1016万例文収録!

「あけわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あけわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あけわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4344



例文

トムはその箱の開け方がわからない。例文帳に追加

Tom can't figure out how to get the box open. - Tatoeba例文

あなた、冷蔵庫のドア、開けっ放しになってたわよ。例文帳に追加

You left the refrigerator door open. - Tatoeba例文

開けられるとき、古代のドアはザワザワと音を立てた例文帳に追加

The ancient door soughed when opened  - 日本語WordNet

八つ口という,和服の脇明けの部分例文帳に追加

the open part of the sleeve under the arm of traditional Japanese clothing, called 'yatsukuchi'  - EDR日英対訳辞書

例文

「まあ,今朝は道が混んでいたわね」「まったくだよ」例文帳に追加

Boy, the traffic was bad this morning."“You're telling me!" - Eゲイト英和辞典


例文

梅雨が明けたため、街路が洗われることはありません。例文帳に追加

Because the rainy season is over, the streets will never get washed. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

私がドアを開けると、とても柔らかなそよ風を感じた。例文帳に追加

I opened the door and I felt a very soft breeze. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ようやく夜が明けて長い夜が終わった。例文帳に追加

Finally dawn broke; the long night had ended.  - Tanaka Corpus

彼らはワインのびんを開けて彼の成功を祝った。例文帳に追加

They celebrated his success by opening a bottle of wine.  - Tanaka Corpus

例文

窓を開けてもかまわないでしょうか。例文帳に追加

Do you mind if I open the window?  - Tanaka Corpus

例文

パーティーが終わるまでには、夜が明けているだろう。例文帳に追加

By the time the party is over, the day will have broken.  - Tanaka Corpus

ドアを開ける際に、私は鍵を壊してしまった。例文帳に追加

In opening the door, I broke the lock.  - Tanaka Corpus

しかし、思いはかなわぬままに夜は明ける。例文帳に追加

However, his love for her is not accepted, and dawn breaks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一番寒い未明から明け方の時間に行われる。例文帳に追加

It is conducted during the coldest time of day, before dawn or at dawn.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

用途に合わせて襖を開け閉めして用いた。例文帳に追加

The fusuma sliding doors were opened or closed according to the necessity of using these rooms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鉛筆と鉛筆をつなぎ合わせるための穴を開けた鉛筆例文帳に追加

PENCIL HAVING HOLE FOR CONNECTION WITH ANOTHER - 特許庁

開けるだけで受信通話ができる折畳式携帯電話例文帳に追加

COLLAPSIBLE CELLULAR PHONE CAPABLE OF PERFORMING TELEPHONE CONVERSATION BY ONLY OPENING SAME - 特許庁

夜明け前に目を覚ますと、ぶるっと身を震わして例文帳に追加

He awoke long before morning, shivering,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

ワークに対する穴あけ加工を開始する前段階で、穴あけ加工されたモデルワークを作成する必要をなくして、その段取りを簡素なものとする。例文帳に追加

To simplify a preparatory plan by eliminating necessity of forming a drilled model work at a first stage of starting drilling work to a work. - 特許庁

あけユニットにて穴あけ処理が行われた用紙Pが、コンパイルトレイ上に、(A)に示すように積載される。例文帳に追加

Sheets P, in which the drilling processing is performed with a drilling unit, are loaded on a compiling tray as shown in Fig.(A). - 特許庁

彼女はぽかんと大口をあけている私をそこに残して立ち去った。例文帳に追加

She left me there gaping.  - Weblio英語基本例文集

彼は間抜けにぽかんと口をあけて見とれながら私の話を聞いていた。例文帳に追加

He listened to me with a stupid gape on his face.  - Weblio英語基本例文集

鳥は虫をとろうとして木の皮をくちばしでつついて穴をあける.例文帳に追加

Hunting for grubs, birds peck holes in the bark of trees with their bills.  - 研究社 新和英中辞典

引き出しをあけてみたら忘れていた万年筆が見つかった.例文帳に追加

In one of the drawers I found my (fountain) pen which had been left there and forgotten.  - 研究社 新和英中辞典

父は私を動物園に連れて行くために日をあけておこうといった。例文帳に追加

My father said he would reserve a day to take me to the zoo. - Tatoeba例文

私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。例文帳に追加

I asked him to open the door, but he would not do so. - Tatoeba例文

私は彼にドアを開けないように言ったけれども、彼は開けた。例文帳に追加

He opened the door, though I told him not to. - Tatoeba例文

ミーティングに穴をあけてしまったことに対し、再度お詫びします。例文帳に追加

Let me apologize once again for missing our meeting. - Tatoeba例文

扉の鍵を開ける唯一の方法は、内側から開けることです。例文帳に追加

The only way to unlock the door is to open it from the inside. - Tatoeba例文

敬意を表すために名前の上に一ないし二字分をあけて書くこと例文帳に追加

in Japanese texts, a blank space before a person's name that indicates respect  - EDR日英対訳辞書

父は私を動物園に連れて行くために日をあけておこうといった。例文帳に追加

My father said he would reserve a day to take me to the zoo.  - Tanaka Corpus

私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。例文帳に追加

I asked him to open the door, but he would not do so.  - Tanaka Corpus

私は彼にドアを開けないように言ったけれども、彼は開けた。例文帳に追加

He opened the door, though I told him not to.  - Tanaka Corpus

ミーティングに穴をあけてしまったことに対し、再度お詫びします。例文帳に追加

Let me apologize once again for missing out on our meeting.  - Tanaka Corpus

材料上にあけるべき複数の穴を、2つのグループに分ける。例文帳に追加

Plural holes to be drilled on a material are divided into two groups. - 特許庁

あけ加工後の穴広げ加工時でのパネル材の割れを防止する。例文帳に追加

To prevent cracks of a panel during hole expansion work after hole boring work. - 特許庁

ワイパー部材22の所要カ所に取付孔32が貫通状にあけられている。例文帳に追加

Mounting holes 32 are formed in through-shapes on predetermined places of the wiper member 22. - 特許庁

友がそれを破いてあけ、私たち三人一緒にそれを読んだ。例文帳に追加

My friend tore it open and we all three read it together.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

高圧缶に穴あけ装置をとりつける事によって穴あけ機等、その他の道具を捜す手間が省け、キャップを回す事で円運動を軸運動に変える事ができるので力をあまり使わずに缶に穴をあける事ができる。例文帳に追加

Since a circular motion can be changed into an axial motion by turning a cap, a hole can be punched in the can without the use of a great force. - 特許庁

養生法が変わっていて、冬に炬燵の片側を開けさせていた。例文帳に追加

Masamune took an unique way to maintain his health, by opening up one side of kotatsu (covered table with heat source beneath) to the air.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安後期以後の和様化した闕腋袍が、袖付けより下をすべてあけているのと異なる。例文帳に追加

This is different from the Kettekino ho in and after the latter half of Heian Period, which turned into a Japanese style whose underarm portions were all open.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明智光忠-光秀の叔父・明智光久又は光安の子といわれるが定かではない。例文帳に追加

Mitsutada AKECHI - Mitsuhide's uncle, son of either Mitsuhisa AKECHI or Mitsuyasu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この後は遠征で長浜をあけることの多い夫に変わり、城主代行のような立場にあった。例文帳に追加

Thereafter, Nene acted as a castellan for Hideyoshi who was often away from home on expeditions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ガタリンピックは有(あり)明(あけ)海(かい)沿岸のおよそ4500平方メートルの干潟で行われる。例文帳に追加

The Gatalympics are held on about 4,500 square meters of mudflats along the Ariake Sea.  - 浜島書店 Catch a Wave

寝具に使われるシーツやカバーなどの布地を、布地に穴をあけずに部分的にとめる。例文帳に追加

To partially fasten bedclothes such as sheets and coverings used in bedding without perforation. - 特許庁

スペーサの内周面に、上下方向へわたる複数の突条を周方向へ間隔をあけて形成する。例文帳に追加

A plurality of projected vertical stripes are formed on the inner circumferential surface of the spacer at intervals. - 特許庁

側面のパネル材23は上側に出入口24をあけて設けられている。例文帳に追加

The panel member 23 of a side face is provided while boring an entrance/exit 24 at an upper side. - 特許庁

セグメント320A及び320Dは、インターフェイス・タワー300から間隔をあけて表されている。例文帳に追加

The segments 320A and 320D are shown separated from the interface tower 300. - 特許庁

定植用穴12aあけ作業に於いて、体力、年齢を問わず誰でも簡単に効率良く穴あけ作業が可能な自走式による自動穴あけ機を提供する。例文帳に追加

To provide a self-traveling automatic hole-digging machine, capable of simply performing hole-digging works in a good efficiency by anybody without asking body power or ages in performing the works of digging holes 12 for fix planting. - 特許庁

例文

樹脂板への穴あけが容易で、穴の位置決めも容易に行うことができ、樹脂板の割れを防止する樹脂板用穴あけ工具を提供する。例文帳に追加

To provide a resin board boring tool that easily bores a resin board, can easily position a hole, and prevents a possible cracking of the resin board. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS