1016万例文収録!

「"life-size"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "life-size"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"life-size"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 45



例文

a life-size statue 例文帳に追加

等身像 - 斎藤和英大辞典

a life-size figure 例文帳に追加

人尺の像 - 斎藤和英大辞典

a life-size statue 例文帳に追加

人尺の立像 - 斎藤和英大辞典

a life‐size statue例文帳に追加

実物大の像 - Eゲイト英和辞典

例文

The statue is as large as lifelife-size. 例文帳に追加

像は実物大 - 斎藤和英大辞典


例文

The statue is as large as lifelife-size. 例文帳に追加

立像は実物大 - 斎藤和英大辞典

The portrait is as large as lifelife-size. 例文帳に追加

肖像は等身大 - 斎藤和英大辞典

a life-size sculpture 例文帳に追加

等身大の彫刻 - 日本語WordNet

a life-size dummy used to display clothes 例文帳に追加

服を展示するのに用いる等身大の人形 - 日本語WordNet

例文

in Kabuki, a life-size doll used as a prop, called 'doningyo' 例文帳に追加

胴人形という,歌舞伎の小道具の人形 - EDR日英対訳辞書

例文

This picture of her is near life‐size.例文帳に追加

彼女を写したこの写真は実物大に近い - Eゲイト英和辞典

It is a life-size robot in the shape of a woman. 例文帳に追加

女性の形をした等身大のロボットだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

ERECTING LIFE-SIZE RESIN LENS ARRAY AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

樹脂正立等倍レンズアレイおよびその製造方法 - 特許庁

a life-size model of the human body, in which the internal organs, blood vessels, and other parts are realistically displayed 例文帳に追加

胴人形という,内臓や血管の様子が見える人形 - EDR日英対訳辞書

In many cases, a life-size statue of horse is regarded as a shinme. 例文帳に追加

また、等身大の馬の像をもって神馬とすることも多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This cosmetic display stand set 1 can thus forms four types of display patterns, a life-size large display pattern 21 with the holders, an article hanging type life-size large display pattern 22, a life-size advertisement pattern 23, and a small board use display pattern 24.例文帳に追加

これにより、化粧品陳列用スタンドセット1は、保持具付き等身大陳列パターン21、商品吊下げ式等身大陳列パターン22、等身大宣伝パターン23および小型ボード利用陳列パターン24の4種類の陳列パターンを形成することができる。 - 特許庁

To provide an erect life-size lens array that is configured with two lenses and has large amount of light.例文帳に追加

2枚レンズの構成で、光量の多い正立等倍レンズアレイを提供する。 - 特許庁

ERECT LIFE-SIZE LENS ARRAY PLATE, OPTICAL SCANNING UNIT, IMAGE READING DEVICE, AND IMAGE WRITING DEVICE例文帳に追加

正立等倍レンズアレイプレート、光走査ユニット、画像読取装置および画像書込装置 - 特許庁

life-size, indeed, but how different from life's colour or life's comeliness! 例文帳に追加

それは確かに実物大だが、人間らしい色つやや美しさとは似ても似つかないものだった! - Robert Louis Stevenson『宝島』

a profession that produces a life-size prototype in accordance with the original rough sketch of a fashion, called a modelist 例文帳に追加

モデリストというファッションのデザイン画からそのイメージに合った実物の原型を作製する職業 - EDR日英対訳辞書

a professional who produces a life-size prototype in accordance with the original rough sketch of a fashion, called a modelist 例文帳に追加

モデリストというファッションデザイン画からそのイメージに合った実物の原型を作製する職業の人 - EDR日英対訳辞書

In Japan the life-size statue of Juni Shinsho at Shin-Yakushi-ji Temple in Nara is the oldest, and it is famous for its excellence of form. 例文帳に追加

日本では奈良・新薬師寺の等身大の十二神将像が、最古の作であるとともに造形的にも優れたものとして名高い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also butsudan is considered to have its origin in a life-size Yakushi-butsu (the healing Buddha), which was made and worshipped at home by SUGAWARA no Takasue no musume (the daughter of SUGAWARA no Takasue,) an original writer of "Sarashina Nikki" (the Sarashina Diary). 例文帳に追加

また『更級日記』の作者、菅原孝標女が薬師仏を等身に造って屋敷内で祀ったというのも仏壇の源流である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yukihira gained the assistance of a Karonotsu fisherman and, on inspecting something that he saw shining in the waves, he discovered that it was a life-size statue of Yakushi Nyorai. 例文帳に追加

行平が賀露津の漁師に命じて、波間に光るものを引き上げてみると、それは等身の薬師如来の像であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Taro is a life-size mechanical doll wearing red-and-white striped clothes and a pointed hat and beating a drum. 例文帳に追加

太郎は等身大の機械仕掛けの人形で,紅白のしま模様の服にとんがり帽子をかぶり,太鼓をたたいている。 - 浜島書店 Catch a Wave

The number of visitors has been counted since a life-size cardboard version of the governor was placed at the main entrance of the prefectural government office in April 2007. 例文帳に追加

見学者数は,県庁の正面入り口に知事の等身大パネルが設置された2007年4月からカウントされている。 - 浜島書店 Catch a Wave

The doctor's life-size portrait in oil hung in that room, and seemed completely to dominate it. 例文帳に追加

ドクターを等身大で描いた油絵がその部屋にはかかっていて、部屋を完全に支配しているように見えた。 - Ambrose Bierce『死の診断』

Further in 2006, it was confirmed that a textile handed down as an object for decoration was maintained by the local company; and in Yoiyama, a life-size model of the textile was exhibited in the town. 例文帳に追加

また、平成18年(2006年)には懸装品と伝わる織物が地元企業に保管されているのが確認され宵山に実物大の模造品が同山の町内で展示された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Kyoto City Heiankyo Sosei-Kan Museum exhibits the reconstructed model of Heian-kyo (1/1000, Kyoiki/Oto/Kitayama areas), the reconstructed model of Buraku-den Hall (1/20), the reconstructed model of the Shibi at Buraku-den Hall (life size) and many other excavated articles from the Heian period. 例文帳に追加

「京都市平安京創生館」では,平安京復元模型(1/1000:京域・鴨東・北山部分),豊楽殿復元模型(1/20),豊楽殿鴟尾実物大模型の他,平安時代の出土品を多数展示している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These include a Predator suit and a life-size figure of the Terminator from the famous movies starring Arnold Schwarzenegger. 例文帳に追加

それらの中には,アーノルド・シュワルツェネッガーさんが主演した有名な映画からプレデターの着ぐるみやターミネーターの実物大フィギュアがある。 - 浜島書店 Catch a Wave

The displays included preliminary sketches, a model of the head of the Evangelion machine controlled by the main character, and life-size figures of some of the characters in the series.例文帳に追加

展示品には,絵の下書き,主人公が操るエヴァンゲリオンの頭部の模型,同シリーズの一部のキャラクターの等身大フィギュアが含まれた。 - 浜島書店 Catch a Wave

This mat comprises a pair of large moxibustion mat and small moxibustion mat, the mat cover of the large moxibustion mat has an approximately life size, and the small mat cover has a size approximately equal to a western-style pillow.例文帳に追加

このマットは大温灸マットと小温灸マットとの大小対のマットから成っていて、その大温灸マットのマットカバーは等身大程度の大さで、その小マットカバーは洋式枕大程度の大きさである。 - 特許庁

In the erect life-size lens array plate 11, a first lens array plate 24 and a second lens array plate 26 with their both sides formed with a plurality of lenses are arranged while facing each other.例文帳に追加

正立等倍レンズアレイプレート11は、両面に複数のレンズが形成された第1レンズアレイプレート24と第2レンズアレイプレート26とが対向するように配置されている。 - 特許庁

One sheet material 4 is printed with sample cards 1, 2 and 3 displayed by life-size color photographs corresponding to the weights of (a) a common horse mackerel, (b) tomato and (c) milk of 80 kcal.例文帳に追加

1枚のシート材4には、80kcalの(a)真アジ、(b)トマト、(c)牛乳の重量に相当する実物大のカラー写真をもって表示されたサンプルカード1、2、3が印刷されている。 - 特許庁

In the erect life-size lens array plate 11, a plurality of V-shaped grooves 40 are formed on a second inter-lens area 24f on the second face 24d.例文帳に追加

正立等倍レンズアレイプレート11において、第2面24dにおける第2面レンズ間領域24fには、複数のV溝40が形成される。 - 特許庁

To provide a teleconferencing device which displays an object filmed by each camera of the corresponding base in life-size on the display of the origin base without depending on the display screen size of each base.例文帳に追加

各拠点のディスプレイの画面サイズによらず、相手拠点の各カメラが撮影した被写体を、自拠点の各ディスプレイに等身大で表示可能なテレビ会議装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a sticker expressing a life-size portrait and expressing only the portrait without a background.例文帳に追加

人物像を等身大に表現し、且つ、背景を伴うことなく当該人物像のみを表現したステッカーの製造方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

A mirror 1 of a life size is fitted into a frame body 2, legs 3, 3 are provided so as not to tumble, and a frame 4 corresponding to a longitudinally long strike zone is formed in a mirror face.例文帳に追加

長身代の鏡1を枠体2に嵌め、転倒しないように脚3,3を備え、そして鏡面には縦長のストライクゾーンに相当する枠4を形成している。 - 特許庁

To provide a close-up lens with superb optical performance capable of focusing from infinity to a close distance allowing a life-size magnification by an internal focusing system with small moving amounts of focusing lens groups, an imaging apparatus, and a method for focusing a close-up lens.例文帳に追加

無限遠被写体から等倍被写体まで内焦式でフォーカシングを行い、フォーカシングレンズ群の移動量が小さい高性能近接撮影レンズ、撮影装置、近接撮影レンズのフォーカシング方法を提供する。 - 特許庁

Further, an object (mainly a person H1(H2) present in the room A(B)) displayed on the screen 22 is a full size (life size) picture nearly equal to the size of the actual object.例文帳に追加

また、スクリーン22に映し出される被写体(主に部屋A,Bに居る人物H1,H2)を実際の被写体にほぼ等しい大きさ(等身大)とする。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus, an imaging system and an imaging method which allow an image of a person to be reproduced and displayed as his life-size image while effectively using digital zoom, without degrading the image quality by considering the image quality of a display device.例文帳に追加

表示装置の画質を考慮して、画質劣化することなく、デジタルズームを有効に利用しながら、人物を等身大で迫力ある再生表示を行うことの可能な撮像装置、撮像システムおよび撮像方法を提供する。 - 特許庁

An erect life-size lens array plate 11 comprises: a first lens array plate 24 having a plurality of first lenses 24a and a plurality of second lenses 24b; and a second lens array plate 26 having a plurality of third lenses 26a, and a plurality of fourth lenses 26b.例文帳に追加

正立等倍レンズアレイプレート11は、複数の第1レンズ24aと、複数の第2レンズ24bとを有する第1レンズアレイプレート24と、複数の第3レンズ26aと、複数の第4レンズ26bとを有する第2レンズアレイプレート26とを備える。 - 特許庁

This ice making machine 1 is composed of the ice making unit 2 producing ice by cooling ice making water, and the large ice storage 3 having a life-size height or more to store the ice produced by the ice making unit 2, and the ice making unit 2 is disposed at an upper section of the ice storage 3.例文帳に追加

製氷機1は、製氷水を冷却して氷を生成する製氷ユニット2と、製氷ユニット2で生成された氷を貯蔵する等身大以上の高さを有する大型の貯氷庫3とから構成され、製氷ユニット2は貯氷庫3の上部に配置されている。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus and an image processing method, capable of easily combining a plurality of life-size images outputted to a film to obtain a long image in the same size, and of indicating the long image as a whole on a display.例文帳に追加

フィルムに出力した複数のライフサイズ画像を容易に繋ぎ合わせて等倍の長尺画像を得たり、長尺画像全体をディスプレイ上に表示したりすることができる画像処理装置及び画像処理方法を提供する。 - 特許庁

例文

(1) Trademarks may not be registered where they consist solely of signs that are not distinctive, in particular: - that have become the customary designation for goods of a particular type; -that are symbols or terms in common use; -that specify the type, quality, quantity, properties, function or value of the goods, or the place and time of their manufacture or sale; - that represent life-size or schematic picture of goods for which the registration is sought; -that represent solely colors. These signs may be used as unprotected elements of a trademark if they are not predominant.例文帳に追加

(1) 次に掲げる商標は、独自性がない単なる標章で構成されるため登録することができない。-特定の商品の慣例的名称となっているもの -一般に使用される記号または用語であるもの - 商品の型、品質、数量、特徴、機能、価値、製造または販売の場所と時間を指定するもの -登録を求める商品の実物大または概要の図を表すもの -単に色を表すだけのもの このような標章が主要な要素ではない場合は、商標の保護を受けない要素として使うことができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A DIAGNOSIS OF DEATH”

邦題:『死の診断』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1893, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2002, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS