1016万例文収録!

「"不要な"」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "不要な"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"不要な"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7012



例文

不要な圧縮空気の供給や逆転作動を規制して、効率のよい始動を可能とする。例文帳に追加

To allow efficient start, by controlling supply of unnecessary compressed air or reverse rotation operation. - 特許庁

この信号に基づいて、動作中に不要な表示部21の輝度が下げられる。例文帳に追加

The unwanted luminance of a display 21 is reduced during the image reading on the basis of the signal. - 特許庁

スクリーンの傾きに係わらず、ユーザによる追加補正の不要な歪み補正を実現する。例文帳に追加

To realize the distortion correction which does not need the additional correction by an user regardless of an inclination of a screen. - 特許庁

不要なデータが格納されている場合は消去して記憶領域を解放する。例文帳に追加

If unnecessary data is stored, the data is deleted to release the storage area. - 特許庁

例文

駆動力要求量の増大時に本来的には不要なダウンシフトを低減する。例文帳に追加

To reduce downshift essentially unnecessary when driving force demand is increased. - 特許庁


例文

エア抜きが容易に行える構成とし、手動でのエア抜き作業が不要な装置とする。例文帳に追加

To provide a device in which degassing can be easily done and is not necessary by hand. - 特許庁

ロッドレンズアレイを用いた焦点調整不要な読取装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a reading apparatus which eliminates the need of any focus adjustment using a rod lens array. - 特許庁

フォークの不要な動きをなくして荷取作業のサイクルタイムの短縮を図れるようにする。例文帳に追加

To eliminate unnecessary movement of a fork so that shortening of a cycle time for load taking time can be attained. - 特許庁

固体撮像装置において、不要な信号電荷をCCDレジスタで転送させないようにする。例文帳に追加

To prevent a CCD register from transferring undesired signal charge in a solid-state imaging device. - 特許庁

例文

情報着信判別信号による不要な報知がない電話装置を提供する。例文帳に追加

To provide a telephone system that eliminates the need for receiving an unnecessary notice by an information arrival discrimination signal. - 特許庁

例文

着生蘭の育成において、水苔の交換が不要な植木鉢を提供する。例文帳に追加

To provide a pot needing no replacement of Sphagnum cymbifolium Warnst during the raising of an adherent orchid. - 特許庁

現場でのコンクリート打設が不要なPC柱梁の接合構造を提供する。例文帳に追加

To provide a joining structure of a PC column beam requiring no placement of concrete at a job site. - 特許庁

これにより、印紙部5により不要な画像が除去された画像が用紙に印刷される。例文帳に追加

Consequently, an image from which an unnecessary image is removed is printed on a sheet at a print section 5. - 特許庁

本発明は、複雑な温度制御が不要な核酸合成方法の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a synthesizing method for nucleic acid without necessitating a complicated temperature control. - 特許庁

カップ状の内筒の底部の切削加工が不要な防振装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vibration control device needing no cutting work in the bottom of a cup-shaped inner cylinder. - 特許庁

作業員によるストレーナの分解・清掃が不要な液体圧送装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid pumping device dispensing with disassembly/cleaning of a strainer by an operator. - 特許庁

不要な処理を省略して処理を簡易にし、パフォーマンスを向上させる。例文帳に追加

To omit an unnecessary processing, to facilitate the processing and to improve performance. - 特許庁

クランプ機構の定期クリーニングが不要な半導体製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide semiconductor fabrication equipment where routine cleaning for a clamping mechanism is not needed. - 特許庁

高速動作が可能、かつクロックの位相調整が不要なPLL回路を提供すること。例文帳に追加

To provide a PLL(phase-locked loop) circuit which operates at high speed and eliminates the need for adjusting the phase of the clock. - 特許庁

大型のチャンバーが不要なパッケージの気密封止方法およびその装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for hermetically sealing a package by dispensing with a large-sized chamber. - 特許庁

X線光導電膜5の感度を向上でき、不要な新合成分を除去できる。例文帳に追加

Then, the sensitivity of the X-ray photoconductive film 5 is improved, and an unnecessary new synthetic element is removed. - 特許庁

サービス継続不可のセルに対する不要な呼設定を防止でき、処理負荷の軽減を図ること。例文帳に追加

To prevent an out-of-service cell from being called, and to reduce a processing load. - 特許庁

サービスエリアの外部で不要な信号を迅速に減衰させるカバレッジ方法を提供する。例文帳に追加

To provide a coverage method that quickly attenuates an unwanted signal outside a service area. - 特許庁

瞬時停電時マンコンベアの不要な停止を避け、かつ復電後の再起動の操作を不要にする。例文帳に追加

To avoid the unnecessary stop of a man conveyor in momentary power failure and dispense with restarting operation after power recovery. - 特許庁

外部からの不要な光の侵入を防止して読み取り画像の品質向上を図る。例文帳に追加

To improve the quality of an image to be read by preventing unnecessary invasion of the light from the outside. - 特許庁

クライアント端末での高負荷処理が不要な楽曲データ配信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a music data distribution system which doesn't require high-load processing in a client terminal. - 特許庁

不要な画像データを効率的に排除することが可能な固体撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide a solid-state image pickup apparatus for efficiently eliminating unwanted image data. - 特許庁

部材同士のガタつきや不要な隙間が発生することを防止した遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine preventing rattling between members and formation of an unnecessary clearance. - 特許庁

スプルコアを移動させるアクチュエータが不要な鋳造装置を提供する。例文帳に追加

To provide a casting apparatus in which an actuator moving a sprue core is unnecessary. - 特許庁

ROMや乗算器が不要な構成で音量変換装置を実現する。例文帳に追加

To implement a sound conversion device with a configuration wherein a ROM and a multiplier are not required. - 特許庁

手差し給紙時に転写紙セット方向の入力が不要な画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device that demands no input of transfer paper setting directions in manual paper feeding. - 特許庁

また、紙幣挿入口から紙幣を入れる等の操作が不要なので、紙幣の取り扱い操作も容易になる。例文帳に追加

The operation of inserting a bill from a bill slot is unnecessary, so that bill handling is facilitated. - 特許庁

不要なマーキングを取り除き、文書を復元する方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a document restoration method and device by eliminating unwanted marking. - 特許庁

簡易な構成で段差越えの際に不要なブレーキ力の抑圧がなされることを回避する。例文帳に追加

To avoid oppression of braking force in running over a step in simple constitution. - 特許庁

診断対象部位以外の生体組織に対する不要なX線照射を低減する。例文帳に追加

To reduce unnecessary X-ray irradiation to biological tissue other than a diagnostic objective region. - 特許庁

チップ状態でバーンインするための設備が不要な半導体装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a semiconductor device that eliminates the need for facilities for burn-in in a chip state. - 特許庁

プローブ針の清掃・研磨の不要なパッドを有する半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device having a pad which needs no cleaning nor sharpening of a probe pin. - 特許庁

硬化時間の短縮を図りつつ成形後のアニールが不要な光学素子の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for an optical element for dispensing with annealing after molding while shortening curing time. - 特許庁

気密封止不要な高周波回路デバイスを金属カバーの外部に配置してもよい。例文帳に追加

A high-frequency circuit device without requiring airtight sealing may be arranged outside the metal cover. - 特許庁

吸収冷凍機において、停止時の希釈運転が不要な冷凍機用吸収剤を提供する。例文帳に追加

To provide absorbent for a refrigerator capable of dispensing with dilution operation when stopping in the absorption refrigerator. - 特許庁

画像が形成される用紙が搬送系を搬送されるときに、不要な現像剤の付着を防止する。例文帳に追加

To prevent attachment of unnecessary developer when paper on which an image is formed is conveyed through a conveyance system. - 特許庁

これにより、ブラック・リストの発信者からの不要なファックスを受信しないですむ。例文帳に追加

Thus, an unwanted fax from a caller in the black list is prevented from being received. - 特許庁

小型かつ軽量で、定期的な調律及び調整が不要な鍵盤楽器を提供する。例文帳に追加

To provide a small and lightweight keyboard instrument which requires no periodical tuning and adjustment. - 特許庁

観察時に発生する不要なノイズ成分を低減し、鮮明な再生像を得る。例文帳に追加

To obtain clear reproduced images by reducing unwanted noise components generated during observation. - 特許庁

詰替容器をそのまま使用するために、洗浄液を移し替える手間が不要なものである。例文帳に追加

Because the refill container is directly used, the need to transfer the washing solution is eliminated. - 特許庁

モード切替時に不要な電流が流れないモード切替回路を提供する。例文帳に追加

To provide a mode switching circuit to which an unwanted current does not flow in switching a mode. - 特許庁

不要な刺繍データを作成することなく、多色の刺繍に係る刺繍データを容易に作成できる。例文帳に追加

To easily generate embroidery data concerning multi-color embroidery without generating useless embroidery data. - 特許庁

電池交換が不要な電池駆動の無線送受信システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a battery-driven radio transmitting and receiving system for which battery replacement is unnecessary. - 特許庁

さらに、パーソナルコンピュータの操作知識が不要なので、操作を容易に行うことができる。例文帳に追加

Moreover, the user can easily perform the operation without any knowledge about the operation of a personal computer. - 特許庁

例文

これにより、ドライバの意思に反する不要な制動制御の介入を防止することができる。例文帳に追加

This prevents unnecessary intervention by brake control that is against the driver's will. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS