1016万例文収録!

「"FOUR STROKE"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "FOUR STROKE"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"FOUR STROKE"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 94



例文

To provide a blow-by gas exhaust unit preventing oil leakage for a four-stroke outboard engine.例文帳に追加

オイルがブローバイガス排出ユニットから漏れ出ない4ストローク船外機におけるブローバイガス排出ユニットを得る。 - 特許庁

To improve volumetric efficiency by resonance supercharging in a multi-cylinder four-stroke internal combustion engine comprising service cylinders and restable cylinders.例文帳に追加

常用気筒および休止可能気筒から構成される多気筒4ストローク内燃機関において、共鳴過給による体積効率の向上を図る。 - 特許庁

The engine unit 12 comprises the four-stroke engine 13, the belt type CVT 14, a clutch 61, and a crank case 51.例文帳に追加

エンジンユニット12は、4サイクルエンジン13と、ベルト式CVT14と、クラッチ61と、クランクケース51と、を有する。 - 特許庁

A power piston 114 of the four stroke cycle engine 100 is slidably stored in a first cylinder 104 and is connected with a crank shaft in an action manner to reciprocate over the power process and an exhaust process of four stroke cycle during one time rotation of the crank shaft.例文帳に追加

4ストロークサイクルエンジン100のパワーピストン114は、クランクシャフトの1回転中に4ストロークサイクルの動力行程と排気行程に亘って往復するように、第1シリンダ104内に摺動可能に収容されると共にクランクシャフトに作用的に連結される。 - 特許庁

例文

To provide a method for achieving combustion performance close to that of a four-stroke reciprocating engine by reducing problems in a two-stroke reciprocating engine basically without losing the characteristics since the two-stroke reciprocating engine has the problems that the blow-by of fresh air and the filling rate are insufficient and exhaust gas is dirty compared to the four-stroke reciprocating engine.例文帳に追加

2ストローク往復動機関は,4ストローク往復動機関に比べ,新気の吹き抜け及び充填率不足と排気ガスが汚いなどの問題点を抱えている.そこで,2ストローク往復動機関において,その特長を基本的に損なうことなく,前述の問題点を低減し,4ストローク往復動機関に近い燃焼性能を実現するための方法を与えることである. - 特許庁


例文

To provide a control device capable of improving fuel consumption of an internal combustion engine that can be operated by either one of a two-stroke self-ignition combustion operation and a four-stroke spark ignition combustion operation.例文帳に追加

2ストローク自着火燃焼運転(2ST自着火運転)と4ストローク火花点火燃焼運転(4ST火花点火運転)との何れかで運転可能な内燃機関の燃費を改善し得る制御装置を提供すること。 - 特許庁

To reduce projection length of a camshaft angle sensor in relation to a camshaft angle sensor mounting structure for an overhead valve type four stroke internal combustion engine mounted on a motorcycle body.例文帳に追加

本発明は、自動2輪車の車体に搭載される頭上弁式4ストロークサイクル内燃機関のカム軸角度センサの取付け構造に関するものである。 - 特許庁

To provide an improved four stroke internal combustion engine capable of bringing torque curve and output curve caused during a power process near each other to let them coincide and increasing efficiency.例文帳に追加

動力行程中に生じるトルクカーブと出力カーブをもっと近接して一致させることにより、効率を高めることのできる改善された4ストローク内燃機関を提供する。 - 特許庁

To quicken and ensure operation of an electronic control type middle-speed and middle-sized four stroke diesel engine, by obtaining a table representing the operating conditions of intake and exhaust valves of the engine.例文帳に追加

この発明は電子制御式中速中型4ストロークディーゼル機関の吸気弁、排気弁の作動状態表を把握するものであり、運転を迅速かつ確実にするものである。 - 特許庁

例文

To reduce wasteful fuel injection and wasteful ignition by quickly performing stroke determination in the start of a four-stroke-cycle single cylinder engine even with a low cost device.例文帳に追加

安価な装置であっても、4ストロークサイクル単気筒エンジンの始動時に素早く行程判別し、無駄な燃料噴射や無駄火を低減できること。 - 特許庁

例文

To provide an exhaust valve structure which prevents abnormal wear and extends the lives of a valve seat and a valve element by inhibiting the oscillation motion of the valve element of an exhaust valve in a cylinder component of a four-stroke diesel engine or gas engine.例文帳に追加

4ストロークディーゼル機関またはガス機関のシリンダ部品において、排気弁の弁体の首振り運動を抑制して、異常な摩耗を防止し弁座や弁体の寿命を延ばした排気弁構造を提供する。 - 特許庁

The body includes the four-stroke engine having a driving axis connected to the disk blade, an oil supplying opening from which the engine oil is supplied, and an oil exhausting opening from which the engine oil is exhausted.例文帳に追加

本体は、回転刃に接続された駆動軸を有する4ストローク型のエンジンと、エンジンオイルが給油されるオイル給油口と、エンジンオイルが排出されるオイル排出口を備えている。 - 特許庁

To provide an improved method for operating an internal combustion engine of a four-stroke variable volume type and having a compression stroke for compressing a working medium and a power stroke.例文帳に追加

作動媒体を圧縮するための圧縮ストロークおよび出力ストロークを有している4ストロークの可変体積型の内燃機関を動作させるための改善された方法を提供する。 - 特許庁

To provide a lubrication system for a four-stroke engine, which prevents lubrication failures around a crankshaft and reliably suppresses the accumulation of oil into a valve-operating chamber.例文帳に追加

クランク軸周りの潤滑不良を防止し、動弁室へのオイルの滞留を確実に抑止可能な4サイクルエンジンの潤滑装置を提供する。 - 特許庁

In the engine-driven cutter, the oil supplying opening and the oil exhausting opening are both disposed on one side of the body where one end of the driving axis of the four-stroke engine is located.例文帳に追加

このエンジンカッターは、オイル給油口とオイル排出口がともに、エンジンの駆動軸の一端が位置する、本体の一方側に設けられていることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a high performance four-stroke internal combustion engine having a valve stop mechanism at a valve lifter avoiding enlargement of a cylinder head.例文帳に追加

本出願発明は、シリンダヘッドの大型化を回避したバルブリフタにバルブ休止機構を有する高性能4ストローク内燃機関を提供することにある。 - 特許庁

To establish a stroke determining method for a four-stroke engine of simple structure, capable of determining the compression stroke simply by the use of a low-cost direct ignition device and of hindering useless flame.例文帳に追加

4ストロークエンジンにおいて、構造が簡単で、低コストのダイレクトイグニッション装置を採用しつつ、圧縮行程を簡単に判別して、捨て火を阻止することができる行程判別方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

To provide a motorcycle with an engine unit which comprises a four-stroke engine and a belt type continuously variable transmission (CVT) and in which an axial length of a cylinder is restricted.例文帳に追加

4サイクルエンジンとベルト式CVTとを有し、シリンダの軸線方向の長さが抑制されたエンジンユニットを搭載した自動二輪車を提供する。 - 特許庁

APPARATUS FOR DISPLAYING OPERATING CONDITIONS OF INTAKE VALVE AND EXHAUST VALVE OF ELECTRONIC CONTROL TYPE MIDDLE-SPEED AND INTERMEDIATE-SIZED FOUR STROKE DIESEL ENGINE AND METHOD OF DISPLAYING AVERAGED OPENING AND CLOSING TIMINGS OF THE INTAKE VALVE AND EXHAUST VALVE例文帳に追加

電子制御式中速中型4ストロークディーゼル機関の吸気弁・排気弁作動状態表示装置および平均化した吸気弁・排気弁開閉時期の表示方法 - 特許庁

To smoothly change a conventional four-stroke twin engine by providing a structure introduced with advantages in vibration and fluctuation balance possessed by a six-stroke engine when changing design to the six-stroke engine having low fuel consumption.例文帳に追加

従来の4行程ツインエンジンを、燃料消費の少ない6行程エンジンに設計変更しようとするとき、6行程エンジンがもつ振動・変動バランス利点を導きいれた構造にして、変更を円滑にできるようにする。 - 特許庁

To provide a cylinder discrimination device of a four-stroke cycle engine simply formed and capable of reducing the number of rotations of a crankshaft required for completing the discrimination of stroke.例文帳に追加

構成が簡単で且つ行程判別完了に必要なクランク軸の回転回数を削減できる4サイクルエンジンの気筒判別装置を提供する。 - 特許庁

METHOD FOR INCREASING LOAD RANGE OF PREMIXED COMPRESSION IGNITION, AND SYSTEM AND METHOD FOR REALIZING HEAVY LOAD TWO-STROKE HCCI ENGINE CYCLE IN INTERNAL COMBUSTION ENGINE WHICH USUALLY OPERATES IN FOUR-STROKE HCCI ENGINE CYCLE例文帳に追加

予混合圧縮着火の負荷範囲を拡大する方法、ならびに、通常は4ストロークHCCIエンジンサイクルで動作する内燃機関において高負荷2ストロークHCCIエンジンサイクルを実現するシステム及び方法 - 特許庁

To respond to sense of user's taste, by making engine throbs emhasized, while promoting variations in the rotation of a four-stroke engine due to the difference in friction of each stroke in four strokes.例文帳に追加

4サイクル中の各行程のフリクションの違いによるエンジンの回転変動を助長してエンジン鼓動を強調させ、ユーザの趣味感に応えるようにする。 - 特許庁

To provide a four-stroke-cycle spark-ignition internal combustion engine, which can generate a strong swirl flow to guide air-fuel mixture to a spark plug so as to improve knocking resistance.例文帳に追加

強力なスワール流を発生させて、混合気を点火栓に導き、耐ノッキング性を向上させることができる4ストロークサイクル火花点火式内燃機関を提供する。 - 特許庁

This breather device of a four-stroke cycle internal combustion engine comprises a breather passage P and a control valve V for opening and closing the breather passage P interlockingly with the rotation of a crankshaft 14.例文帳に追加

4ストローク内燃機関のブリーザ装置は、ブリーザ通路Pと、ブリーザ通路Pをクランク軸14の回転に連動して開閉する制御弁Vとを備える。 - 特許庁

To increase output and reduce fuel consumption simultaneously when a supercharger such as a turbosupercharger 15 is employed in a cylinder fuel injection type four-stroke internal combustion engine in which fuel is supplied by a direct injection into a cylinder 2.例文帳に追加

燃料をシリンダ2内に直接噴射供給する筒内燃料噴射型の四サイクル内燃機関において、これに排気ターボ過給機15等の過給機を適用した場合に、出力のアップと、燃費の低減とを同時に達成する。 - 特許庁

To provide middle to high overbased detergent-dispersant additives as lubricating oil additives effective for the lubrication of mechanical components in land and marine engines, such as, for example, hydraulic systems, transmissions, two-stroke and four-stroke vehicular engines, trunk piston and two stroke crosshead marine engines.例文帳に追加

油圧装置、変速機、二ストローク及び四ストローク車両エンジン、トランクピストン及び二ストローク・クロスヘッド船用エンジンなどの陸用及び船用エンジンの機械部分を潤滑にするのに有効な潤滑油添加剤として、中乃至高過塩基性清浄分散剤を提供する。 - 特許庁

To provide a method for detecting an ignition stroke in a single- cylinder four-stroke engine, where the rotation in ignition stroke out of two successive rotations of a crankshaft detected without using a position detecting sensor for a cam shaft.例文帳に追加

単気筒4行程機関における燃焼行程を検出するための方法において、カムシャフトの位置を検知するセンサを使用することなく、クランクシャフトの連続2回転のうち、燃焼行程が行われる回転を検知することを可能にする方法を提供する。 - 特許庁

A compression piston 116 is slidably stored in a second cylinder 102 and is connected with the crank shaft in an action manner to reciprocate over an intake process and a compression process of four stroke cycle during the same rotation of the crank shaft.例文帳に追加

圧縮ピストン116は、クランクシャフトの同一回転中に4ストロークサイクルの吸気行程と圧縮行程に亘って往復するように、第2シリンダ102内に摺動可能に収容されると共にクランクシャフトに作用的に連結される。 - 特許庁

To provide a system and a method for realizing the advantages of a standard HCCI process while overcoming internal disadvantages and demerits of both of a pure four-stroke HCCI engine and a pure two-stroke HCCI engine.例文帳に追加

本発明の課題は、純粋な4ストロークHCCIエンジンと純粋な2ストロークHCCIエンジンの両方の内在的な不利点及び短所を克服しつつ、標準的なHCCIプロセスの利点を達成するシステム及び方法を提供することである。 - 特許庁

In a single-cylinder engine (four-stroke internal combustion engine), as for a compression stroke and an exhaust stroke, the compression stroke has a larger rotational resistance of the engine 1 and thus a slightly lower speed of the engine 1 to cause a fluctuation in power output of a generator 6 driven by the engine 1.例文帳に追加

単気筒エンジン(4サイクル内燃機関)において、圧縮行程時と排気行程時とでは圧縮行程時の方がエンジン1の回転抵抗が大きいことからエンジン1の回転が若干低下し、エンジン1により駆動される発電機6の発電出力に変動を生じさせる。 - 特許庁

To enlarge the cross direction of an entire outboard motor by the tendency enlarging the right-to-left width on the arrangement of an exhaust passage, starter mechanism and oil filter, since the engine is arranged right and left in a V-form in plane regard, in the outboard mounted V-type four-stroke engine.例文帳に追加

V型4ストロークエンジンを搭載した船外機の場合、平面視で左右にV型にエンジンが配置されるので、排気通路やスタータ機構、オイルフィルターの配置上、左右の幅が大きくなる傾向にあり、船外機全体の幅方向の大型化に繋がる。 - 特許庁

To provide an engine of simple structure capable of intaking air, exhausting, supplying fuel and lubricating oil by itself by using centrifugal force when a rotor rotates, in regard to a four stroke type engine which does not need a crank nor a gear.例文帳に追加

クランクも歯車も必要としない4工程方式のエンジン装置で、回転子が弾車を併用また、回転子の回転時の遠心力を利用して吸気や排気、燃料補給、潤滑油の補給も自力で行うので簡素化ができる発動装置を提供する。 - 特許庁

In this four-stroke cycle four-cylinder engine 1, the counted value of first pulse signals from the crank sensor 21 is ten in one crank angle range R1 of 180° corresponding to first and fourth cylinders 2, and 16 in the other crank angle range R2 corresponding to third and second cylinders 2.例文帳に追加

4サイクル4気筒エンジン1において、第1及び第4気筒2に対応する180°のクランク角範囲R1では、クランクセンサ21からの第1パルス信号の計数値が10個になるようにし、第3及び第2気筒2に対応する他方のクランク角範囲R2では16個になるようにする。 - 特許庁

To provide an engine mounting structure for farm machines that permits a mowing machine equipped with a four stroke cycle engine to smoothly work as the lubricating oil is sufficiently fed to the engine even on inclined areas, for example, a slope face and provide farm machines equipped with the engine mounting structure.例文帳に追加

4サイクルエンジンを搭載した草刈機が、法面等の傾斜地でも潤滑油の供給が十分な状態で使用できるようにする、農業用機械へのエンジンの搭載構造及びそれを備えた農業用機械を提供する。 - 特許庁

Taking notice of the presence of a push rod forming part of an intake and exhaust valve operating mechanism of the electronic control type middle-speed and intermediate-sized four stroke diesel engine, the operating condition of the intake and exhaust valves is displayed by an operating condition displaying apparatus as a lift curve indicating the movement of the push rod and showing the operating conditions of the engine.例文帳に追加

電子制御式中速中型4ストロークディーゼル機関の吸気弁、排気弁作動機構の一つである押棒に注目して、その動きを吸気弁・排気弁作動状態表示装置により、吸気弁、排気弁の揚程曲線として表示し、作動状態を把握した。 - 特許庁

To provide middle to high overbased detergent-dispersant additives as lubricating oil additives employable in lubricating oil compositions for the lubrication of mechanical components in land and marine engines, such as, for example, hydraulic systems, transmissions, two-stroke and four-stroke vehicular engines, trunk piston and two stroke crosshead marine engines.例文帳に追加

油圧装置、変速機、二ストローク及び四ストローク車両エンジン、トランクピストン及び二ストローク・クロスヘッド船用エンジンなどの陸用及び船用エンジンの機械部分を潤滑にするのに有効な潤滑油添加剤として、中乃至高過塩基性清浄分散剤を提供する。 - 特許庁

A gasoline injection nozzle is provided on a wall surface of a combustion chamber facing a space surrounded by a cylinder, a piston and a cylinder head of a four stroke gasoline cylinder injection engine, and a slender hollow space connected to the wall surface of the combustion chamber through a small diametrical opening is provided.例文帳に追加

4行程ガソリン筒内噴射エンジンのシリンダ、ピストンおよびシリンダヘッドによって囲まれた空間に面して燃焼室の壁面にガソリン噴射ノズルを設けるとともに、前記燃焼室の壁面に小径の開口を通じて連結された細長い空室を設けたものである。 - 特許庁

There is provided a combustion method for a supercharging four-stroke engine including at least four cylinders 10, in which one cylinder of the engine is in the exhaust stroke while the other cylinders are in the intake stroke of the supercharged gas accompanied with the scavenging stroke of the combustion gas in the combustion cycle.例文帳に追加

本発明は、燃焼サイクル中、エンジンのあるシリンダは排気行程中であるが、他のシリンダは燃焼ガスの掃気行程を伴う過給気の吸気行程中である、少なくとも4つのシリンダ10を有する過給式の4ストロークエンジン用の燃焼方法に関する。 - 特許庁

To provide a four-stroke engine lubrication device that is capable of appropriately lubricating various parts regardless of engine attitude, of improving the capability for collecting excess oil within a valve chamber or the like and the capability for supplying oil to the various parts, and of reliably preventing oil leakage from a breather port provided in the valve chamber.例文帳に追加

エンジンがどんな姿勢でも各部の潤滑を適正に行なえるとともに、動弁室内等の余剰オイルの回収能力及び各部へのオイル供給能力を向上させ得、動弁室に設けられたブリーザ口からのオイル流出を確実に防止できる4サイクルエンジンの潤滑装置を提供する。 - 特許庁

The four-stroke supercharge type internal combustion engine includes at least two cylinders 12 provided with combustion chambers 14, a suction means 16 containing a suction pipe 20 combined with a cutoff means (not shown), an exhaust means 18 containing an exhaust pipe 22 equipped with a cutoff means (not shown), and an exhaust gas collecting means having the pipe 22 and at least one manifold 24.例文帳に追加

本発明に係る4ストローク過給式内燃エンジンは、燃焼室14を備えた少なくとも2つのシリンダ12と、遮断手段(不図示)が組み合わされた吸気管20を含んでいる吸気手段16と、遮断手段(不図示)を備えた排気管22を含んでいる排気手段18と、管22と少なくとも1つのマニフォールド24とを有している排気ガス収集手段とを有している。 - 特許庁

In the four-stroke cycle engine, where an intake passage consisting of a hollow passage inside an intake manifold and an intake port of a cylinder head arranged with an exhaust recirculation gas passage open, the intake passage is provided with the inlet flow control valve for deflecting intake flow and characterized by features enabling opening and closing of an opening portion of the exhaust recirculation gas passage by the intake flow control valve.例文帳に追加

吸気マニホールド内の中空通路とシリンダヘッドの吸気ポートとを備えて形成される吸気通路にEGRガス(排気再循環ガス)通路を開口してなるエンジンにおいて、前記吸気通路に吸気流を偏向させる吸気流制御弁を設けるとともに、該吸気流制御弁により前記EGRガス通路の開口部を開閉可能に構成したことを特徴とする。 - 特許庁

Water W is sprayed from a cylinder side surface toward inflated high-temperature exhaust gas G present in an upper part of a piston 7 in a vicinity of a bottom dead center of a piston in the combustion/expansion stroke of the piston 7 reciprocating in a cylinder 1 of a four-stroke diesel engine 11, and exhaust gas G in an area close to the upper part of the piston 7 is cooled.例文帳に追加

4ストロークディーゼル機関11のシリンダ1内で往復運動するピストン7の燃焼・膨張行程のピストン下死点付近で、ピストン7上部に存在する膨張した高温の排気ガスGに向けてシリンダ側面から水Wを噴射して、ピストン7の上部に近い領域の排気ガスGを冷却する。 - 特許庁

例文

Since TDC combustion chamber wall area is reduced by half as compared to a four stroke engine by adopting this structure, cooling loss can be reduced by 35-45%.例文帳に追加

屈折形状のシリンダー2を持ち、その屈折部内角側2Aに対向する両ピストン1A,1Bの頭面にそれぞれ水平面11を持たせて、上死点位置で、それらのふたつの水平面11を突合せて、その屈折部外角側に設けた燃焼室3の容積を絞り込むことを特徴とする対向ピストン式2ストロークサイクルエンジンである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS