1016万例文収録!

「いでんしくみかえせいぶつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いでんしくみかえせいぶつの意味・解説 > いでんしくみかえせいぶつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いでんしくみかえせいぶつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 206



例文

遺伝子組み換え微生物によって合成され、細胞接着シグナルを現す最小アミノ酸配列を1分子中に少なくとも1個有するポリペプチドからなる細胞接着活性物質(A)を含有することを特徴とする幹細胞(B)培養用の基材を用いる。例文帳に追加

This substrate for culturing the stem cell (B) is characterized in that the substrate contains a cell adhesion-activating material (A) comprising a polypeptide synthesized by a gene-recombinant microorganism, and having at least one minimum amino acid sequence expressing a cell adhesion signal in one molecule. - 特許庁

二重結合を有する脂質、並びに脂肪酸又はそれらの誘導体の製造に有用なデサチュラーゼ、及びそれをコードする遺伝子、該遺伝子を含有する組換えベクター及び該組換えベクターによって形質転換された微生物を提供する。例文帳に追加

To provide a desaturase useful for production of a lipid having double bond, fatty acid and its derivative, and to provide a gene encoding the same, a recombinant vector containing the gene and microorganisms transformed by the recombinant vector. - 特許庁

さらに、該遺伝子を含む組換えベクターを作製し、該ベクターを用いる無細胞発現系または該ベクターで形質転換した宿主、例えば大腸菌もしくは動物培養細胞を用いる蛋白質発現系によって前記蛋白質を製造した。例文帳に追加

Further, a recombinant vector containing the gene is prepared and the protein is produced by a cell-free expression system or a protein expression system using a host transformed with the vector, for example, Escherichia coli or a cultured animal cell. - 特許庁

本発明は、L-アルギニンを産生する能力を有する微生物に関し、当該微生物は、生合成の直線経路または環状経路を介してL-アルギニンを合成する微生物であり、およびオルニチンアセチルトランスフェラーゼ活性を有する酵素をコードする遺伝子argJを含有する組換えDNAを保有する。例文帳に追加

The present invention relates to a microorganism having an L-arginine producing ability, and the microorganism is a microorganism synthesizing L-arginine through the biosynthetic straight or cyclic pathway and bears a recombinant DNA comprising a gene argJ encoding an enzyme having an ornithine acetyltransferase activity. - 特許庁

例文

ヒポキサンチン−ホスホリボシルトランスフェラーゼ酵素(hprt)遺伝子座に外来性の目的タンパク質遺伝子発現ユニットの複数コピーが組込まれてなる組換え哺乳類動物細胞を用意し、該細胞を培養して前記目的タンパク質を産生させる。例文帳に追加

The method includes producing the objective protein by providing a recombinant mammal cell having multiple copies of the exogenous objective protein gene expression unit integrated into a hypoxanthine-phosphoribosyl transferase enzyme (hprt) gene locus and culturing the cell. - 特許庁


例文

宿主微生物に対して、乳酸を乳酸CoAに変換する活性を有するタンパク質をコードする遺伝子と、ヒドロキシアシルCoAを基質としてポリヒドロキシアルカン酸を合成する活性を有するタンパク質をコードする遺伝子とを導入してなる組み換え微生物を培養し、培地から脂肪族ポリエステルを回収する。例文帳に追加

The method for producing the aliphatic polyester includes culturing the recombinant microorganisms obtained by introducing a gene encoding a protein having activities for converting lactic acid into lactic acid CoA, and a gene encoding a protein having activities for synthesizing a polyhydroxyalkanoic acid by using a hydroxyacyl CoA as a substrate, and collecting the aliphatic polyester from the medium. - 特許庁

マイコバクテリウム属に属する微生物、特にヒドロキシ化合物をメチル化する能力を有する微生物に、硫酸イオンの抑制を受けることなく恒常的に発現するプロモーター、およびC−S結合を選択的に切断する酵素をコードする脱硫遺伝子を、機能しうる態様で導入した組換え微生物。例文帳に追加

The recombinant microorganisms are produced by transferring microorganisms belonging to the genus Mycobacterium, especially those having the ability to methylate hydroxy compounds, with, in a functionable manner, a promoter constantly making an expression without being inhibited by sulfate ions and a desulfurization gene encoding an enzyme functioning to selectively cleave C-S bonds. - 特許庁

メタゲノムライブラリーから単一のコンポーネントからなるインドール酸化酵素をコードする遺伝子を単離し、同遺伝子を含む組換えベクターで形質転換された微生物の形質転換体を用いて上記インドール酸化酵素を得る。例文帳に追加

The indole oxidase is obtained by isolating a gene encoding an indole oxidase comprising a single component from metagenome library and using the transformant of a microorganism transformed by a recombinant vector including the gene. - 特許庁

哺乳類動物培養細胞において、内在性かつ構成的に転写されている遺伝子の、隣接する遺伝子とは独立した転写発現の制御を受けうる、染色体領域に外来性遺伝子の発現ユニットを位置特異的に導入することにより、クローン間の発現レベルの差異が小さく、かつ長期的な発現の安定性が改良された組換えタンパク質生産細胞クローンを取得できる。例文帳に追加

In a mammalian cultured cell, an expression unit of extraneous gene is site-specifically transferred into a chromosome region containing an endogenous and constructively transcribed gene and subject to transcriptional expression independent of the adjacent gene, thereby recombinant protein-productive cell clones with slight expression level difference therebetween and improved long-term expression stability can be obtained. - 特許庁

例文

チューリッポシドA変換酵素の遺伝子断片を取得することで、チューリッポシド類をチューリッパリン類に変換する酵素活性を有するタンパク質及びそれをコードするポリヌクレオチド、さらには、酵素源を植物体に由来しない組換え酵素の調製法を提供する。例文帳に追加

To provide a peptide having an enzymatic activity converting tuliposides to tulipalins by obtaining gene segment of a tuliposide A converting enzyme a polynucleotide coding the same, and a method for preparing a recombinant enzyme in which an enzyme source is not derived from plant bodies. - 特許庁

例文

遺伝子治療や基礎研究の分野で遺伝子導入に有用である組み換えアデノウイルスの自律増殖性アデノウイルス(RCA)混入に関する品質管理に用いるPCR(polymerase chain reaction)法での検出用オリゴヌクレオチド化合物を提供すること。例文帳に追加

To obtain an oligonucleotide compound for detection in a PCR (Polymerase chain reaction) method useful in quality control related to replication-competent adenovirus (RCA) mixture of recombinant adenovirus useful for gene transfer in the field of gene therapy and basic research. - 特許庁

哺乳動物由来のVasaホモログ遺伝子のプロモーター配列の制御下に置かれるようにマーカー遺伝子が組み込まれている組み換え発現ベクターを導入したトランスジェニック非ヒト哺乳動物から、該マーカー遺伝子の発現を指標として生殖細胞分化能を有する細胞を回収することを特徴とする、生殖細胞の取得方法。例文帳に追加

The method for collecting productive cells comprises recovering cells having productive cell differentiation ability by using an expression of a marker gene as an index from a transgenic non-human mammal to which a recombinant expression vector incorporated with a marker gene under control of the promoter sequence of a mammal-derived Vasa homolog gene is transferred. - 特許庁

外来性のカスパーゼ1遺伝子が皮膚特異的に発現するように組み込まれ、かつ、Stat6が欠損した組み換えDNAを体細胞及び生殖細胞の少なくとも一方に有する、トランスジェニック非ヒト哺乳動物、並びにそれを用いたスクリーニング方法および医薬品。例文帳に追加

The model animal for atopic dermatitis is such one that the somatic cells and/or reproductive cells have a recombinant DNA deleted in Stat6 and integrated with an extraneous caspase-1 gene so as to be expressed in a dermally specific way. - 特許庁

麹菌のアルカリプロテアーゼ遺伝子上流領域であって約1.1kbより長く約2.5kb以下の長さを有するアルカリプロテアーゼプロモーター、該プロモーターを含む遺伝子発現用ユニット、該遺伝子発現用ユニットを含む相同組換え用カセット、及び、該アルカリプロテアーゼプロモーターを宿主微生物のゲノム遺伝子中に導入して成る形質転換微生物等。例文帳に追加

There are provided an alkaline protease promoter comprising the upstream region of the koji mold alkaline protease gene and having a length longer than about 1.1 kb and equal to or less than about 2.5 kb, a gene expression unit containing the promoter, a homologous recombination cassette containing the gene expression unit, and a transformant microorganism and the like prepared by transferring the alkaline protease promoter into the genomic gene of a host microorganism. - 特許庁

フィトエンデサチュラーゼをコードする遺伝子と、リコペンサイクラーゼをコードする遺伝子と、β-カロテンハイドロキシラーゼをコードする遺伝子と、β-カロテン-C(4)-オキシゲナーゼをコードする原核生物由来の遺伝子とを含む組換えベクタープラスミドを宿主のカロテノイド生産能を有する光合成細菌に導入して形質転換させることにより得られたカロテノイド生産能を有する形質転換体である。例文帳に追加

The transformant has the carotenoid productivity. - 特許庁

本発明は、フタル酸化合物の菌体内への取り込みに関与する新規遺伝子tpiA、当該遺伝子を含むオペロン、組換えベクター又は形質転換体、及び当該遺伝子によってコードされる新規タンパク質TpiA、並びに当該形質転換体を用いたフタル酸化合物の分解産物の製造方法、に関する。例文帳に追加

There are provided the new gene tpiA involved in the incorporation of the phthalic acid compound into a bacterial cell, an operon including the gene, a recombinant vector or a transformant, a new protein TpiA encoded by the gene, and a method for producing degradation products of phthalic acid compounds using the transformant. - 特許庁

DST依存mRNA分解経路で制御される転写因子であって、脱分化に関与する転写因子をコードする遺伝子を含む組換え発現ベクターを植物細胞に導入して、上記転写因子を植物細胞内で生産させることにより脱分化が誘導されるように改変された植物体を生産する。例文帳に追加

A plant modified to induce dedifferentiation is produced by introducing a recombinant expression vector containing a gene encoding a transcription factor controlled in a DST-dependent mRNA degradation pathway and participating in dedifferentiation into a plant cell and producing the transcription factor in the plant cell. - 特許庁

アスペルギルス・オリゼ由来のエキソ及びエンド-β-1,3-グルカナーゼ遺伝子、該遺伝子を含む組換えベクター、該ベクターによって形質転換された微生物(形質転換体)、更には、該微生物、その培養物、及び/又は本発明の蛋白質を作用させることによって、β-1,3-グルカンを低分子化する方法、並びに、それらを含む食品。例文帳に追加

This exo- and endo-β-1,3-glucanase encoding gene derived from Aspergillus oryzae, a recombinant vector containing the gene, a microorganism transformed by the vector (transformant), a method for decreasing the molecular weight of the β-1,3-glucan by acting the microorganism, a cultured product of the same, and/or the specified protein on the glucan, and a food containing the same are provided, respectively. - 特許庁

その結果、得られた形質転換体の一部[transgene dependent incompatibility (TDI)系統]において、自殖または同じ組換え遺伝子を有する特定の別の形質転換体との間の交配では稔性であり正常な種子を生じるが、TDI形質をもたない他の形質転換系統および非形質転換体との交配では不稔性を示す(導入遺伝子依存性不和合性)という有用な交雑特性を有する植物体が見出された。例文帳に追加

As a result, in part of the resulting transformants[transgene-dependent incompatibility(TDI) strain], a plant has been found, having such useful crossing characteristics as to be fertile and produce normal seeds in its self-reproduction or in a crossing with another specific transformant having the same recombination gene but sterile(transgene-dependent incompatibility) in a crossing with another TDI-free transformant or non-transformant. - 特許庁

塩基配列が公知のものと異なっているネコ免疫不全ウイルス(feline immunodeficiency virus、FIV)静岡株とそれらより作製されたワクチン、またそれらの外被膜(envelope membrane、env)遺伝子RNAに対応するDNA、それらのDNAの遺伝子組み換えにより作製された発現ベクター、それらベクターを含む菌あるいは動物の細胞等を培養することにより得られる外被膜蛋白質、それらを用いて作製された遺伝子組み換え型ワクチンが、ネコ免疫不全ウイルスに対する新規なワクチンとして有効である。例文帳に追加

Feline immunodeficiency virus (FIV) Shizuoka strain in which base sequences are different from the well-known sequences, vaccines made therefrom, DNAs corresponding to RNAs of envelope membrane (env) gene, expression vectors made by gene recombination of DNAs thereof, envelope membranes obtained by culturing strains or animal cells including vectors thereof and gene recombinant vaccines made by using these materials are effective as a novel vaccine to the feline immunodeficiency virus. - 特許庁

プロモーター領域を含むヒト血管内皮増殖因子遺伝子にレポーター遺伝子を結合させた組換え遺伝子を哺乳動物細胞に導入し、この細胞のレポーター遺伝子発現によりヒト血管内皮増殖因子遺伝子の発現を検出することにより糖尿病網膜症を増悪させる可能性がなく、浮腫惹起作用を有しないインスリン抵抗性改善薬を得る。例文帳に追加

This insulin-resistant ameliorant without the possibility of exacerbating the diabetic retinopathy and without the edema inducing actions is obtained by transducing a recombinant gene prepared by binding a human vascular endothelial growth factor gene containing a promoter region to a reporter gene into a mammalian cell and detecting the expression of the human vascular endothelial growth factor gene by the expression of the reporter gene of the cell. - 特許庁

例えば、A耐病性の遺伝子Bを導入したベクターを用いてA耐病性の植物を作出する方法の発明の場合、発明が解決しようとする課題としては「A耐病性の植物を作出すること」のように記載し、その解決手段としては、「A耐病性をもつ他の植物の染色体DNAから病原耐性遺伝子Bをクローニングし、該遺伝子を組み込んだ組換えベクターを得て、該組換えベクターにより形質転換した植物の細胞から植物体を再分化すること」のように記載する。例文帳に追加

For example, in the case of the invention of the process for the production of a plant resistant to disease A by using a vector into which disease A-resistant gene B has been inserted, the problem to be solved by the invention should be described as "to produce a plant resistant to disease A" and the means for solving the problem should be described as "cloning disease-resistant gene B from the chromosomal DNA of another plant resistant to disease A, obtaining a recombinant vector inserted by the said gene, and regenerating the plant body from the plant cell transformed by the said vector."  - 特許庁

硫酸イオンの抑制を受けることなく恒常的に発現するプロモーター、およびC−S結合を選択的に切断する酵素をコードする脱硫遺伝子を、宿主微生物に機能しうる態様で導入した組換え微生物を2種類以上用いることを特徴とする、含硫複素環式化合物の脱硫方法。例文帳に追加

A method for desulfurizing the sulfur-containing heterocyclic sulfur compound is carried out by using ≥2 species of recombinant microorganisms in which a promoter steadily expressible without being affected with inhibition of sulfate ions and a desulfurizing gene encoding an enzyme selectively cleaving C-S bonds are transferred in an operable mode into a host microorganism. - 特許庁

特に、FKBP類似体を産生する菌株、及びクローン遺伝子、又は遺伝子カセットが、ポリケチド(特にラパマイシン)FKBP-リガンド類似体のような新規化合物を生成するように発現する組換え型細胞の効率的形質転換方法、及びこれらの調製、及びその中(例えば、核酸、ベクター、遺伝子カセット、及び遺伝学的に修飾された菌株)に使用される手段。例文帳に追加

Especially, the methods for the efficient transformation of strains that produce FKBP analogues and recombinant cells in which cloned genes or gene cassettes are expressed to generate novel compounds such as polyketide (especially rapamycin) FKBP-ligand analogues, the processes for their preparation and the means employed therein (e.g. nucleic acids, vectors, gene cassettes and genetically modified strains) are provided. - 特許庁

特に、FKBP類似体を産生する菌株、及びクローン遺伝子、又は遺伝子カセットが、ポリケチド(特にラパマイシン)FKBP-リガンド類似体のような新規化合物を生成するように発現する組換え型細胞の効率的形質転換方法、及びこれらの調製、及びその中(例えば、核酸、ベクター、遺伝子カセット、及び遺伝学的に修飾された菌株)に使用される手段。例文帳に追加

Especially the efficient method for transforming recombinant type cells such that bacterial strains for producing FKBP analogues, cloned genes or gene cassettes express for producing new compounds such as a polyketide (especially rapamycin) FKBP-ligand analogue material is provided, and the preparation of them and means used in them (e.g. nucleic acids, vectors, gene cassettes and genetically modified bacterial strains) are also provided. - 特許庁

タンパク質又はポリペプチドの生産性向上を可能とする変異バチルス属細菌、また当該変異バチルス属細菌に異種タンパク質又はポリペプチドをコードする遺伝子を導入した組換え微生物、更に、当該組換え微生物を用いるタンパク質又はポリペプチドの製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a mutant bacterium of the genus Bacillus capable of increasing the productivity of a protein or polypeptide, a recombinant microorganism obtained by introducing a gene encoding a heterologous protein or polypeptide into the mutant bacterium of the genus Bacillus, and furthermore a method for producing a protein or polypeptide using the recombinant microorganism. - 特許庁

シグナリングプローブを利用する他の方法としては、RNA発現のレベルを定量化する方法、生きた細胞において遺伝的組換え事象を同定する方法、および単離された細胞を用いてトランスジェニック動物を作製する方法が挙げられる。例文帳に追加

As other methods for utilizing the signaling probe, there are provided: a method for quantifying the level of RNA expression; a method for identifying genetic recombination events in living cells; and a method for generating a transgenic animal using the isolated cells. - 特許庁

本発明によれば、ポリ(3−ヒドロキシブタン酸)生産能を有する微生物をマロニル−CoA還元酵素遺伝子及び3−ヒドロキシプロピオニル−CoA合成酵素遺伝子を含有する組換えベクターを用いて形質転換し、炭素源を含有する培地で形質転換体を増殖させることにより、形質転換体内でポリ(3−ヒドロキシブタン酸−co−3−ヒドロキシプロピオン酸)を製造する方法が提供される。例文帳に追加

The present invention provides a method for producing a poly(3-hydroxybutanoic acid-co-3-hydroxypropionic acid) in a transformant by transforming a microorganism having poly(3-hydroxybutanoic acid)-producing ability with a recombinant vector containing a malonyl-CoA reductase gene and 3-hydroxypropionyl-CoA synthetase gene and proliferating the transformant in a culture medium containing a carbon source. - 特許庁

代替ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)のモノマー(例えば、4−ヒドロキシ酪酸/4HB)を合成する新たな株を作り出すために、さらなる遺伝子がPHBプロデューサーに導入され得る組換えプロセス、また唯一の構成物またはコモノマーいずれかとして4HBを含むPHAを合成する生物を、安定に作る方法を提供する。例文帳に追加

To provide a recombinant process capable of incorporating a further gene into a PHB(polyhydroxybutyric acid) producer in order to create a new strain synthesizing a monomer of an alternative polyhydroxyalkanoate(PHA) (e.g. 4-hydroxybutyric acid/4HB), and to provide a method for stably creating an organism synthesizing a 4HB-containing PHA as either of sole construct or comonomer. - 特許庁

生物由来資源、特にバイオマス由来の糖及び/又は油脂から得られたグリセリンを原料として、補酵素型B12を外部より供給する必要のない、3−ヒドロキシプロピオン酸を生産する遺伝子組み換え微生物及びこれを用いた3−ヒドロキシプロピオン酸の製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a gene recombination microorganism which produces 3-hydroxypropionic acid without supplying coenzyme B12 from outside, using glycerin obtained from biological resources, especially biomass-derived sugars and/or lipids as a raw material, and a method for producing 3-hydroxypropionic acid using the same. - 特許庁

mC26蛋白質をコードする構造遺伝子の一部および該遺伝子の発現制御領域を含むDNA断片を発現カセットとして用いて異種遺伝子を該発現カセットに挿入した組換え体DNAを作製し、該組換え体DNAを大腸菌等の発現ベクターに挿入し、該ベクターを用いてトランスジェニック動物を作製する技術に関する。例文帳に追加

The method comprises a technology which comprises producing a recombinant DNA inserted heterogene in an expression cassette by using a part of structural gene coding mC26 protein and a DNA fragment containing manifestation control region of the gene as the expression cassette, inserting the recombinant DNA in expression vector of colon bacillus and the like and producing the transgenic animal by using the vector. - 特許庁

mC26蛋白質をコードする構造遺伝子の一部および該遺伝子の発現制御領域を含むDNA断片を発現カセットとして用いて異種遺伝子を該発現カセットに挿入した組換え体DNAを作製し、該組換え体DNAを大腸菌等の発現ベクターに挿入し、該ベクターを用いてトランスジェニック動物を作製する技術に関する。例文帳に追加

The transgenic animal is produced by preparing a recombinant DNA obtained by inserting the heterogene into an expression cassette by using a part of a structural gene coding the mC26 protein and a DNA fragment containing the manifestation control region of the gene as the expression cassette, inserting the recombinant DNA in an expression vector of a colon bacillus, and the like, and using the inserted vector. - 特許庁

代謝負荷の影響を最小限にし、生成物の必要性(production need)を満たすために組み換え型タンパク質の産生量を制御し、かつ形質転換された宿主細胞の安定性を高めながら、複数の遺伝子またはオペロンをどのように容易かつ迅速にクローニングするかという解決されるべき問題が残っている。例文帳に追加

To solve problems remaining to be solved of how to easily and quickly clone a plurality of genes or operons while minimizing the impact of metabolic load, controlling an amount of production of a recombinant type protein to meet production needs, and enhancing the stability of transformed host cells. - 特許庁

糖質を分解して2−プロパノールを生成する経路に関与する酵素をコードする少なくとも1つ以上の遺伝子で形質転換され、2−プロパノール生成能を付与された好気性組み換え微生物を糖質の存在下で培養して2−プロパノールを発酵生産することを特徴とする、2−プロパノールの製造方法。例文帳に追加

Provided is the method for producing the 2-propanol, for culturing the aerobic recombinant microorganism transformed by at least one gene encoding an enzyme participating in a route for degrading a saccharide to produce the 2-propanol, and imparted of an ability for producing the 2-propanol, in the presence of the saccharide to ferment-produce the 2-propanol. - 特許庁

高立体選択性のL−スレオニンアルドラーゼをコードする遺伝子を単離し、また、その遺伝子を導入・高発現した組換え微生物を作製し、L−threo−DOPS、L−threo−CHSおよびその他のL−β−ヒドロキシアミノ酸誘導体の安価な一段階酵素合成法を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive one-step method for enzymatically synthesizing L-threo-DOPS, L-threo-CHS and the other L-β-hydroxyamino acid derivative by isolating a gene encoding a highly stereoselective L-threoninealdolase, introducing the gene and preparing a highly expressed recombinant microorganism. - 特許庁

アラビノースによって誘導されるプローモーターと、ラムダ(λ)−レッド(red)組替えに関与するタンパク質をコーディングする遺伝子と、ラムノースによって誘導されるプローモーターと、I−SceI制限酵素をコーディングする遺伝子と、を含む染色体特定部位除去用の組替えベクターで、既存方法に比べてより簡便で迅速に、選別マーカーを残さずに、微生物内特定遺伝子を連続的に除去することができる。例文帳に追加

The recombinant vector for removing a chromosome specific site includes a promotor induced by arabinose, a promoter induced by rhamnose, a gene encoding a protein participating in a lambda (λ)-red recombination, and a gene encoding an I-SceI restriction enzyme, and continuously removes a specific gene in a microorganism more simply and quickly than an existing method without leaving a selection marker. - 特許庁

特定のアミノ酸配列を有する4-カルボキシ-2-ヒドロキシムコン酸シクロラーゼ酵素活性を有するタンパク質、このタンパク質に関連してこれをコードし特定の塩基配列を有する遺伝子を提供して、遺伝子組み換え微生物の作用によりガリック酸からPDCを安定的に高生産可能にして上記課題を解決しようとするものである。例文帳に追加

PDC is ensured to effect mass production stably from gallic acid by the action of transgenic microorganisms through offering a protein having a specific amino acid sequence and having 4-carboxy-2-hydroxymuconate cyclolase enzyme activity and, in association with the protein, a gene encoding the protein and having a specific base sequence. - 特許庁

本発明によれば、ポリ(3−ヒドロキシブタン酸)生産能を有するメタノール資化性菌メチロバクテリウム(Methylobacterium)属に属する微生物を広基質特異性ポリエステル重合酵素遺伝子を含有する組換えベクターを用いて形質転換し、メタノール源を含有する培地で形質転換体を増殖させることにより、形質転換体内でP(3HB−co−3HHx)を製造する方法が提供される。例文帳に追加

The method for producing P(3HB-co-3HHx) in a transformant comprises transforming a bacterium belonging to genus Methylobacterium assimilating methanol, capable of producing poly(3-hydroxybutanoic acid) by using a recombinant vector containing a wide substrate-specific polyester polymerization enzyme gene and proliferating the transformant in a medium containing a methanol source. - 特許庁

発明は耐熱性の向上した改良型ニトリルヒドラターゼ活性を有するタンパク質、該タンパク質をコードする遺伝子DNA、該遺伝子DNAを含む組換えDNA、該組換えDNAを含む形質転換体または形質導入体、および該形質転換体または形質導入体を用いたアミド化合物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a protein which has an advanced nitrile hydratase activity having improved heat resistance, to provide a gene DNA encoding the protein, to provide a recombinant DNA containing the gene DNA, to provide a transformant or transductant containing the recombinant DNA, to provide a method for producing an amide compound with the transformant or transductant, and the like. - 特許庁

組換えDsg3タンパク質等の抗原タンパク質の調製を不要とし、かつ、Dsg3^-/-マウス等の自己免疫疾患の抗原遺伝子が欠損している非ヒト哺乳動物を免疫するステップを省略することができる、より簡便に短期間で尋常性天疱瘡等の自己免疫疾患の表現型を示す非ヒト哺乳動物を作製する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for creating a nonhuman mammal by which the mammal exhibiting a phenotype of autoimmune disease such as pemphigus vulgaris is created more easily at a short time while not requiring the preparation of an antigen protein such as a recombinant Dsg3 protein, and while omitting a step for immunizing a nonhuman mammal having deficiency of an antigen gene of the autoimmune disease, such as Dsg3^-/- mouse. - 特許庁

特願2000−257829において本発明者らが提供したバチラス セリウスFERM P−14210の酸化還元酵素遺伝子に基づいてオリゴヌクレオチドを合成し、当該オリゴヌクレオチドをプライマーとして用いるPCR法により酸化還元遺伝子を増幅して、増幅産物を含有する組換えベクターを作製した。例文帳に追加

The oligonucleotide is synthesized based on an oxydoreductase gene of Bacillus cereus FERM P-14210 that is provided by the inventors in the Patent Application Number 2000-257829, the new oxydoreductase gene is amplified by the PCR method using the oligonucleotide as a primer, and the recombinant vector containing the amplified product obtained by amplifying the new oxydoreductase gene by the PCR method is produced. - 特許庁

特定のアミノ酸配列を含む蛋白質、該蛋白質をコードするエンドグルカナーゼ遺伝子、特定の塩基配列を含むDNAを含むエンドグルカナーゼ遺伝子、前記遺伝子を含有する組換えベクター、該組換えベクターを含む形質転換体、および前記形質転換体を培養して得られる培養物からエンドグルカナーゼ蛋白質を採取することを特徴とするエンドグルカナーゼの製造方法。例文帳に追加

This invention provides a protein containing a specific amino acid sequence, the endoglucanase gene encoding the protein, the endoglucanase gene containing DNA containing a specific base sequence, the recombinant vector containing the gene, the transformant containing the recombinant vector and the method for producing the endoglucanase by collecting the endoglucanase protein from culture products obtained by culturing the transformant. - 特許庁

特定のアミノ酸配列を含む蛋白質、該蛋白質をコードするマンナナーゼ遺伝子、特定の塩基配列を含むDNAを含むマンナナーゼ遺伝子、前記遺伝子を含有する組換えベクター、該組換えベクターを含む形質転換体、および前記形質転換体を培養して得られる培養物からマンナナーゼ蛋白質を採取することを特徴とするマンナナーゼの製造方法。例文帳に追加

This invention provides a protein containing a specific amino acid sequence, the mannanase gene encoding the protein, the mannanase gene containing DNA containing a specific base sequence, the recombinant vector containing the gene, the transformant containing the recombinant vector and the method for producing the mannanase by collecting the mannanase protein from culture products obtained by culturing the transformant. - 特許庁

また、本発明は、プラスミドが欠失除去されたアグロバクテリアに既知プラスミドを導入することによって形質転換された新規なアグロバクテリア細胞株、その製造方法、並びにそれを用いた遺伝子組み換え植物の作成法、及び有用な形質を支配する遺伝子の所在を調査する方法などを提供する。例文帳に追加

The replication gene having incompatibility with a replication gene possessed by a wild type Agrobacterium, the recombinant plasmid for deleting the plasmid, having a sensitive gene, and the method for producing the recombinant plasmid are provided. - 特許庁

特定のアミノ酸配列を含むプロテアーゼ活性を有するタンパク質等、該タンパク質等をコードする遺伝子、該遺伝子を含有する組換えベクター、該組換えベクターを含む形質転換体、及び、該形質転換体を培養し、得られる培養物からプロテアーゼを回収することを特徴とする該プロテアーゼの製造方法。例文帳に追加

The method for making the protease is characterized by: culturing the proteins having protease activity including a specific amino acid sequence or others, a gene encoding the protein or others, the recombinant vector including the gene, the transformant including the recombinant vector, and the transformant; and recovering the protease from the obtained cultured substance. - 特許庁

遺伝子組み換えタンパク質を卵中に蓄積する遺伝子組換え家禽鳥類(ダチョウ等)の飼料中アミノ酸を、動物種によって決定される最適な組成、具体的には資料1kgあたりメチオニンおよび/またはリジンを各0.5g以上/0.25g以上にすることよりなる、タンパク質の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method of the protein comprises adjusting the amount of amino acids in fodder for gene recombinant poultry (such as an ostrich and the like) which accumulate a gene recombinant protein in an egg to an optimal composition determined according to the kind of animal, concretely at least 0.5 g of methionine and/or at least 0.25 g of lysine per 1 kg of the fodder. - 特許庁

非遺伝子組み換え法により植物の品種改良を行う場合において、導入される外来品種由来の染色体断片による置換領域をコントロールし、元品種が有する好ましい形質を変更することなく、標的形質を有する新品種を作製する方法により作製された新品種、及び当該新品種を鑑別する方法の提供。例文帳に追加

To provide a new variety produced by a method for producing new varieties having target character without changing preferable characters of original varieties by controlling the substitution region with chromosome fragments originated in the foreign variety to be introduced in plant breed improvement by a nonrecombinant method, and to provide a method for identifying the new variety. - 特許庁

sigA遺伝子又は当該遺伝子に相当する遺伝子の上流に胞子形成期に特異的に認識、転写されるプロモーター配列が連結してなるDNAを、ゲノム上或いはプラスミド上に有する変異バチルス属細菌、当該変異バチルス属細菌に異種タンパク質又はポリペプチドをコードする遺伝子を導入した組換え微生物、当該組換え微生物を用いるタンパク質又はポリペプチドの製造法。例文帳に追加

Disclosed are the mutant bacterium of the genus Bacillus having on a genome or plasmid a DNA comprising linkage of a promoter sequence specifically recognized and transcribed on the upstream of sigA gene or a gene corresponding to this gene at the time of sporulation, the recombinant microorganism obtained by introducing the gene encoding the heterologous protein or polypeptide into the mutant bacterium of the genus Bacillus, and the method for producing the protein or polypeptide using the recombinant microorganism. - 特許庁

単離された核酸分子であって、変更されたアルファウイルス非構造タンパク質遺伝子を含み、これは組換えアルファウイルス粒子中に作動可能に組み込まれた場合、哺乳動物細胞での発現の後に、宿主細胞支配の巨大分子合成の50%阻害に達するために必要な時間を野生型アルファウイルスに比べて増大させる、単離された核酸分子。例文帳に追加

The isolated nucleic acid molecule comprises an alphavirus nonstructural protein gene which, when operably incorporated into a recombinant alphavirus particle, increases the time required to reach 50% inhibition of host cell-directed macromolecular synthesis following expression in mammalian cells, as compared to a wild-type alphavirus. - 特許庁

例文

抗体、6His残基、myc遺伝子の一部、およびファージ遺伝子IIIを含む、組換えクローニングベクター、インビボで分子内の特定の結合の切断または形成速度を上昇させる方法、プロドラッグのインビボでの活性化の方法、インビボで分子内の特定の結合の切断または形成速度を上昇させることにより、動物で生物学的機能を活性化または不活性化する方法が提供される。例文帳に追加

The recombinant cloning vector containing an antibody, 6His residue, a part of myc gene and phage gene III, a method for increasing rate of bond cutting or forming of a specific molecule in vivo is provided, and a method for activating prodrug in vivo and a method for activating or inactivating biological functions in an animal by increasing the rate of bond cutting or forming of a specific molecule in vivo are provided. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS