1016万例文収録!

「"ユーザー側"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ユーザー側"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ユーザー側"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 176



例文

サービス提供からユーザー側にデータ送信プログラムを配布する。例文帳に追加

A data transmission program is distributed from the service provision side to the user side. - 特許庁

また、着ユーザー側機器3−2は、発ユーザー側機器3−1から通知される発ユーザー側機器3−1のIPアドレスを取得し、そのIPアドレスの機器に対してIP網1を介して、プロバイダ2−2から取得した自己のIPアドレスを通知する。例文帳に追加

Besides, the call incoming user side equipment 3-2 acquires the IP address of the call originating user side equipment 3-1 notified from the call originating user side equipment 3-1, and the present IP address acquired from the provider 2-2 is notified through the IP network 1 to the equipment of that IP address. - 特許庁

本発明は音楽をインターネットからユーザー側パソコンにダウンロードする方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for downloading music from the Internet to a user-side personal computer. - 特許庁

ユーザー側では停止日に該当ユニットを交換し、交換後のPBをメーカーに送付する。例文帳に追加

On the user side, the unit concerned is replaced in the stopping day, and the PB after replacement is sent to the maker side. - 特許庁

例文

ネットワークショッピングでは、画面上の取引だけであり、ユーザー側の不安が大きい。例文帳に追加

To reduce the anxiety of the user side because of that the transactions are performed only on an image screen in a network shopping. - 特許庁


例文

確実に目視可能で、しかも、ユーザー側で無害なマークが施された鋼板を提供する。例文帳に追加

To provide a steel sheet with marks which are surely visible and harmless at the side of users. - 特許庁

ユーザー側に手間をかけることなく、安全、簡単に多数のユーザー情報を収集する。例文帳に追加

To safely and easily collect a number of pieces of user information without troubling the user side. - 特許庁

部品の交換が可能であり、ユーザー側の選択肢を広げることのできる保温釜を提供する。例文帳に追加

To provide a heat-retaining pot capable of replacing parts and extending a range of choices for a user. - 特許庁

収納部と平行リンクの組み立てを、メーカーでは勿論、ユーザー側でも便利にする。例文帳に追加

To allow a manufacturer to easily assemble a storage part and parallel links and to allow a user as well to easily assemble a storage part and parallel links. - 特許庁

例文

そして、抽出した保守情報をユーザー側の第1コンピュータに送信する。例文帳に追加

Then, the extracted maintenance information is transmitted to the first computer at a user side. - 特許庁

例文

確認されなかった場合はユーザー側の閲覧ソフト自らが確認されない旨を表示する。例文帳に追加

When matching is not confirmed, it is displayed by read software on the user side that matching is not confirmed. - 特許庁

画像形成装置内の故障した部分を、ユーザー側で特定できることを課題とする。例文帳に追加

To enable a user side to specify a fault part in an image forming apparatus. - 特許庁

ユーザー側が自らリサイクルに参画していくことを支援できるリサイクルシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a recycle system for supporting a user side to participate positively in recycling. - 特許庁

コンピュータを利用していろいろな業務を行なう場合、ユーザー側においてプログラムの管理を行なうことなく、ユーザー側の負担を軽減すること。例文帳に追加

To reduce the burden on a user side without performing control of a program on the user side when various kinds of jobs are performed by utilizing a computer. - 特許庁

ユーザー側が通信端末10を用いてくじ券の投票(購入)を行い、主催者端末20ユーザー側からの要求によりくじ券の投票(購入)のサービスを行うようにする。例文帳に追加

In a lotto voting (buying) method, users vote (buy) lottery tickets through communication terminal 10, an organizer side terminal 20 renders services for voting (buying) of lottery tickets, responding to requests from the users. - 特許庁

この保守点検日とユーザー側の設備停止時期との都合が合致すれば保守点検日が正式に決定され、ユーザー側に通知されると共に、ユーザーに該当PBをユニット単位で送付する。例文帳に追加

When the maintenance inspection day is matched to the schedule of the user-side facility stopping period, the maintenance inspection day is formally determined and reported to the user side, and the PB concerned is sent to the user in terms of unit. - 特許庁

ユーザー側機器3−1は、自己のIPアドレスをプロバイダ2−1、2−2に要求して取得し、そのIPアドレスをUUIインタフェース部およびISDN電話網5を介して着ユーザー側機器3−2に通知する。例文帳に追加

Call originating user side equipment 3-1 acquires a present IP address by requesting it to providers 2-1 and 2-2 and that IP address is reported through the UUI interface part and the ISDN telephone network 5 to call incoming user side equipment 3-2. - 特許庁

消耗品の在庫をユーザー側に持たせることで、メーカの保管場所の縮小化を図ることができるとともに、ユーザー側においては常に消耗品を入手可能な消耗品の管理方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a management method for a consumable, allowing reduction of a storage place on a maker side by making a user side have stock of the consumable, and allowing the user side to always acquire the consumable. - 特許庁

ユーザー側の希望価格等を基に製造メーカが作成した製造仕様情報を提供可能にしてユーザー側の製品設計段階において製造原価様等の目安を情報として得ることが可能にする。例文帳に追加

To enable a user to acquire the estimate of manufacturing costs, etc., as information in a product design stage at a user side by providing manufacturing specification information prepared by a manufacturer side on the basis of a desired price or the like of the user side. - 特許庁

また、認証ごとにユーザー側とサーバが同期してそのファイル情報より、同一の値を導き出すプログラムをユーザー側にインストールさせるようにした。例文帳に追加

In addition, this system is constituted so that a program for synchronizing the user's side with the server's side and for deriving the same value by its file information by every authentication is installed on the user's side. - 特許庁

そして、ユーザー側でそのコンテンツをコピーした場合は、その記録情報をコンテンツサイトに通知する。例文帳に追加

Then, in the case that the contents are copied on the user side, the recording information is notified to the side of the content site. - 特許庁

開示された方法によれば、ユーザー側の学習者はリアルタイムな外国語文章作成学習が可能である。例文帳に追加

By the disclosed method, a learner on the user side can learn foreign language sentence generation in real time. - 特許庁

すなわち、ユーザー側のオペレータは、送信されてきた保守情報に従って分光光度計の保守対応をすればよい。例文帳に追加

That is, it is necessary for an operator at the user side only to facilitate maintenance countermeasures to the spectrophotometer according to the transmitted maintenance information. - 特許庁

サーバでは送信されたそれらデータに基づいてユーザー側と同じ条件を想定して屈折率を算出し、ユーザーに返信する。例文帳に追加

The server calculates the refractive index from those transmitted data assuming conditions the same as those on the user side, and replies to the user. - 特許庁

その後、ユーザー側からの認証用アクセスがあると、認証用URLに基づいてユーザーに対する二回目の認証を行う。例文帳に追加

Then, when the mobile phone site receives access for certification from the user, mobile phone site performs the second certification to the user based on the URL for certification. - 特許庁

このために、プラントメーカー400は、プラントユーザー側401に対して、装置の運転を支援することができる。例文帳に追加

Thereby the plant maker side 400 can support the plant user side 401 in operation of the equipment. - 特許庁

ソフトウェアのバグに対して、メーカーによる自主回収を行わなくともユーザー側で対処できるようにすること。例文帳に追加

To enable a user side to bug software even without recovering it voluntarily by a manufacturing corporation. - 特許庁

電子回路ブロックは、全てユーザー側に提示され、予めシミュレートでき、これらの検証を元に、メーカーは、配線を施す。例文帳に追加

All the electronic circuit blocks are presented to the user side, can be simulated in advance, and the manufactures side performs wiring, based on these verifications. - 特許庁

消耗品切れ間近な場合に、作業の迅速性を維持するとともに消耗品の発注をユーザー側の事情に応じて柔軟に行う。例文帳に追加

To maintain the promptness of work in a state of approaching the stockout of consumables and to flexibly perform the ordering of the consumables according to the circumstances of a user side. - 特許庁

ユーザー側ノード1からプリントアウトする画像ファイルを、電話回線やインターネットを介してプリントセンター2へ送信する。例文帳に追加

An image file printed out of a node 1 at the user side is transmitted to a print center 2 through the medium of telephone lines and the Internet. - 特許庁

これに応じて前記サプライ供給部が、ユーザー側へサプライの配送を行い、納期データを通信回線を介して送信する。例文帳に追加

Thus, the supply part accordingly delivers the supply to a user side and transmits delivery data through the communication line. - 特許庁

また、同じくサーバ1にアクセスしてきたユーザー側パソコン2に対して、式場案内情報を配信する。例文帳に追加

Also, ceremonial hall guide information is distributed to the user-side personal computer 2 which accessed the server 1 in the same way. - 特許庁

予約申し込みの際には、利用しようとするサービスを特定し、当該サービスの予約状況を自分のユーザー側端末3に表示させる。例文帳に追加

When the reservation is applied for, the service to obtain is specified, and the reservation condition of the service is displayed on the user terminal 3. - 特許庁

ユーザー側のネットワーク環境に左右されることなく、画像処理装置と端末装置との間での通信を実行できるようにする。例文帳に追加

To execute communication between an image processor and peripheral apparatuses, without being influenced by the user-side network environment. - 特許庁

新規文書の文書タイプ別の登録を自動的に行うことによりユーザー側の面倒な作業を不要とする。例文帳に追加

To dispense with troublesome work in a user side by registering automatically a new document while classified a document type by a document type. - 特許庁

ユーザー側部品在庫リスト16−4を保持し、入力データに基づいて機器の稼働予定を示す稼働予定データ16−6を生成する。例文帳に追加

A user-side component stock list 16-4 is held and operation schedule data 16-6 showing the operation schedule of the equipment are generated on the basis of input data. - 特許庁

サイト提供者で、自サイトへのユーザーアクセス数を伸ばすとともに、ユーザー側で、サイトアクセスの簡便性の向上を図る。例文帳に追加

To allow a site provider to increase the number of user accesses to a self-site and also to allow a user to improve the convenience of site accessing. - 特許庁

また、ユーザー側ではメインテナンス用の備品の種類が少なくなるから在庫金額を減らせ、経済性も向上する。例文帳に追加

Further, a user side can decrease the inventory monetary amount because the kinds of maintenance components are decreased and the economy can be improved. - 特許庁

自己診断チェックシステムを活用したユーザー側に設置されている通報装置からの情報送出による自動メンテチェックシステム。例文帳に追加

AUTOMATIC MAINTENANCE CHECKING SYSTEM BASED ON TRANSMISSION OF INFORMATION FROM REPORTING DEVICE INSTALLED ON USER SIDE UTILIZING SELF-DIAGNOSTIC CHECKING SYSTEM - 特許庁

予約申し込みの際には、利用しようとするサービスを特定し、当該サービスの予約状況を自分のユーザー側端末3に表示させる。例文帳に追加

In reservation application, the service intended to be used is specified, and a reservation state of the service is displayed on the his/her user side terminal 3. - 特許庁

ユーザー側では、パーソナルコンピュータ2などの端末装置によりコンテンツ情報を受信し、サービス提供を受ける。例文帳に追加

On a user side, the content information is received by a terminal equipment such as a personal computer 2 and service is provided. - 特許庁

ネットワーク100を介して、運転データをプラントユーザー側401とプラントメーカー400とで共有する。例文帳に追加

Operation data is shared with a plant user side 401 and a plant maker side 400 via a network 100. - 特許庁

通信事業者にユーザー側からの通信料金を軽減することが可能な画像表示方式を提供する。例文帳に追加

To provide an image display system, in which a communication entrepreneurs reduces communication charges from a user side. - 特許庁

大型の業務用機器を稼働させるにあたり、ユーザー側に負担のかからない機器メンテナンスシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus maintenance system not burdening a user side when operating a large commercial apparatus. - 特許庁

確実に目視可能なマーキングができ、しかも、ユーザー側で無害なマーキングが可能なマーキング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a marking device conducting a marking surely visible, and not harmful to a user. - 特許庁

監視装置10−1は、ユーザー側に設けられ、機器の稼働状況を監視して稼働データ16−2を生成する。例文帳に追加

A monitor device 10-1 is provided on a user side and monitors the operation state of the equipment to generate operation data 16-2. - 特許庁

これにより、ユーザー側のローカルエリアDGPS測位のスムージング化が可能となり、広域サービスを実現することができる。例文帳に追加

Local area DGPS positioning on the user side is smoothened thereby to realize a wide area service. - 特許庁

薄型表示装置本体、およびスタンドベースを別体で同一梱包内に同梱し、ユーザー側で組み付け作業を行う。例文帳に追加

A thin display device body and a stand base are separately packed in the same pack, and a user assembles them. - 特許庁

本発明の一態様によると、サービスセンターの通信機器とユーザー側の通信機器とを公衆回線を介して接続し、ユーザー側とサービスセンターとで写真に関する情報をやりとりする写真アドバイスシステムにおいて、ユーザー側は自分の撮影した写真に関する情報をサービスセンターに伝送し、サービスセンターはその写真の出来栄えを判断してアドバイスをユーザー側に伝送することを特徴とする写真アドバイスシステムが提供される。例文帳に追加

In the picture advice system connecting the communication equipment of the service center to user's communication equipment through a public communication line and allowing the transfer of information on the picture between the user side and the service center side, the user transmits information concerned with a picture photographed by himself (or herself) to the service center, which judges the result of the picture and transmits advice to the user. - 特許庁

例文

これにより、ユーザー側での回収やリサイクルの設備負担が不要であり、回収費用と労力を大幅に削減できる。例文帳に追加

Therefore, recycling at a user side and the burden of facilities for recycling are not required, thus greatly reducing recycling expenses and labor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS