1016万例文収録!

「"二重底"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "二重底"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"二重底"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 30



例文

二重底例文帳に追加

a double bottom - Eゲイト英和辞典

二重底例文帳に追加

DOUBLE-BOTTOMED BAG - 特許庁

二重底構造例文帳に追加

DOUBLE BOTTOM STRUCTURE - 特許庁

二重底靴下例文帳に追加

DOUBLE SOLE SOCKS - 特許庁

例文

この船は二重底になっている例文帳に追加

The ship has a double bottom.  - 斎藤和英大辞典


例文

二重底式の額縁付贈答箱例文帳に追加

DOUBLE-BOTTOM TYPE GIFT BOX HAVING FRAME - 特許庁

二重底蓋包装用箱例文帳に追加

DOUBLE BOTTOM LID PACKAGING BOX - 特許庁

二重底式お米と水の計量カップ例文帳に追加

DOUBLE-BOTTOMED MEASURING CUP FOR RICE AND WATER - 特許庁

二重底24は、円形かまたは少なくとも四辺形の形状である。例文帳に追加

The double-bottom 24 is circular shape or at least quadrilateral shape. - 特許庁

例文

ケース本体4内に、複数の孔9が形成された二重底仕切板3と、二重底仕切板3上に設けられた支柱14で支持された制御回路基盤2とを有し、二重底仕切板3上に複数の電池8を一列に配列して収納可能な構成となっている。例文帳に追加

A double bottom partition plate 3 in which a plurality of holes are formed and a control circuit board 2 supported with a support 14 installed on the double bottom partition plate 3 are arranged inside a case body 4, and a plurality of batteries 8 are arranged in a line on the double bottom partition plate 3 so as to be housed. - 特許庁

例文

この出願発明は、いろいろな用途に適応できる二重底靴下を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide double sole socks capable of applying in various uses. - 特許庁

一 船舶の二重底又はピークタンクの内部その他導電体に囲まれた著しく狭あいな場所例文帳に追加

(i) The inside of a double-bottomed vessel or peak tank and other extremely narrow places surrounded by electric conductors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

の浅い海岸沿いのところでも使用できるようにタンカーの胴部を扁平な二重底にする。例文帳に追加

The drum of the tanker is provided with flat double bottoms so that it is also usable along coasts where the bottom of the sea is shallow. - 特許庁

是により、補強板による二重底板構造を構成して高耐力化が図られ軽量小型化が実現される。例文帳に追加

As a result, a double bottom plate structure is formed by the reinforced bottom plate, so as to obtain the high yield strength and to achieve weight reduction and miniaturization. - 特許庁

両端に紐又はテープを通した、二重底となる円筒形部を配置することにより、紐又はテープを引っ張って上げを可能とする。例文帳に追加

The cylindrical bottom serving a double bottom, where strings or tapes are passed through both ends, is arranged so as to be capable of being raised by pulling the strings or the tapes. - 特許庁

この出願発明は、靴下のの内側にを分断するように挿入口が設けられている二重底靴下に関する。例文帳に追加

This double sole sock is provided with an inserting opening on the inside of each bottom of the socks as to divide into two parts. - 特許庁

脱臭部により投入される生ゴミ等の有機物を処理する二重底構造の処理槽からの排気ガスを加熱して脱臭する。例文帳に追加

The exhaust gas from a treatment tank 9 having a double bottom structure for treating charged org. matter such as garbage or the like is deodorized under heating in a deodorizing part. - 特許庁

あるいは、本体3の二重底23の側面に形成される開口部33から出し入れできる引き出し状の引き出しケースを備える。例文帳に追加

Otherwise, a drawout case in the shape of drawer is provided, which can be put in and drawn out through an opening 33 formed in the side face of the double bottom 23 of the body 3. - 特許庁

本発明は、従来の二重底ウオーターバラストタンクの問題点を解決し、泥砂を限定した狭い場所に堆積させ、二重底ウオーターバラストタンクには泥砂の混入の少ないウオーターバラストを注水するようにして、堆積泥砂の除去を効率よく、容易に行える船舶におけるウオーターバラストタンクの構造と同ウオーターバラストタンクの張水方法を得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide a structure of a water ballast tank on a marine vessel capable of efficiently and easily removing sedimented mud and sand by solving a problem of a conventional double bottom water ballast tank, sedimenting the mud and the sand at a limited narrow place and filling the water ballast with less mixture of the mud and the sand in the double bottom water ballast tank. - 特許庁

簡単な構造で蓋片が補強され、異物の侵入や内容物の改ざんを確実に防ぐことができる二重底蓋包装用箱を提供する。例文帳に追加

To provide a double bottom lid packaging box in which a lid piece is reinforced by a simple structure and penetration of foreign substances and forgery of a content can be surely prevented. - 特許庁

寒冷期に植物(3)を寒気から守るために、鉢やプランター(6)を壁・二重底にして、さらにその上に開閉式になっているキャップ(1)を被せる。例文帳に追加

This pot or planter (6) is made to have double walls and double bottoms for protecting the plants (3) from cold in the cold season, and covered with an open/close type cap (1) over the same. - 特許庁

液化ガスタンクと浮体、例えば船体二重底頂板との間の空間を節約し、かつ、タンク部の液漏れの点検確認が容易にできるタンクの板構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a tank bottom plate structure capable of saving space between a liquefied gas tank and a floating body, e.g. a space with a hull dual bottom top board, and facilitating the inspection verification of the liquid leakage of a tank bottom. - 特許庁

筐体内にエンジン11、発電機12、燃料タンク13および発電装置の制御装置26を配設するとともに、筐体の部91に二重底部91を構成する。例文帳に追加

The engine 11, the generator 12, a fuel tank 13, and the controller 26 of the power generating device are disposed in the casing, and a double bottom part 91 is formed at the bottom part 91 of the casing. - 特許庁

そして、該二重底部91の間に吸音材93を配設し、発電装置1の筐体の下部において騒音を吸収し、筐体下部より発生する騒音を低減する。例文帳に追加

Sound absorbing material 93 is disposed in the double bottom part 91 to absorb noise at the bottom part of the casing of the power generating device so as to reduce noise generated from the underside of the casing. - 特許庁

本発明による装置は、海に錨によって固定され、二重底24とケース23とを有する少なくとも1つの平船で作られた科学技術装置のキャリア1の浮遊本体部からなっている。例文帳に追加

The device 1 is fixed at the bottom of the sea with an anchor and constituted with the floating main body part of the carrier of the technological device produced with at least one flat bottom ship having a double-bottom 24 and a double-case 23. - 特許庁

そして、ファンにより脱臭部で加熱脱臭された高温排気ガスを処理槽9の二重底部に通して処理槽9を加熱した後に外部に排気する。例文帳に追加

The high temp. exhaust gas heated and deodorized in the deodorizing part is passed through the double wall bottom portion of the treatment tank 9 by a fan to heat the treatment tank 9 before discharged to the outside. - 特許庁

収納箱1は、箱本体3と、この箱本体3の開口2を封鎖している蓋板4からなり、その板5と上板6の二重底とされ、その間に形成されている区画室9には桧チップ10が収納あるいは充填されている。例文帳に追加

A housing box 1 consists of a box main body 3 and the lid plate 4 closing the opening 2 of the box main body 3 and the bottom thereof is formed as a double bottom consisting of a bottom plate 5 and an upper bottom plate 6 and chips 10 of a hinoki are housed or charged in the demarcated chamber formed between both bottom plates. - 特許庁

小型ボートの船体1にハニカムパネル5,6,7,8,9,10を使用することで、高い強度を保ちつつ軽量化も実現できるのに加えて、二重底構造となる上、船体1の内部に空気を閉じこめているため安全性にも優れている。例文帳に追加

By using honeycomb panels 5, 6, 7, 8, 9, and 10 for a hull 1 of the small boat, reduction of a weight is achieved while maintaining high strength, a double bottom structure is provided, and excellent safety is achieved because air inside the hull 1 is sealed. - 特許庁

積載台数が減少することなく、船部又は二重底に積載する固定バラストまたはバラスト水の積載量を軽減でき、さらには、積荷である自動車を降ろした際にも、その航行中にプロペラが海水面上に出ることがなく、安定性・復原性に優れる自動車運搬船の適正な船型を提供すること。例文帳に追加

To provide a proper hull form of a car carrier having good stability without reducing the number of loaded cars, for reducing the loaded amount of fixed ballast or ballast water loaded on the bottom or the double bottom, and preventing a propeller from coming out of a sea-level surface during navigation even when the cars as cargoes are unloaded. - 特許庁

例文

第三百三十条 事業者は、船舶の二重底若しくはピークタンクの内部、ボイラーの胴若しくはドームの内部等導電体に囲まれた場所で著しく狭あいなところ又は墜落により労働者に危険を及ぼすおそれのある高さがメートル以上の場所で鉄骨等導電性の高い接地物に労働者が接触するおそれがあるところにおいて、交流アーク溶接等(自動溶接を除く。)の作業を行うときは、交流アーク溶接機用自動電撃防止装置を使用しなければならない。例文帳に追加

Article 332 The employer shall, when carrying out alternative current arc welding, etc. (excluding automatic welding) at places surrounded by electric conductors which are very small in space, such as inside of a double-bottom or peak tank of a vessel, of a drum or dome of a boiler, or at the place in height of 2 m or higher where it is liable to cause dangers to workers due to fall and that is liable to workers contact grounding materials with high conductivity of steel frame, etc., use an automatic voltage reducing device for alternative current arc welding machines.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS