1016万例文収録!

「えきそぬくれあーぜ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えきそぬくれあーぜに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えきそぬくれあーぜの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 241



例文

結核菌のpab遺伝子又は該遺伝子に由来するRNAを切断、検出または増幅するために有用なオリゴヌクレオチドであって、pab遺伝子または該遺伝子に由来するRNAと特異的に結合可能である、特定な配列中の少なくとも連続した10塩基以上からなるオリゴヌクレオチド又はそれらのオリゴヌクレオチドと相補的であるオリゴヌクレオチド。例文帳に追加

This oligonucleotide is useful for cleaving, detecting or amplifying a pab gene of tubercule bacillus or a RNA derived from the gene, can specifically be bonded to the pab gene or the RNA derived from the gene and is composed of at least10 continuous bases in a specific sequence or an oligonucleotide complementary to the oligonucleotide. - 特許庁

(a)Stphylococcus aureus由来の特定の配列のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドに対して少なくとも70%の同一性を有するポリヌクレオチド;(b)(a)のポリヌクレオチドに相補的なポリヌクレオチド;及び(c)(a)又は(b)のポリヌクレオチドの少なくとも15個の連続した塩基を有してなるポリヌクレオチド;からなる群より選択されるメンバーを有してなる単離ポリヌクレオチド。例文帳に追加

This factor is an isolated polynucleotide having a member selected from the group consisting of (a) a polynucleotide having a homology at 70% or more to the polynucleotide having a specific sequence derived from Staphylococcus aureus, (b) a polynucleotide complementary to the polynucleotide (a), and (c) a polynucleotide having fifteen serial bases or more of the polynucleotide (a) or (b). - 特許庁

本発明は、ヌクレオプロテイン及び/又はDNA又はRNAの酵素分解生成物又は加水分解生成物、該分解生成物から分離したデオキシオリゴヌクレオチド、デオキシモノヌクレオチド、オリゴペプチド、オリゴヌクレオチド、モノヌクレオチド、或いは前記分解生成物又は前記化合物から選択された少なくとも2種の混合物を有効成分として含有する耐久力増強塗布に関するものである。例文帳に追加

The endurance-enhancing embrocation contains, as active ingredient(s), an emzymolysis product or hydrolyzate of nucleoprotein and/or DNA or RNA, a deoxyoligonucleotide, deoxymononucleotide, oligopeptide, oligonucleotide, and/or mononucleotide isolated from the above emzymolysis product or hydrolyzate, or a mixture of at least two substances selected from the above emzymolysis product or hydrolyzate or the above compounds. - 特許庁

本発明では、3’−5’エキソヌクレアーゼ活性を持つ核酸合成酵素もしくは3’−5’エキソヌクレアーゼと核酸合成酵素の混合物と3’末端側に核酸反応を阻止する修飾が加えられたオリゴヌクレオチドプライマーを用いる反応を利用する。例文帳に追加

The method is carried out by a reaction using a nucleic acid synthetase having 3',5'-exonuclease activity or a mixture of a 3',5'-exonuclease and a nucleic acid synthetase, and an oligonucleotide primer whose 3'-terminal side is modified for inhibiting a nucleic acid reaction. - 特許庁

例文

プルーフリーディング活性を有するDNAポリメラーゼの効率が顕著に高まる、及び/又はDNAポリメラーゼの3'−5'−エキソヌクレアーゼ活性を低減または最適に遮断する方法。例文帳に追加

The invention provides a method for significantly increasing the efficiency of a DNA polymerase having proofreading activity and/or reducing or, in the optimal case, blocking the 3'-5'-exonuclease activity of the DNA polymerase. - 特許庁


例文

RNAポリメラーゼの基質となる蛍光標識ポリヌクレオチドおよび該蛍光標識ポリヌクレオチドを用いたRNAポリメラーゼ阻害剤を同定する方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a fluorescent-labeled polynucleotide usable as a substrate of an RNA polymerase and a method for identifying an RNA polymerase inhibitor by using the fluorescent-labeled polynucleotide. - 特許庁

オリゴヌクレオチド内に修飾ヌクレオチド三リン酸を取り込ませる方法であって、前記オリゴヌクレオチド内への修飾ヌクレオチド三リン酸の取り込みに適した条件下、修飾ヌクレオチド三リン酸を、核酸鋳型,RNAポリメラーゼ酵素,および修飾ヌクレオチド三リン酸取り込みの促進剤を含む混合物と接触させる工程を含む方法が開示される。例文帳に追加

A method for uptaking a modified nucleotide triphosphate into the oligonucleotide is disclosed, wherein the method comprises a process making the modified nucleotide triphosphate contact with a mixture including a nucleic acid template, an RNA polymerase and an uptake promoter for the modified nucleotide triphosphate under a suitable condition for uptaking the nucleotide triphosphate into the oligonucleotide. - 特許庁

コーティング層3は、Zrの金属レジネートと、Bi、Sn、Inのうち一種以上の金属レジネートと、有機樹脂とからなるペーストを上記基板ガラス2に塗布し、500〜900℃で焼成することにより形成される。例文帳に追加

The coating layer 3 is formed by metal resinate of Zr, a metal resinate of one or more types from Bi, Sn, In, applying a paste comprising organic resin on the base material glass 2, and calcining it at 500-900°C. - 特許庁

基板10を挟んで、端子電極12を芯線22cに、GND電極16を基板受け部26bとGNDブロック26とメインブロック20を直列に介して外郭GND22aにそれぞれ電気的接続する。例文帳に追加

With the substrate 10, a terminal electrode 12 is electrically connected to the core wire 22c, a GND electrode 16 is electrically connected to the shell GND 22a interposing the board rest part 26b, the GND block 26 and the main block 20 in series. - 特許庁

例文

クローニングの前処理工程において、3’−5’エキソヌクレアーゼ活性を有するDNAポリメラーゼの活性を抑制する反応と該PCR産物の3’末端にdAを付加する反応を1つの容器内で行う。例文帳に追加

A reaction for inhibiting the activity of the DNA polymerase having the 3'-5' exonuclease activities and a reaction for adding dA to the 3' terminal of the PCR product are carried out in one container in a pretreatment step of the cloning. - 特許庁

例文

mRNA及び生体細胞由来抽出液を含む反応液中で無細胞タンパク質合成を行う方法であって、前記反応液は、前記mRNAの3’末端領域に存在する配列に相補的なオリゴヌクレオチドを含む、無細胞タンパク質合成方法。例文帳に追加

The cell-free protein synthesis is carried out in a reaction liquid containing mRNA and an extracted liquid derived from live cell, wherein the reaction liquid contains an oligonucleotide complementary to a sequence existing in the 3'-terminal region of the mRNA. - 特許庁

30ヌクレオチド未満の長さ、通常、19〜25ヌクレオチドの長さであり、PCSK9遺伝子の少なくとも一部と実質的に相補的であるヌクレオチド配列を有するアンチセンス鎖を含む、PCSK9遺伝子の発現を阻害するための二本鎖リボ核酸(dsRNA)。例文帳に追加

There is disclosed a double-stranded ribonucleic acid (dsRNA) for inhibiting expression of PCSK9 gene comprising an antisense chain having nucleotide sequences which is less than 30 nucleotides in length and usually 19 to 25 nucleotides in length and is substantially complementary to at least a part of PCSK9 gene. - 特許庁

部位特異的エンドヌクレアーゼ活性をもつDNA触媒分子およびそのDNA触媒分子を含む組成物、その調製法並びに使用方法を提供する。例文帳に追加

To provide a catalytic DNA molecule having a site-specific endonuclease activity, to obtain a composition comprising the catalytic DNA molecule, to provide a method for preparing the same and a method for using the same. - 特許庁

ブタポックスウイルスチミジンキナーゼをコードするオープンリーディングフレーム内に位置したNdeI制限エンドヌクレアーゼ部位に挿入された外来DNA配列を含む組換えブタポックスウイルス。例文帳に追加

The recombinant swinepox virus comprises a foreign DNA sequence inserted into an NdeI restriction endonuclease site positioned in an open reading frame encoding swinepox virus thymidine kinase. - 特許庁

該ヘテロ3量体蛋白質は、A. aeropyrum由来のフラップエンドヌクレアーゼだけでなく、他の微生物由来のフラップエンドヌクレアーゼの酵素活性も増強する機能を有している。例文帳に追加

The heterogeneous trimer protein has a function for reinforcing the enzymatic activities of not only a flap endonuclease originated from the Aeropyrum pernix but also flap endonucleases originated from other microorganisms. - 特許庁

位相合わせ開始時に、商用電源の周波数f0と周期T0を求め(S1)、商用電源の位相とインバータ出力の進み位相差θerr_p、遅れ位相差θerr_nを算出する(S2)。例文帳に追加

When phase synchronization starts, a frequency f0 and a cycle T0 of the commercial power supply are obtained (S1), and an advancing phase difference θerr_p and a delay phase difference θerr_n are calculated (S2). - 特許庁

本発明は、エキソヌクレアーゼ含有溶解物を用いる無細胞in vitro転写/翻訳系、またはエキソヌクレアーゼを含む細胞系において安定化された線状短鎖DNAの転写及びそれに続く翻訳の段階を含むタンパク質発現方法に関する。例文帳に追加

To provide a method for protein expression comprising the steps of transcribing stabilized linear short DNA in cell-free in vitro transcription/ translation system with exonuclease-containing lysates or in a cellular system containing the exonuclease, and subsequent translation. - 特許庁

bsmI制限エンドヌクレアーゼをコードする単離されたDNA、該DNAセグメントが挿入されているベクターを含む組換えDNAベクター、該単離されたDNAを含むクローニングベクター、及び該クローニングベクターによって形質転換された宿主細胞を提供し、さらに、該ベクターで形質転換された宿主細胞を、エンドヌクレアーゼの発現に適切な条件下で培養することを含む組換えbsmI制限エンドヌクレアーゼを生成する方法を提供する。例文帳に追加

This invention provides an isolated DNA encoding the bsmI restriction endonuclease, a recombinant DNA vector comprising a vector into which the DNA segment has been inserted, a cloning vector which comprises the isolated DNA, a host cell transformed by the cloning vector and a method of producing recombinant bsmI restriction endonuclease comprising culturing a host cell transformed with the vector under conditions suitable for expression of the endonuclease. - 特許庁

一方のオリゴヌクレオチドにエネルギードナー蛍光色素が導入され、他方のオリゴヌクレオチドはエネルギーアクセプター蛍光色素が導入され、オリゴヌクレオチド対とWT1 mRNAとのハイブリッドにおいて、2つの蛍光色素の距離は2〜20塩基であるWT1 mRNA検出プローブ。例文帳に追加

A probe for detecting WT1 mRNA having 2-20 bases distance between two fluorescent dyes in a hybrid of an oligonucleotide pair with the WT1 mRNA comprising an energy donor fluorescent dye introduced into one oligonucleotide and an energy acceptor fluorescent dye introduced into the other oligonucleotide is provided. - 特許庁

CK20遺伝子のmRNAを、特異的に増幅可能なオリゴヌクレオチドプライマーの組合せを利用し、これらのオリゴヌクレオチドプライマーの組合せからなるRNA増幅工程を、インターカレーター性蛍光色素で標識されたオリゴヌクレオチドプローブを用いて測定する検出法によって、前記課題を解決する。例文帳に追加

The method for detecting the CK20 mRNA is to measure the mRNA of CK20 gene by using a combination of specifically amplifiable oligonucleotide primers and measuring an RNA amplification process comprising the combination of the oligonucleotide primers by a method for detecting the amplification process using the oligonucleotide probe labeled with an intercalating fluorochrome. - 特許庁

ポリメラーゼ、ヌクレオチド、クレ組換え酵素、プライマー及び制限エンドヌクレアーゼの存在下で、線状二本鎖核酸をインキュベートし、サンプル中に存在する二本鎖核酸分子の対象ポリヌクレオチド領域を増幅する。例文帳に追加

A target polynucleotide region of a double-stranded nucleic acid molecule presented in a sample is amplified by incubating a linear double-stranded nucleic acid in the presence of a polymerase, nucleotide, Cre recombinase, primer and restriction endonuclease. - 特許庁

デオキシリボヌクレアーゼα吸入液には、粘液内のdnaを細かく分解して粘液の粘度を下げる作用のある酵素が含まれている。例文帳に追加

dornase alfa inhalation solution contains an enzyme that breaks the dna in mucus into small pieces and makes the mucus thinner.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

オリゴヌクレオチド治療剤(mir−208−2を標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチドおよび/または二本鎖オリゴヌクレオチド)をmir−208−2の調節異常によって惹起される筋疾患および心臓血管障害の処置に使用する医薬組成物。例文帳に追加

The invention relates to pharmaceutical compositions using oligonucleotide therapeutic agents (antisense oligonucleotides and/or double-stranded oligonucleotides targeting mir-208-2) for treating muscular and cardiovascular disorders resulting from dysregulation of mir-208-2. - 特許庁

本発明は、本明細書中でmRNAインターフェラーゼと呼ばれるエンドリボヌクレアーゼ活性を示す新規の酵素ファミリーの発見に関する。例文帳に追加

The invention relates to the discovery of a novel family of enzymes designated in specification concerned as mRNA interferases that exhibit endoribonuclease activity. - 特許庁

特定の配列を有するSDR2ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と全長において少なくとも80%同一であり、かつSDR2ポリペプチドの活性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、またはこのヌクレオチド配列に対して相補的なヌクレオチド配列を含んでなるポリヌクレオチド。例文帳に追加

There is provided a nucleotide sequence having at least 80% identity to the whole length of a nucleotide sequence encoding an SDR2 polypeptide having a specific sequence and encoding a polypeptide having an SDR2 polypeptide activity and to a polynucleotide having a nucleotide sequence complementary to the above nucleotide sequence. - 特許庁

特定配列のPIGRL−1ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と全長において少なくとも80%同一であり、かつPIGRL−1ポリペプチドの活性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、またはこのヌクレオチド配列に対して相補的なヌクレオチド配列を含んでなるポリヌクレオチドを単離する。例文帳に追加

The production method comprises the separation of a polynucleotide containing a nucleotide sequence having a homology of at least 80% in the whole length to a nucleotide peptide sequence encoding a PIGRL-1 polypeptide having a specific sequence and having the activity of the PIGRL-1 polypeptide or a nucleotide sequence complementary to the above nucleotide sequence. - 特許庁

CMV由来のβ2.7遺伝子のmRNAを、特異的に増幅可能なオリゴヌクレオチドプライマーの組み合わせを利用し、これらのオリゴヌクレオチドプライマーの組合せからなるRNA増幅工程を、インターカレーター性蛍光色素で標識されたオリゴヌクレオチドプローブを用いて測定する検出法によって、前記課題を解決する。例文帳に追加

The mRNA of β2.7 gene originating from CMV is amplified by utilizing the combination of specifically amplifiable oligonucleotide primers and the RNA amplification step comprising these combinations of oligonucleotide primers is measured and detected by using an oligonucleotide probe that is marked with an intercalated fluorescent dye. - 特許庁

そのオリゴヌクレオチドアナログは、(i)ヌクレアーゼ抵抗性の骨格を有し、(ii)細胞に取り込まれ得、(iii)8〜40個の間のヌクレオチド塩基を含み、そして、(iv)特定の配列の少なくとも一部分を含む上記ウィルスの正鎖RNAゲノムの領域に相補的な、少なくとも8塩基の配列を有する。例文帳に追加

The oligonucleotide analog (i) includes nuclease-resistant backbone, (ii) can be uptaken by cells, (iii) includes 8-40 nucleotide bases, and (iv) includes a sequence of at least 8 bases complementary to the region of the virus' positive strand RNA genome that includes at least a portion of a specific sequence. - 特許庁

NEK2遺伝子の特定塩基配列中の連続する19塩基を少なくとも含む、特定塩基配列中の連続する30塩基以下の塩基配列に相当するオリゴリボヌクレオチド及びその相補的オリゴリボヌクレオチドから成る2本鎖RNAを有効成分として含む腫瘍増殖抑制剤。例文帳に追加

The tumor proliferation inhibitor includes, as active ingredients, an oligoribonucleotide which contains at least 19 consecutive bases in a specified base sequence of NEK2 gene and corresponds to a base sequence of continuous 30 or less bases in the specified base sequence, and a double-stranded RNA composed of the complementary oligoribonucleotides. - 特許庁

UV損傷DNAリペア酵素であるUVエンドニュクレアーゼ(endonuclease)の活性化成分の簡便な評価方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for simply evaluating an activation component of a UV endonuclease, which is a repairing enzyme for a UV damaged DNA. - 特許庁

標的核酸にシグナル発生物質を含有するプローブをハイブリダイゼーションし、エンドヌクレアーゼおよびエキソヌクレアーゼ、またはエキソヌクレアーゼ活性を有するタンパク質を作用させ、シグナル発生物質を遊離させることにより、遺伝子変異、制限酵素認識配列、特定配列を高感度に検出する。例文帳に追加

The method for analyzing nucleic acids comprises hybridizing a probe containing a signal-generating substance with a target nucleic acid, acting an endonuclease and an exonuclease or a protein having an activity of the exonuclease on it an releasing the signal-generating substance for detecting the gene mutation, the restriction enzyme-recognizing sequence and specific sequence in a high sensitivity. - 特許庁

耐熱性で、かつDNAヘリカーゼ活性を有し、さらに好ましくは構造特異的エンドヌクレアーゼ活性をも有する酵素を提供する。例文帳に追加

To obtain a heat-resistant enzyme having DNA helicase activity and further preferably having a structurally specific endonuclease activity. - 特許庁

食中毒嘔吐型Bacillus cereus菌の染色質DNAの該菌株に特異的な領域の一部あるいは全部を含む配列又はその相補配列を有する嘔吐型セレウス菌検出用オリゴヌクレオチド。例文帳に追加

An oligonucleotide for detecting emetic type Bacillus cereus has a sequence containing a part or all of a specific region or its complementary sequence in a strain of a chromosomal DNA of the food poisoning emetic type Bacillus cereus. - 特許庁

免疫細胞から分泌され、そして外来性物質として細菌DNAを認識し、またそれをプロセシングして免疫応答に関わるCpGモチーフを含む約10塩基対の一本鎖オリゴヌクレオチドを生産する新規エンドヌクレアーゼの提供。例文帳に追加

To provide a novel endonuclease which is secreted from an immunocyte, recognizes bacterial DNA as an exogenuos substance and processes it to produce about ten base pairs of single-stranded oligonucleotide, including CpG motif which is involved in an immunoresponse. - 特許庁

DNAクランプと協働させた場合に増強された3’→5’エキソヌクレアーゼ活性を有するDNAポリメラーゼ変異体であって、ホモロジー解析によりピロコッカス・フリオサス由来の野生型DNAポリメラーゼのアミノ酸配列の706位のアルギニンに相当すると特定されるアミノ酸が、正電荷を有するアミノ酸以外のアミノ酸に置換されていることを特徴とするDNAポリメラーゼ変異体。例文帳に追加

The DNA polymerase variant has enhanced 3'→5' exonuclease activity in cooperation with a DNA clamp and has an amino acid predetermined to be corresponding to arginine at 706 position of an amino acid sequence of Pyrococcus furiosus-derived wild type DNA polymerase, which is substituted with an amino acid except an amino acid having a positive charge by a homology analysis. - 特許庁

EHECのstx2 RNAに特異的かつ遺伝子型による変異のない位置にある塩基配列と相同的あるいは相補的な配列を有するプライマーを用いることにより、stx2 RNAのみを特異的に増幅させて検出する方法と、stx2 RNAの特定部位に結合するオリゴヌクレオチドによって、前記課題を解決する。例文帳に追加

The problem is solved by a method for specifically amplifying and detecting only stx2 RNA by using a primer having a sequence homologous to or complementary to a base sequence that is specific to stx2 RNA of EHEC and exists at a position having no variation by genotype and by an oligonucleotide to be combined with a specific part of stx2 RNA. - 特許庁

遺伝子組換えや、遺伝子解析などの遺伝子工学の分野で有用なヌクレアーゼ簡便に見出し、更に迅速に解析する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for easily detecting a nuclease useful in the field of genetic engineering such as genetic recombination and gene analysis and quickly analyzing the nuclease. - 特許庁

ユーザ用情報処理装置100(ICカード)と、承認業者用情報処理装置300との双方に、クレジットカード番号のハッシュ値からなる代用コードSUBn、共通データCOMn、秘密アルゴリズムARGnが格納される。例文帳に追加

In each of a user information processor 100 (IC card) and an authentication dealer information processor 300, a substitute code SUBn consisting of a hash value of the credit card number, common data COMn, and secret algorithm ARGn are stored. - 特許庁

腫瘍細胞に由来するRNAを、特異的に増幅可能なオリゴヌクレオチドプライマーの組み合わせを利用し、これらのオリゴヌクレオチドプライマーの組合せからなるRNA増幅工程を、インターカレーター性蛍光色素で標識されたオリゴヌクレオチドプローブを用いて測定する検出法によって、前記課題を解決する。例文帳に追加

The method of detecting micrometastasis comprises detecting RNA derived from tumor cells by using conbination of specifically amplifiable oligonucleotide primer and measuring the RNA-amplifying step comprising combination of these oligonucleotide primer by using oligonucleotide probe labeled with an intercalator fluorochrome. - 特許庁

腫瘍細胞に由来するRNAを、特異的に増幅可能なオリゴヌクレオチドプライマーの組み合わせを利用し、これらのオリゴヌクレオチドプライマーの組合せからなるRNA増幅工程を、インターカレーター性蛍光色素で標識されたオリゴヌクレオチドプローブを用いて測定する検出法によって、前記課題を解決する。例文帳に追加

The method comprises: amplifying RNA derived from tumor cells by the use of an oligonucleotide primer combination which can specifically amplify the RNA; and detecting the RNA amplification process, which includes the oligonucleotide primer combination, by measuring with an oligonucleotide probe labeled by fluorescent intercalator. - 特許庁

負荷駆動装置100は、バッテリBの正極端子側のノードN1と、昇圧コンバータ12の高電圧側のノードN2との間に直列接続された制限抵抗11及びシステムリレーSMR1を備える。例文帳に追加

This load driving device 100 is provided with a limiting resistor 11 and a system relay SMR1 connected in series between a node N1 at the positive pole terminal side of a battery B and a node N2 at the high-tension side of a voltage raise converter 12. - 特許庁

腸炎ビブリオ菌のTDH RNAに特異的な領域の塩基配列と相同的あるいは相補的な配列を有するプライマーを用いることにより、TDH RNAのみを特異的に増幅させて検出する方法と、TDH RNAの特定部位に結合するオリゴヌクレオチドによって、前記課題を解決する。例文帳に追加

A method for detecting the TDH gene is provided, comprising using respective primers having sequences homologous and complementary to the base sequence in a region specific to the TDH RNA of Vibrio parahemolyticus to specifically amplify only the TDH RNA, wherein the primers comprise oligonucleotides bindable to the specific sites of the TDH RNA respectively. - 特許庁

無傷の真核細胞を、ジエチルピロカルボネートで処理されてヌクレアーゼを含有していない等張性の水溶液中で凍結乾燥する。例文帳に追加

An unharmed eukaryotic cell is lyophilized in an isotonic aqueous solution treated with diethylpyrocarbonate and containing no nuclease. - 特許庁

このインバータでは、各アームAは直列接続されたノーマリーオン素子PおよびNチャネルMOSトランジスタQを含み、NチャネルMOSトランジスタQの内蔵ダイオードDはフリーホイールダイオードとして使用され、NチャネルMOSトランジスタQの耐圧は10〜50Vである。例文帳に追加

In the inverter, each arm A contains normally-on elements P and N-channel MOS transistors Q connected in series, built-in diodes D for the N-channel MOS transistors Q are used as free wheel diodes and the breakdown voltage of each N-channel MOS transistor Q is 10 to 50 V. - 特許庁

RNAの分解を触媒する酵素リボヌクレアーゼ(RNase)を特異的に阻害するヒト胎盤から単離されるたんぱく質であるPRIを得る方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for preparing protein PRI which specifically inhibit enzyme ribonuclease (RNase) catalyzing the decomposition of RNA and is isolated from human placenta. - 特許庁

5’→3’エキソヌクレアーゼ及び一本鎖DNAアニーリングタンパクの組み合わせを用いて、クラミジアゲノム上の塩基配列と相同な領域を両端に含む二本鎖DNAを相同組換えによりクラミジアゲノムに組み換えることにより、上記課題を達成することが出来た。例文帳に追加

A combination of 5'→3' exonuclease and single strand DNA annealing protein is used to recombine double strand DNA including, at both ends, regions homologous to a base sequence on chlamydia genome, with chlamydia genome by homologous recombination. - 特許庁

1つの局面において、本発明は、単離されたHCV NS3プロテアーゼをコードするHCVポリヌクレオチド、その生物学的に活性なアナログ、またはその生物学的に活性なフラグメントを提供する。例文帳に追加

In one aspect, the invention provides an isolated HCV polynucleotide encoding an HCV NS3 protease, a biologically active analog thereof, or a biologically active fragment thereof. - 特許庁

また、該ヘテロ3量体の存在下でフラップエンドヌクレアーゼを作用させ、一塩基多形のタイピングを行う。例文帳に追加

A method for typing a single nucleotide polymorphism comprises making the flap endonuclease to act in the presence of the heterogeneous trimer protein. - 特許庁

書類の認証に利用するDNAインクを含む古紙から古紙パルプを製造する際は、脱墨の工程において、DNA分解酵素であるヌクレアーゼをパルプ状の古紙に混入する工程を加えることにより、再生紙の原料からDNAを除去する。例文帳に追加

When waste paper pulp is produced from waste paper containing a DNA ink used for the certification of document, a process for mixing a nuclease of DNA-degrading enzyme with the pulp-like waste paper is added to the deinking process to remove the DNA from the raw material for the reclaimed paper. - 特許庁

例文

アレル特異的なPCR反応とラムダエキソヌクレアーゼ反応と電気泳動を用いて、ハプロタイプを検出する。例文帳に追加

The haplotype is detected by using allele-specific PCR reaction, lambda exonuclease reaction, and electrophoresis. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS