1016万例文収録!

「さいな」に関連した英語例文の一覧と使い方(998ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さいなに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さいなの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49943



例文

彼は、それについて言及すると傷が再開するかもしれないと恐れました例文帳に追加

he feared that mentioning it might reopen the wound  - 日本語WordNet

息をさわやかにする香りつきトローチ剤(たぼこの臭い消しなどに)例文帳に追加

a scented lozenge used to sweeten the breath (e.g. to conceal the odor of tobacco)  - 日本語WordNet

果物、肉、野菜などを少量の練り粉に包んで揚げたもの例文帳に追加

small quantity of fried batter containing fruit or meat or vegetables  - 日本語WordNet

フロリダ州・カリフォルニア州で広く栽培される様々なオレンジ例文帳に追加

variety of sweet orange cultivated extensively in Florida and California  - 日本語WordNet

例文

大きなニンニクの球根の茎軸を裂いてできる小鱗茎の1つ例文帳に追加

one of the small bulblets that can be split off of the axis of a larger garlic bulb  - 日本語WordNet


例文

コーンビーフとタマネギ・キャベツなどの野菜をとろ火で煮た料理例文帳に追加

corned beef simmered with onions and cabbage and usually other vegetables  - 日本語WordNet

ソース、チーズ、肉、野菜と共にラザニアパスタが層になって焼かれた料理例文帳に追加

baked dish of layers of lasagna pasta with sauce and cheese and meat or vegetables  - 日本語WordNet

インド北部で栽培される、上品で種類が豊富な紅茶例文帳に追加

a fine variety of black tea grown in northern India  - 日本語WordNet

牧師や司祭、ラビになるための訓練を施す神学の学校例文帳に追加

a theological school for training ministers or priests or rabbis  - 日本語WordNet

例文

気象データの国際的な収集に関する国連の機関例文帳に追加

the United Nations agency concerned with the international collection of meteorological data  - 日本語WordNet

例文

重大な交戦法規違反を審理するための軍事裁判所例文帳に追加

a military court to try members of the armed services who are accused of serious breaches of martial law  - 日本語WordNet

新しい国際的な経済体制における米国の主導権の強化例文帳に追加

the consolidation of the United States' hegemony over a new international economic system  - 日本語WordNet

旧国際労働組合で、米国における急進的な労働運動例文帳に追加

a former international labor union and radical labor movement in the United States  - 日本語WordNet

敵対する両軍の最前線の間の占拠されていない地域例文帳に追加

an unoccupied area between the front lines of opposing armies  - 日本語WordNet

サイトは、ヌクレオチドの特殊なのシーケンスで測定される例文帳に追加

the sites are determined by highly specific sequences of nucleotides  - 日本語WordNet

彼は、子供たちが決して立ち寄らないため、彼の書斎を撤収した例文帳に追加

he withdrew to his sanctum sanctorum, where the children could never go  - 日本語WordNet

再選されるために有権者に継続的な支援を必要とする例文帳に追加

needs continued support by constituents to be re-elected  - 日本語WordNet

クリシュナの崇拝者で、クリシュナ意識の国際協会の一員例文帳に追加

worshipper of Krishna and member of the International Society for Krishna Consciousness  - 日本語WordNet

彼女は彼らが長年見てきた中で最高の万能選手だ例文帳に追加

she's the best all-rounder they've seen in years  - 日本語WordNet

人との交際をいやがり自分の考えだけにとらわれがちな人例文帳に追加

a person who tends to shrink from social contacts and to become preoccupied with their own thoughts  - 日本語WordNet

チームやその他団体などのシンボルとして採用される人や動物例文帳に追加

a person or animal that is adopted by a team or other group as a symbolic figure  - 日本語WordNet

公的な場で他人の財布やポケットからものを盗む泥棒例文帳に追加

a thief who steals from the pockets or purses of others in public places  - 日本語WordNet

桂冠詩人は重大な国家行事に際して詩を作るよう求められている例文帳に追加

the poet laureate is expected to provide poems for great national occasions  - 日本語WordNet

法律を常習的に無視し、裁判所への出頭命令に応じない人例文帳に追加

one who habitually ignores the law and does not answer court summonses  - 日本語WordNet

異性の服装や態度や性的役割などを採用する人例文帳に追加

someone who adopts the dress or manner or sexual role of the opposite sex  - 日本語WordNet

必要な際にいつもの役者の代わりを務めることができる俳優例文帳に追加

an actor able to replace a regular performer when required  - 日本語WordNet

ユートピアンは、人類は最終的には完全になることができると信じている例文帳に追加

a Utopian believes in the ultimate perfectibility of man  - 日本語WordNet

米国の画家で、素晴らしいい色彩と大胆な筆使いで知られる(1859年−1935年)例文帳に追加

United States painter noted for brilliant colors and bold brushwork (1859-1935)  - 日本語WordNet

米国の弁護士で、いくつかの有名な法廷裁判に関係する(1881年−1954年)例文帳に追加

United States lawyer involved in several famous court trials (1881-1954)  - 日本語WordNet

イギリス、アイルランドとスコットランドの王となった最後のスチュアート例文帳に追加

the last Stuart to be king of England and Ireland and Scotland  - 日本語WordNet

最初の偉大な英国の建築家の1人で、劇場設計者(1573年−1652年)例文帳に追加

one of the first great English architects and a theater designer (1573-1652)  - 日本語WordNet

ロシアの最後の皇帝で、1917年にロシア革命でやむなく退位した例文帳に追加

the last czar of Russia who was forced to abdicate in 1917 by the Russian Revolution  - 日本語WordNet

複雑な分子で原子の2つの隣接する連鎖を結びつけるサイド結合例文帳に追加

a side bond that links two adjacent chains of atoms in a complex molecule  - 日本語WordNet

(感染症、または、血流の阻害によるような)生きている細胞の壊死例文帳に追加

the localized death of living cells (as from infection or the interruption of blood supply)  - 日本語WordNet

特殊な細胞の上に胞子を生じさせる担子菌類の子実体例文帳に追加

the fruiting body of a basidiomycete which bears its spores on special cells  - 日本語WordNet

丈の低い旧世界産草本で明緑色の微細な葉を持つ例文帳に追加

low-growing Old World herbs with minute bright green leaves  - 日本語WordNet

食用になるカブ形に肥大した肉質の茎を目的に栽培される植物例文帳に追加

plant cultivated for its enlarged fleshy turnip-shaped edible stem  - 日本語WordNet

食用になる根を持ち広く栽培される数種の植物の総称例文帳に追加

any of several widely cultivated plants having edible roots  - 日本語WordNet

アジア料理に使われる、食用になる多汁質の葉のために栽培される例文帳に追加

grown for its succulent edible leaves used in Asian cooking  - 日本語WordNet

大きな塊茎のために栽培されるめ熱帯アフリカとアジアのヤムイモ例文帳に追加

yam of tropical Africa and Asia cultivated for it large tubers  - 日本語WordNet

暖かい地方の国際的なヨーロッパ原産の地を這う草例文帳に追加

trailing grass native to Europe now cosmopolitan in warm regions  - 日本語WordNet

広く栽培される丈夫な旧世界の干し草と牧草用の草例文帳に追加

widely grown stout Old World hay and pasture grass  - 日本語WordNet

多数の白い花のために栽培される南アフリカの低木例文帳に追加

South African shrub grown for its profusion of white flowers  - 日本語WordNet

ヨーロッパで多く栽培される堅果を実らせる小さな高木例文帳に追加

small nut-bearing tree much grown in Europe  - 日本語WordNet

特に矢根粉が得られる食用に適する根茎のために栽培されるカンナ例文帳に追加

canna grown especially for its edible rootstock from which arrowroot starch is obtained  - 日本語WordNet

特に日本で観葉植物として栽培されるアジアのバナナ例文帳に追加

Asiatic banana plant cultivated especially as a foliage plant in Japan  - 日本語WordNet

刺激的な根のために広く栽培される熱帯アジアの植物例文帳に追加

tropical Asian plant widely cultivated for its pungent root  - 日本語WordNet

主に常緑の葉のために栽培される大きなたくさんの枝のある低木例文帳に追加

large much-branched shrub grown primarily for its evergreen foliage  - 日本語WordNet

とげのない葉のために栽培される丈の低い熱帯の多年生植物例文帳に追加

low-growing tropical perennials grown for their stingless foliage  - 日本語WordNet

例文

巨大な食用に適する果実と種のために栽培される東インドの高木例文帳に追加

East Indian tree cultivated for its immense edible fruit and seeds  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS