1016万例文収録!

「"接触する"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "接触する"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"接触する"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15992



例文

媒介生物が人に噛み付くか接触するとおこる、病原体の間接感染例文帳に追加

indirect transmission of an infectious agent that occurs when a vector bites or touches a person  - 日本語WordNet

身体の一部がだれかか何かに接触するのを引き起こすか、または許す人例文帳に追加

a person who causes or allows a part of the body to come in contact with someone or something  - 日本語WordNet

感染した動物、肉または乳製品と接触することで人間に伝染する細菌性感染症例文帳に追加

infectious bacterial disease of human beings transmitted by contact with infected animals or infected meat or milk products  - 日本語WordNet

二つの物体が接触するとき,互いに運動を妨げようとする力が働く現象例文帳に追加

a physical phenomenon that occurs when two substances contact each other and try to prevent each other's movement  - EDR日英対訳辞書

例文

同月、海外渡航を試みて長崎でイギリス商人グラバーと接触するが、反対される。例文帳に追加

In the same year, Takasugi contacted an English merchant named Glover in Nagasaki, in an attempt to go abroad, but Glover rejected the proposal.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

公衆が利用可能な刊行物及び接触する出願については、JPOとSIPOでは異なる判断を用いる。例文帳に追加

As to the publicly available publications and the conflicting applications, JPO and SIPO take a different assessment.  - 特許庁

ドレイン電極105は、バリア層102に、ショットキー接触するショットキー電極である。例文帳に追加

A drain electrode 105 is a Schottky electrode in Schottky-contact with a barrier layer 102. - 特許庁

触媒誘電層は誘電材料と触媒顆粒を含んで基板に接触する例文帳に追加

The catalyst dielectric layer contains a dielectric material and catalyst granules and contacts the substrate. - 特許庁

水性媒体または湿った媒体に直接接触する物品の製造でのポリ(ジメチルケトン)の使用例文帳に追加

POLY(DIMETHYL KETONE) USED FOR MANUFACTURING ARTICLE DIRECTLY CONTACTING AQUEOUS OR MOIST MEDIUM - 特許庁

例文

ヒドロキシル基を有するナフタレンカルボン酸が窒素酸化物と接触すると黄変する例文帳に追加

Yellowing is caused by contact between naphthalene carboxylic acid having hydroxyl group and a nitrogen oxide. - 特許庁

例文

パシベーション誘電層は誘電材料を含んで触媒誘電層に接触する例文帳に追加

The passivation dielectric layer contains a dielectric material and contacts the catalyst dielectric layer. - 特許庁

断熱ベース(14)は熱伝導プレートと熱的に接触する熱伝導チャネル(18)を含む。例文帳に追加

The thermal insulation base (14) comprises a thermal conduction channel (18) that thermally contacts the thermal conduction plate. - 特許庁

ショットキー電極5は、GaNエピタキシャル層3の表面に接触するように形成される。例文帳に追加

The Schottky electrode 5 is formed to contact a surface of the GaN epitaxial layer 3. - 特許庁

バイモルフ型圧電素子12の自由端は、レーザダイオード素子10に接触する例文帳に追加

A free end of the bimorph type piezoelectric element 12 comes in contact with the laser diode element 10. - 特許庁

溝31には、シール膜33と接触するように金属製のピストンリング32が収容されている。例文帳に追加

The groove 31 stores metallic piston ring 32 so that the piston ring contacts with the seal film 33. - 特許庁

各炭素電極CEは、その一部が処理液に接触するとともに、接地されている。例文帳に追加

Each of the carbon electrodes CE is partially got into contact with the treatment liquid, and it is grounded. - 特許庁

ショットキー電極4のうちSiCと直接接触する部分を酸化物層4aにて構成する例文帳に追加

A portion of a schottky electrode 4 which directly contacts with SiC is comprised of an oxide layer 4a. - 特許庁

装置は、着用者の周りに全体的に延び、着用者の周囲全体と接触するバンドを含む。例文帳に追加

The device includes a band that extends all around the wearer to be in contact with the entire circumference of the wearer. - 特許庁

吸入用噴霧器(1)はダイアフラム(22)に液接触する液体保存容器(21)を含む。例文帳に追加

The inhalation nebulizer (1) includes a liquid storage container (21) that is in fluid contact with the diaphragm (22). - 特許庁

イオン伝導膜4に接触する参照電極8および対極7が設けられている。例文帳に追加

A reference electrode 8 coming in contact with the ion conductive membrane 4 and a counter electrode 7 are installed. - 特許庁

燃焼室に火炎が接触することによる、燃焼室の耐久性低下を防止すること。例文帳に追加

To prevent lowering of durability of a combustion chamber caused by contacting of the combustion chamber with flame. - 特許庁

このことにより、水の浸入から短時間のうちにベントナイト粒子1が水と接触する例文帳に追加

Thereby, the bentonite particle 1 is contacted with water in a short time from intrusion of water. - 特許庁

噴射された液体窒素は断面cにおいて鋳造ブランクと接触する例文帳に追加

The jetted liquid nitrogen comes into contact with a cast blank at a section c. - 特許庁

バックプレート21は、ドライブプレート31と接触する前面部22を含む。例文帳に追加

The back plate 21 includes a front part 22 contacting with the drive plate 31. - 特許庁

複数の電極面において、接触する電解液の濃度や電解液との接触条件を等しくする例文帳に追加

To equalize the concentration or the contact condition of an electrolyte in contact with plurality of electrode surfaces. - 特許庁

坐骨が接触する部分は低反発ウレタンフォームに厚みを持たせ、痛みの軽減を図っている。例文帳に追加

The portion contacting the ischial bone is made of a thick lowly-repulsive urethane foam to achieve alleviation of pains. - 特許庁

回転する撹拌棒9bに接触するトナー掻き落とし部材をトナー容器11A内に設ける。例文帳に追加

Then, a toner scraping off member coming in contact with the rotating agitating stick 9b is provided inside a toner container 11A. - 特許庁

各接地ピンは、その第二のウイングで少なくとも一つの接地シールドと電気的に接触する例文帳に追加

Each grounded pin makes electrical contact by its second wing with a grounded shield. - 特許庁

細管50は、冷媒を中に通すものであり、その外面が空気と接触する例文帳に追加

The thin tubes 50 allow to pass the refrigerant therethrough and their outer surfaces are brought into contact with the air. - 特許庁

電極14,16間の静電力により、梁部13が平面部15と接触する例文帳に追加

The beam part 13 contacts the plane part 15 by an electrostatic force between the electrodes 14, 16. - 特許庁

ゲート電極22は、上記ショットキー層20の上記リセスW2の底部表面48と接触する例文帳に追加

A gate electrode 22 is in contact with a bottom surface 48 of the recess W2 of the Schottky layer 20. - 特許庁

整流子70が電機子とともに回転することにより、各セグメント72は順次ブラシと接触する例文帳に追加

When the commutator 70 rotates together with the armature, each segment 72 touches a brush sequentially. - 特許庁

上記本体(6)は、更に、他方のスポークと接触する外部表面(10)の部位を含む。例文帳に追加

The main body 6 includes further a section of an external surface 10 in contact with the spoke on the other side. - 特許庁

アセンブリは、熱伝導ベースプレート(12)と熱的に接触する熱拡散カバー(19)を含んでも良い。例文帳に追加

The assembly may comprise a thermal diffusion cover (19) to thermally contact the thermal conduction base plate (12). - 特許庁

前記カーボンナノチューブ構造体の少なくとも一部は液体媒体と接触する例文帳に追加

At least part of the carbon nanotube structure contacts a liquid medium. - 特許庁

第2の領域は、第1の炭化シリコン領域およびショットキーコンタクトと接触する例文帳に追加

The second region is in contact with the first silicon carbide region and the Schottky contact. - 特許庁

第2プレート3と第1プレート2とはスポンジ7を介して柔軟に接触する例文帳に追加

The second plate 3 and the first plate 2 are contacted non-rigidly through the sponge 7. - 特許庁

その後、プローブ9は、半導体集積回路5のテスト用パッドに良好に接触することができる。例文帳に追加

Thereafter, the probe 9 can contact a testing pad of the semiconductor integrated circuit 5 well. - 特許庁

ヘッド(200)はテープのデータ保持面に接触する媒体インターフェイスを含む。例文帳に追加

The head (200) includes the media interface bringing in contact with a data bearing surface of the tape. - 特許庁

本発明の半導体レーザ素子は、リッジ部の上面において電極の一方と接触する例文帳に追加

This recess 100a is in contact with one of the electrodes on the upper surface of ridge. - 特許庁

各フィンガ102はウエーハ104のエッジと接触する溝101を含む。例文帳に追加

Each finger 102 includes a groove 101 that contacts the edge of the wafer 104. - 特許庁

接地電極4の、イオンとの接触する面積を変化させる手段4a,1aが設けられている。例文帳に追加

Means 4a and 1a are installed so as to change the area of the discharge electrode in contact with the ions. - 特許庁

圧接刃12,13間に圧入された電線が他端17b,18bに接触する例文帳に追加

The electric wire, which is inserted by pressure between the pressure welding edges 12 and 13, contacts the other ends 17b and 18b. - 特許庁

このようにして、遊転状態において、スプラグ3が外輪1と接触することを防止する例文帳に追加

Thus, the sprag 3 can be prevented from being in contact with an outer ring 1 in a freely rotating state. - 特許庁

架橋ポリエチレンの表面に接触する酸化ジルコニウム表面を用いた人工装具例文帳に追加

PROSTHETIC DEVICE EMPLOYING OXIDIZED ZIRCONIUM SURFACE CONTACTING SURFACE OF CROSS-LINKED POLYETHYLENE - 特許庁

セパレータは、ガス拡散層に接触する接触面を有する多孔質部を備える。例文帳に追加

The separator comprises a porous part having a contact face for contacting the gas diffusion layer. - 特許庁

皿ばね32は、金属製であって、第1のホルダ30と実質的に点接触または線接触する例文帳に追加

The disc spring 32 is made of metal, and point-contacts or line-contacts substantially with the first holder 30. - 特許庁

ガラス部13において酸化膜121sに接触する内周側にイオン拡散層13iを有する例文帳に追加

The glass part 13 has an ion diffusion layer 13i on the inner peripheral side contacting the oxide film 121s. - 特許庁

コイル束14aが固定子鉄心と接触する面について平滑化加工を行う(b)。例文帳に追加

Smoothing is performed for a face at which the bundle 14a of coils contacts with a stator iron core (b). - 特許庁

例文

出力回路構造の金属層にはパワー半導体チップ24が接触する例文帳に追加

A power semiconductor chip 24 contacts the metal layer of the output circuit structure. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS