1016万例文収録!

「"勇敢に"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "勇敢に"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"勇敢に"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 94



例文

彼は主義のために勇敢に戦った。例文帳に追加

He fought bravely in behalf of a cause.  - Tanaka Corpus

彼は危険に直面した時勇敢になった。例文帳に追加

He became brave in the face of danger.  - Tanaka Corpus

男は勇敢に戦ったがついに降参した。例文帳に追加

The man fought bravely but finally gave in.  - Tanaka Corpus

女性であったが、彼女は勇敢に戦った。例文帳に追加

Woman as she was, she fought bravely.  - Tanaka Corpus

例文

私だったら彼よりも勇敢にふるまうつもりだ。例文帳に追加

I would behave more bravely than he.  - Tanaka Corpus


例文

その軍勢は敵の攻撃に対して勇敢に抵抗した。例文帳に追加

The force held out bravely against their enemy's attacks.  - Tanaka Corpus

人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。例文帳に追加

He tried to brave it out while held as a hostage.  - Tanaka Corpus

アウダはそもそもの始まりから勇敢に行動した。例文帳に追加

Aouda behaved courageously from the first.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

彼は勇敢に前方へ踏み出していった。例文帳に追加

He stepped onward bravely.  - James Joyce『小さな雲』

例文

彼は勇敢にも自分の信念に従って一生を貫いた.例文帳に追加

He had the courage to live his life according to his own beliefs.  - 研究社 新英和中辞典

例文

その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。例文帳に追加

The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in. - Tatoeba例文

その消防夫は勇敢にも燃え盛る家から赤ん坊を救った。例文帳に追加

The brave fireman rescued a boy from the burning house. - Tatoeba例文

闘士は両手で刀を二振り持って最後まで敵と勇敢に戦った。例文帳に追加

Swinging their swords with two hands, the warriors bravely battled their enemies to the end. - Tatoeba例文

その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。例文帳に追加

The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.  - Tanaka Corpus

その消防夫は勇敢にも燃え盛る家から赤ん坊を救った。例文帳に追加

The brave fireman rescued a boy from the burning house.  - Tanaka Corpus

勇敢にもパスパルトゥーはこう答え、客車からすたこら逃げだした。例文帳に追加

replied Passepartout courageously, in his turn retiring from the car,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

大佐は勇敢に戦ったが、太股のつけねに弾丸を受けたのだ。例文帳に追加

He had fought bravely, and a ball had entered his groin.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

ガラハーのように勇敢に生きようとするには遅すぎるだろうか?例文帳に追加

Was it too late for him to try to live bravely like Gallaher?  - James Joyce『小さな雲』

ときには島には野蛮人がいっぱいで、僕らは勇敢に戦った。例文帳に追加

Sometimes the isle was thick with savages, with whom we fought,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

ただウェンディが連れてこられると、勇敢にみせかけようとしたのでした。例文帳に追加

But they tried to look brave when Wendy was brought up.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。例文帳に追加

There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome. - Tatoeba例文

危険に精通することは、勇敢な人間をより勇敢にさせるが、大胆さを失う例文帳に追加

Familiarity with danger makes a brave man braver but less daring- Herman Melville  - 日本語WordNet

最高神オーディンにより戦場で勇敢に戦って死んだ兵士を招かれる大広間例文帳に追加

the hall in which the souls of heros slain in battle were received by Odin  - 日本語WordNet

勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。例文帳に追加

There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.  - Tanaka Corpus

途中で,サプライズ号の乗組員は多くの悲劇を経験するが,彼らは勇敢に敵と戦う。例文帳に追加

On the way, the crew of the Surprise experiences many other tragedies, but they fight bravely against the enemy.  - 浜島書店 Catch a Wave

その葉は勇敢にも地上二十フィートほどの高さの枝に残っているのでした。例文帳に追加

it hung bravely from a branch some twenty feet above the ground.  - O Henry『最後の一枚の葉』

僕たちは団結した、あるものは勇敢に、あるものはふざけて、あるものはほとんど恐れて。例文帳に追加

We banded ourselves together, some boldly, some in jest and some almost in fear:  - James Joyce『遭遇』

彼は長い間、断固とした見解の急襲を勇敢に提供するブレントフォードの防御のスターだった例文帳に追加

he was Brentford's defensive star in pluckily holding out the determined Reading raids for long periods  - 日本語WordNet

数で劣りながら勇敢に攻めかかる武田軍では、連合軍防御陣の餌食となった山県昌景・土屋昌次らが戦死する。例文帳に追加

Takeda forces, smaller in number, fought a good fight but soldiers including Masakage YAMAGATA and Masatsugu TSUCHIYA fell victim to the defense troops of the allied forces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パスパルトゥーが船長に食事を運ぶ任務を仰せつかり、最大級に警戒しながらも、勇敢に任務をこなした。例文帳に追加

Passepartout, whose duty it was to carry him his meals, courageous as he was, took the greatest precautions.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

長旅を着実に遂行し、多くの障害に打ち勝ち、危機に対して勇敢に立ちむかい、余裕があるときにはいささかの善行も施してきたのだ。例文帳に追加

After having steadily traveled that long journey, overcome a hundred obstacles, braved many dangers, and still found time to do some good on his way,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

でもそれでわたしが勇敢になるわけじゃないし、自分が臆病だと知っている限りは不幸なんだ」とライオン。例文帳に追加

said the Lion,"but that doesn't make me any braver, and as long as I know myself to be a coward I shall be unhappy."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

「あそこに暮らしてだいぶ肉が落ちたから、ほかの獣に自分がどれだけ勇敢になったかを見せたくてたまらないんだ」例文帳に追加

"I have lost much flesh since I lived there, and now I am anxious for a chance to show the other beasts how courageous I have grown."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

彼らが残した足跡は、彼らが本当に聖く完全な人々であり、この世と勇敢に戦い、この世に打ち勝ったことを今なお証しています。例文帳に追加

The traces of them that remain until now testify that they were truly holy and perfect men, who fighting so bravely trod the world underfoot.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

そしていつもそれをくよくよ考えていては、生者の中にあって勇敢に仕事を続けていく気力が湧きません。例文帳に追加

and were we to brood upon them always we could not find the heart to go on bravely with our work among the living.  - James Joyce『死者たち』

スピーチの中で皇太子さまは,2011年の地震と津波を受けて,東京電力福島第一原子力発電所で勇敢に闘う作業員たちに,スペインのアストゥリアス皇太子賞平和部門賞が授与されたことに言及された。例文帳に追加

Crown Prince Naruhito mentioned in his speech that Spain's Prince of Asturias Concord Award had been awarded to the workers who bravely struggled at Tokyo Electric Power Company's Fukushima No. 1 nuclear power plant in the aftermath of the earthquake and tsunami in 2011. - 浜島書店 Catch a Wave

船同士の衝突もめずらしくなかったし、勇敢にも今のような速度で航行するこの小さな船は、わずかな衝撃が加わるだけで砕かれてしまうのだった。例文帳に追加

Collisions are not uncommon occurrences, and, at the speed she was going, the least shock would shatter the gallant little craft.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

アウダは自分を守ってくれている人を見つめ、フォッグ氏が冷静でいることに驚いてはいたものの、フォッグ氏も感心するほどに、勇敢に嵐に耐えていた。例文帳に追加

but Aouda, with her eyes fastened upon her protector, whose coolness amazed her, showed herself worthy of him, and bravely weathered the storm.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

さて、ヘクトールの弟デーイポボスの指揮下にトロイア軍が以前より一層勇敢に戦うようになったとき、ギリシア軍はカルカースに助言を求めた。例文帳に追加

Now, as the Trojans were fighting more bravely than before, under Deiphobus, a brother of Hector, the Greeks went to Calchas for advice,  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

確かに、最も大きな困難や不愉快な障害に対して勇敢に打ち勝とうと努めている人は、徳を追求することにおいて他人を追い抜くことになります。例文帳に追加

Nevertheless they advance above all others in virtue who strive manfully to conquer those things which are most grievous and contrary to them,  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

しかし自らを完璧に制し、神の道を勇敢に歩むようになると、以前は困難だと思ったようなことですら、もうあまり難しいと思わなくなります。例文帳に追加

but when he beginneth perfectly to conquer himself and to walk manfully in the way of God, then he counteth as nothing those things which aforetime seemed to be so grievous unto him.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

彼は、彼女の顔がもはや美しくないとは自分ひとりにさえ言いたくなかったが、それがもはやマイケル・フューレイがそのために死に勇敢に立ち向かった顔ではないこともわかっていた。例文帳に追加

He did not like to say even to himself that her face was no longer beautiful, but he knew that it was no longer the face for which Michael Furey had braved death.  - James Joyce『死者たち』

旅の魔法の指が生命の純粋な鼓動に触れ、勇敢にも人間の神経機関は高速の青い動物の跳ぶような進行に応えようと奮闘した。例文帳に追加

The journey laid a magical finger on the genuine pulse of life and gallantly the machinery of human nerves strove to answer the bounding courses of the swift blue animal.  - James Joyce『レースの後に』

例文

シュワルツェネッガーは「僕はスクリーンの中ではヒーローかもしれない。でも,本当のヒーローは,勇敢に仕事をしている人達だ。9月11日のテロ攻撃の時のことを考えてみてほしい。大勢の消防士が命がけで,時には自分の命を落として,人々を救ったんだからね。」と言う。例文帳に追加

Schwarzenegger says, "I can be a hero on the screen. But the real heroes are the people who bravely do their jobs. Think of the terror attacks on Sept. 11. We saw so many firefighters risk their livessometimes losing their livesto save others.”  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”An Encounter”

邦題:『遭遇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Last Leaf”

邦題:『最後の一枚の葉』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。

プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”After the Race”

邦題:『レースの後に』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS