としての2以上の登録申請が,同一契約に包含された商標に関して同一の登録所有者及び同一の登録使用者としての登録を受けようとする者によりなされた場合は,(1)に掲げた書類は,申請書の何れか1と共にこれを提出することができ,かつ,他の1又は複数の申請書において当該書類への相互参照を記載することができる。例文帳に追加

Notwithstanding anything contained in sub-rule (1), where more than one application for registration as registered user is made by the same registered proprietor and the same proposed registered user in respect of trade marks covered by the same agreement, the documents mentioned in sub-rule (1) may be filed with any one of the applications and a cross reference to such documents given in the other application or applications. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS