1016万例文収録!

「しょうすえ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しょうすえに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しょうすえの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10393



例文

液晶モニタの使用時にオペレ−タの操作なしに液晶モニタを自動的に起こす。例文帳に追加

To automatically start a liquid crystal monitor without any operation of an operator in the case of using the liquid crystal monitor. - 特許庁

過度の照射とならないようにPSA工程を効率良く行なえる光照射装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light irradiation device capable of highly efficiently performing a PSA process while preventing the excessive irradiation. - 特許庁

液晶表示パネル1aが故障して取り替える場合、まず、粘着テープ4を剥がす。例文帳に追加

In the case the panel 1a fails and is replaced, the tape 4 is first peeled off. - 特許庁

いかなる照明環境下であってもSN劣化を最小限に抑えながら適切なWBを得る。例文帳に追加

To obtain appropriate white balance (WB) while restricting S/N deterioration to a possible minimum in any kind of lighting environment. - 特許庁

例文

液晶表示装置は、TFTを備えたアクティブマトリクス液晶表示装置であるとする。例文帳に追加

The liquid crystal display device is constituted as an active matrix liquid crystal display device equipped with TFTs. - 特許庁


例文

精神障害を生ずる中枢神経系の疾患におけるSMR1−NEP相互作用の調節例文帳に追加

MODULATION OF SMR1-NEP INTERACTION IN CENTRAL NERVOUS SYSTEM DISORDER GIVING RISE TO MENTAL DISORDER - 特許庁

液晶表示装置のデスエリアを小さくし、液晶表示画面の大型化を適切に図る。例文帳に追加

To properly upsize a liquid crystal display screen by reducing a death area of a liquid crystal display device. - 特許庁

ESL14は、各商品の近傍に配置され、各商品に関する情報を表示する。例文帳に追加

The ESL 14 are placed in the neighborhood of each goods to display the information of each goods. - 特許庁

第2の昇圧回路の電源容量が足りなくなれば、カソード電圧Vssが上昇する。例文帳に追加

If power supply of the 2nd booster circuit becomes insufficient, the cathode voltage Vss rises. - 特許庁

例文

映像中の選択可能な対象と選択不可能な対象を区別してユーザに示す。例文帳に追加

To indicate delectable and unselectable objects in a video image to the user, while distinguishing them. - 特許庁

例文

参照センス線RSNには、基準電圧発生回路32により参照電圧が与えられる。例文帳に追加

Reference voltage is given to a reference sense line RSN by a reference voltage generating circuit 32. - 特許庁

これにより、ハウジング54の温度上昇がバイメタル62に及ぼす影響を補償する。例文帳に追加

By so doing, the influence exerted by temperature rise of the housing 54 is compensated. - 特許庁

この昇温部110sは、レーザ光LSが照射される被照射面110snを有する。例文帳に追加

The temperature raising portion 110s has an irradiated face 110sn irradiated with the laser beam LS. - 特許庁

基板のサイズを変更せず、短絡故障が生じた場合にもMOSFETを使用可能にする。例文帳に追加

To use MOSFETs even in the case of a short circuit fault without changing the size of a substrate. - 特許庁

そのため、「貿易以外」の通商が我が国経済に及ぼす影響を検証しておくことは必要であろう。例文帳に追加

Therefore it may be necessary to examine the effect of commerceexcluding tradeon the Japanese economy. - 経済産業省

「しかし、私はあなたの査証によって、私がスエズに寄ったことを証明したいのです。」例文帳に追加

"but I wish to prove, by your visa, that I came by Suez."  - JULES VERNE『80日間世界一周』

即ち、表面のSnが酸化除去されると、CuSn合金の中で、Snの濃度勾配が生じ、線材内部からSnの拡散が起る。例文帳に追加

In other words, when Sn of the surface is oxidized and removed, the concentration gradient of Sn occurs in the CuSn alloy that causes diffusion of Sn from inside the wire rod. - 特許庁

SAが存在しない場合(S10のN)、SA制御部は退避SA保持部を参照して退避SAの有無を確認する(S12)。例文帳に追加

If the SA is not present (N in S10), the SA control section confirms the presence or absence of a saved SA by referring to a save SA holding section (S12). - 特許庁

次に、仕分けグルーピングAにおいて有効な証明書A’は、SSLクライアント2の要求に応じてSSLサーバX3へ提供される。例文帳に追加

The effective certificate A' in the sorting grouping A is provided to the SSL server X3 in response to the request of the SSL client 2. - 特許庁

XSLT文書生成手段107は、小組配置・物件割当データを基にXSLT文書128を生成する。例文帳に追加

An XSLT document forming means 107 forms an XSLT document 128 on the basis of small set arrangement-property allocating data. - 特許庁

商品供給者5から供給可能な商品およびその価格を紹介する商品紹介情報を閲覧しながらその商品を視聴者が注文できる商品販売用コンテンツCO1を含むデータ放送番組を放送して商品を販売するための商品販売システムSS。例文帳に追加

In a merchandise sales systems, the merchandise is soled by broadcasting a data broadcast program which comprises merchandise sales contents CO1 by which a viewer orders the merchandise while reading merchandise introducing information for introducing the merchandise to be supplied from a merchandise supplier 5 and its price. - 特許庁

XML受信部、外部XML有効性検証装置呼出し部、DOM/SAXツリー生成部を含み、前記外部XML有効性検証装置はスキーマ/DTD受信部、XMLバリデータ、XML有効性検証結果送信部を含む。例文帳に追加

This XML purging system includes an XML reception section, an external XML validity verification device call section, a DOM (document object model)/SAX (simple API for XML) tree generation section and the external XML validity verification device includes a schemer/DTD (document type definition) reception section, an XML validator and an XML validity verification result transmission section. - 特許庁

源季遠(みなもとのすえとお、生没年不詳)は平安時代後期の武士・歌人。例文帳に追加

MINAMOTO no Sueto (year of birth and death unknown) was a busho (Japanese military commander) and a poet in the late Heian Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源長季(みなもとのながすえ、生没年不詳)は平安時代後期の官僚。例文帳に追加

MINAMOTO no Nagasue (year of birth and death unknown) was a bureaucrat in the late Heian Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菅原孝標(すがわらのたかすえ、天禄3年(972年)-没年不詳)は、平安時代の貴族、受領。例文帳に追加

SUGAWARA no Takasue (born in 972, year of death unknown) was an aristocrat and zuryo (provincial governor) who lived in the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

梶原景季(かじわらかげすえ)は、平安時代末期から鎌倉時代初期の武将。例文帳に追加

Kagesue KAJIWARA was a busho (Japanese military commander) who lived from the end of the Heian period to the beginning of the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

橘成季(たちばなのなりすえ生没年不詳)は、鎌倉時代九条道家の近習。例文帳に追加

TACHIBANA no Narisue (years of birth and death unknown) was a kinju (attendant) of Michiie KUJO in the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中原頼季(なかはらのよりすえ、生没年不詳)は、平安時代末期の貴族・明法家。例文帳に追加

NAKAHARA no Yorisue (year of birth and death unknown) was a late Heian-period nobleman and legal scholar.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ハードルのトップ選手である為(ため)末(すえ)大(だい)選手は子どもの部の優勝者と競走した。例文帳に追加

Tamesue Dai, a top hurdler, competed with the winner of the children's competition.  - 浜島書店 Catch a Wave

セルロースエステルフィルム、該セルロースエステルフィルムを有する液晶表示装置例文帳に追加

CELLULOSE ESTER FILM, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE HAVING THE CELLULOSE ESTER FILM - 特許庁

セルロースエステルペレット、セルロースエステルフィルム、偏光板、位相差板および液晶表示装置例文帳に追加

CELLULOSE ESTER PELLET, CELLULOSE ESTER FILM, POLARIZING PLATE, PHASE DIFFERENCE PLATE, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE - 特許庁

光源部からのパルスレーザ光線は、ターゲット部のSn蒸気源からの蒸気Snを照射する。例文帳に追加

A pulse laser beam from the light source part irradiates vapor Sn from a Sn vapor source of the target part. - 特許庁

圧力が検知される、パイレックス(登録商標)管のような管がSSSチップと接続されている。例文帳に追加

The SSS chip is connected to a tube such as a Pyrex (R) tube capable of sensing pressure. - 特許庁

DSL装置及びサービスクラス制御装置並びにDSL装置におけるMCR保証方法例文帳に追加

DSL DEVICE, SERVICE CLASS CONTROLLER, AND METHOD FOR GUARANTEEING MCR IN DSL DEVICE - 特許庁

外部XML有効性検証装置を利用するXMLパージング装置及び方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD OF XML PURGING USING EXTERNAL XML VALIDITY VERIFICATION DEVICE - 特許庁

XML入力文書を検証するXMLスキーマを自動的に生成するシステムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR AUTOMATICALLY GENERATING XML SCHEMA FOR VERIFYING XML INPUT DOCUMENT - 特許庁

多結晶性La_1−xSr_xMnO_3薄膜(但し、0.2<x<1)2から成るようにする。例文帳に追加

The magnetoresistance element is made from a polycrystalline La1-xSrxMnO3 thin film 2 (0.2<x<1). - 特許庁

直接シーケンススペクトラム拡散(DSSS)信号の受信時の電力消費を低くする。例文帳に追加

To reduce power consumption when receiving a direct sequence spectrum spreading (DSSS) signal in a spread spectrum communication system. - 特許庁

帯域保証用のバッファの前段には、選択セル廃棄機能20(SSA)が設けらる。例文帳に追加

A selection cell abort function 20 (SSA) is provided to a pre-stage of a buffer for warranting the frequency band. - 特許庁

SFAサーバ1は、指定された範囲の対象群を記憶部1Bから取り出す。例文帳に追加

The SFA server 1 reads out an object group within an assigned range from a storage part 1B. - 特許庁

固相反応で合成したFeTe1−xSx化合物の超電導化方法例文帳に追加

SUPERCONDUCTING METHOD FOR FeTe1-xSx COMPOUND SYNTHESIZED BY SOLID PHASE REACTION - 特許庁

簡単な構成で高速性、高精度および低消費電力を満たすSAR ADCの実現。例文帳に追加

To achieve an SAR ADC satisfying rapidity, high precision, and low power consumption with a simple configuration. - 特許庁

第1のSASエクスパンダとデバイスとの間の障害リンクが検出される。例文帳に追加

A failed link is detected between a first SAS expander and a device. - 特許庁

また歪みによる変換SL素子20のSLホルダ21からの剥離、特性劣化が生じない。例文帳に追加

Further, neither peeling of the converting SL element 20 from the SL holder 21 due to strain nor characteristic deterioration is caused. - 特許庁

センス線SN及び参照センス線RSNには電流源負荷52,61が接続される。例文帳に追加

Current source loads 52, 61 are connected to the sense line SN and the reference sense line RSN. - 特許庁

昇降路1の上端部には、エレベータの据付作業用の揚重ビーム3が据え付けられている。例文帳に追加

A lifting beam 3 for installation work of the elevator is installed on an upper end of a hoistway 1. - 特許庁

多結晶のSnO膜及びこれを得ることが可能なSnO膜の作製方法を提供する。例文帳に追加

To prepare a polycrystal SnO film, and to provide a method for preparing the SnO film. - 特許庁

これにより、Snが焼結金属に均一に拡散されるため、Snの偏析を防止できる。例文帳に追加

In the metal powders, Sn is diffused uniformly in the sintered metal, thereby preventing segregation of Sn. - 特許庁

また、SAM製造者200がセットアップ鍵をSAM内に格納する工程も省略できる。例文帳に追加

A process in which the manufacturer 200 stores the setup key in the SAM can also be eliminated. - 特許庁

例文

ESLサーバー11は、トランシーバー13を介して、ESLに対して商品情報を送信する。例文帳に追加

The ESL server 11 transmits commodity information to the ESL via the transceivers 13. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS