1016万例文収録!

「かみむたがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かみむたがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かみむたがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5314



例文

トムの髪は私の髪よりも長い。例文帳に追加

Tom's hair is longer than mine. - Tatoeba例文

高皇産霊尊(たかみむすひのみこと)が夢に現れた。例文帳に追加

Takamimusuhi no Mikoto appeared in Iwarehikono mikoto's dream.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トムは私の髪が好きだと言った。例文帳に追加

Tom said that he liked my hair. - Tatoeba例文

私の髪はボリュームが多いです。例文帳に追加

My hair has a lot of volume.  - Weblio Email例文集

例文

古事記に登場する三柱の神:天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)・高御産巣日神(たかみむすびのかみ)・神産巣日神(かみむすびのかみ)は、天と地が分かれて初めて現れた神様の名前である。例文帳に追加

Three pillar gods, Ameno minakanushi no kami, Takami musubi no kami, and Kami musubi no kami appeared in Kojiki (A Record of Ancient Matters) are the names of the gods who came on for the first time after the heaven and earth divided.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

彼は何も言わないでただ(私を)苦虫をかみつぶしたような顔でにらみつけた.例文帳に追加

He just glowered (at me) without speaking.  - 研究社 新英和中辞典

かんじょ(新潟県村上市岩船)例文帳に追加

Kanjo (Iwafune, Murakami City, Niigata Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

髪を二つに分けて両側で輪にして結んだ男子の髪型例文帳に追加

in ancient Japan, a men's hairstyle in which the hair was parted down the middle an tied in loops on both sides  - EDR日英対訳辞書

飛鳥川の川上にいたので河上娘と呼ばれた。例文帳に追加

She was called "KAWAKAMI no iratsume"(a girl of upriver) because she lived around the upper area of Asuka-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後タカミムスビ、カミムスビが現れ、すぐに姿を隠したとしている。例文帳に追加

Kojiki further describes that a couple of kami appeared later and soon disappeared, namely Takamimusubi and Kamimusubi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

小さな愛らしい神々がたわむれ、ワニたちもそこで遊んでいました。例文帳に追加

and little love-gods sport with him and with the crocodiles.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

ワンパスのプリンター《多色刷りでも紙を流すのが 1 度ですむ》例文帳に追加

a one-pass printer  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

神の前では、私は私が無実であると誓う例文帳に追加

Before God I swear I am innocent  - 日本語WordNet

1杯のワインを飲むと彼女のほおに赤みがさしてきた例文帳に追加

A glass of wine brought some color to her cheeks. - Eゲイト英和辞典

髪を真ん中で分け,肩のあたりで切りそろえた昔の子どもの髪型である振り分け髪例文帳に追加

an old hairstyle for children, in which the hair was parted at center and cut at shoulder length, called {'furiwakegami'}  - EDR日英対訳辞書

私は立ち上がって行こうとしたが、ホームズが手首をつかみ、私を席に押し戻した。例文帳に追加

I rose to go, but Holmes caught me by the wrist and pushed me back into my chair.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

父は苦虫をかみつぶしたような顔をして書斎に座っていた.例文帳に追加

Father was sitting in his study looking very sullen.  - 研究社 新和英中辞典

カミムスビはキサガイヒメ({討/虫}貝比売)とウムギヒメ(蛤貝比売)を遣わした。例文帳に追加

Kamimusubi sent Kisagaihime and Umugihime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして汚らわしい血がにじむほど強くくちびるをかみしめて、木の中に足を踏み入れたのです。例文帳に追加

and then biting his lips till a lewd blood stood on them, he stepped into the tree.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

昔,男性が額際の髪を剃り上げたこと例文帳に追加

in ancient Japan, the custom of males shaving bald the upper forehead  - EDR日英対訳辞書

中御門流(なかみかどりゅう)は、藤原北家の流れを汲む公卿の一門。例文帳に追加

The Nakamikado line was a clan of court nobles descended from the Northern House of the FUJIWARA clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

祭神は、旧寺田村の産土神で、天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ)・高御産靈神(たかみむすびのかみ)・少童豐玉姫命(わだつみとよたまひめのみこと)となっている。例文帳に追加

Its enshrined deities are the following guardian deities of the former Terada Village: Amaterasu Sume Omikami, Takami musubi no kami, and Wadatsumitoyotamahime no mikoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大原野村には大原野、石見上里(いわみかみざと)、上羽(うえば)、灰方、小塩、石作、出灰(いずりは)、外畑(とのはた)の8の大字があった。例文帳に追加

There were the eight Oaza: Oharano, Iwamikamizato, Ueba, Haikata, Oshio, Ishizukuri, Izuriha and Tonohata in the Oharano village.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-御所市、吉野郡大淀町、下市町、天川村、黒滝村、野迫川村、十津川村、上北山村例文帳に追加

Gose City, Oyodo Town in Yoshino County, Shimoichi Town, Tenkawa Village, Kurotaki Village, Nosegawa Village, Totsukawa Village and Kamikitayama Village.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

したがって、外歯を内歯にかみ合わせ、その状態で支持アームを固定することができる。例文帳に追加

The outer teeth are engaged with the inner teeth, as a result, the supporting arm can be fixed in the state. - 特許庁

ハモという和名も、よく咬みつくことから「食む」(はむ)が変化した呼称といわれる。例文帳に追加

It is said that its Japanese name 'hamo' stems from the word 'hamu', which means bite and eat, because it always attempts to bite.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

むばたまのわが黒髪は白河の みづはくむまでなりにけるかな(『大和物語』)例文帳に追加

My once black hair has turned white, and now I have to fetch water from Shirakawa River myself ("Yamato Monogatari")  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

繊維表面が枝分かれしたパルプで作られた紙を折り畳むことにより紙袋を形成する。例文帳に追加

This paper bag is formed by folding a paper made of pulp whose fiber surface is branched off. - 特許庁

紙おむつ本体と、この紙おむつ本体の内側シートあるいは内側シートの内側面に容易に取り外せるように取付けられた、しっこを該紙おむつ本体内に吸収させることができるが、うんちの紙おむつ本体への侵入を阻止するうんちガードとで紙おむつを構成している。例文帳に追加

The paper diaper comprises the paper diaper body and a feces guard readily removably attached to the inner sheet of the paper diaper body or to the inner surface of the paper sheet for preventing intrusion of feces into the paper diaper body while allowing urine to be absorbed into the paper diaper body. - 特許庁

私はアルバムがほしい。いくつか見せてください。例文帳に追加

I want some albums. Please show me some. - Tatoeba例文

私はアルバムがほしい。いくつか見せてください。例文帳に追加

I want some albums. Please show me some.  - Tanaka Corpus

北桑田郡神吉村が八木町に編入。例文帳に追加

Yagi-cho absorbed Kamiyoshi-mura, Kita-Kuwada-gun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「私は戦の神の娘だ。」と叫んだが、例文帳に追加

crying,"I am the daughter of the God of War,"  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

すなわち師房は、村上源氏にして藤原道長を継ぐ者とされていた。例文帳に追加

That is, although Morofusa belonged to Murakami-Genji, he was the heir of FUJIWARA no Michinaga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鷹峯村大字鷹峯は昭和6年、上京区に編入され、大部分が「鷹峯」を冠称する39町に編成された。例文帳に追加

In 1931 the Oaza was included into Kamigyo Ward, most of which was then reorganized into 39 towns prefixed by 'Takagamine.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

際立った前髪(特に額から上向きにブラッシングされた髪)例文帳に追加

a prominent forelock (especially one brushed upward from the forehead)  - 日本語WordNet

向こう遙か見渡せば雲外にそびえる新高山例文帳に追加

As I gaze off far into the distance, I see Mt. Niitaka rise above the clouds.  - 斎藤和英大辞典

フレーム110は、タレット100の上方に設けられ、スプレー冷却が行われる。例文帳に追加

A frame 110 is provided above the turret 100, wherein the spray cooling is provided. - 特許庁

大国主は「二人の息子が天津神に従うというのであれば、私も逆らわずにこの国を天津神に差し上げる。その代わり、私の住む所として、天の御子が住むのと同じくらい大きな宮殿を建ててほしい。私の百八十神たちは、事代主に従って天津神に背かないだろう」と言った。例文帳に追加

Okuninushi said, 'If two sons follow Amatsu kami, I will offer this country without resisting. Instead, I would like you to build a big palace which is almost as big as the one that Amatsu kami live. My 180 gods will follow Kotoshironushi and not be against Amatsu kami.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飲み口61を含む上フランジ41の内側に上方膨出部43が設けられている。例文帳に追加

An upper swell 43 is provided inside the upper flange 41 including the drinking port 61. - 特許庁

日本神話の桓武天皇までの、現世にも神が君臨した時代をさすときは、上代もしくは神世(かみよ)である。例文帳に追加

It is called Kamiyo (上代) or Kamiyo () when it is the era of God ruling the world before the era of Emperor Kanmu of Japanese Mythology.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1918年(大正7年)4月1日-白川村・田中村・下鴨村・鞍馬口村・野口村、上賀茂村・大宮村の一部が京都市上京区に編入。例文帳に追加

April 1, 1918: A part of Shirakawa, Tanaka, Shimogamo, Kuramaguchi, Noguchi, Kamigamo and Omiya Villages were incorporated into Kamigyo Ward, Kyoto City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子は斯波義達、足利義澄室、村上顕国室ら。例文帳に追加

His children were Yoshitatsu SHIBA, Yoshizumi ASHIKAGA's wife, and Akikuni MURAKAMI's wife(村上).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

焼き麩は新潟県村上市の岩船地区、山形県、沖縄県など例文帳に追加

Yaki-fu is produced in various regions including the Iwafune district of Murakami City, Niigata Prefecture, Yamagata Prefecture and Okinawa Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゲームの効果音を発生させるスピーカーをプレーヤPの上方側、下方側、又は、上方側と下方側とに配置して、上方側のスピーカー31,32は音発生面31a,32aを下方側に向けるとともに、下方側のスピーカー24は音発生面24aを上方側に向けた。例文帳に追加

The speakers for generating the effective sound of a game are arranged on the upper side, lower side or upper and lower sides of a player P, the sound generation surfaces 31a and 32a of the speakers 31 and 32 on the upper side are turned to the lower side and the sound generation surface 24a of the speaker 24 on the lower side is turned to the upper side. - 特許庁

また、アーム1は、その湾曲の凹面が上方または側方に向くように配置されている。例文帳に追加

The arm 1 is arranged so that the bent recess is directed upward or sideward. - 特許庁

神道においては、桓武天皇までの現世にも神(神道)が君臨した時代をさし、上代(かみしろ)であれば神代(かみしろ)のことで、現世での神の存在する場所であり、上代(かみよ)であれば神世(かみよ)のことで、現世(うつしよ)と常世(とこよ)を含めた世界の全てを意味する。例文帳に追加

In Shinto religion, 上代 (jodai) refers to the period until Emperor Kanmu when gods (Shinto) existed in the world, 上代 (kamishiro) to 神代 (kamishiro) meaning places where gods exist in the Utsushiyo (Land of the living) and 上代 (kamiyo) to (kamiyo) meaning the whole world including Utsushiyo and Tokoyo (Land of the dead).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1954年1月 野木村・三宅村・熊川村・瓜生村・鳥羽村が合併し、上中町誕生例文帳に追加

January 1954: Kaminaka-cho was established through a merging of Nogi-mura, Miyake-mura, Kumagawa-mura, Uryu-mura, and Toba-mura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は何故だか妙に目が覚めてしまって、眠ることができなかった。例文帳に追加

I was somehow so awake that I couldn't sleep. - Tatoeba例文

例文

これにより、入力側回転軸27の先端が上方に傾く。例文帳に追加

The tip of an input side rotary shaft 27 is inclined upward. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS