1016万例文収録!

「"ちゅうしんたい"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ちゅうしんたい"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ちゅうしんたい"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 76



例文

中心体の、または、中心体に関する例文帳に追加

of or relating to a centrosome  - 日本語WordNet

ターボジェットノズルの中心体例文帳に追加

CENTRAL BODY OF TURBOJET NOZZLE - 特許庁

発作中、身体が強直する癲癇例文帳に追加

epilepsy in which the body is rigid during the seizure  - 日本語WordNet

中心体という細胞内の小器官例文帳に追加

a small organ in a cell, called centrosome  - EDR日英対訳辞書

例文

中心対称のガンマ電圧校正回路の提供。例文帳に追加

To provide a centrosymmetric gamma voltage calibration circuit. - 特許庁


例文

中心対称のガンマ電圧校正回路例文帳に追加

CENTROSYMMETRIC GAMMA VOLTAGE CALIBRATION CIRCUIT - 特許庁

ループ・フィルタは中心帯域周波数を有する。例文帳に追加

The loop filter has center bandpass frequency. - 特許庁

座席用クッション中身体及びその製造方法例文帳に追加

FILLER OF SEAT CUSHION AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

中心対称のない結晶によって作られる中心対称のある(電子回折)図形は、11個のラウエ群に属する。例文帳に追加

Centric patterns produced by acentric crystals belong to the eleven Laue classes.  - 科学技術論文動詞集

例文

西中心太平洋でおよそ400マイルの長さの200以上の島の鎖例文帳に追加

a chain of more than 200 islands about 400 miles long in the western central Pacific Ocean  - 日本語WordNet

例文

中心対称電圧を有する調整可能なバイアスガンマ訂正回路例文帳に追加

ADJUSTABLE BIAS GAMMA CORRECTION CIRCUIT HAVING CENTER- SYMMETRY VOLTAGE - 特許庁

そのような中心体により、低周波騒音を低減することが可能になる。例文帳に追加

The low frequency noise can be reduced by such a central body. - 特許庁

電動弁用ロータ中心体、ロータ送りねじ及びロータの製造方法例文帳に追加

ROTOR CENTRAL BODY FOR MOTOR OPERATED VALVE, ROTOR FEED SCREW, AND ROTOR MANUFACTURING METHOD - 特許庁

パイロットミキサは、パイロット中心体(54)と、パイロット中心体の半径方向外側に位置しかつ該パイロット中心体に対して同心に取り付けられたアキシャル空気スワーラ(60)とを含む。例文帳に追加

A pilot mixer includes a pilot central body 54, and an axial air swirler 60 positioned outward in the radial direction of the pilot central body and concentrically installed to the pilot central body. - 特許庁

行中心帯検出部201では、数式を含む各行毎に、その行内に属する複数の文字それぞれの中心部座標のヒストグラムが作成され、その最大ピーク値が当該行の中心帯を為す中心帯座標として決定される。例文帳に追加

In the line center zone detection portion 201, a histogram for the coordinates of central portions of a plurality of characters belonging to a line is drawn for every line including numerical formulae and its maximum peak value is determined as a center zone coordinate which forms a center zone of the line. - 特許庁

(ビームの)照射方向が(光軸に)合わせられると、ディフラクトグラムタブローは中心対称になる。例文帳に追加

When the illumination direction is aligned, the diffractogram tableau is centrosymmetric.  - 科学技術論文動詞集

一連のデジタル信号のデータ搬送スペクトルは、中心帯域周波数とゼロの間にある。例文帳に追加

A series of data conveyance spectrum of digital signals exist between center bandpass frequency and zero. - 特許庁

中心対称電圧を有する調整可能バイアスガンマ訂正回路が開示される。例文帳に追加

The adjustable biase gamma correction circuit having center- symmetry voltages is provided. - 特許庁

本発明は、空洞を形成する壁部を備えるターボジェットノズルの中心体に関する。例文帳に追加

This invention relates to a central body of a turbojet nozzle having a wall forming a cavity. - 特許庁

コントローラ16は、フォーカス検波領域の画素の露光期間の中心タイミングが、ニア側停止動作期間及びファー側停止動作期間の中心タイミングと一致するようにウォブリング制御をする。例文帳に追加

The controller 16 performs a wobbling control so that the central timing in the exposure period of a pixel in a focus detection region is in accord with the central timing in the near side stop operation period and the far side stop operation period. - 特許庁

また、一方の中心体32bには、外側に突出する突出部35を設け、他方の中心体32aには、突出部35と対になる拘束部38を設ける。例文帳に追加

In addition, the one central body 32b is provided with a protrusion 35 protruding to the outside; and the other central body 32a is provided with a restraining portion 38 paired with the protrusion 35. - 特許庁

保持具11aを、インサート金具21の胴部22を嵌合可能な筒状体13と、胴部22の内部に入り込む中心体15と、で構成して、中心体15には、型枠Pに打ち込まれる締結具19aを貫通させる。例文帳に追加

The holder 11a is composed of a cylindrical body 13 which can fit the body 22 of the insert fittings 21, and a central body 15 which enters into the body 22, while a fastener 19a driven into a form P is inserted through the central body 15. - 特許庁

コントローラ16は、フォーカス検波領域の画素の露光期間の中心タイミングが、ニア側停止動作期間及びファー側停止動作期間の中心タイミングと一致するようにウォブリング制御をする。例文帳に追加

The controller 16 performs the wobbling control so as to make central timing in the time period of exposure to light of the pixel of the focus detection area agree with central timing of the period of the near side stop operation and that of the period of the far side stop operation. - 特許庁

投影近似においては、(000) CBEDディスクは、相反定理により中心のない結晶においても、常に中心対称を持つ。例文帳に追加

In the projection approximation, the (000) CBED disk always has a center of symmetry, even in acentric crystals, due to the reciprocity theorem.  - 科学技術論文動詞集

ブラベー格子は常に中心対称的であり、空間における原子配列である結晶構造と区別されるべきである。例文帳に追加

The Bravais lattice is always centrosymmetric and should be distinguished from the crystal structure, which is an arrangement of atoms in space.  - 科学技術論文動詞集

なお、寛平・延喜の政策を、律令回帰ではなく土地中心体制への転換準備期と位置づける有力説も存在する。例文帳に追加

There is also another widely accepted theory alleging that the policies in Kanpyo and Engi era were not attempts to return to the Ritsuryo system but preparation for the shift towards the system based on land.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

車両の中心対称面の両側での荷重移動を考慮した横方向力の測定値による車両の軌道へのアクション例文帳に追加

ACTION TO ROUTE OF VEHICLE BY MEASURED VALUE OF LATERAL FORCE IN CONSIDERATION OF LOAD MOVEMENT ON BOTH SIDES OF VEHICLE SYMMETRICAL WITH RESPECT TO CENTER THEREOF - 特許庁

中芯体41は、収納ケース5に設けられた被係合固定部50に係合固定される係合固定部410を有する。例文帳に追加

The central core body 41 has an engaging fixing part 410 engaged in the fixing manner with an engaged fixed part 50 provided to the housing case 5. - 特許庁

このカートリッジキャップは、凸状の中心体5と、それにリブ4により結合されたカートリッジ端壁1のノズル頸部2とを有する。例文帳に追加

The cartridge cap comprises a protruding core 5, and a nozzle neck 2 of cartridge end wall 1 coupled to the core 5 by a rib 4. - 特許庁

数式検出部114は、添え字構造の判定を行うために行中心帯検出部201および添字判定部202を有している。例文帳に追加

A formula detection part 114 has a line center zone detection portion 201 and a suffix determination portion 202 for determining a suffix structure. - 特許庁

ディジタル・イメージング・システムに対する可変の横方向中心対中心設定ポイントを決定するための方法及びシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR DETERMINING VARIABLE LATERAL CENTER-TO-CENTER SETTING POINT FOR DIGITAL IMAGING SYSTEM - 特許庁

中心体と弁ハウジングの上に嵌着されるキャップカバー13は、3においてノズル頸部に螺着可能である。例文帳に追加

The core and a cap cover 13 engaged with the valve housing are capable of being engaged at its part 3 with the neck. - 特許庁

空洞は、円形あるいは矩形であって、コアを中心とする中心対称性を備えるようにする。例文帳に追加

A cavity is made to be a circular shape or a rectangular shape having center symmetry with respect to the center of the core. - 特許庁

閉空間用凹部14は、ガス導入路15の出口から中心対称状に延びる溝状である。例文帳に追加

The recess part 14 for the closed space is in the form of a groove extending center-symmetrically from the outlet of the gas guide path 15. - 特許庁

二つのボードコネクタは上下に配置され、二つのボードコネクタの接続端子は中心対称に配置される。例文帳に追加

The two board connectors are distributed up and down, and the connection terminals of the two board connectors are distributed symmetrically around a center. - 特許庁

プラズモン共鳴法を利用して検体液中の標的物質を検出するための標的物質検出材料であって、低屈折率材料を有する粒子状中心体と、該中心体の外周を被覆する金属含有層と、を有する粒子状多層構造体。例文帳に追加

The target substance detection material for detecting a target substance in specimen liquid by utilizing a plasmon resonance method is a particulate multilayer structure having a particulate center body having a low refractive-index material and a metal including layer coating the outer circumference of the center body. - 特許庁

また保持具11aは、筒状体13と中心体15を一体成形して、中心体15に締結具19aを差し込んだ単純な形状であり、製造価格を抑制でき、しかも型枠Pから締結具19aを引き抜くことも容易で、再利用も問題なく実施できる。例文帳に追加

Furthermore, the holder 11a has a simple shape by integrally molding the cylindrical body 13 and the central body 15 and inserting the fastener 19a into the central body 15, so that a manufacturing price can be supressed, while the fastener 19a can easily be pulled out of the form P for reuse without problems. - 特許庁

さらに取付具31a、31bは、歯車12a、12bに接触して一体で回動する中心体32a、32bと、この中心体32a、32bの外縁から半径方向に突出してパネル体Pa、Pbに固定されるアーム36a、36bと、で構成する。例文帳に追加

The mounting implements 31a and 31b comprise central bodies 32a and 32b which are brought into contact with the gears 12a and 12b so as to be integrally turned, and arms 36a and 36b which are radially protruded from outer edges of the central bodies 32a and 32b and fixed to the panel bodies Pa and Pb. - 特許庁

さらに本発明の柱脚金物11は、筒状の中心体12と板状の差込板16で構成され、形状が単純であり、中心体12の側周面に差込板16を溶接するだけで製品化が可能で、製造コストを低減できる。例文帳に追加

The pedestal hardware 11 is constituted of the cylindrical center body 12 and the plate-like insertion plate 16, is simple in a shape, and is manufactured into a product only by welding the insertion plate 16 onto the side circumferential face of the center body 12, reducing the manufacturing cost. - 特許庁

製造方法の一例では、集合機又は中心体が巻かれているドラムを回転させつつ、集合機のドラムから光ファイバを繰り出して中心体に巻き付け、硬化速度の速い接着性硬化樹脂を1層以上塗布する。例文帳に追加

As one example of a manufacturing method, the optical fiber 13 is delivered from a drum of a collecting equipment to be wound onto the center body while a drum wound with the collecting equipment or the center body is rotated, and one layer or more of a quickly cured addhesive thermosetting resin is applied. - 特許庁

抗張力繊維を撚り合わせて中心体とし、該中心体の外周上に少なくとも1本の温度計測用光ファイバを螺旋状に巻回し、これらを中空状のコード外被内に配置してなることを特徴とする光ファイバコード。例文帳に追加

The optical fiber cord is constituted by helically winding at least one temperature measuring optical fiber on the outer periphery of a center body composed of twisted tension fibers and disposing them in a hollow cord jacket. - 特許庁

流体がその中で加速される管状ハウジング10と、そのハウジング10とそのハウジング10内に装着された中心体1との間の環状流路3を通る流体に旋回を起こさせる旋回付加手段2とを有し、低圧流体80が中心体1の中心開口82を通して注入されるサイクロン式流体分離器。例文帳に追加

The cyclonic fluid separator includes: a tubular housing 10 in which fluid is accelerated; and a swirl imparting unit 2 for inducing the fluid to swirl through an annular flow path 3 between the housing 10 and the central body 1 mounted within the housing 10, wherein a low pressure fluid 80 is injected through a central opening 82 in the central body 1. - 特許庁

この章のほとんどについて、われわれは結晶ポテンシャルが実数で反転中心を持つと仮定する。物理的に、このことは結晶は吸収がなく中心対称であることを意味する。例文帳に追加

For most of this chapter, we assume the crystal potential is real and has a center of inversion. Physically, this means that the crystal is non-absorbing and centrocymmetric.  - 科学技術論文動詞集

中心対称のない結晶に対しては、1つの位相の不変量の値は、ブラッグ(条件を満たした)ラインに沿った強度の最小値の位置から見積もられるであろう。例文帳に追加

For acentric crystals, the value of a phase invariant may be estimated from the position of the intensity minimum along the Bragg lines.  - 科学技術論文動詞集

無機化合物からなる光学材料であって、ポリ酸イオンを構成要素とする、ポリ酸イオンの分子構造が非中心対称化されていることを特徴とする。例文帳に追加

The optical material comprises an inorganic compound and has a polyacid ion as a constituent element and the molecular structure of the polyacid ion is asymmetric based on the center. - 特許庁

中心体は、その壁部の少なくとも1つの上流部にわたって穿孔した複数のオリフィスとヘルムホルツ共鳴器を形成する単一の共振空洞とを備える。例文帳に追加

The central body has a plurality of orifices pierced over at least one upstream portion of its wall and a single resonance cavity forming a Helmholtz resonator. - 特許庁

磁気共鳴力顕微鏡12の磁場発生装置1はソレノイドコイル2とこのコイル2の中心対称軸に沿って並進運動可能な筒状高透磁率磁性体5とを備えている。例文帳に追加

This magnetic field generating device 1 for the magnetic resonance force microscope 12 is provided with a solenoid coil 2 and a cylindrical magnetic substance 5 of high permeability translational along the center symmetry axis of the coil 2. - 特許庁

プロペラと発射器を連結する連結部として、連結部中心体1と穴3とプロペラ側爪2と発射器側爪4を有する連結部を用いる。例文帳に追加

As a connecting part which connects the propeller and the launcher, a connecting part having a connecting part core 1, a hole 3, a propeller side claw 2 and a launcher side claw 4 is used. - 特許庁

慣性ラッチ機構7の慣性レバー72は、金属材料からなる基礎中心体11と、その周囲をポリウレタンラバー系粘弾性材料12で覆った2層構造とする。例文帳に追加

An inertia lever 72 of the inertia latching mechanism 7 is formed of a two-layered structure composed of a foundation central body 11 consisting of a metallic material and a polyurethane rubber-base viscoelastic material 12 covering the circumference thereof. - 特許庁

例文

結晶化の起こらず、中心対称構造の発現を防止し、非線形光学分子を単独で用いることが可能であり、大きな非線形光学定数を有する非線形光学材料用化合物を提供する。例文帳に追加

To provide a compound for a nonlinear optical material which prevents the appearance of a structure symmetrical with the center without the occurrence of crystallization, permits the independent use of nonlinear optical molecules and has a large nonlinear optical constant. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS