1016万例文収録!

「"接触する"」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "接触する"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"接触する"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15992



例文

歩行者の肘又は肩がフードと接触する際にフードを適切に下降させる。例文帳に追加

To suitably descend a hood when an elbow or a shoulder of a pedestrian is contacted with the hood. - 特許庁

空間27内が負圧になることにより、フォトマスク6は基板11上に接触する例文帳に追加

By generating the negative pressure in the space 27, the photomask 6 is brought into contact with the substrate 11. - 特許庁

フランジ接触部13は、密閉缶胴体のフランジ外周部が接触する例文帳に追加

A flange peripheral part of the closed can fuselage contacts with the flange contacting part 13. - 特許庁

セパレータ1、セパレータ2が作業台と接触することなく捲き解かれる。例文帳に追加

The separator 1 and the separator 2 are unwound without contacting with the working table. - 特許庁

例文

研磨処理中は研磨面とレンズ取り付け手段とは接触することがない。例文帳に追加

During polishing processing, the polishing surface and the lens mounting means are not in contact with each other. - 特許庁


例文

保持部材12のうちゴルフクラブ28に接触する部分に緩衝材35が設けられる。例文帳に追加

A cushioning material 35 is installed on the holding member 12 at a portion coming into contact with the golf club 28. - 特許庁

ケース23は、外輪32の端面32cと接触する接触面23jを含む。例文帳に追加

The case 23 includes a contact surface 23j contacting an end face 32c of the outer ring 32. - 特許庁

ハウジング部7は、軸受内部に充填したエステル系潤滑油と接触する例文帳に追加

The housing part 7 is in contact with ester-based lubricating oil filling the inside of a bearing. - 特許庁

画素電極134が第6マスク工程で決定され、ドレイン線と電気的に接触する例文帳に追加

A pixel electrode 134 is defined by a sixth mask step and comes into electrical contact with the drain line. - 特許庁

例文

ミスト・セパレータ13内で、LNGとホット・ガスとが接触することにより、LNGが気化される。例文帳に追加

In the mist separator 13, LNG and the hot gas come into contact with each other to evaporate LNG. - 特許庁

例文

各突部1eの先端が同軸ケーブル2の外周面に弾性的に接触する例文帳に追加

The tip of each projection 1e are elastically contacted with peripheral surface of a coaxial cable 2. - 特許庁

収容部3には、露出した電極線11と接触する電極突起31が設けられている。例文帳に追加

The housing part 3 is provided with electrode protrusions 31 capable of contacting with the exposed electrode wires. - 特許庁

外装部材5は、活物質部分6a、6bに接触する導電体膜3を含む。例文帳に追加

The outer case member 5 contains a conductor film 3 coming in contact with the active material parts 6a, 6b. - 特許庁

突起電極に確実に接触するにもかかわらず、製造を容易にすることにある。例文帳に追加

To facilitate production regardless of positive contact with a bump electrode. - 特許庁

更に好ましくは、反応性化学種が接触するはだかのアルミニウム表面すべてが鏡面研磨される。例文帳に追加

Most preferably, all bare aluminum surfaces which the reactive species contacts are mirror polished. - 特許庁

なお、ローターが周壁と接触するのを防止するため、周辺に反撥用の磁石を設ける。例文帳に追加

Repulsive magnets are provided for the circumference, in order to prevent the rotor from being brought into contact with the circumferential wall. - 特許庁

外側絶縁膜6aの、半導体基板1と接触する部分は除去されている。例文帳に追加

The part in contact with a semiconductor substrate 1 of the outside insulating film 6a is removed. - 特許庁

本発明の方法は、残留物を有する基材を本発明の組成物と接触することを含む。例文帳に追加

The method comprises contacting the substrate having the residue with the composition. - 特許庁

釣り針が氷下の角でなく、曲面のある丸い輪(2)にだけ接触するようにする例文帳に追加

Thereby, the fishhook is brought into contact with no corner under the ice but only with the round loop (2) with the curved surface. - 特許庁

この場合、前記共通上部電極は前記拡張されたプレートラインと直接的に接触する例文帳に追加

In this case, the commonly used upper electrode is directly brought into contact with the expanded plate lines. - 特許庁

コンタクトプラグ20は、その側面のみにおいてビット線18に接触する例文帳に追加

The contact plug 20 comes into contact with the bit line 18 only on its side surface. - 特許庁

さらに、サイドガイド板の下端が搬送面を構成するプレート16に接触するようにした。例文帳に追加

Further, the lower end of the side guide plate is made to contact a plate 16 which constitutes the conveying surface. - 特許庁

前記背面電極は、前記シリコン基板の該第一表面とオーミック接触する例文帳に追加

The back electrode makes an ohmic contact with the first surface of the silicon substrate. - 特許庁

ベルト挿通孔21において、シートベルトは湾曲した滑らかな金属の内周面と接触する例文帳に追加

In the belt insertion hole 21, the seatbelt is brought into contact with a curved and smooth metallic inner peripheral surface. - 特許庁

上記インペラ端面5と対向面6との間に転がり接触する複数個のボール1を配置した。例文帳に追加

Rollingly contacting plural balls 1 are arranged between the impeller end surface 5 and the opposed surface 6. - 特許庁

プラグ3に接触するように、層間絶縁膜1の上にメタル配線5を形成する例文帳に追加

Metal wiring 5 is formed on an interlayer insulation film 1 so as to be in contact with the plug 3. - 特許庁

シート12は、枠体に被せた状態で、その下端縁が人工芝4と接触するようにする例文帳に追加

The sheet 12 is formed to bring the lower edge into contact with the artificial lawn 4 in the state of being put on the frame body. - 特許庁

この弁座26の表面に第1及び第2ポート27a,27bを有する弁体27を接触する例文帳に追加

The valve element 27 having first and second ports 27a, 27b is contacted on a surface of the valve seat 26. - 特許庁

次いで、開口部6に、電極パッド2と接触するように、バリアメタル膜8を形成する例文帳に追加

Next, a barrier metal film 8 is formed in the opening 6 so as to come into contact with the electrode pad 2. - 特許庁

コンタクト3は、第1アーム31における接点31AがFPC1と弾性接触する例文帳に追加

The contact 3 contacts elastically the FPC 1 by a contact 31A of a first arm 31. - 特許庁

プローブ1Aには、パッド電極と接触する先端部に刃先部2が形成されている。例文帳に追加

This probe 1A comprises a cutting edge part 2 at the tip to make contact with the pad electrode. - 特許庁

他方の周壁8に、ボタン電池2のプラス極に接触するプラス端子5を取り付ける。例文帳に追加

A plus terminal 5 contacting with a plus electrode of the battery 2 is attached to the other peripheral wall 8. - 特許庁

回路装置20の高さは、その頂部が金属ケース22の内面に接触する程度である。例文帳に追加

The circuit device 30 is made at such a height that its top is nearly in contact with the inside of the metallic case 22. - 特許庁

床面に接触するダストバッグ7の底面材質を、防水性能を有する材質で構成する例文帳に追加

A material of the bottom surface of the dust bag 7 contacting the floor surface is constituted of a material having a waterproof performance. - 特許庁

縮径用テーパ面は本体側テーパ部が接触するとそれに縮径作用を与える。例文帳に追加

Upon making contact with the body side taper part, the diameter reducing taper surface imparts diameter reducing action thereto. - 特許庁

接触端子4は、その下端に電池1の端子部11と接触する接触部41を有する例文帳に追加

The contact terminal 4 has the contactor 41 at a bottom thereof contacting the terminal 11 of the battery 1. - 特許庁

受動冷却機構は、能動冷却機構と物理的に接触するように移動可能である。例文帳に追加

The passive cooling mechanism moves so as to physically contact with the active cooling mechanism. - 特許庁

剥離ライナー30は、ドライペイント層22と接触する艶消し剥離コート層32を有する例文帳に追加

The release liner 30 has a matte release coat layer 32 that contacts the dry paint layer 22. - 特許庁

通話中にユーザの手が携帯電話機の棒状のアンテナに接触することを防止する例文帳に追加

To prevent a user's hand from touching the rod antenna of a portable telephone set during conversation. - 特許庁

雄端子5は、雌端子に対して接触する接点部52を含む接続部5cを有する例文帳に追加

The male terminal 5 has a connection part 5c including a contact portion 52 to contact a female terminal. - 特許庁

スイッチユニットがオンになった場合、第二端部が第一電極と接触する例文帳に追加

When the switch unit is turned on, the second end comes into contact with the first electrode. - 特許庁

スライダーは、ダイシングシート13と接触する側に複数のスリットを備えている。例文帳に追加

The slider is provided with a plurality of slits on a side where the slider comes into contact with the dicing sheet 13. - 特許庁

この引き出し部10に接触するようにドレイン電極15が形成されている。例文帳に追加

A drain electrode 15 is formed so that it is in contact with the extraction section 10. - 特許庁

相変化物質パターン116aが電極ホール112の内側壁と接触する例文帳に追加

A phase change substance pattern 116a is in contact with an inner wall of the electrode hole 112. - 特許庁

固定層12は下位配線11と接触し、記億層14は上位配線15と接触する例文帳に追加

The fixed layer 12 contacts with the subordinate wiring 11, and the storage layer 14 contacts with the superordinate wiring 15. - 特許庁

フィルムFがトレイ2内に垂れて内容物に接触することがなく衛生的である。例文帳に追加

The method is hygienic as the film F does not hang in a tray 2 to come into contact with contents. - 特許庁

同軸電極1は、処理容器2の内部において、水11と接触するように配置される。例文帳に追加

The coaxial electrode 1 is arranged so as to come into contact with the water 11 in the inside of the treating vessel 2. - 特許庁

ロータハブ140は、プレート130と接触する第一接触面140aを有する例文帳に追加

The rotor hub 140 has a first contacting surface 140a to contact the plate 130. - 特許庁

スピンドルに接触するローラー5が、少なくとも部分的に非導電材料で作られる。例文帳に追加

The roller 5 coming in contact with the spindle is formed at least partially of a nonconductive material. - 特許庁

例文

調整手段は該フレームと接触する専用レバーとスライドする接触を形成する例文帳に追加

An adjustment means forms sliding contact with a dedicated lever which is brought into contact with the frame. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS