1016万例文収録!

「"情報使用"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "情報使用"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"情報使用"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 41



例文

情報使用の仲介システム例文帳に追加

MEDIATION SYSTEM FOR USE OF INFORMATION - 特許庁

情報使用権限管理方法、情報使用権限管理システム、情報使用権限管理プログラム及び該プログラムを格納した記録媒体例文帳に追加

INFORMATION USE RIGHT MANAGEMENT METHOD, INFORMATION USE RIGHT MANAGEMENT SYSTEM, INFORMATION USE RIGHT MANAGEMENT PROGRAM AND RECORDING MEDIUM FOR STORING THE PROGRAM - 特許庁

情報保存方法及び情報使用方法例文帳に追加

INFORMATION PRESERVING METHOD AND INFORMATION USING METHOD - 特許庁

トランスジューサの情報使用装置及び方法例文帳に追加

INFORMATION USING DEVICE AND METHOD FOR TRANSDUCER - 特許庁

例文

地図情報使用許諾機能を備えたナビゲーション装置および地図情報使用許諾管理方法例文帳に追加

NAVIGATION SYSTEM HAVING FUNCTION FOR PERMITTING USE OF MAP INFORMATION AND METHOD FOR MANAGING PERMISSION OF USE OF MAP INFORMATION - 特許庁


例文

音楽配信システム、音楽再生装置、情報配信システム、情報使用装置および情報使用プログラム例文帳に追加

MUSIC DISTRIBUTION SYSTEM, MUSIC REPRODUCING UNIT, INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM, INFORMATION USING DEVICE, AND INFORMATION USING PROGRAM - 特許庁

名簿情報使用許諾希望者と名簿情報使用希望者から寄せられる名簿情報に関する情報を交換し使用権許諾契約を仲介する情報処理手段を提供する。例文帳に追加

To provide an information processing means for mediating a use permission contract by exchanging information on list information collected from a list information use permission applicant and a list information use applicant. - 特許庁

そして、端末20からの「履歴要求」に応じ、第2情報提供ユニット122により「情報使用履歴」がその端末20に提供される。例文帳に追加

A second information presentation unit 122 presents the "information use history" to the terminal 20 in accordance with "history request" from the terminal 20. - 特許庁

異なる送信者ごとに発信元情報使用通信回線が自動的に選択されるようにしたファクシミリ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a facsimile machine capable of automatically selecting sender information and an operating communication channel for every of different sender. - 特許庁

例文

認識対象の文字列画像、正解情報使用文字の正しい外接矩形座標値等)が入力される。例文帳に追加

A character string image to be recognized and correct answer information (the coordinate values of a correct circumscribed rectangle of a used character or the like) are inputted. - 特許庁

例文

医療用医薬品の発注情報及び当該医療用医薬品に関連する情報使用期限、知見等)を一元管理する。例文帳に追加

Ordering information of the medicines for medical treatment and information (use time limit, knowledge and the like) on the medicines are unitarily managed. - 特許庁

情報収集・加工・配信装置4は、情報提供装置30から収集する情報の項目、収集、配信の時刻・期間等の情報使用者の要求に応じて経時的変化する情報を含む情報情報使用装置に配信する。例文帳に追加

The information collecting, processing and distribution apparatus 4 distributes information including the information such as items of the information collected from the information providing devices 30, the hour and term of collection and distribution of the information which vary in the elapse of time in response to the request of the user of the information. - 特許庁

課金手段251は、使用管理手段253で管理されているユーザ120(X)の情報使用に関する情報及びユーザ情報管理手段241で管理されているユーザ120(X)のユーザ情報に基づきユーザ120(X)の情報使用に対する課金を行う。例文帳に追加

A charging means 251 charges for information use of the users 120 (X) based on information about the information use of the users 120 (X) managed by a use managing means 253 and user information of the users 120 (X) managed by a user information managing means 241. - 特許庁

ライセンスサーバ300はライセンス鍵を無線公衆回線を介して携帯端末100に送信するとともに、ライセンス鍵を送信すると情報使用料(著作権保護のため)として課金する。例文帳に追加

The licence server 300 transmits the licence key to the portable remote terminal 100 through the radio public circuit while levying information royalty (for protecting copyright) when the licence key is transmitted. - 特許庁

プリペイドカードが読書装置に挿入されると、読書装置は、使用日付情報使用金額情報,及び大当たり回数情報等のカード情報を読み取る(S1)。例文帳に追加

Once a prepaid card is inserted into a reader, the reader reads out card information such as use date information, use amount information, and winning frequency information (S1). - 特許庁

輝度情報管理装置2は、ネットワーク6を介して接続された各モニタについて、型式情報使用時間情報を取得し、また、調整済みのモニタからは調整に適用したLUTを取得して、データベース25に登録する。例文帳に追加

The luminance information management device 2 acquires model information and use time information for the respective monitors connected through a network 6, also acquires an LUT applied to adjustment from already adjusted monitors and registers it to a database 25. - 特許庁

この際、どのユーザの個人情報のうちどれが、いつ、どこで、誰が、何のために使用したかを表す「情報使用履歴」が登録ユニット115に登録される。例文帳に追加

Where, a registration unit 115 registers "information use history" representing that which one out of the personal information of the user is used when, where, and by whom, and for what purpose. - 特許庁

複数の外部記憶媒体装着機構がある場合、外部記憶媒体の装着状況と外部記憶媒体内情報使用状況を画像選択情報とを一度に合わせて認識できる表示方法を提供する。例文帳に追加

To provide a display method which enables simultaneous recognition of the mounting condition of an external storage medium, the using condition of information in the external storage medium, and image selection information, in the case of the presence of a plurality of external-storage-medium mounting mechanisms. - 特許庁

情報の管理主体は管理する情報の解読を行うことができず、かつ、管理主体が情報提供者の必要に応じて情報使用者に管理する情報を提供する。例文帳に追加

To provide information in which a management main body of the information can not decode the information to be managed, and the management main body offers managing information to an information user according to necessity of an information provider. - 特許庁

使用者自身の状態だけでなく、周辺人物の属性情報使用者の行動予測、周辺騒音レベルなどを用いて、プレゼンスに反映してプレゼンス情報を更新する。例文帳に追加

To enable presence information to be updated so that the information reflects presence by using not only the state of a user himself/herself but also the attribute information of a surrounding person, the prediction of the behavior of the user and the level of surrounding noise, etc. - 特許庁

製品またはユニット単位で、3DCADから構成情報、及び構成する部品の3Dモデル形状情報と、その組付位置、方法、材料情報、加工情報使用個数を取り込む。例文帳に追加

In this product environmental assessment evaluation system, configuration information, 3D model shape information of a component, an installation position thereof, a method, material information, processing information, and a use number are taken in from a 3DCAD in product or unit units. - 特許庁

情報通信端末で得られた画像などの情報を、配信サービス用情報として利用でき、さらに、情報提供料と情報使用料の課金が可能な課金方法を提供する。例文帳に追加

To provide a charging method allowing utilization of the information such as images obtained at an information communication terminal unit as information for distribution service and capable of charging the information providing charge and information using change. - 特許庁

電気通信網上の有料の情報を、正当な対価の支払いを行った上で、第三者に無料で贈呈することができる情報使用の中継・仲介システムを提供する。例文帳に追加

To provide a relay/mediation system for use of information capable of presenting charged information on a telecommunication network to a third person free of charge after paying a proper price. - 特許庁

LBPの制御ユニット1001では、上記プログラムに基づいてデータを処理し、記録紙に記録すると共に、上記著作権情報使用許諾情報を操作パネル1012に表示する。例文帳に追加

The control unit 1001 of the LBP processes data on the basis of the program, records them on recording paper and also shows the copyright information and the use permission information on an operation panel 1012. - 特許庁

統合管理システムとは異なる運営機関により運営される会員管理システムを導入している遊技場の会員遊技者の属性情報使用価値の大きさ,及び遊技情報を管理する統合管理システムの提供。例文帳に追加

To provide an integrated management system for managing information about the attributes of member players in an amusement center employing a member management system operated by an administering authority different from the integrated management system, utility values, and play information. - 特許庁

ソフトウェア資源を利用して処理を実現する使用装置それぞれに、その個体識別情報、通信のために用いられる通信情報使用装置の資源を示す資源情報およびソフトウェア資源を使用するための属性情報が記憶される。例文帳に追加

Each of using devices for performing processing by using software resources is configured to store its individual identification information, communication information used for communication, resource information showing the resources of the using device and attribute information for using the software resources. - 特許庁

また輝度情報管理装置2は、未調整モニタを検出した場合は、そのモニタの型式情報使用時間情報に基づいて、適切なLUTをデータベース25から検索し、最適なLUTを算出してこの未調整モニタに適用する。例文帳に追加

Also, when detecting a non-adjusted monitor, the luminance information management device 2 retrieves an appropriate LUT from the database 25 on the basis of the model information and use time information of the monitor, calculates an optimum LUT and applies it to the non-adjusted monitor. - 特許庁

医療業務支援機関20にはホストコンピュータ20cが設けられ、各医療機関A’,B’,a,bから送られる診療情報使用薬剤情報、財務諸表作成情報等の内容に基づいて必要な処理が行なわれ、電子カルテやレセプトが作成されるとともに、経理処理が行なわれる。例文帳に追加

In the medical service support organization 20, a host computer 20c is installed, and necessary processings are performed based on the contents of medical care information, applied medicine information, financial statements creating information or the like that are sent from each medical institution A', B', a, b to generate electronic charts and medical bills, as well as to perform financial processing. - 特許庁

画像形成装置において、識別子取得部202は、画像データの格納場所を示す格納場所情報使用者を認証するための識別情報、及び使用者の認証が必要か否かを判定するための認証判定情報を読取画像から取得する。例文帳に追加

In the image forming apparatus, an identifier acquisition section 202 acquires from a read image storage place information indicating a storage place of image data, identification information for authenticating a user and authentication determination information for determining whether the authentication of the user is required or not. - 特許庁

顧客の登録情報を管理する通信業者のホストコンピュータ104から入力された顧客の登録情報使用料金などを顧客情報105としてデータ記憶装置で記憶し、課金装置106での課金を可能にする。例文帳に追加

The registration information of a customer and a using charge, etc., inputted from the host computer 104 of a communication carrier managing the registration information of the customer are stored in a data storage device as customer information 105 and charging in a charging device 106 is enabled. - 特許庁

また第1情報提供ユニット121により、どのユーザの個人情報のうちどれを、いつ、どこで、誰が、何のために使用したいかを表す端末20からの「情報使用要求」に応じ、その端末20に対して「個人情報」が提供される。例文帳に追加

A first information presentation unit 121 provides the "personal information" to a terminal 20 in accordance with "information use request" sent from the terminal 20 and representing that which one out of the personal information of the user is to be used when, where, and by whom, and for what purpose. - 特許庁

出発地から目的地に至る経路案内情報を文字情報内容により携帯電話機等にダウンロードできるようにすると共に、情報使用者の持つ周辺状況の知識量に応じた経路案内情報のみを配信できるようにする。例文帳に追加

To download route guidance information from a starting location to a destination to a cellular phone, etc., by character information contents and distribute only the route guidance information according to the amount of knowledge of a peripheral situation possessed by an information user. - 特許庁

3次元仮想空間を作成するクライアント端末1Bからの要求があると,その仮想空間と要求された3次元コンテンツとの間にリンクを張り,管理データ部41に使用情報使用期間を設定し,課金手段33により課金する。例文帳に追加

At a request from a client terminal 1B which creates the three-dimensional virtual space, the virtual space and requested three-dimensional contents are linked with each other, user information and a use period are set in the management data part 41, and a charging means 33 charges the user. - 特許庁

低コストで特別な知識を有しなくとも露光装置等で用いられる膨大な情報を効率的且つ容易に管理することができるように保存する情報保存方法、及び当該情報を露光装置等で使用する情報使用方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information preserving method for so preserving as to be able to manage at a low cost efficiently and easily extensive informations used in an exposure apparatus, etc. even though users have no special knowledge; and to provide an information using method for using these pieces of information in the exposure apparatus, etc. - 特許庁

キー情報使用者キー及びデジタルコンテントの伝送を要請する使用者にデジタルコンテントを暗号化させ伝送し,キー情報及び使用者の権限情報を利用し暗号化されたデジタル情報を解読及び再生させることができる。例文帳に追加

A user who requires the transmission of key information, a user key and digital contents, is permitted to encrypt and transmit digital contents, and the key information and user's authority information are utilized to decrypt and reproduce encrypted digital information. - 特許庁

APから送出されるビーコン信号を、STAが受信することによって、APに設定されているESSID情報使用チャネル情報、暗号化の有無情報、サポートする通信速度情報をSTAが取得し、また、使用チャネル情報に基づいて、AP同士の電波干渉を類推する。例文帳に追加

The STA acquires ESSID information set in the AP, used channel information, presence/absence information of encryption and communication speed information to support by receiving a beacon signal transmitted from the AP by the STA and in addition, radio interference between APs is analogized based on the used channel information. - 特許庁

提供者が提供し、使用者が使用する商品を登録する使用商品登録サーバに係り、提供者情報、提供商品情報使用情報、及び使用商品情報を一元管理し、提供者のサーバ運営の労力を軽減するとともに、使用者の操作の簡便化を図ることを課題とする。例文帳に追加

To lighten the provider's trouble to run a server and to make user's operation easy by unifying and managing provider information, provided article information, user information, and article to be used information as to an article to be used registering server where articles which are provided by providers and used by users are registered. - 特許庁

また、秘密情報管理装置100は、秘密情報使用時には、受信部106が暗号化鍵を他の情報管理装置から受信し、暗号復号部1041が受信された暗号化鍵を暗号復号鍵として用い、メモリ101に記憶された暗号化された秘密情報を暗号復号(すなわち、回復)する。例文帳に追加

Furthermore, when using the secret information, in the secret information management apparatus 100, a reception unit 106 receives the encryption key from the other information management apparatus, and a decryption unit 1041 uses the received encryption key as a decryption key to decrypt (namely to recover) the encrypted secret information stored in the memory 101. - 特許庁

装着電子部品情報使用する装着ヘッド番号情報、照明ユニット番号情報を制御部30から画像処理部35へ転送し、この画像処理部35はこれらの情報をもとに輝度テーブル番号、点灯パターンを決定して、照明コントロール部43へ転送され、メモリ46に格納する。例文帳に追加

Mounted electronic component information, head number information of mounting head to be used, and illumination unit number information are transferred from a control unit 30 to an image processing unit 35, which determines a luminance table number and a lighting pattern on the basis of those pieces of information and transfers them to a lighting control unit 43, so that they are stored in a memory 46. - 特許庁

そして、ホーム端末8は、メインデータサーバ10からインターネット9を介して入力される気象情報使用する洗剤種類やその地域の水質に適した洗濯行程データ等の洗濯関連情報に基づいて、全自動洗濯乾燥機1の実行する洗濯制御プログラムを適切なものに調整し、最適な運転制御を行わせる。例文帳に追加

On the basis of weather information or information related to washing such as washing process data suitable for the kind of detergent to be used or water quality in the area inputted from the main data server 10 through the internet 9, the home terminal 8 suitably controls a washing control program to be run by the fully automatic washing machine 1 and performs optimal operation control. - 特許庁

例文

また、キークロック70を情報伝達手段50を介してユーザ30のコンピュータ端末機31に接続することで、自動的に時刻配信機関20のサイトに接続し、時刻取得処理を行うと同時に、機器・装置60の個別情報使用回数など)を時刻配信機関20が吸い上げる。例文帳に追加

Also, the key clock 70 is connected through an information transmitting means 50 to a computer terminal machine 31 of a user 30 so as to be automatically connected to the site of a time distributing facility 20, and time acquisition processing is executed, and the individual information(the number of times of use or the like) of equipment/device 60 is absorbed by the time distributing facility 20. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS