1016万例文収録!

「いちなし」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いちなしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いちなしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34530



例文

Ms(℃)=371−353C−22Si−24.3Mn−7.7Cu−17.3Ni−17.7Cr−25.8Mo・・・(a)例文帳に追加

The equation (a): Ms(°C)=371-353C-22Si-24.3Mn-7.7Cu-17.3Ni-17.7Cr-25.8Mo. - 特許庁

基端部41は指針12の回転中心をなし指針用LED15が相対している。例文帳に追加

The base edge part 41 forms the rotary center of the pointer 12 and an LED 15 for pointer opposes it. - 特許庁

音声処理装置3は、マイクアレイ1の各マイクで収音した話者H1の音声に基づいて話者H1の位置を検出する。例文帳に追加

The speech processing device 3 detects the position of the speaker H1 based on speech of the speaker H1 collected by each microphone of the microphone array 1. - 特許庁

イオン発生素子1は、イオン発生部1a,1d,1cが設けられ、裏面に回路接続用端子1g,1hを設けた、板状をなしている。例文帳に追加

The ion generating element 1 includes ion generating parts 1a, 1d, 1c, and is made in a plate shape with a circuit connection terminals 1g, 1h fitted on its rear face. - 特許庁

例文

第1の繊維シート11は接合部15を含む凹部14と中空の凸部13とを複数有する凹凸形状をなしている。例文帳に追加

The first fiber sheet 11 forms a convex/concave shape having a plurality of concave parts 14 containing the connecting part 15 and hollow convex parts 13. - 特許庁


例文

電極10A,10Bは断面形状が台形をなし、ガス通路18を形成する傾斜面11から離れた頂角部15を有している。例文帳に追加

Each of the electrodes 10A, 10B has an elliptic cross-sectional shape, and a vertical angle 15 separated from inclined faces 11 forming the gas passage 18. - 特許庁

全方向性渦電流プローブ(600)は、主軸(114)を有する堆積物(112)をなして配列された複数の感知コイル(110)を含んでいる。例文帳に追加

The omnidirectional eddy current probe (600) includes a number of sense coils (110), arranged in a stack (112) having a principal axis (114). - 特許庁

スイッチ手段102は、アンテナ手段101−1〜101−Pの中から、MIMO通信に用いる2個以上のアンテナ手段を選択する。例文帳に追加

A switch means 102 selects at least two antenna means used for the MIMO communication from the antenna means 101-1 to 101-P. - 特許庁

カバー15は、板状をなし、基板13の端子配置部13Aと開口部16cとの間に位置する部分を覆っている。例文帳に追加

The cover 15 takes the plate-like shape and covers a portion between the terminal arrangement section 13A on the substrate 13 and the opening 16c. - 特許庁

例文

飛び込み信号減衰部117は傾斜面117Cで構成され、この傾斜面117Cは面取りで形成することができる。例文帳に追加

The break-in signal attenuation part 117 consists of an inclined plane 117C which can be formed by bevelling. - 特許庁

例文

屈曲構造120は、外表面110からZ軸方向に向いて突出しており、外表面110と挟角θ(0°<θ<180°)をなしている。例文帳に追加

Specifically, the bending portion and the outer surface form an included angle θ (0°<θ<180°). - 特許庁

トラフ10は、長尺状をなし、ケーブルKを収容するベース11と、同ベース11に組み付けられるカバー12とから形成されている。例文帳に追加

A trough 10 is formed into a long shape, and formed of a base 11 for receiving a cable K and a cover 12 assembled in this base 11. - 特許庁

芯線12は、径方向に層をなし、隣接する層同士で素線11の向きが互いに交差する複数の導体部14、15、16を有している。例文帳に追加

The core wire 12 has a plurality of conductor parts 14, 15, 16 which form layers in the radial direction, and in which directions of the wires 11 in neighboring layers mutually cross. - 特許庁

調音パラメータ正規部18は、話者の一人(参照話者)の上顎の位置と他の話者の上顎の位置とを一致させる。例文帳に追加

An articulatory parameter normalizing part 18 makes an upper jaw position of one of speakers (reference speaker) coincide with that of another speaker. - 特許庁

マスタ・ユニット110は、一意的な識別子130を同報することによって、調停の必要なしに通信プロセスを制御する。例文帳に追加

The master unit 110 broadcasts a unique identifier 130 to control a communication process without any arbitration. - 特許庁

軸30に設けた一対の被加圧部30bと30cとの間に、支持体17cの支持部17c1および17c2を嵌め込む。例文帳に追加

The support parts 17c1 and 17c2 of a support 17c are fitted between a pair of parts to be pressurized 30b and 30c provided on the shaft 30. - 特許庁

半導体基板1の主表面には溝17a〜17cが形成されている。例文帳に追加

Grooves 17a-17c are formed on the main surface of the semiconductor substrate 1. - 特許庁

上部領域17cは、層間絶縁膜11の側面を含む。例文帳に追加

The upper region 17c includes the side surface of the interlayer insulating film 11. - 特許庁

弁体17は、その裏面17cの中央に凸部17dを有する。例文帳に追加

The valve element 17 has a projection 17d in the center of the rear surface 17c. - 特許庁

歯がため装置10は、平板状をなし複数の第1突起部13が設けられた第1表面11aを有する第1歯がため部材11と、平板状をなし複数の第2突起部16が設けられた第2表面15aを有する第2歯がため部材15とを有している。例文帳に追加

The teething apparatus 10 comprises a first teething member 11 having a first surface 11a provided with a plurality of first projection parts 13 in a planar shape and a second teething member 15 having a second surface 15a provided with a plurality of second projection parts 16 in the planar shape. - 特許庁

超音波送出部111は、話者Sに向けて超音波を送出する。例文帳に追加

An ultrasonic wave transmitting section 111 transmits ultrasonic waves to a speaker S. - 特許庁

歯がため装置10は、平板状をなし表面に第1突起部13が設けられた第1表面11aを有する第1歯がため部材11と、平板状をなし表面に第2突起部14が設けられた第2表面12aを有する第2歯がため部材12とを有している。例文帳に追加

The teething apparatus 10 comprises a first teething member 11 having a first surface 11a provided with first projection parts 13 on a surface in a planar shape and a second teething member 12 having a second surface 12a provided with second projection parts 14 on the surface in the planar shape. - 特許庁

制御手段102は、アンテナ手段101が指向する方向を制御する。例文帳に追加

A control means 102 controls the direction pointed by the antenna means 101. - 特許庁

本発明におけるIgM型抗Fas抗体の例は,ARG098,CH11及び7C11である。例文帳に追加

Examples of the IgM-type anti-Fas antibody include ARG098, CH11, and 7C11. - 特許庁

回線110と極性反転検出回路101との間に切り離しリレー102を設ける。例文帳に追加

A disconnection relay 102 is provided between a line 110 and a polarity inversion detection circuit 101. - 特許庁

第3の部分17cは、第1の部分17aと第2の部分17bとの間に位置する。例文帳に追加

The third part 17c is located between the first part 17a and the second part 17b. - 特許庁

PHS端末1のデータ記憶部11には、データに一意な識別子を付加して記憶する。例文帳に追加

A data storage section 11 of a PHS terminal 1 stores data to which a unique identifier is added. - 特許庁

Md値=551−462(C+N)−9.2Si−8.1Mn−29(Ni+Cu)−13.7Cr−18.5Mo …(1)例文帳に追加

Md value=551-462(C+N)-9.2Si-8.1Mn-29(Ni+Cu)-13.7Cr-18.5Mo...(1). - 特許庁

各音声会議装置111は、検出した話速の情報をネットワークサーバ101に送信する。例文帳に追加

Each voice conference device 111 transmits information of the detected speaking speed to a network server 101. - 特許庁

セラミックパッケージ100は、部品収容凹部120の周囲をなしセラミックからなる周囲部110を有し、この周囲部110の頂面111に凹部120を取り囲む環状のメタライズ層131を備える。例文帳に追加

The ceramic package 100 comprises a peripheral part 110 which is made of ceramics as a periphery of a component housing recess 120, and an annular metallized layer 131 surrounding the recess 120 on a top surface 111 of the part 110. - 特許庁

一方で、家の主人がいなかったため家人に粗末に扱われたり、厄介払いをされた場合は、日記に「風情なし」「粗末」、さらには「酒なし」「風呂なし」といちいち書き留める性格であった。例文帳に追加

On the other hand, in case he was treated badly because the host of a family was out or he was got rid of as a nuisance, he wrote down details in his diary about his treatment such as 'tasteless,' 'shabby,' or 'no sake,' 'no bath,' which shows his finicky character.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

台紙なしラベル連続体から単葉の台紙なしラベル10(値下げ表示領域11及びバーコード隠蔽領域12を有する)をバーコード隠蔽領域12より切り離しやすくした台紙なしラベル連続体1を提供する。例文帳に追加

To provide mount-less label consecutive bodies that make it easy to separate a single mount-less label 10 (having a discount display region 11 and a bar code hidden region 12) from the bar code hidden region 12 of the mount-less label consecutive bodies. - 特許庁

導光板13の裏面bに中央溝131a〜137a,第1の側溝131b〜137b,第2の側溝131c〜137cの3種類からなる溝群131〜137を並べて配置する。例文帳に追加

A group of grooves 131 to 137 comprising three kinds of grooves which are central grooves 131a to 137a, first side grooves 131b to 137b, and second side grooves 131c to 137c are disposed side by side on the back side b of a light guide plate 13. - 特許庁

このホーン部111cの先端部側に気化室121が設けられるので、圧電素子110a,110bを気化室121と離して大気側に配設することができ、圧電素子110a,110bの加熱を防止することができる。例文帳に追加

Since the tip part side of the horn part 111c is provided with a vaporizing chamber 121, piezoelectric elements 110a and 110b can be arranged on the air side separately from the vaporizing chamber 121, so that the heating of the piezoelectric elements 110a and 110b can be prevented. - 特許庁

上成形型102a,102bは、上支持軸110a,110bを介して、共通の固定軸118に取り付けられている。例文帳に追加

The upper molds 102a, 102b are attached to a common fixed shaft 118 through the upper support shafts 110a, 110b. - 特許庁

また、各内部電極10A〜17Aは、それぞれが該一側面21近傍に位置する第1縁部10C〜17Cを有している。例文帳に追加

The respective internal electrodes 10A-17A have first edges 10C-17C positioned near one side 21. - 特許庁

折り返し片12,14,15は、封筒1の対応する縁1a,1c,1dから少なくとも所定距離離して、収容物Bを位置決めする。例文帳に追加

The pieces 12, 14, 15 are spaced apart from the edges 1a, 1c, 1d, respectively, by at least a predetermined distance to position an item B to be sealed in the envelope. - 特許庁

回転子11は、腕部11bの先端に、回転子11の回転軸と平行な出力ピン11cを有している。例文帳に追加

The rotor 11 has the output pin 11c in parallel with the rotation axis of the rotor 11 at the tip of an arm part 11b. - 特許庁

Md30=551−462(C+N)−9.2Si−8.1Mn−29(Ni+Cu)−13.7Cr ……(1) SFE=2.2Ni+6Cu−1.1Cr−13Si−1.2Mn+32 ……(2)例文帳に追加

(1), and SFE=2.2Ni+6Cu-1.1Cr-13Si-1.2Mn+32 (2). - 特許庁

開閉器盤ケース11の第1乃至第3の側壁13a〜13cに第1乃至第3の開閉扉17a〜17cをそれぞれ設ける。例文帳に追加

A first opening and closing door 17a to a third opening and closing door 17c are installed respectively at the first sidewal 13a to the third sidewall 13c of the switch board case 11. - 特許庁

基板部10のうち支承部13から遠い方の第1ビス孔110が形成された第1基板部11と、支承部13に近い方の第2ビス孔120が形成された第2基板部12とは、互いに鈍角をなしている。例文帳に追加

The first base board part 11 forming the first machine screw hole 110 distant from the support part 13 among the base board part 10 and a second base board part 12 forming the second machine screw hole 120 near to the support part 13, are mutually formed at an obtuse angle. - 特許庁

対をなす電極10A,10Bともう一対の電極10A’,10B’からなる電極群10は、全体として断面長方形をなしている。例文帳に追加

An electrode group 10, consisting of the pair of electrodes 10A, 10B and the other pair of electrodes 10A', 10B', has a rectangular cross-sectional shape as a whole. - 特許庁

光電変換素子10は、基板12上に、電極14aと電極14bとで挟まれた有機半導体層16を設けた構成をなしている。例文帳に追加

The photoelectric conversion element 10 has an organic semiconductor layer 16 formed on a substrate 12 while being sandwiched by electrodes 14a and 14b. - 特許庁

定着管1は円筒形をなし、外周面に断面略矩形状または台形状の突起1a,1bおよび1cをそれぞれ有する。例文帳に追加

The anchorage pipe 1 is formed in a cylindrical shape, and has approximately rectangular or trapezoidal sectional projections 1a, 1b and 1c on the outer circumferential surface respectively. - 特許庁

筒状をなし、油水混合液Aの流入口13と流出口15とを有する第1ケーシング部材11を備えている。例文帳に追加

The oil-water separation apparatus is provided with a first cylindrical casing member 11 having an inlet 13 and an outlet 15 for an oil-water mixed liquid A. - 特許庁

内軸12及び外軸13の対応する軸方向溝15,16間に、転動体としてのボール14が列をなして介在する。例文帳に追加

Balls 14 as rolling elements are mounted in a row between corresponding axial grooves 15, 16 of the inner shaft 12 and the outer shaft 13. - 特許庁

シール部1cは下に湾曲しており、第1及び第2の基部1a,1bと夫々第1及び第2の足部とは鋭角をなしている。例文帳に追加

The seal portion 1c is curved downward, and the first and second bases 1a and 1b and the first and second foot portions make acute angles, respectively. - 特許庁

ソケットハウジング102は、金属板で形成され、筒状をなして開口121aを有し、収容空間121を形成している。例文帳に追加

The socket housing 102 is formed of a metal plate has a cylindrical shape to have an opening 121a, and forms a housing space 121. - 特許庁

第1バスバー13によって構成された第1接続片14は略短冊状をなし、その先端部14aが上方に折曲されている。例文帳に追加

A first connecting piece 14, formed of a first bus bar 13, is formed almost into a narrow rectangular shape, and the end thereof 14a is bent in the upper direction. - 特許庁

例文

内軸12および外軸13の対応する軌道溝15,16間に、ボール14が予圧を付与された状態で列をなして介在する。例文帳に追加

The balls 14 are interposed in a pre-load condition between the raceway grooves 15, 16 corresponding to the inner shaft 12 and the outer shaft 13. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS