1016万例文収録!

「かつさぶ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かつさぶに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かつさぶの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49978



例文

屋根の頂上部は板で覆い、鰹木(かつおぎ)で補強される。例文帳に追加

The top part of the roof is covered with boards, and is reinforced with Katsuogi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

バルブの適正かつ円滑な駆動が実現される電磁駆動弁を提供する。例文帳に追加

To provide a solenoid-driven valve properly and smoothly driving a valve. - 特許庁

分割した高さのあるカウルトップカバーを容易かつ確実に連結する。例文帳に追加

To easily and reliably connect split high cowl top covers to each other. - 特許庁

より簡易に、かつ、円滑にノズルチップをフィッティング部から離脱させる。例文帳に追加

To easily and smoothly detach a nozzle tip from a fitting section. - 特許庁

例文

このリクエスト分割部は、その分割された分割リクエストを、分割リクエスト線311を介してアービタ310に出力する。例文帳に追加

This request divider is configured to output the divided request through a division request line 311 to the arbiter 310. - 特許庁


例文

ステータコアは、スロットの底部の位置で周方向に分割され、かつ、分割された各ステータコア構成部分は2つのティースを有する。例文帳に追加

The stator core is divided in the circumferential direction at a position of a bottom of the slots, and the divided stator core configuration portions each have two teeth. - 特許庁

その後、分割ガイド溝31から、ウエハ5が分割される。例文帳に追加

After that, the wafer 5 is partitioned along the partitioning guide slot 31. - 特許庁

この分割ガイド溝10に沿ってサファイアウエハ5が分割される。例文帳に追加

The sapphire wafer 5 is divided along the division guide groove 10. - 特許庁

金銭債務などの可分債務は分割して継承される。例文帳に追加

Divisible obligations such as monetary obligations are inherited separately. - Weblio英語基本例文集

例文

(ひづめについて使用され)分裂する、分割された例文帳に追加

(used of hooves) split, divided  - 日本語WordNet

例文

タービンの各部分を移動させ、且つ/又は整合させる。例文帳に追加

To move and/or align each portion of a turbine. - 特許庁

分割されたブロックには、その旨示すタグが付与される。例文帳に追加

The divided blocks are given tags showing that. - 特許庁

このアダプタは、分割されたスリーブ内で整列される。例文帳に追加

The adapter is aligned within a split sleeve. - 特許庁

ブロック分割器11は、符号化対象ブロックを複数のサイズのサブブロックに分割する。例文帳に追加

A block divider 11 divides an encoding object block into sub blocks in two or more sizes. - 特許庁

このプロジェクトは現在、二つの部分に分割されている。例文帳に追加

The project is currently split into two parts. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

他方端は、互いに分割された複数の部分を有する。例文帳に追加

The other end has a plurality of portions divided from each other. - 特許庁

分散剤及び該分散剤を含む潤滑油組成物例文帳に追加

DISPERSANT AND LUBRICATING OIL COMPOSITION CONTAINING THE SAME - 特許庁

一般部分と附属書に分割されている例文帳に追加

divided in general part and appendices  - 経済産業省

前と同じように、体は二つの部分に分割されます。例文帳に追加

The body, as before, is divided into two parts;  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

グローブウェブ部材118は、親指被覆部114と人差指被覆部106との間に結合され、かつ延在する。例文帳に追加

A glove web member 118 is connected and extended between the thumb covering part 114 and the forefinger covering part 106. - 特許庁

ブロック分割部61は、入力される画像を所定のサイズのブロックに分割する。例文帳に追加

A block division unit 61 divides an input image into blocks each with a prescribed size. - 特許庁

音声データは、音声データ分割部32により、無音部分にて発言単位に分割される。例文帳に追加

The speech data are divided at voiceless parts by a speech data division section 32 into utterance units. - 特許庁

入力画像データを分割し、各分割部分を異なるメモリに分散して記憶させる。例文帳に追加

Input image data are divided and respective division portions are dispersed and stored in different memories. - 特許庁

スクライブ加工された基板を高品質かつ確実に分割する基板分割方法および基板分割装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for dividing a substrate for surely dividing a scribed substrate with high quality. - 特許庁

対応付け部は、領域分割部で分割された複数の領域に音声処理部で分割された複数の周波数成分を対応付ける。例文帳に追加

The mapping part associates the plurality of frequency components divided by the sound processing part, to the plurality of areas divided by the area division part. - 特許庁

分割された双方の分割部92b,93bは、分割部92b,93bの振動を抑える振動抑制手段21を介して連結されている。例文帳に追加

The divided parts 92b and 93b are connected via a vibration suppression means 21 for suppressing vibrations of the divided parts 92b and 93b. - 特許庁

表示領域を二分割する領域分割部は、方向決定部、アスペクト比推定部、判定部、位置決定部、分割実行部から構成される。例文帳に追加

An area division part of two-dividing a display area is composed of a direction determination part, an aspect ratio estimation part, a determination part, a position determination part, and a division execution part. - 特許庁

「卵とじカツ丼」が一般的でありそれを単に「カツ丼」と呼ぶエリアで、ソースカツ丼などそれ以外のカツ丼をさすときの名称。例文帳に追加

Western-style katsudon is a name with which to refer to the non-standard katsudon such as sauce katsudon in regions where the 'tamagotoji katsudon' is most common and hence it is simply referred to as 'katsudon.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

データ分割部15は、分割データ数決定処理部14によって決定された分割データ数で上記データの集合を分割する。例文帳に追加

A data division part 15 divides the set of data into the division data count decided by the division data count decision processing part 14. - 特許庁

潤滑油供給部から供給された油は、油受け部材によって取り込まれ、前記支持体と回転部材との間の被潤滑部に供給され、かつ、分配部によって他の被潤滑部に分配される。例文帳に追加

The oil supplied from the lubricating oil supply part is taken by the oil receiver member, and supplied to the part to be lubricated between the support and the rotating member, and distributed to other parts to be lubricated by the distribution part. - 特許庁

液状乳成分より調製され、かつUHT殺菌された乳飲料例文帳に追加

MILK BEVERAGE PREPARED FROM LIQUID STATE MILK COMPONENT AND ALSO UHT-STERILIZED - 特許庁

画像分割部212は、基準画像を規定サイズの分割基準画像に分割する。例文帳に追加

An image dividing part 212 divides a reference image into divided reference images in specific sizes. - 特許庁

この後、分割手段35によってサファイア基板1を分割予定ライン4に沿って分割する。例文帳に追加

Thereafter, the sapphire substrate 1 is split along the scheduled split line 4 by a splitting means 35. - 特許庁

6分割ホログラム面40は分割線4L,4M,4Nにより領域Ha,Hb,Hc,Hd,He,Hfに分割されている。例文帳に追加

A hexapartite hologram surface 40 is parted into areas Ha, Hb, Hc, Hd, He, Hf by parting lines 4L, 4M, 4N. - 特許庁

このカーボンルツボ14は分割線6により分割された複数の分割片7から成る。例文帳に追加

The carbon crucible 14 is composed of a plurality of divided pieces 7 divided along the dividing lines 6. - 特許庁

その後自動分割ツールを用いて、少なくとも指定された分割点でシステムを分割する。例文帳に追加

Thereafter, the system is divided at least at the designated division point by use of an automatic division tool. - 特許庁

信号を分割し、該分割された信号の分割情報を效果的に表示する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for dividing a signal and effectively representing division information of the divided signal. - 特許庁

操作盤5は、左右に2分割された左右の分割操作盤部5A,5Bよりなる。例文帳に追加

The operation panel 5 is composed of two divided operation panels 5A, 5B divided into right and left portions. - 特許庁

サイズ計算部220は、領域分割部210が分割した領域の見た目のサイズを計算する。例文帳に追加

A size calculation unit 220 calculates appearance sizes of areas divided by the area division unit 210. - 特許庁

セラミック母基板1を分割溝3に沿って容易かつ正確に分割することが困難である。例文帳に追加

To provide a multi-domain wiring substrate, in which the ceramic mother substrate can be divided easily and precisely in line with dividing grooves. - 特許庁

ネットをベースとしたかつらにおいて、ベースのサイド部のー部を弾性ネットで形成したかつら。例文帳に追加

The wig employs net as a base, wherein part of the side part of the base is formed of an elastic net. - 特許庁

例えば、カツオの刺身の脂が乗った部分はトロカツオと呼ばれる。例文帳に追加

For example, fatty bonito sashimi is called 'Toro bonito.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ストリーム分割部3は、音声信号ストリームを時間窓で分割する。例文帳に追加

A stream dividing unit 3 divides the speech signal stream with a time window. - 特許庁

領域分割部13は、画像を複数の画像領域に分割する。例文帳に追加

A region dividing part 13 divides the image into a plurality of image regions. - 特許庁

単語分割部52は、検索クエリの語句を単語毎に分割する。例文帳に追加

A word division part 52 divides the expression of the search query into each word. - 特許庁

高屈折率かつ低波長分散特性である含フッ素高分子化合物。例文帳に追加

To provide a fluorine-containing copolymer having a high refractive index and a low wavelength dispersion. - 特許庁

分割部は、フレームを所定サイズのユニットに分割する。例文帳に追加

A dividing part divides the frame into prescribed size of units. - 特許庁

ショット分割部103は番組映像を複数のショットに分割する。例文帳に追加

A shot division part 103 divides the program video into a plurality of shots. - 特許庁

分割形流体機器部材及び分割形インサイドメカニカルシール例文帳に追加

SPLIT TYPE FLUID EQUIPMENT MEMBER AND SPLIT TYPE INSIDE MECHANICAL SEAL - 特許庁

例文

画像分割部108は、撮像画像を複数の領域に分割する。例文帳に追加

An image division part 108 divides the picked-up image into a plurality of areas. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS