1016万例文収録!

「"remuneration for"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "remuneration for"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"remuneration for"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 110



例文

Remuneration for Supervisor, etc. 例文帳に追加

監督委員の報酬等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Remuneration for Director, etc. 例文帳に追加

取締役等の報酬 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Remuneration for the Chairman 例文帳に追加

委員長等の給与 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Remuneration for Accounting Auditors 例文帳に追加

会計監査人の報酬 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Remuneration for an Administrator, etc. 例文帳に追加

管理人の報酬等 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

adequate remuneration for his work 例文帳に追加

彼の仕事に対して十分な報酬 - 日本語WordNet

Remuneration for Recognition Trustee, etc. 例文帳に追加

承認管財人の報酬等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Remuneration for Bankruptcy Trustee, etc. 例文帳に追加

破産管財人の報酬等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Remuneration for Bond Managers 例文帳に追加

社債管理者等の報酬等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Remuneration for the Chairperson and Commissioners 例文帳に追加

会長及び委員の給与 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Remuneration for Executive Liquidator(s) 例文帳に追加

清算執行人の報酬 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 13 Remuneration for service inventions例文帳に追加

第13条 職務発明の報酬 - 特許庁

We will bear part of the remuneration for expatriate employees. 例文帳に追加

出向者の報酬の一部を負担する。 - Weblio Email例文集

This company will bear part of the remuneration for the expatriate workers. 例文帳に追加

当社が出向者の報酬の一部を負担する。 - Weblio Email例文集

Remuneration for Liquidators Appointed by Prime Minister 例文帳に追加

内閣総理大臣の選任する清算人の報酬 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Expenses and Remuneration for Bond Administrator, etc. 例文帳に追加

社債管理者等の費用及び報酬 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Remuneration for Liquidators Appointed by the Court 例文帳に追加

裁判所の選任する清算人の報酬 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Remuneration for Inspectors, etc. Appointed by the Prime Minister 例文帳に追加

内閣総理大臣が選任した検査役等の報酬 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To manage the funds that it receives as remuneration for its services. 例文帳に追加

役務の報酬として受領する金銭の管理。 - 特許庁

Article 14 Remuneration for the exploitation of an employee invention例文帳に追加

第14条 従業者発明の実施の報酬 - 特許庁

The breeder of the plant variety shall be entitled to remuneration (remuneration for the breeder) under the provisions relating to remuneration for inventions (Article 13).例文帳に追加

植物品種の育成者は,発明の報酬に関する規定(第13条)に基づいて報酬(育成者の報酬)を受ける権利を有する。 - 特許庁

(iii) Matters concerning remuneration for overtime, night and holiday work; 例文帳に追加

三 時間外勤務、夜間勤務及び休日勤務に対する給与に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To draw up a schedule of remuneration for the staff that perform tasks within the Institute. 例文帳に追加

機関内業務遂行職員の給与明細の作成。 - 特許庁

The right of the inventor to remuneration for such exploitation shall not be affected. 例文帳に追加

当該実施について報酬を受ける発明者の権利は影響を受けない。 - 特許庁

(ii) Matters concerning remuneration for any government position when the position classification is applied to the position for the first time; 例文帳に追加

二 その官職に職階制が初めて適用せられる場合の給与に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 37-7 The remuneration for the chairperson and commissioners shall be specified separately by an Act. 例文帳に追加

第三十七条の七 会長及び委員の給与は、別に法律で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) Matters concerning the number, term of office, appointment and dismissal of and remuneration for the members of the board of directors and matters concerning the business of the board of directors 例文帳に追加

六 委員の定数、任期、選任、罷免及び給与並びに委員会の議事に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Disputes concerning the amount of remuneration for the grant of a compulsory license shall be heard by the Sofia City Court. 例文帳に追加

強制ライセンスの付与に係る対価の額に関する紛争は,ソフィア市裁判所が審理する。 - 特許庁

The right of the creator to receive remuneration for exploitation under the provisions of prior law shall not be affected. 例文帳に追加

旧法の規定に基づいて実施の報酬を受ける創作者の権利は影響を受けない。 - 特許庁

Decree No. 27/1986 Coll. on remuneration for discoveries, inventions, rationalization proposals and industrial designs; 例文帳に追加

発見,発明,合理化提案及び工業意匠に対する報酬に関する法令集命令第27/1986号 - 特許庁

Such remuneration shall be compatible with any other remuneration for a State appointment. 例文帳に追加

このような報酬は国による任命に対する他の如何なる報酬とも併受することができる。 - 特許庁

(2) Claims to a remuneration for the use of an invention as well as claims for the reimbursement of reasonable costs related to the preparation of drawings, models or prototypes, remuneration for initiative participation in the preparation, testing or introduction of the invention and claims for remuneration for pointing out the possibility of using an invention which originated before this Act has come into force, shall be settled pursuant to the prior regulations.例文帳に追加

(2) 発明実施の対価についての請求,発明に関する図面,ひな形又は原型の作成に係る合理的な費用の補償請求,発明の創作,テスト又は導入への主導的参加に対する報酬,及び発明実施の可能性の指摘に対する報酬の請求で本法の施行前に生じているものは,従前の規則に従って決定される。 - 特許庁

The breakdown and details of the benefits are: pregnancy benefit (provision of 80% of the remuneration for a maximum of 50 days if a women cannot work due to pregnancy), parental benefit (provision of 80% of the remuneration for 390 days and 60 kronas (minimum insurance amount) for the remaining 90 days when taking child care leave), and temporary parental benefit (in principle, provision of 80% of the remuneration for 60 days per child when taking a leave to nurse children under 12 years old).例文帳に追加

手当の内容は、妊娠手当(女性が妊娠により仕事に就けない場合、給与の80%が最高50日間支給)、両親手当(育児休業をした際、390日間は給与の80%が、残り90日間は60クローナ(最低保証額)が支払われる)、一時的両親手当(12歳未満の子供の看護等のために休業期間について子供1人当たり、給与の80%が原則60日間支給)となっている。 - 経済産業省

(7) A trustee or an inspector set forth in paragraph (2) may file an immediate appeal against a judicial decision determining the remuneration for the inspector made under the provisions of paragraph (5). 例文帳に追加

7 第五項の規定による検査役の報酬を定める裁判に対しては、受託者及び第二項の検査役は、即時抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) Where the court has appointed a trust caretaker pursuant to the provisions of Article 123, paragraph (4), it may determine the remuneration for the trust caretaker. 例文帳に追加

6 裁判所は、第百二十三条第四項の規定により信託管理人を選任した場合には、信託管理人の報酬を定めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(8) Before the court makes a judicial decision on the remuneration for a trust caretaker under the provisions of paragraph (6), it shall hear the statements of the trustee and the trust caretaker. 例文帳に追加

8 第六項の規定による信託管理人の報酬の裁判をする場合には、受託者及び信託管理人の陳述を聴かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(9) The trustee and the trust caretaker may file an immediate appeal against a judicial decision on the remuneration for a trust caretaker under the provisions of paragraph (6). 例文帳に追加

9 第六項の規定による信託管理人の報酬の裁判に対しては、受託者及び信託管理人は、即時抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) Remuneration for the inventor shall be governed by a contract concluded with the employer, with the exploiting patentee or the person acquiring the rights (contract of remuneration).例文帳に追加

(6) 発明者に対する報酬については,使用者,実施する特許権者又は権利を取得する者と締結した契約(報酬契約)が適用される。 - 特許庁

Decree No. 93/1972 Coll. on the conciliation procedure in disputes concerning remuneration for inventions, rationalization proposals and industrial designs; 例文帳に追加

発明,合理化提案及び工業意匠に対する報酬に係る紛争の調停手続に関する法令集命令第93/1972号 - 特許庁

Except as otherwise stipulated by contract, the remuneration for the work to which this Article refers is limited to the agreed salary. 例文帳に追加

契約に別段の定めがあるときを除き,本条にいう業務についての報奨は,協定されている給与を限度とする。 - 特許庁

A remuneration for success according to the quality of an answer is paid for the answerer giving an excellent answer to a question.例文帳に追加

そして、質問に対し優れた回答をした回答者に対し、回答の質に応じた成功報酬を支払う。 - 特許庁

L. Determination of the amount of remuneration for the liquidator based on Article 154(2) of the Investment Trust Act or determination of remuneration for the liquidation supervisor based on Article 154(2) of the Investment Trust Act as applied mutatis mutandis pursuant to Article 154-2(2) of the same act. 例文帳に追加

ヲ.投信法第154条第2項の規定に基づく清算執行人の報酬の額の決定又は投信法第154条の2第2項において準用する投信法第154条第2項の規定に基づく清算監督人の報酬の額の決定 - 金融庁

(5) Incentive remuneration for engaging in works set forth in Article 74 shall not include any works engaged in as part of disciplinary action as listed in item (ii) of paragraph (1). 例文帳に追加

5 第一項第二号に掲げる懲戒処分において従事した業務については、第七十四条の規定による業務従事報奨金の加算はしない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The court, before making a judicial decision determining the remuneration for an inspector under the provisions of the preceding paragraph, shall hear statements from the trustee and the inspector set forth in paragraph (2). 例文帳に追加

6 前項の規定による検査役の報酬を定める裁判をする場合には、受託者及び第二項の検査役の陳述を聴かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(7) When a judicial decision concerning the remuneration for a trust caretaker is made under the provisions of the preceding paragraph, it shall be deemed that the provisions set forth in paragraph (3) and the provisions on the amount of remuneration set forth in paragraph (5) were included in the terms of trust with regard to the trust caretaker. 例文帳に追加

7 前項の規定による信託管理人の報酬の裁判があったときは、当該信託管理人について信託行為に第三項の定め及び第五項の報酬の額に関する定めがあったものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 11 In this Act, wage means the wage, salary, allowance, bonus and every other payment to the worker from the employer as remuneration for labor, regardless of the name by which such payment may be called. 例文帳に追加

第十一条 この法律で賃金とは、賃金、給料、手当、賞与その他名称の如何を問わず、労働の対償として使用者が労働者に支払うすべてのものをいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) When the amount of the remuneration for a corporate officer is not provided for in the certificate of incorporation, the board of officers shall decide the amount according to the criteria prescribed in Article 67, paragraph (1), item (xii). 例文帳に追加

4 執行役員の報酬は、規約にその額を定めていないときは、第六十七条第一項第十二号の基準に従い、役員会がその額を決定する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A corporate officer or executive liquidator shall obtain approval from the board of officers or board of liquidators in deciding the amount of remuneration for a person who has been appointed under Article 108, paragraph (3) to temporarily perform the duties of an accounting auditor. 例文帳に追加

2 執行役員又は清算執行人は、第百八条第三項の規定により選任された一時会計監査人の職務を行うべき者の報酬を定める場合には、役員会又は清算人会の承認を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Two effects are taken into consideration, that is, the countries which have difficulty in reducing the emissions of greenhouse gases can realize it at low cost, whereas the countries not having difficulty in reducing the emissions can achieve remuneration for the emissions reduction in large quantities. 例文帳に追加

温室効果ガス削減が容易ではない国は少ない費用で削減が可能となり、削減が容易な国は対価を求めて大量の削減が望めるという、2つの効果を念頭に置いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This situation may be regarded as representing a failure of corporate governance in that it led to generous remuneration for managers and some traders at the expense of shareholders' interests 例文帳に追加

これは、経営者や一部トレーダーの高額報酬を株主等の利益を犠牲にして実現したという意味で、企業のガバナンスの失敗とも捉えられる - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS