1016万例文収録!

「おおばしも」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おおばしもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おおばしもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1213



例文

高塩化物ハロゲン化銀乳剤およびその析出方法例文帳に追加

HIGH CHLORIDE SILVER HALIDE EMULSION AND METHOD OF PRECIPITATING - 特許庁

夜になったら、父の家から抜けだして、自分とともにおばの家へ行こう、そして、そこで結婚しよう。例文帳に追加

that she should steal out of her father's house that night, and go with him to his aunt's house, where he would marry her.  - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』

オバマは失言したと、私は思っています。例文帳に追加

I think Obama made a gaffe. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

初期の長乗によるものは花押が笹の葉を髣髴させ笹書大判(ささがきおおばん)と呼ばれる。例文帳に追加

The kao written by Chojo in his early days is reminiscent of a bamboo leaf, and Keicho Oban with his seal mark are called Sasagaki (which literally means "bamboo leaf writing") Oban.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そこには、ここ一年は一度も外にでたことがなかった物言わぬおばあさんが眠っていました。例文帳に追加

There slept the quiet old lady, who had not gone out of her house once for the last year.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』


例文

私たちは明日、叔母を見舞いに病院に行くつもりです。例文帳に追加

Tomorrow, we intend to go to the hospital to see out aunt.  - Weblio Email例文集

花子は叔母さんからプレゼントをもらって嬉しそうだった。例文帳に追加

Hanako received a present from her grandmother and looked happy.  - Weblio Email例文集

叔母は英語だけでなく中国語も話します。例文帳に追加

My aunt speaks Chinese as well as English. - Tatoeba例文

叔母は英語だけでなく中国語も話します。例文帳に追加

My aunt speaks Chinese as well as English.  - Tanaka Corpus

例文

20歳で「かれ尾花一もと」を執筆。例文帳に追加

At the age of 20, she wrote 'Kareobana Hitomoto' (Withered Grass).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

今日は友達とお化け屋敷に行きました。例文帳に追加

I went to a haunted house with my friends today.  - Weblio Email例文集

大判ガラス基板33よりも薄膜状のアレイ用大判非ガラス基板を、接着層を介して対向用大判非ガラス基板38側と貼り合わせる。例文帳に追加

A thinner film-shaped array large-sized non-glass substrate than the large-sized glass substrate 33 is adhered to the counter large-sized non-glass substrate 38 via an adhesive layer. - 特許庁

「その力を知っていれば、この国についたその日にでもエムおばさんのところに戻れたんですよ」例文帳に追加

"If you had known their power you could have gone back to your Aunt Em the very first day you came to this country."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

小判に対し、大判(大判金)も江戸時代を通して発行されていたが、大判は一般通貨ではなく、恩賞、贈答用のもので金一枚(四十四匁)という基準でつくられ、計数貨幣としてではなく、品位と量目および需要を基に大判大判相場によって取引された。例文帳に追加

As opposed to koban, oban (obankin) (large-sized old Japanese gold coin) were also issued through the Edo period, it was not general currency but as reward grants and gifts in the standard of kin 1 mai (44 monme) and was traded not as counting currency but as oban market rate based of the karat, ryome and demand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

イザベルおばさんは気前がよくて、私達にたくさんの贈り物をしてくれました。例文帳に追加

Aunt Isabel is generous and gave us a lot of presents. - Tatoeba例文

オバマ氏が勝つと思う。楽勝だよ。例文帳に追加

I think Obama will win. It'll be a walkover! - Tatoeba例文

まいは自分も魔女になりたいと願い,おばあちゃんはまいに魔女になる秘(ひ)訣(けつ)を教える。例文帳に追加

Mai wants to be a witch herself, and Grandma gives her some tips on how to be a witch.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼女はいつも伯母やいとこから虐げられていた。例文帳に追加

She was always treated cruelly by her aunt and cousin.  - Weblio Email例文集

彼女はいつも伯母やいとこから虐げられていた。例文帳に追加

She was always put down by her aunt and cousin.  - Weblio Email例文集

彼が割った花瓶は私の叔母のものです。例文帳に追加

The vase broken by him is my aunt's. - Tatoeba例文

彼が割った花瓶は私の叔母のものです。例文帳に追加

The vase that he broke is my aunt's. - Tatoeba例文

叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。例文帳に追加

My aunt treats me as if I were a child. - Tatoeba例文

私たちは今度の日曜日に叔母を訪ねるつもりです。例文帳に追加

We are going to visit our aunt next Sunday. - Tatoeba例文

私が付けているペンダントは叔母さんからもらった。例文帳に追加

My aunt gave me the pendant I'm wearing. - Tatoeba例文

彼が割った花瓶は私の叔母のものです。例文帳に追加

The vase he broke is my aunt's. - Tatoeba例文

彼が割った花瓶は私の叔母のものです。例文帳に追加

The vase broken by him is my aunt's.  - Tanaka Corpus

叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。例文帳に追加

My aunt treats me as if I were a child.  - Tanaka Corpus

松尾芭蕉は服部半蔵とも噂されている。例文帳に追加

There is a rumor that Basho MATSUO was Hanzo HATTORI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

青葉山は信仰との関わりが深い山でもある。例文帳に追加

Mt. Aoba is deeply connected with worship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最大のものは大番役と呼ばれるもので、京都の大番を継承した「京都大番役」と同様に鎌倉にあった将軍御所や幕府機関を警備する「鎌倉大番役」が存在した。例文帳に追加

The biggest one was called Obanyaku (a job to guard Kyoto), and as well as 'Kyoto Obanyaku' inheriting Oban in Kyoto, there existed 'Kamakura Obanyaku' which guarded a Shogun's palace and governmental institutions in Kamakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あの婦人はお婆さんのようでもあり若いようでもあり頗る曖昧な年だ例文帳に追加

She is of a non-committal age.  - 斎藤和英大辞典

秋づけば尾花が上に置く露の 消ぬべくも吾は思ほゆるかも例文帳に追加

Aki zukeba obanaga ue ni oku tsuyuno kenubekumo wa ha omohoyuru kamo  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

おばあちゃんのレシピに従っているのは分かるけど、もっと安い材料を探さなきゃいけないよ。例文帳に追加

You'll need to find cheaper, alternative ingredients even though you're basing your recipe on your grandmother's. - Tatoeba例文

ジェームスはいつもおばかだね。今日は仕事に紙の帽子をかぶっていったよ。例文帳に追加

James is always acting goofy. Today, he is wearing a paper hat at work. - 最強のスラング英会話

孤児だったドロシーがおばさんのところに初めて来た時、エムおばさんは子供の笑い声にとてもびっくりして、ドロシーの明るい声が耳に届く度にキャッと叫んで胸の上に手を押し付けたものでした。例文帳に追加

When Dorothy, who was an orphan, first came to her, Aunt Em had been so startled by the child's laughter that she would scream and press her hand upon her heart whenever Dorothy's merry voice reached her ears;  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

裏面中央に家紋の一覧沢瀉(おもだか)、亀甲桐紋、花押の極印が打たれた澤瀉大判(おもだかおおばん)は秀吉が毛利輝元に後藤家で大判を作製することを許したと推定する説もあるが定かでない。例文帳に追加

Some historians also consider that 'the Omodaka oban' was minted by order of Terumoto MORI whom Hideyoshi permitted to mint using the Goto family; the theory is based on the mark at the middle of the back of the oban, such as the Mori family's crest of Omodaka (a swamp plant), the Goto family's Kamon of paulownia in a hexagon and Goto's Kao; however, there is no positive proof for the theory yet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

モーゼおばあちゃんの作品のような、旧式アートはしばしばカラフルで、印象的である例文帳に追加

primitive art such as that by Grandma Moses is often colorful and striking  - 日本語WordNet

その後のことだが、例のおばあさんが隣人に、大まじめにもの悲しい話をしようとして、礼儀正しく椅子に座ろうとしていたときに、パックが三脚いすをすべらせて、おばあさんに尻もちをさせてしまったことがあった。例文帳に追加

and presently after, when the same old dame was gravely seating herself to tell her neighbors a sad and melancholy story, Puck would slip her three-legged stool from under her, and down toppled the poor old woman,  - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』

子供の頃、私はお化けが大嫌いだった。例文帳に追加

I hated ghosts when I was a kid.  - Weblio Email例文集

6月に塩原、7月から8月にかけて新潟へ赴く。例文帳に追加

He went to Shiobara in June and Niigata from July to August.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頼朝は大庭景義を呼び、次のように問うた。例文帳に追加

Yoritomo called Kageyoshi OBA, and asked him the following.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

お化け屋敷 地獄門:3歳以上500円例文帳に追加

Hell's Gate Haunted House: Must be three years old or older, 500 yen  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

摩耗粉を多板クラッチ機構から排出させる。例文帳に追加

To surely discharge friction powder from a multiple disc clutch mechanism. - 特許庁

そこではエムおばさんが、少女が家に戻ってきてくれてどんなにうれしいかを語っていたのでした。例文帳に追加

where Aunt Em was telling her how glad she was to have her little girl at home again.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

不幸にもオバディア判事は、パスパルトゥーが思わず発した言葉を聞いていた。例文帳に追加

Judge Obadiah had unfortunately caught Passepartout's rash exclamation,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

私達は今度の日曜日に叔母を訪問します。例文帳に追加

We are going to visit our aunt next Sunday. - Tatoeba例文

私達は今度の日曜日に叔母を訪問します。例文帳に追加

We are going to visit our aunt next Sunday.  - Tanaka Corpus

また折口信夫はそれらの分析を通じて、幼童神的モデルを育てる「小母(おば)」の存在を指摘している。例文帳に追加

Also, in analysis of these things, Shinobu ORIKUCHI has pointed out the existence of a 'madam,' who raises a kind of child-spirit model.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、彼のおばがアテネから離れた場所に住んでいるのを思いだし、おばの住むところでは、あの残酷な法律もハーミアに何ら適用されないこと(この法律は、アテネの境界内にしか通用しなかった)に気づいた。例文帳に追加

but, recollecting that be had an aunt who lived at some distance from Athens, and that at the place where she lived the cruel law could not be put in force against Hermia (this law not extending beyond the boundaries of the city),  - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』

例文

「では、お婆さん、私とこの紳士に調べさせてもらいたい」例文帳に追加

"And now, my good woman, just let me and this gentleman have a look about us."  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
最強のスラング英会話
(C)2024 MIRACLE POSITIVE Co., LTD. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”A MIDSUMMER NIGHTS DREAM”

邦題:『真夏の夜の夢』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS