1016万例文収録!

「おおばしも」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おおばしもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おおばしもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1213



例文

叔母は私に花を持ってきてくれた。例文帳に追加

My aunt brought me some flowers.  - Tanaka Corpus

大伴家持の叔母で姑でもある。例文帳に追加

She was also an aunt and mother-in-law of OTOMO no Yakamochi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここ数ヶ月は、おばあさんを窓際でみかけることもありませんでした。例文帳に追加

During the last months I saw her no more at the window,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

そして邪悪な魔女が死ぬまでは、おまえはおじさんにもおばさんにも会えぬのだ。例文帳に追加

and until the Wicked Witch dies you will not see your uncle and aunt again.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

現存数は天正大判の中で最も多い。例文帳に追加

More of these remain than of the other Tensho oban.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

私は今日、そのおばさんに直接それを聞いてみるつもりです。例文帳に追加

I plan on asking that directly to that lady today. - Weblio Email例文集

子どもたちはこの週末はおばあちゃんのところにいることになっている例文帳に追加

The kids are staying with their grandmother over this weekend. - Eゲイト英和辞典

まいとおばあちゃんは森の中で多くの時間を一緒に過ごす。例文帳に追加

Mai and Grandma spend a lot of time together in the forest.  - 浜島書店 Catch a Wave

おばあちゃんのやり方を見ながら、羊毛の紡ぎ方を覚えました。例文帳に追加

I learned how to spin wool from watching my grandmother. - Tatoeba例文

例文

おばあちゃんは買い物に行ったり家事をしたりしてくたびれて休んでいる。例文帳に追加

My grannie went shopping and did housework so she got tired and is resting  - Weblio Email例文集

例文

海外に住む叔母からお年玉をもらいました。例文帳に追加

I received New Year's money from my aunt who lives abroad. - 時事英語例文集

去年は祖父母と叔母からお年玉をもらいました。例文帳に追加

Last year, I received New Year's money from my grandparents and aunt. - 時事英語例文集

叔母にじゃがいもをもらって帰りました。例文帳に追加

I got potatoes from my aunt and went home.  - Weblio Email例文集

それにエムおばさんも、あたしがこんなに長いこと留守にして死ぬほど心配してると思うんです」例文帳に追加

And I am sure Aunt Em will be dreadfully worried over my being away so long."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

あなたの声を聞くと、私は亡くなったおばあさんのことを思い出す。例文帳に追加

Your voice reminds me of my late grandmother. - Tatoeba例文

トムのおばあちゃんがミニスカートをはくには歳を取り過ぎていると思う。例文帳に追加

I think Tom's grandmother is too old to wear a miniskirt. - Tatoeba例文

あなたの声を聞くと、私は亡くなったおばあさんのことを思い出す。例文帳に追加

Your voice reminds me of my late grandmother.  - Tanaka Corpus

これは、アロアのものになる前は、アロアのおかあさんとおばあさんのものでした。例文帳に追加

which had been her mother's and her grandmother's before it came to her.  - Ouida『フランダースの犬』

彼女が自慢している金持ちのおばさんというのは架空の人物にすぎない.例文帳に追加

The rich aunt she boasts of is only a myth.  - 研究社 新英和中辞典

私の伯父も伯母も、悪い人ではなかった。例文帳に追加

My uncle and aunt were not bad people.  - Weblio Email例文集

でもあたしは絶対にだれも殺したくないのよ、エムおばさんにまた会うためとはいえ」例文帳に追加

but I am sure I do not want to kill anybody, even to see Aunt Em again."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

私は誕生日に叔母から時計を贈ってもらいました。例文帳に追加

I had my grandfather present me with a watch. - Weblio Email例文集

大林精舎(重閣講堂、彌猴池精舎とも)例文帳に追加

Dairinshoja (also known as Double-storied lecture hall, or Mikochishoja)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、御金改役を世襲した後藤宗家を小判座(小判師職人)の元締という意味を込めて特に大判座(おおばんざ)とも呼んだ。例文帳に追加

Therefore, the head family of the Goto family who inherited Gokin Aratame-yaku was also especially called Ooban za in the meaning of the manager of koban za (koban-shi workmen).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

お婆さんはあれでも昔は男を泣かせたことがあるのだ例文帳に追加

She was a beauty in her day.  - 斎藤和英大辞典

なお、幕末には宝生座もこれを行っている。例文帳に追加

The Hosho school also had this kanjin-Noh at the end of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

お正月の思い出はお年玉を叔母にもらったことです。例文帳に追加

My memory of New Year's Day is that I received New Year's money from my aunt. - 時事英語例文集

私は3ヶ月前、お化け屋敷で怖い思いをした。例文帳に追加

I was scared at a haunted house 3 months ago.  - Weblio Email例文集

私はもうお化け屋敷には行きたくないです。例文帳に追加

I don't want to go to a haunted house anymore.  - Weblio Email例文集

私もお化け屋敷で泣いたことがあります。例文帳に追加

I have cried in a haunted mansion before.  - Weblio Email例文集

発祥の地は花笠音頭でも有名な尾花沢市。例文帳に追加

Its birthplace is Obanazawa City, famous for the Hanagasa-ondo dance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長大判金の特徴も有している。例文帳に追加

It also has the characteristics of Keicho-Oban-kin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松尾芭蕉の最初の俳号は「桃青」。例文帳に追加

Tosei is the first Haigo of Basho MATSUO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

老いたりとはいえ、叔母たちもまた役割を果たした。例文帳に追加

Old as they were, her aunts also did their share.  - James Joyce『死者たち』

父方の伯母、叔母もいない場合は、母親か姉妹と、血族の女性から贈るものとされ、「オバクレフンドシ」と呼ばれていた。例文帳に追加

In cases when there was also no paternal aunt, it was presented by blood relatives such as mother or sisters and called an 'Oba (aunty) Kure (received) Fundoshi (loincloth).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次の日は5時に起きておばあちゃんたちと一緒に桃の収穫の手伝いをしました。例文帳に追加

The next day, I woke up at 5 and helped my grandmother with the peach harvest.  - Weblio Email例文集

でもやぎみたいな大切なことを、おばあちゃんが思い出せないなんて事があるでしょうか?例文帳に追加

Still, she could hardly forget such an important thing as the goat.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

3ヶ月前、お化け屋敷で怖い思いをした。例文帳に追加

I was scared at a haunted house 3 months ago.  - Weblio Email例文集

もうお化け屋敷には行きたくないです。例文帳に追加

I don't want to go to a haunted house anymore.  - Weblio Email例文集

そのお化け屋敷はとても怖かったです。例文帳に追加

That haunted house was very scary.  - Weblio Email例文集

看護師はどこへでもそのお婆さんに付き添った例文帳に追加

The nurse accompanied the old lady everywhere  - 日本語WordNet

妃は叔母でもある桓武天皇の皇女伊都内親王。例文帳に追加

His Empress was his aunt and Emperor Kanmu's Princess, Imperial Princess Ito.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻大葉子とともに軍に従い、敗れて、捕虜となった。例文帳に追加

Ikina followed the military with his wife, Oobako, but they were defeated and captured.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その一方で大林組の再建にも力を尽くす。例文帳に追加

Obayashi Gumi did their best for reconstruction.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ただし、火打石は叔母に貰った物ではない)。例文帳に追加

(However, the pieces of flint were not the ones given by his aunt.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

叔母さんのアップルパイはとてもおいしかったので、彼はおかわりをした。例文帳に追加

His aunt's apple pie was delicious and he had a second helping. - Tatoeba例文

叔母さんのアップルパイはとてもおいしかったので、彼はおかわりをした。例文帳に追加

His aunt's apple pie was delicious, so he had a second helping. - Tatoeba例文

叔母さんのアップルパイはとてもおいしかったので、彼はおかわりをした。例文帳に追加

His aunt's apple pie was delicious and he had a second helping.  - Tanaka Corpus

私は私の叔母にこれらの本を送ろうと思います。例文帳に追加

I'm thinking of sending these books to my aunt.  - Weblio Email例文集

例文

水桶、塩箱共に呼出が補充などを行う。例文帳に追加

Mizuoke and Shiobako (salt box) are replenished by Yobidashi (announcers who call sumo wrestlers to the dohyo before their bouts).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS