1016万例文収録!

「"パソコン本体"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "パソコン本体"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"パソコン本体"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 145



例文

パソコン本体ケース例文帳に追加

PERSONAL COMPUTER BODY CASE - 特許庁

パソコン本体における各種の電子素子及び周辺機器を配置することによってパソコン本体を最小限に実現する。例文帳に追加

To attain a minimal personal computer main body by arranging various electronic elements and peripheral equipment in the personal computer main body. - 特許庁

デスクトップ型パソコン等におけるパソコン本体の飾り板例文帳に追加

DECORATIVE BOARD FOR DESKTOP PERSONAL COMPUTER MAIN BODY OR THE LIKE - 特許庁

パソコン本体各部に装備する照明機器及び内蔵装置例文帳に追加

LIGHTING SYSTEM TO BE EQUIPPED TO EACH PART OF PERSONAL COMPUTER MAIN BODY AND BUILT-IN DEVICE - 特許庁

例文

パソコン本体部1は、スイッチ8と、その状態を表すランプ9と、パソコン本体部を省電力状態にするためのスイッチ6と、パソコン本体部が省電力状態にあることを示すランプ7とを備えている。例文帳に追加

A personal computer main-body part is equipped with a switch 8, a lamp 9 indicating its state, a switch 6 for placing the personal computer main-body part in the power-saving state, and a lamp 7 indicating that the personal computer main-body part is in the power-saving state. - 特許庁


例文

第2のヒンジ装置22は、捻りコイルバネを備え、パソコン本体2に対する上扉3の回動に際し、上扉3の自重により上扉3にかかるパソコン本体側への回転モーメントに対抗し得るように、上扉3をパソコン本体2に対して付勢する。例文帳に追加

The second hinge device 22 is equipped with a torsion coil spring to urge the top cover 3 relative to the personal computer 2 so as to counter the rotation moment acting on the top cover 3 by its own weight when the top cover 3 turns relative to the personal computer body 2. - 特許庁

パソコン本体103は、ケーブル104を介してディスプレイ装置105に接続する。例文帳に追加

The personal computer main bodies 103 are connected to display devices 105 through cables 104. - 特許庁

又、テーブルの装置を別に製作し、必要に応じてパソコン本体に取り付ける着脱式としてもよい。例文帳に追加

The table can be produced separately and attached detachably to a personal computer main body at need. - 特許庁

入力デバイス、例えばマウス7の出力信号がパソコン本体5に供給される。例文帳に追加

An output signal of the input device, for example, a mouse 7 is supplied to a personal computer main body 5. - 特許庁

例文

この出力信号は、さらにパソコン本体5を介してモニタ装置1に供給される。例文帳に追加

The output signal is further supplied to the monitoring device 1 via the personal computer main body 5. - 特許庁

例文

パソコン本体の体積を最小限に決める方法及びその方法を応用するパソコン本体は光ディスク装置と放熱デバイスとを並列させることにより、パソコン本体の長さと幅を定義し、かつ光ディスク装置と最高電子素子の縦列によりパソコン本体の高さを定義する。例文帳に追加

In the method for determining minimal dimension of the personal computer main body and the personal computer to which the method is applied, length and width of the personal computer main body are defined by arranging an optical disk device and a heat dissipation device in parallel and height of the personal computer main body is defined by a column of the optical disk device and the highest electronic elements. - 特許庁

OSD画面3が解除されると、マウス7の制御はパソコン本体5に戻される。例文帳に追加

When the OSD screen 3 is released, control of the mouse 7 is returned to the personal computer main body 5. - 特許庁

グラフィックボードをパソコン本体内部マザーボード上ではなく、パソコン本体外部ユニットとして設置することで、グラフィックボードの動作時の発熱問題を解決する。例文帳に追加

The graphic board is installed not on a motherboard in a personal computer main body, but as a unit outside the personal computer main body to solve problems of heat generation during the operation of the graphic board. - 特許庁

パソコン本体の電源を利用することで周辺機器に使うACアダプタ電源がなくなりパソコン本体の裏側PCI及びPCILOW形に装着したDCアダプタから外部側にDC電源供給する。例文帳に追加

A DC power is supplied to the exterior side from a DC adaptor which is equipped to a back side PCI of the PC body and the PCI LOW type. - 特許庁

上記PCカード3は、デジタル・ビデオ・ボックス5を介して入力されるTV映像信号に対してはMPEG2仕様により圧縮してパソコン本体1へ送り、TV音声信号は非圧縮のままパソコン本体1へ送る。例文帳に追加

The PC card 3 compresses a TV video signal received via the digital video box 5 in compliance with the MPEG 2 specification, transmits the compressed signal to the personal computer body 1 and transmits the TV audio signal without compression to the personal computer body 1. - 特許庁

本発明では、CPUをパソコン本体内部マザーボード上ではなく、パソコン本体外部ユニットとして設置することで、CPUの動作時の発熱問題を飛躍的に解決するものである。例文帳に追加

According to the present invention, a CPU is installed not on a motherboard in a personal computer main body, but as a unit outside the personal computer main body to solve the problem of heat generation during the operation of the CPU. - 特許庁

また各デバイスの信号を制御するための制御回路20を内蔵し、パソコン本体から通知されるパソコン本体の状態を保持するためのサスレジ状態格納レジスター18を内蔵する。例文帳に追加

Further, a control circuit 20 which control signals from respective devices is incorporated and a suspension/ resume state storage register 18 for holding the state of the personal computer main body reported from the personal computer main body is incorporated. - 特許庁

パソコン本体1は起動時にキーボードやマウス等の操作部を認識するが、この際、マイコン4がパソコン本体1に対し疑似信号を送ることにより単一の操作部がつながっていると認識させる。例文帳に追加

The personal computer main body 1 recognizes an operation part such as a keyboard and a mouse at the time of activation, and at the time, by making a microcomputer 4 send pseudo signals to the personal computer main body 1, it is recognized that a single operation part is connected. - 特許庁

また、マウス1がパソコン本体2から取り外されたときには、制御プログラムによりマウス1からパソコン本体2にロードされたプログラムを削除する。例文帳に追加

Also, when the mouse 1 is disconnected from the body 2, the program loaded to the body 2 from the mouse 1 is eliminated by the control program. - 特許庁

本シーケンス制御装置は、パソコン本体と、スイッチ、センサー、リレー、バルブ、モーター等の装置ユニット内の機器と、パソコン本体と接続されるハードディスクと、ディスプレイ、キーボード、マウスで構成されている。例文帳に追加

This sequence control device comprises a personal computer body 1, equipment in a device unit such as a switch, sensor, relay valve or motor, a hard disk 2 connected to the personal computer body 2, a display 3, a keyboard 4 and a mouse 5. - 特許庁

現在の環境を解決するためにパソコン本体内にある電源ユニットを外部用にDC電源供給できるようにし、パソコン本体の電源スイッチON/OFF操作で周辺機器もON/OFFするように提供し、コンセントが一つですむ。例文帳に追加

An AC adapter power source which is used to the peripheral equipment is not necessary by using the power source of the PC body. - 特許庁

パソコン本体12に内蔵されたCPUは、データベースに基づき仕様に対する価格の回帰線lを求める。例文帳に追加

A CPU in the personal computer main body finds the recurrence line 1 of the price to the specifications according to the database. - 特許庁

専用キーボード16とフルキーボード18とをキーボード切替回路20を介してパソコン本体22に接続する。例文帳に追加

The dedicated keyboard 16 and the full keyboard 18 are connected through a keyboard switching circuit 20 to the personal computer main body 22. - 特許庁

GPSのような高価な装置を組み込まなくてもパソコン本体の機能を用いてソフトウェアの不正使用を有効に防止する。例文帳に追加

To effectively prevent the unauthorized use of software by using the function of a personal computer main body even without incorporating an expensive device like a GPS. - 特許庁

オン2の省電力状態では、パソコン本体部が動作中であってもディスプレイ部の画面表示されない。例文帳に追加

In the power-saving state of ONE, the display part displays no picture even during the operation of the personal computer main- body part. - 特許庁

パソコン本体内において個々のコンポーネントを満遍なく冷却して冷却効率の向上を図り得る。例文帳に追加

To enhance cooling efficiency by thoroughly cooling each component in a personal computer body. - 特許庁

ノート型パソコンを使用しないときには、表示部2を回動させ、パソコン本体1の上面に重ねるようにする。例文帳に追加

A displaying part 2 is turned so as to be overlapped on the upper face of a personal computer main body 1 when a notebook-size personal computer is not used. - 特許庁

パイプ12は、ディスプレイ装置4のパソコン本体3に対する開閉中心軸線上に位置する直管部12a を有している。例文帳に追加

The pipe 12 is provided with a straight tube part 12a positioned on the opening and closing central axial line of the display device 4 to the personal computer main body 3. - 特許庁

低コストでパソコン本体に専用キーボードおよびフルキーボードを接続できる写真処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a photo processor for connecting a dedicated keyboard and a full keyboard to a personal computer main body at a low cost. - 特許庁

ランプ12は、ディスプレイのフレームに設けられ、省電力状態であってもパソコン本体部の動作状態を表示する。例文帳に追加

The lamp 12 is provided to the frame of the display and displays the operation state of the personal computer main-body part even in the power- saving state. - 特許庁

パソコン本体3は、赤外線等による双方向無線通信によりパソコンデータ入力装置1と接続されている。例文帳に追加

A main body 3 of PC is connected with a PC a data input device 1 by the bidirectional radio communication with infrared rays or the like. - 特許庁

このとき、ロック爪5が挿入穴1aからパソコン本体1内に挿入され、アーム11の受圧面11aを押す。例文帳に追加

In such a case, the lock pawl 5 is inserted into the main body 1 from the insertion hole 1a to push the pressure receiving face 11a of an arm 11. - 特許庁

パソコン本体は、指定された第1の閉領A1を第1の方向に延長した第1の投射空間P1を作業空間内に仮想的に算出する。例文帳に追加

A personal computer virtually calculates a first projection space P1 obtained by extending the designated first closed area A1 in a first direction. - 特許庁

パソコン本体11の記憶部15は、コード練習用データおよび少なくともコードタイプごとの経験値情報を記憶する。例文帳に追加

A storage part 15 of a personal computer body 11 stores code practice data and experience value information at least for each code type. - 特許庁

すると、パソコン本体1の制御部11は、受信したUSB機器ドライバ231をHDD14に格納する。例文帳に追加

Then, the control part 11 of the personal computer main body 1 stores the received USB equipment driver 231 into an HDD 14. - 特許庁

第1のヒンジ装置21は、摩擦体を備え、パソコン本体2に対する上扉3の回動に摩擦抵抗を付与する。例文帳に追加

The first hinge device 21 is equipped with a friction member to provide frictional resistance to the top cover 3 against its turn relative to the personal computer body 2. - 特許庁

1台のパソコン本体を複数の人が同時に使用できるパソコンシステムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a personal computer system for making plural persons able to simultaneously use one personal computer main body. - 特許庁

パソコン本体と周辺装置とを中継接続するとともに、携帯型電子機器の充電を行う。例文帳に追加

To connect a personal computer(PC) body to a peripheral device so as to relay between them and to charge a portable electronic equipment. - 特許庁

脇机等の天板上におけるパソコンの使い勝手を向上させうるようにした脇机等のパソコン本体支持装置を提供する。例文帳に追加

To provide a personal computer main body supporting device for a return section, etc., constituted so as to enhance usability of a personal computer on a return top the return section, etc. - 特許庁

内蔵MODEMタイプのノートパソコン50は、プリント板組立体57がノートパソコン本体51内に組み込まれている構成である。例文帳に追加

For the notebook personal computer 50 of a built-in MODEM type, a printed board assembly 57 is incorporated inside the notebook personal computer main body 51. - 特許庁

内蔵LANタイプのノートパソコン80は、プリント板組立体82がノートパソコン本体51内に組み込まれている構成である。例文帳に追加

For the notebook personal computer 80 of a built-in LAN type, a printed board assembly 82 is incorporated inside the notebook personal computer main body 51. - 特許庁

ヒンジ18は、蓋体16に取着された軸部材22と、パソコン本体14に取着された筒部材24と、板ばね26などを備えている。例文帳に追加

The hinge 18 includes an axis member 22 mounted on a cover body, a cylindrical member 24 mounted in a body of personal computer, and a plate spring 26. - 特許庁

そして、ロック爪5がパソコン本体1の挿入穴1aに挿入され、表示部2の閉状態が保持される。例文帳に追加

A lock pawl 5 is inserted into an insertion hole 1a of the main body 1 to keep the displaying part 2 closed. - 特許庁

さらに無線通信用送受信機を、パソコン本体20の親機とモニター画面40の子機に付加する。例文帳に追加

Moreover, a transmitter/receiver for radio communication is added to a master device of a personal computer main body 20 and a slave device of the monitor picture 40. - 特許庁

本発明の回動機構は、被回動部材としてのパソコン本体2と上扉3とを有するノート型パソコンに用いられている。例文帳に追加

The turning mechanism is used for a note-size personal computer having a personal computer body 2 as the turned member and a top cover 3. - 特許庁

受信回路51は、受信信号を周波数変換(或いは復調)して、キーボード2又はパソコン本体1へ送出する。例文帳に追加

A receiving circuit 51 frequency-converts (or demodulates) the received signal, and transmits it to a personal computer main body 1. - 特許庁

11ランプには、オン1とオン2の2種類の点灯状態があり、オン1ではパソコン本体部の動作状態中の画面を表示する。例文帳に追加

The lamp 11 has two kinds of illumination states of ON1 and ON2 and in the state of ON1, a picture showing the operation state of the personal computer main- body part is displayed. - 特許庁

例えばノートパソコン本体内部のCPU等の発熱部品からの熱を液晶表示部側の筐体に効率よく伝達できるようにする。例文帳に追加

To efficiently transmit heat from a heat generation part such as a CPU inside a notebook personal computer main body, e.g. to a casing on the side of a liquid crystal display part. - 特許庁

ノート型のパソコン本体部1と、パソコン本体部1のベイ3にスライド式に引出し/収納可能にされるトレイ状のプリンターユニット9と、プリンターユニット9に格納され、用紙11に情報の印刷を行うロータリー式のプリンターヘッドを備えた。例文帳に追加

This equipment is provided with: a notebook type personal computer main body part 1; a tray type printer unit 9 which can be drawn out of and stored in a bay 3 of the personal computer main body part 1 by sliding; and a rotary type printer head which is stored in the printer unit 9 and prints information on a form 11. - 特許庁

例文

各認識処理の終了後は、マイコン4からの制御信号6に従いスイッチ5を切り換え、操作部2、遠隔操作部12のどちらからでもパソコン本体1に対し入力することができ、複数箇所からのパソコン本体1の同時使用を可能とする。例文帳に追加

After the end of respective recognition processings, a switch 5 is switched corresponding to control signals 6 from the microcomputer 4, input is performed to the personal computer main body 1 from either one of the operation part 2 and the remote operation part and the simultaneous use of the personal computer main body 1 from plural parts is made possible. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS