1016万例文収録!

「? (EP)」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

? (EP)を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 386



例文

The rubber composition having resistance to chlorine water, exhibiting excellent durability in the environment in which chlorine of city water, etc., exists without lowering physical properties of an EP rubber composition itself is obtained by curing an EP compound obtained by mixing an EP polymer as a raw material rubber composition with a phenol resin having three-dimensional structure and completely crosslinked as an additive in order to improve resistance to chlorine water.例文帳に追加

原料ゴム組成物としてEPポリマーに、耐塩素水性を向上させるために、添加剤として完全に架橋化された3次元構造を持つフェノール樹脂を混ぜ合わせたEP配合物を加硫することで、EPゴム組成物自体の物性を下げることなく、水道水等の塩素が存在する環境において、優れた耐久性を示す耐塩素水性ゴム組成物を得られる。 - 特許庁

This cooling device comprises the heat exchanging portion 46 for condensing the evaporated refrigerant to prepare a liquefied refrigerant, and an evaporator EP for evaporating the liquefied refrigerant to prepare the evaporated refrigerant, and the refrigerant is circulated between the heat exchanging portion 46 and the evaporator EP so that the evaporator EP exchanges heat with the air in a cooling chamber 28 to cool the same.例文帳に追加

気化冷媒を凝縮して液化冷媒とする熱交換部46と、液化冷媒を気化させて気化冷媒とする蒸発器EPとを設け、該熱交換部46と蒸発器EPとの間を冷媒が循環することにより、蒸発器EPが冷却室28内の空気と熱交換して冷却するよう構成する。 - 特許庁

The resultant ions of the film-material particles EP are repelled by the reflection electrode 12 and accelerated by extraction electrodes 13.例文帳に追加

このようにして形成された膜材料粒子EPのイオンは、反射電極12で反発され、引出電極13で加速される。 - 特許庁

Flexible bending parts 32 are provided on boundaries with the engagement parts 30 so that a page turning operation of the bundled electronic papers EP is easy.例文帳に追加

また、束ねられた電子ペーパーEPのページ捲り操作をし易いように、係合部30との境界に柔軟な折り曲げ部32が設けられる。 - 特許庁

例文

Electronic mail address information or the like also is inputted from the electronic paper card EP, and data processing for transmission processing of an electronic mail is performed also.例文帳に追加

電子ペーパーカードEPからは電子メールアドレス情報等も入力され、電子メールを送信処理するデータ処理もなされる。 - 特許庁


例文

The ions of the film-material particles EP passed through the extraction electrodes 13 are made incident upon a wafer W, and film deposition by means of an ion beam is carried out.例文帳に追加

引出電極13を通過した膜材料粒子EPのイオンは、基板Wに入射し、イオンビームによる成膜が行われる。 - 特許庁

A dither matrix for use in halftone processing is switched at the end EP and the central part CP in the scanning direction X.例文帳に追加

主走査方向Xにおける端部EPと中央部CPとでハーフトーン処理で用いるディザマトリックスを切換える。 - 特許庁

An entrance pupil EP of the afocal zoom lens is formed at a front position apart from the first lens group G1.例文帳に追加

図に示されるように、このアフォーカルズームレンズの入射瞳EPは、第1レンズ群G1から離れた、前方位置に形成されている。 - 特許庁

The page data is printed by a recording part 203, and also, the residual quantity of toner outputted from an EP cartridge 204 is monitored by an engine control part 202.例文帳に追加

記録部203でページデータを印刷しながらエンジン制御部202では、EPカートリッジ204からのトナーの残量を監視する。 - 特許庁

例文

One input node (minus side) of the operation amplifier AMP and the output node thereof are connected to the resister element R1 via an external pin EP.例文帳に追加

オペアンプAMPの一方の入力ノード(−側)と出力ノードとは外部ピンEPを介して抵抗素子R1と接続される。 - 特許庁

例文

If the counted number exceeds the normal value, instructions to recheck the residual quantity of toner in the EP cartridge 204 are given to an engine part 200.例文帳に追加

そして規定値を超えているならば、エンジン部200に対しEPカートリッジ204のトナー残量の再チェック指示を行う。 - 特許庁

The pixel electrode EP intersects the row direction H at an acute angle and has a plurality of slits SL arranged side by side in the column direction V.例文帳に追加

画素電極EPは、行方向Hに対して鋭角に交差するとともに列方向Vに並んだ複数のスリットSLを有している。 - 特許庁

On MGECU30, diagnostic estimated torque Tde is calculated by dividing effective power EP(=Vn*Ia*cosΔ) with electric angular velocity ω.例文帳に追加

MGECU30では、実効電力EP(=Vn・Ia・cosΔ)を電気角速度ωで除算することで診断用推定トルクTdeを算出する。 - 特許庁

To enable a station keeping satellite to track a prescribed station keeping Earth orbit by using electric propulsion (EP) device.例文帳に追加

電気推進(EP)装置が用いられて静止保持衛星が所定の地球静止保持軌道に追従することを可能とする。 - 特許庁

The SWI may then attach the VF to a target PF which may be in the same or a different EP.例文帳に追加

その後、SWIは、同じかまたは異なるEP内に存在する可能性のあるターゲットPFにVFを接続することができる。 - 特許庁

These read eject position information Ep, the cartridge intrinsic information Ci and the contents position information Cp are supplied to a servo controller 6208.例文帳に追加

これら読み出したイジェクト位置情報Epとカートリッジ固有情報Ciとコンテンツ位置情報Cpをサーボコントローラ6208に与える。 - 特許庁

When a power supply voltage Ep fed to the power circuit 41 from a battery 25 declines, abnormality detection of the power circuit 41 is prohibited.例文帳に追加

バッテリ25から電源回路41に供給される電源電圧Epが低下したとき、電源回路41の異常検出が禁止される。 - 特許庁

In the main body 12 of the container, the electronic component EP and an electrical connecting section for exchanging signals with an external circuit are arranged.例文帳に追加

容器本体12には、電子部品EPと外部回路との信号を授受するための電気接続部が配設されている。 - 特許庁

In a stocker device 51, an erasing means 51b erases a document image displayed on the electronic paper EP.例文帳に追加

また、ストッカ装置51では、消去手段51bが電子ペーパーEPが表示しているドキュメント画像を消去する。 - 特許庁

Input pattern data IP and output expected value data EP are stored in a buffer of a memory dedicated tester 30.例文帳に追加

メモリ専用テスタ30のバッファには、入力パターンデータIPと出力期待値データEPとが格納されている。 - 特許庁

The deformation direction is set based on a direction EP preset to a face existing in the image IG8.例文帳に追加

変形方向は、画像IG8中に存在する顔に対して予め設定された方向EPに基づいて設定される。 - 特許庁

Hence, it is possible to prevent a near-infrared light irradiated from an infrared light lamp 107a being irradiated on an end plate EP of the heat exchanger 7 for air conditioning.例文帳に追加

よって、赤外線ランプ107aから照射された近赤外線が空調用熱交換器7の端板EPに照射されることを防止できる。 - 特許庁

The lighting system 101 includes a luminous element 10 having thirty lighting emitting parts EP, a current supply part 4, and a motion sensor 5.例文帳に追加

この照明装置101は、30個の発光部EPを有する発光体10と、電流供給部4と、人感センサ5とを備えている。 - 特許庁

EP based window position information can be detected with high accuracy, however, a large amount of deviation of the window position may occur by the influence of aliasing.例文帳に追加

EP系窓位置情報は検出精度は高いが、エイリアシングの影響により窓位置を大きく間違える可能性がある。 - 特許庁

To generate a green noise mask in matching with an EP characteristic with a few numbers of comparatively simple arithmetic operations.例文帳に追加

比較的、単純な少ない回数の演算で、EP特性にあったグリーンノイズマスクを作成することを目的とする。 - 特許庁

A reader/writer device 34 is operated to read entrance person ID information of an entrance person EP from his ID card TA1.例文帳に追加

リーダ・ライタ装置34が動作して、入室者EPのIDカードTA1から入室者EPの入室者ID情報を読み取る。 - 特許庁

A ground voltage of the line LN is measured by terminal voltages VrefR, VrefT of the line monitor resistors R, and given to the arithmetic section EP.例文帳に追加

回線監視抵抗Rの端子電圧V_refR,V_re_fTにより、回線LNの対地間電圧を測定し、演算部EPに入力する。 - 特許庁

An EP 1 displays the page image on a display unit 11 by a writing means 14 in accordance with reception of the page image.例文帳に追加

EP1は、ページ画像の受信に応じて当該ページ画像を書込手段14により表示部11に表示する。 - 特許庁

METHOD FOR SELECTING PLACEMENT POSITION OF STIFFENING MEMBER FOR SINGLE-LATTICED SHELL STRUCTURE AND RECTANGULAR PLANAR HYBRID SINGLE-LATTICED EP SHELL STRUCTURE例文帳に追加

単層ラチスシェル構造物の補剛部材配設位置選定方法、および矩形平面ハイブリッド単層ラチスEPシェル構造物 - 特許庁

These plural kinds of reflected light supply perspectives which correspond to the number of reflections, to the eye point EP of a driver.例文帳に追加

これら複数種の反射光は反射回数に応じた遠近感を運転手の視点EPに与えることになる。 - 特許庁

A river R3 located at a position where the angle of depression θwith respect to the viewpoint EP is small (far position) is two-dimensionally displayed.例文帳に追加

視点EPに対する俯角θが小さい位置(遠方の位置)に存する川R3は、二次元表示された状態となる。 - 特許庁

A fundus image is taken by CCD 35 through the pupil Ep when the stroboscopic light, 14, 24, is emitted and stored thereafter in a storage device 39.例文帳に追加

撮影時は、ストロボ14、24が発光され、眼底像は瞳Epを通過してCCD35で撮像され、記録装置39により記録される。 - 特許庁

An exposure operation pitch EP and scanning velocity V are calculated based on two formulae according to preliminarily determined light emission length.例文帳に追加

あらかじめ設定された発光長に従い、2つの式に基づいて露光動作ピッチEP、走査速度Vを算出する。 - 特許庁

A dither matrix used for halftone processing is changed over between an end part EP and a center part CP in a main scanning direction X.例文帳に追加

主走査方向Xにおける端部EPと中央部CPとでハーフトーン処理で用いるディザマトリックスを切換える。 - 特許庁

A main body 12 of the electronic component storing container 10 stores an electronic component EP in a cavity 11 and is sealed with a lid 20.例文帳に追加

電子部品収納容器10の容器本体12は、キャビティ11内に電子部品EPを収納して蓋体20で封止する。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING EP(D)M ELASTOMER AT HIGH YIELD, METHOD FOR CONTROLLING PRODUCTION YIELD THEREOF AND METHOD FOR RECOVERING IT例文帳に追加

高収率のEP(D)M弾性体の製造方法およびその生産収率の制御方法、EP(D)M弾性体の回収方法 - 特許庁

To provide an expanded pellet (EP) feed suitable as the feed for carnivorous fish such as young yellow tail, and having rich elasticity like gummi candy.例文帳に追加

ハマチ等の肉食性魚類の飼料に好適な、グミ状弾力性に富むEP飼料を提供する。 - 特許庁

In the evaporator EP, evaporation paths 52 of the natural circulation circuit 48 are provided in vertically separated layers.例文帳に追加

蒸発器EPには、各自然循環回路48の蒸発経路52が上下に離間して層状に設けられる。 - 特許庁

On a three-dimensional display screen, the water surface of a river R1 located at a position where the angle of depression θ with respect to a viewpoint EP is relatively large is displayed with light blue.例文帳に追加

三次元表示画面において、視点EPに対する俯角θが比較的大きい位置にある川R1は、その水面が水色で表示される。 - 特許庁

The roots of branch cables 2 and 3 are inserted into the insertion ports of a waterproof spacer 5 consisting of material being transformable by external force such as EP rubber or the like.例文帳に追加

EPゴム等、外力により変形可能な材料よりなる防水スペーサ5の挿通孔に分岐線2,3の根元を挿通する。 - 特許庁

A line monitor resistor R with a high resistance branched from a line LN and an arithmetic section EP are provided in a line circuit LC.例文帳に追加

ラインサーキットLC内に、回線LNと分岐した高抵抗値の回線監視抵抗Rと、演算部EPとを設ける。 - 特許庁

The ecology points EP recorded in the member data MD are totaled, and prescribed service is provided to the consuming public.例文帳に追加

そして、この会員データMDに記録されたエコロジポイントEPを集計し、所定サービスを一般消費者に提供する。 - 特許庁

The electron emitting element 10 comprises an electron emission section EP having a lower electrode 12, an emitter part 13 made of a dielectric, and a plurality of upper electrodes 14 having fine through holes, and the driving voltage application section 30 which applies the driving voltage signal to the electron emission section EP.例文帳に追加

電子放出素子10は、下部電極12と、誘電体からなるエミッタ部13と、微細貫通孔を有する複数の上部電極14と、を備えた電子放出素子10を含む電子放出部EPと、電子放出部に駆動電圧信号を印加する駆動電圧印加部30とを備える。 - 特許庁

Among pieces of level information of the recording waveform control signal patterns stored in the register set 231, cool level information is read for each reset pulse RP, and other pieces of level information sequent to the cool level information are sequentially read for each edge pulse EP.例文帳に追加

レジスタセット231に記憶されている記録波形制御信号パターンの各レベル情報の内、クールレベル情報をリセットパルスRPごとに読み出し、クールレベル情報に続く他のレベル情報をエッジパルスEPごとに順に読み出す。 - 特許庁

This device includes an EP cartridge 202 which is stuck with a seal 206 with a trademark to a toner replenishing port 204 in which toners 203 are sealed and a pattern recognition sensor 205 which recognizes the pattern information imparted to the seal 206 with the trademark of the EP cartridge 202.例文帳に追加

トナー203が封入されトナー補給口204に商標入りシール206が貼り付けられたEPカートリッジ202と、EPカートリッジ202の商標入りシール206に付与されたパターン情報を認識するパターン認識センサ205を含んで構成される。 - 特許庁

This evaluation method of the epitaxial wafer uses a scanning device 5 of a laser scattering light system to measure a haze value of the epitaxial layer EP formed on a main surface W1 of a semiconductor wafer W and evaluate the existence of the epitaxial layer EP based on parameters obtained from the haze value.例文帳に追加

本発明のエピタキシャルウェーハの評価方法は、レーザ散乱光方式の走査装置5を用いて、半導体ウェーハWの主表面W1に形成されているエピタキシャル層EPのヘイズ値を測定し、ヘイズ値から得られるパラメータに基づいてエピタキシャル層EPの有無を評価する。 - 特許庁

A PWM control unit (3) converts two error signals (EP, EN) to two control signals (SP, SN), allowing one active period to be stored in the other inactive period or one inactive period to be stored in the other active period between the two control signals (SP, SN) in particular.例文帳に追加

PWM制御部(3)はPWMにより二つの誤差信号(EP、EN)を二つの制御信号(SP、SN)に変換し、特に二つの制御信号(SP、SN)間で、一方のアクティブ期間を他方のインアクティブ期間内に収め、又は、一方のインアクティブ期間を他方のアクティブ期間内に収める。 - 特許庁

In the secondary circuit 44, a natural circulation cycle is formed to send a liquid phase secondary coolant down from the secondary heat exchange part 46 to the evaporator EP via the liquid piping 48, and to communicate a gaseous phase secondary coolant from the evaporator EP to the secondary heat exchange part 46 via the gas piping 50.例文帳に追加

二次回路44では、液相二次冷媒を二次熱交換部46から蒸発器EPへ液配管48を介して流下させると共に、気相二次冷媒を蒸発器EPから二次熱交換部46へガス配管50を介して流通させる自然循環サイクルが形成される。 - 特許庁

To allow a user to recognize an advantage of utilizing electronic paper EP replacing a paper medium or to recognize information guaranteeing reliability of the electronic paper by easily visualizing the number of repeated use times of the electronic paper EP and the elapsed time of displaying and holding documents by the user.例文帳に追加

電子ペーパーEPの繰り返し使用回数や表示保持しているドキュメントの経過時間をユーザが容易に視認できるようにして、紙媒体に代えて電子ペーパーを利用することの利点をユーザに容易に認識させ、或いは、電子ペーパーの信頼性を担保する情報をユーザに容易に認識させる。 - 特許庁

例文

Afterward, when the user participating in the site performs an instruction about the writing of the content into the electronic paper EP, a management means 8 newly writes a content image into the electronic paper EP by the writing means 9 with the displaying data held in the storage means 3 subject to accordance of the user ID.例文帳に追加

後に、当該コンテンツについて場に参加したユーザが電子ペーパEPへの書き込みを指示すると、管理手段8がユーザIDの一致を条件に記憶手段3に保持した表示用データで書込手段9により再び電子ペーパEPへコンテンツ画像を書き込む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS