1016万例文収録!

「いちなし」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いちなしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いちなしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34530



例文

g TBC パラメータなしの時: 現在位置のタブストップを削除する。例文帳に追加

g TBC Without parameter: clear tab stop at the current position.  - JM

引数なしでは、利用できるコマンドの一覧をプリントします。例文帳に追加

Without argument, print the list of available commands.  - Python

順序なしコレクションは、挿入の順序や要素位置を記録しません。例文帳に追加

Being an unordered collection, sets do not record element position or order of insertion. - Python

行は一念十念なおむなしからずと信じて、無間(むけん)に修(しゅ)すべし。例文帳に追加

Keep chanting in the faith that even a single invocation saves you.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

石質は硬く、層をなしているので細かい彫刻には向かない。例文帳に追加

The stone is hard and layered that doesn't suit for fine stone engraving.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

男は丁重なもてなしに感動し、女に恋心を抱いてしまう。例文帳に追加

He fell in love with her, impressed by her hearty welcome.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ディスクプレート12の外形は、ルーロの三角形状をなしている。例文帳に追加

An external shape of the disk plate 12 forms a triangular shape of Reuleaux. - 特許庁

トロイド状をなし、かつカーカス6を有する空気入りタイヤ1である。例文帳に追加

This pneumatic tire is shaped in a toroid form and has a carcass 6. - 特許庁

配線用スリーブの密封穴仕舞方法および密封穴仕舞治具例文帳に追加

SEALING HOLE FINISHING METHOD FOR WIRING SLEEVE AND SEALING HOLE FINISHING TOOL - 特許庁

例文

コストアップなしに、CD−Rに対して正確な位置に印刷する。例文帳に追加

To perform printing to a CD-R at an accurate location without increasing the cost. - 特許庁

例文

ライブラリにおいて第一レールと第二レールは角度をなしている。例文帳に追加

In the library, a first rail and a second rail form an angle. - 特許庁

案内部(28,38)と通音孔(15)とで漏斗型形状をなしている。例文帳に追加

The guide parts (28, 38) and sound passing hole (15) form a funnel shape. - 特許庁

義肢シャフト(1)は、末端からほぼ円錐状をなして径が大きくなる。例文帳に追加

The artificial limb shaft 1 is formed nearly to a conical shape having an increasing diameter from the terminal. - 特許庁

樹脂体17の外形が前記LEDパッケージの外形をなしている。例文帳に追加

An outer shape of the resin body 17 forms an outer shape of the LED package. - 特許庁

各LED5を装置基板2の一面2eに列をなして配設する。例文帳に追加

The respective LEDs 5 are arranged in the array on one surface 2e of the device substrate 2. - 特許庁

また、発光素子群12は、光軸と所定の角度をなしている。例文帳に追加

The element group 12 forms the specified angle with the optical axis. - 特許庁

ピン5の頭部51は、棒状で、略直線状をなしている。例文帳に追加

The head part 51 of pin 5 is in the shape of a bar and nearly straight. - 特許庁

編集装置5からUMIDなしのクリップをディスク装置1に送信する。例文帳に追加

A clip with no UMID is transmitted from an edit unit 5 to a disk unit 1. - 特許庁

塗装ブース1はトンネル状をなし、天井部2及び床部3を備える。例文帳に追加

A tunnel-type coating booth 1 is provided with a ceiling 2 and a platform 3. - 特許庁

話者顔面位置検出装置および話者口唇部開閉検出装置例文帳に追加

SPEAKER'S FACE POSITION DETECTOR AND SPEAKER'S LIP OPENING/ CLOSING DETECTOR - 特許庁

厳密なしきい値の設定を可能にして良好な伝送特性を得る。例文帳に追加

To obtain an excellent transmission characteristic by setting a threshold strictly. - 特許庁

各LED5を装置基板2の一面2eに列をなして配設する。例文帳に追加

The respective LEDs 5 are disposed in an array on one surface 2e of the device substrate 2. - 特許庁

実際の稼動状態で最適なしきい値となる値を設定する。例文帳に追加

To set a value usable as the optimum threshold in the actual operation state. - 特許庁

このポスト6の先端面13は、半球状をなし、角部を有していない。例文帳に追加

A tip face 13 of the post 6 is hemispherical in form, having no corners. - 特許庁

合成図柄パターン10と縞柄パターン20は同一色をなしている。例文帳に追加

The composition pattern 10 and the stripe pattern 20 have the same color. - 特許庁

コンパクトメモリ1は、全体形状がほぼ矩形状をなして薄い。例文帳に追加

This compact memory 1 is nearly rectangular in entire shape, and thin. - 特許庁

簡単な回路構成によって新たなしきい値を発生させる。例文帳に追加

To obtain a new threshold with a simple circuit structure. - 特許庁

雄ハウジング1は角筒状をなして電気機器から直に突設されている。例文帳に追加

A male housing 1 is formed in a square cylinder shape, and is directly projected from electric equipment. - 特許庁

鏡1〜4は、互いに隣り合う鏡と直角をなしている。例文帳に追加

The mirrors 1 to 4 form right angles with mirrors adjacent to each other. - 特許庁

液晶表示パネル1は、表示面Sが凹面状の柱面をなしている。例文帳に追加

In the liquid crystal display panel 1, the display surface S has a concave cylindrical surface. - 特許庁

ロッカー103は、車両前後方向CLに延び、筒状をなしている。例文帳に追加

The locker 103 is formed in a cylindrical shape by extending in the vehicle longitudinal direction CL. - 特許庁

また、上端縁15a及び凹部24は、断面半円形状をなしている。例文帳に追加

Further, the upper end edge 15a and recessed part 24 are sectioned in a semicircular shape. - 特許庁

グローブ1は、ドーム状をなし、基板6、LED素子7などを覆う。例文帳に追加

A globe 1 has a dome shape and covers the substrate 6 and the LED element 7 or the like. - 特許庁

位置センサの情報なしで磁石の方向を推定して始動する。例文帳に追加

To start up a synchronous motor estimating the direction of a magnet without information from a position sensor. - 特許庁

発光体1Aは、可とう性を有し、シート状をなしている。例文帳に追加

The luminous body 1A has a flexibility and is made into a sheet form. - 特許庁

流通器18は摩擦無しまたは実質的に摩擦無しで移動する。例文帳に追加

The through-flow device 18 moves without friction or without the friction substantially. - 特許庁

他方、日本なしに、今後のアジアの成長もあり得ないのではないか?例文帳に追加

Meanwhile, is future Asian growth achievable without Japan? - 経済産業省

キリストにならい、地上のすべてのむなしいことを軽んじること例文帳に追加

Of the imitation of Christ, and of contempt of the world and all its vanities  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

これはぼくの知るかぎりで、一番無味乾燥(むみかんそう)なしろものだ。例文帳に追加

This is the driest thing I know.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

発光層17cは、第一の電極15と第二の電極18の間に設けられる。例文帳に追加

A light emitting layer 17c is formed between the first electrode 15 and the second electrode 18. - 特許庁

吸音装置10はハウジング11を備えており、ハウジングはその内部に吸音空間12を画成している。例文帳に追加

The sound absorbing device 10 has housings 11 and the housings delineate sound absorbing spaces 12. - 特許庁

載置部11は、その上端にて所定幅の平らな支持面11aを形成している。例文帳に追加

The placing portion 11 forms a flat support surface 11a having a predetermined width at an upper end. - 特許庁

H3値=C/0.2+Si/5.0+Mn/1.3+Cr/1.0+Mo/1.2+0.4t−0.7(Cr+Mo)^1/2 …(3)例文帳に追加

H3 value=C/0.2+Si/5.0+Mn/1.3+Cr/1.0+Mo/1.2+0.4t-0.7(Cr+Mo) ^1/2 (3). - 特許庁

配置部205は取得した出発位置と到達位置との間に新たな障害物を配置する。例文帳に追加

An array part 205 arrays new obstacles between the starting positions and the arrival positions acquired. - 特許庁

上部フレーム16c,16dはスラグ掻き出し装置11を取付けるピン孔27c,30cを有する。例文帳に追加

The upper frames 16c, 16d include pin holes 27c, 30c for mounting the slag scraping-out device 11. - 特許庁

11−β−HSD1阻害剤(T2D)として有用な新規ピリジン誘導体の提供。例文帳に追加

To provide a new pyridine derivative useful as a 11-β-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 (11-β-HSD1) inhibitor (T2D). - 特許庁

生成回路20は、各半導体チップ11〜14に固有な識別信号を生成する回路である。例文帳に追加

The generation circuit 20 generates an identification signal unique to each of the semiconductor chips 11 to 14. - 特許庁

第一プロテクタ17の接続部17cがGND端子21の上に延在して半田付けされている。例文帳に追加

The connection part 17c of the 1st protector 17 is extended on a GND terminal 21 and soldered. - 特許庁

収容体1を、一枚の無色透明なシート11で形成し、紫外線の透過を許容する。例文帳に追加

A storing member 1 is formed by one color-less transparent sheet 11 to allow ultra-violet rays to be permeated through the sheet 11. - 特許庁

例文

軌道板17の軌道面17aには、係合凹部17b,17cを形成する。例文帳に追加

Engagement recesses 17b, 17c are formed in the track surface 17a of the track plate 17. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS