1016万例文収録!

「"written image"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "written image"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"written image"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 77



例文

WRITTEN IMAGE PUBLICATION SYSTEM, AND ITS METHOD例文帳に追加

著作画像発行システムおよび方法 - 特許庁

A printing unit for K prints the written image data.例文帳に追加

K用の印字部は、この書き込んだ画像データを印字する。 - 特許庁

WRITTEN IMAGE SHARING DEVICE AND PROGRAM OF THE SAME例文帳に追加

書込画像共有装置及び書込画像共有装置のプログラム - 特許庁

HAND-WRITTEN IMAGE DISPLAY SYSTEM, AND PORTABLE INFORMATION TERMINAL FOR SPACE HAND-WRITING例文帳に追加

手書き画像表示システム及び空間手書き用携帯情報端末 - 特許庁

例文

A latest version of the Web page is output together with the written image according to a request.例文帳に追加

要求に応じてその書込画像とともにそのWebページの最新版を出力する。 - 特許庁


例文

The read image 32 and the written image 34 are output to an image forming apparatus.例文帳に追加

読込画像32及び書込画像34は画像形成装置へ出力される。 - 特許庁

When it is determined that writing input has been performed, the written image data is obtained (step S13#).例文帳に追加

書込入力があったと判断した場合には、書込画像データを取得する(ステップS13#)。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus that performs proper color conversion of both a read image from a scanner and a written image written by a touch pen with respect to composite data including the read image and the written image.例文帳に追加

スキャナからの読取画像及びタッチペンによる書込画像を含む合成データについて、読取画像及び書込画像の両方について、適切な色変換を行なうことが可能な画像処理装置を提供する。 - 特許庁

To reduce processing for maintaining relative positional relationship on a medium between a written image and an electronic document when associating the written image with the electronic document.例文帳に追加

筆記画像を電子文書に対応付けるに際して、筆記画像と電子文書との間の媒体上での相対的な位置関係を維持するための処理を軽減する。 - 特許庁

例文

To provide an image forming apparatus that allows easy and reliable extraction of a hand-written image and allowing reliable execution of a desired process on image data based on the hand-written image.例文帳に追加

確実かつ容易に手書き画像を抽出するとともに、手書き画像に基づく画像データに対して確実に所望の処理を実行可能な画像形成装置を提供する。 - 特許庁

例文

When the CPU 25 determines that the written image which is input by writing is a handwritten area designation image based on the obtained written image data, then a designated write area display process is executed (step S18).例文帳に追加

CPU25は、取得した書込画像データに基づいて、書込入力した書込画像が手書きによる領域指定画像であると判断した場合には、次に指定書込領域表示処理を実行する(ステップS18)。 - 特許庁

Then, the CPU determines whether the written image which is input by writing is a handwritten area designation image, based on the obtained written image data (step S14).例文帳に追加

そして、次に、CPUは、取得した書込画像データに基づいて、書込入力した書込画像は手書きによる領域指定画像かどうかを判断する(ステップS14)。 - 特許庁

The image processing apparatus performs first image processing 38 on a read image 32 and second image processing 40 on a written image 34 when printing a display image 22 resulting from compositing the read image 32 and the written image 34.例文帳に追加

画像処理装置は、読込画像32と書込画像34とを合成した表示画像22を印刷する場合、読込画像32に対して第1の画像処理38を、書込画像34に対して第2の画像処理40を、それぞれ実行する。 - 特許庁

If a hand-written image of an arbitrary object is inputted by a user, the three-dimensional shape search device 1 extracts the at least two types of feature quantities about the shape for the inputted hand-written image, searches for the three-dimensional shape models 50 similar to the hand-written image from the database 5, and displays a search result.例文帳に追加

ユーザにより任意の物体の手書き画像が入力されると、3次元形状検索装置1は、入力された手書き画像について上述の形状に関する少なくとも2種類の特徴量を抽出し、それらの特徴量に基づいて、データベース5から手書き画像に類似する3次元形状モデル50を検索し、検索結果を表示する。 - 特許庁

The optically written image which is distorted on the readout light valve is distorted by the distortion aberration of a projection lens 14 and becomes square on a screen.例文帳に追加

そして、読出ライトバルブ上の歪曲した光書込画像は、投写レンズ14の歪曲収差によって歪み、スクリーン上では方形状になる。 - 特許庁

The computer device displays the written image display data on a BIOS logo screen according to the written setting information.例文帳に追加

コンピュータ装置は、その書き込んだ設定情報に従って、書き込んだ画面表示データをBIOSロゴ画面上に表示する。 - 特許庁

To provide an image display apparatus capable of stably imaging a written image independently of a surrounding state of external light.例文帳に追加

周囲の外光状態に拘わらずに、書き込み画像を安定して撮像することができる画像表示装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a display device which consumes less electric power during a period of written image retention.例文帳に追加

書き込まれた画像を保持する期間に消費する電力が抑制された表示装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

Then the CPU 1 compares an at-hand data of the image prepared preliminarily in a ROM 2 with the hand-written image to be identified.例文帳に追加

次に、CPU1は、予めROM2に用意された画像の手本データと手書き入力画像を比較して識別する。 - 特許庁

To reduce the time required to display a hand-written image in a display medium on which an image is written by irradiation of light.例文帳に追加

光の照射により画像の書き込みが行われる表示媒体において、手書きの画像が表示されるまでの時間を短縮する。 - 特許庁

Further, a pixel-addition process is performed in the written image data without performing the packing process written in the memory (S311).例文帳に追加

そして、メモリに書き込まれたパッキング処理をせずに書き込んだ画像データにおいて、画素加算処理を行う(ステップS311)。 - 特許庁

The recording apparatus writes image data to free areas of the memory card 24 in response to a data rate of the written image and the speed class.例文帳に追加

書き込む画像のデータレートと速度クラスに応じたメモリカード24の空き領域に画像データを書き込む。 - 特許庁

PROJECTION TYPE DISPLAY APPARATUS, WRITTEN IMAGE EXTRACT METHOD AND PROGRAM THEREOF, AND COMPUTER-READABLE INFORMATION RECORDING MEDIUM WITH PROGRAM RECORDED THEREON例文帳に追加

投影型表示装置、書き込み画像抽出方法及びそのプログラム並びにこれが記録されたコンピュータが読み取り可能な情報記録媒体 - 特許庁

Thereby, additional writing of the image and erasure of the additionally written image can be performed without spoiling the image formed by using the black magnetic particles.例文帳に追加

これにより、黒色磁性粒子によって形成した画像を損ねることなく、画像の追記及び追記画像の消去が可能となる。 - 特許庁

And, the controller 11 stores the extracted additionally written image data, in association with the original image data obtained by retrieval, in the nonvolatile storage unit 12.例文帳に追加

そして、制御部11は、抽出した追記画像データを、探索により得られた原本画像データに対応付けて不揮発性記憶部12に記憶させる。 - 特許庁

The written image data are read in order at the double speeds of a writing by an operation clock for the image processing section 59.例文帳に追加

書き込まれた画像データは、画像処理部59の動作クロックにより、書き込みの2倍の速度で順番に読み出される。 - 特許庁

When the user is in operation, an additional image segmentation part 28 segments the written image from the shared screen image and generates a segmented image.例文帳に追加

ユーザが操作中であれば、付加画像切出部28は、書込画像を共有画面画像から切り出して切出画像を生成する。 - 特許庁

A coordinate data of the hand-written image input from a hand-writing input-display device 3 is converted into a set of a coordinate data and an angle data in a start point of the image, based on a variation of the coordinate data in each point of the hand-written image, in an image processing unit 4, according to an indication from a CPU 1.例文帳に追加

手書き入力・表示装置3から入力された手書き入力画像の座標データは、CPU1の指示に従い、画像処理部4において、手書き入力画像の各点の座標データの変化分から、画像の始点の座標データと角度データの集合へ変換される。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus whereby a user can compose an image with a hand-written image as the user wishes in the case that an image to be composited is printed on a sheet and the user hand-writes a desired image on the printed image to composite the image to be composited with the hand-written image.例文帳に追加

合成されるべき画像をシート内に印刷し、この印刷された画像上に、ユーザが所望の画像を手書きし、合成されるべき画像と手書画像とを合成する場合、ユーザの思惑とおりの合成を行うことができるようにする。 - 特許庁

To provide a motion picture-coding device for coding a hand-written image signal with a lower amount of operation and power consumption than a motion picture signal in a television telephone terminal for coding the hand- written image signal using the motion picture-coding device, and to provide the television telephone terminal.例文帳に追加

手書き画像信号を、動画像符号化装置を用いて符号化するテレビ電話端末において、手書き画像信号を動画像信号に比べて低演算量、低消費電力で符号化することのできる、動画像符号化装置およびテレビ電話端末を提供する。 - 特許庁

An arithmetic processing part 7 composes image data stored in an image memory 8a with the image data of a written image stored in the image memory 8b, and generates the image data of the composed image obtained by composing the written image on an image displayed on a display surface 2b.例文帳に追加

演算処理部7は、画像メモリ8aに記憶された画像データと、画像メモリ8bに記憶された書き込み像の画像データとを合成し、表示面2bに表示された画像に書き込み像が合成された合成画像の画像データを生成する。 - 特許庁

Even when a memory full state or a memory near full state is predicted, since write of new image data to a memory 155 and storage of the written image data are continued until overwrite of newly written image data onto image data of a prescribed page having already been written is detected, the image processing is made by storing the image data as many as possible.例文帳に追加

メモリフルやメモリニアフルの発生が予測される場合であっても、既に書き込まれた所定頁の画像データへの新たに書き込まれた画像データの上書きが検出されるまでは、メモリ155への新たな画像データの書き込みと、書き込まれた画像データの記憶保持を継続するから、可能な限り多くの画像データを記憶保持して画像処理を行わせることができる。 - 特許庁

This image processor has a paper document reading means having a content area in which content is drawn and for reading the paper document written by the user and an extraction means for extracting the content in the content area in considerable positional relation with a writing area including a written image written in the read paper document or the written image.例文帳に追加

コンテンツが描かれたコンテンツ領域を有するとともに、ユーザにより筆記された紙文書を読み込む紙文書読み込み手段と、読み込まれた前記紙文書に筆記された筆記画像を含む領域である筆記領域と相当の位置関係にある前記コンテンツ領域のコンテンツまたは前記筆記画像を抽出する抽出手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁

A vertical shift register 8 switches ON pixel switches 4 of pixels to be written through gate lines 3, so that the pixels show optical characteristics corresponding to a written image signal.例文帳に追加

垂直シフトレジスタ8はゲート線3を介して書込むべき画素の画素スイッチ4をオン状態に切り替えて、該当画素が書き込まれた画像信号に応じた光学特性を顕す画像表示装置である。 - 特許庁

When it is not included, a display control part 24 moves the display range of the display so as to include the write position of the written image when a user is not in operation.例文帳に追加

含まれていない場合、表示制御部24は、ユーザが操作中でなければ、書込画像の書込位置が含まれるようにディスプレイの表示範囲を移動させる。 - 特許庁

To provide a document reader capable of automatically extracting a read image including a written image of a required color from the read images of a plurality of extraction target documents.例文帳に追加

複数枚の抽出対象原稿の読取画像の中から所望の色の書込画像を含む読取画像を自動抽出させることができる原稿読取装置を提供する。 - 特許庁

Only a feature point portion of the hand-written image is substituted in the deformed image, after preparing the image with the deformed feature point, and the new image is prepared to display an animation.例文帳に追加

特徴点を変形した画像が作成できたら、手書き入力画像の特徴点部分のみを、この変形した画像に置換して、アニメーション表示用の新たな画像を作成する。 - 特許庁

A feature point is extracted in each kind in the identified hand-written image, and an image processing unit 4 deforms the feature point to prepare a new image.例文帳に追加

識別された手書き入力画像は、種類毎に特徴点が抽出され、画像処理部4は、この特徴点を変形して新たな画像を作成する。 - 特許庁

To provide a game device using hand-writing recognition, capable of make a game go on forward by adding a new image using a hand-written image input by a player as a reference.例文帳に追加

遊技者が入力した手書き画像を基準に新たな画像を付加して遊技を進行する、手書き認識を用いた遊技装置、遊技装置における画像操作方法、及びそのプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a recording medium writing device, with which an index image can be used for various purposes when providing a recording medium with written image data to a client.例文帳に追加

画像データを書き込んだ記録媒体を顧客に提供するにあたり、インデックス画像を多用な目的で使用できるような記録媒体書き込み装置を提供すること。 - 特許庁

The display recording medium 2A which holds a written image without any power supply has an image write area 2c and a print confirmation display area 2e provided adjacently thereto, and the image writing device writes information thereto at the same time.例文帳に追加

書込まれた画像を無電源で保持する表示記録媒体2Aは、画像書込領域2cと、これに隣接して設けられた印字確認表示領域2eとを有し、これらに同時に画像書込装置によって情報の書込みが行われる。 - 特許庁

Then, the controller 11 compares the original image data obtained by retrieving with the input image data, and extracts the difference of the both as the additionally written image data.例文帳に追加

次に、制御部11は、探索により得られた原本画像データと、入力画像データとを比較し、両者の差分を追記画像データとして抽出する。 - 特許庁

The image control part 12 writes the image data from the main control part 10 in an image memory 14, reads out the written image data during corresponding horizontal scanning at a prescribed timing and outputs the data to an image display part 16, making it display an image.例文帳に追加

画像制御部12では、主制御部10からの画像データを画像メモリ14に書き込み、書き込んだ画像データを対応する水平走査期間に所定のタイミングで読み出して画像表示部16に出力し、画像を表示させる。 - 特許庁

In transition from the selection period to the non-selection period, an inverter in asymmetrical structure is used to smoothly lower the gate pulse GP and then the written image signal Vsig is deterred from having a voltage shift ΔV.例文帳に追加

選択期間から非選択期間に移行する際、非対称構造のインバータを用いてゲートパルスGPを滑らかに立ち下げる事により書き込まれた画像信号Vsigの電圧シフトΔVを抑制する。 - 特許庁

To provide a projection type display apparatus capable of attaining highly accurate color conversion and to provide a written image extract method and a program thereof, and a computer-readable recording medium in which the program is recorded.例文帳に追加

高精度の色変換を行える投影型表示装置、書き込み画像抽出方法及びそのプログラム並びにこれが記録されたコンピュータが読み取り可能な情報記録媒体を提供する。 - 特許庁

To provide an image display device, an image display method, and an image display program that control image processing in written image extraction according to a detected value of external light varying with a use environment of the image display device.例文帳に追加

画像表示装置の使用環境によって変化する外光の検出値に従って、書き込み画像抽出の際の画像処理を制御する画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラムを提供。 - 特許庁

As a result, a display position 78 where a written image is displayed is set so that an optical path 76 of a light beam to be issued from the image can be transmitted through the write position 74 to the eyes 70 of an input person.例文帳に追加

この結果、書込の画像が表示される表示位置78は、画像から発せられる光線の光路76が書込位置74を経て入力者の目70に達するように設定される。 - 特許庁

The image data image-processed, are stored in the memory unit 73, processed by a written image processing part 712, a VDC 713, and are printed by a VDB 714.例文帳に追加

画像処理された画像データは、メモリユニット73に格納し、書込み画像処理部712、VDC713で処理を行って、VDB714で印刷する。 - 特許庁

To provide high image quality even in the case of writing a new image to a display medium, which has been displaying and retaining a pre-written image for a long period of time, and displaying the new image.例文帳に追加

書き込まれた画像を長期間に亘って表示・保持している状態の表示媒体に新たな画像を書き込んで表示させる場合にも、高画質化を提供する。 - 特許庁

例文

This written image information is recorded on a recording medium 9 and the image information read out of the recording medium 9 is written to the compressed image memory 8.例文帳に追加

そしてこの圧縮画像メモリ8に書き込まれた画像情報が記録媒体9に記録され、また記録媒体9から読み出された画像情報が圧縮画像メモリ8に書き込まれる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS