1016万例文収録!

「じていすう」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じていすうの意味・解説 > じていすうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じていすうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49969



例文

時間がX軸で、日数がY軸で示されている。例文帳に追加

The hours are plotted on the horizontal axis, the days on the vertical axis. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

7は幸運の数字だと信じられている。例文帳に追加

Seven is believed to be a lucky number.  - Tanaka Corpus

はじめの引数には、ストレージコンテナ名を指定します。例文帳に追加

The first parameter defines the name of the storage container.  - PEAR

モジュールにある同じ名前の関数を使ってください。例文帳に追加

module if you require support for complex numbers. - Python

例文

通常、神社では複数の神を祀っている。例文帳に追加

Generally more than one Saijin are enshrined in a shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

複数循環通路に分割されているボールねじ例文帳に追加

BALL SCREW DIVIDED INTO PLURAL CIRCULATION PASSAGES - 特許庁

「L evi's」(3人)、「Biba」(3人)、「disel」(2人)が複数挙がっていた。例文帳に追加

A number of respondents mentioned "Levi's" (3 respondents), "Biba" (3 respondents), and "disel" (2 respondents).  - 経済産業省

ステップ120では、タービン回転数Nt、エンジン回転数Ne、車輪回転数Noを算出する。例文帳に追加

Turbine rotation speed Nt, an engine rotation speed Ne, and a wheel rotation speed No are calculated (S120). - 特許庁

第1次係数a_1と第2次係数a_2との相関、第1次係数a_1と第3次係数a_3との相関、第2次係数a_2と第4次係数a_4との相関、第3次係数a_3と第5次係数a_5との相関を表示するものとして第2の表示コードを求める。例文帳に追加

Second indication codes are obtained as indicating the correlations of the first order coefficient a1 with a second order coefficient a2, the first order coefficient a1 with a third order coefficient a3, the second order coefficient a2 with a fourth order coefficient a4 and the third order coefficient a3 with a fifth order coefficient a5. - 特許庁

例文

合成角振動数に基づいて増分ねじり固有振動数を算出して、この増分ねじり固有振動数に停止時ロータねじり固有振動数を加算して回転時のロータねじり固有振動数を算出する。例文帳に追加

Based on the composed angular frequency, incremental torsional natural frequency is computed, and the rotor torsional natural frequency at stoppage is added to this incremental torsional natural frequency so as to compute the rotor torsional natural frequency at rotation. - 特許庁

例文

たいていのフォントは, 文字, 数字, 句読点, そしていくつかの特殊記号を含む例文帳に追加

Most fonts include letters, numbers, punctuation and some special symbols.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

属性に複数の値が設定されていてもだいじょうぶです。例文帳に追加

You can sort by several attributes which can contain multiple values.  - PEAR

被積分関数は波動場のグリーン関数を係数として含む。例文帳に追加

A green function of the wave field is included in the function to be integrated as a coefficient. - 特許庁

組込み関数《表計算ソフトで, あらかじめ登録されている関数》例文帳に追加

a built-in function  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

各変数について表示される情報は、変数名と値です。例文帳に追加

The information provided for each variable includes the variable name and value.  - NetBeans

動作周波数自律設定回路、及び動作周波数自律設定方法例文帳に追加

OPERATING FREQUENCY AUTONOMOUS SETTING CIRCUIT AND OPERATING FREQUENCY AUTONOMOUS SETTING METHOD - 特許庁

第二メアンダー模様は偶数次元及び奇数次元模様より成ってもよい。例文帳に追加

The second meander pattern can be even and odd patterns. - 特許庁

確定した数値が確定数値表示位置(4)に表示される。例文帳に追加

The entered numeral is displayed on an entered numeral display position (4). - 特許庁

計数結果に応じて監視および計数処理の精度を変更する。例文帳に追加

The accuracy of monitoring and counting processing is changed according to the count result. - 特許庁

車両が停止している状態で、実際の路面の摩擦係数を推定する。例文帳に追加

To presume a friction coefficient of an actual road surface while a vehicle stops. - 特許庁

分子又は分母において8桁超を有するか又は2桁以上の分数で終わる数字,文字,分数,及び文字分数についての何らかの組合せ例文帳に追加

any combination of numerals, letters, fractions and letter fractions either having more than eight digits or ending with a fraction of more than one digit in the numerator or in the denominator - 特許庁

整数または長整数の除算結果は、同じ型の整数になります; この場合、結果は数学的な除算に関数 `floor' を適用したものになります。例文帳に追加

Plain or long integer division yields an integer of the same type; the result is that of mathematical division with the `floor' function applied to the result. - Python

数字入り豆と確率的な数字表示器の計算おもちゃの製造方法例文帳に追加

NUMBER BEANS AND METHOD FOR MANUFACTURING CALCULATION TOY OF STOCHASTIC NUMBER INDICATOR - 特許庁

G(E)関数記憶部28には、各計数率範囲ごとにG(E)関数が格納されている。例文帳に追加

A G(E) function is stored in a G(E) function storage part 28, for each count rate range. - 特許庁

性質が異なる複数の事例データを複数用いて、ランキング関数の生成を実現する。例文帳に追加

To achieve generation of a ranking function using two or more out of a plurality of case data different in property. - 特許庁

気筒において着火していない場合、エンジン回転数の増加数が所定値よりも小さくなる。例文帳に追加

In the case of non-ignition in a cylinder, the member of increase in engine rotation is made smaller than a predetermined value. - 特許庁

係数設定部58は、抑圧率設定部52が設定した目標値N0と指数設定部54が設定した冪指数Kと母数設定部56が算定した形状母数αとに応じて抑圧係数βを可変に算定する。例文帳に追加

The factor setting part 58 calculates a reduction factor β variably according to the target value N0 which is set by the reduction rate setting part 52, the exponent K which is set by the exponent setting part 54, and the shape parameter α which is set by the parameter setting part 56. - 特許庁

従って、高い次数の多項式{h_1(t)−h_2(t)}を因数分解して因数を抽出した従来とは異なり、高い次数の多項式g_j(t)から低い次数の最大公約式φ(t)を求め、低い次数の最大公約式φ(t)を因数分解して因数を抽出するので、上記課題を解決できる。例文帳に追加

Then, unlike the conventional cases where factors are extracted by factorizing a polynomial {h_1(t)-h_2(t)} of high degree, factors are extracted by obtaining the greatest common divisor ϕ(t) of low degree from a polynomial g_j(t) of high degree and factorizing the greatest common divisor ϕ(t) of low degree. - 特許庁

定数分割格納情報保持手段53は、抽出された定数分割格納情報73を保持し、定数分割格納情報生成手段54は、定数分割格納情報73に基づいて、分割格納される定数の「定数分割部」を算出し、定数分割格納情報73に追加して保持する。例文帳に追加

A constant division storage information holding means 53 holds extracted constant division storage information 73, and a constant division information generating means 54 calculates 'constnat division part' of the constant, which is divided and stored according to the constant division information 73 and holds it additionally to the constant division storage information 73. - 特許庁

彼はつい数年前まで農業に従事していた。例文帳に追加

He was engaged in agriculture until only a few years ago.  - Weblio Email例文集

私の叔父はここ数日危篤状態に陥っています。例文帳に追加

My uncle has fallen into critical condition these past several days.  - Weblio Email例文集

ここ数ヶ月、こんな感じが続いています。例文帳に追加

This symptom has been going on for a few months. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

数百名が燃えているビルの内部に閉じ込められた。例文帳に追加

Hundreds of people were trapped inside the burning building. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

点字形成部(図示せず)は、複数の点字を形成する。例文帳に追加

A braille forming part (not shown) forms a plurality of braille characters. - 特許庁

界磁磁石2は複数の単位磁石20を有している。例文帳に追加

The field magnet 2 has a plurality of unit magnets 20. - 特許庁

上記前蓋(13)の枢軸(14)には羽根(17)が形成されている。例文帳に追加

A blade 17 is formed on a pivoting shaft 14 of the front lid 13. - 特許庁

ジェット推進型艇のエンジン回転数制御装置例文帳に追加

ENGINE ROTATIONAL FREQUENCY CONTROLLING DEVICE OF JET PROPULSION TYPE BOAT - 特許庁

時定数自動推定方法及び時定数自動推定装置並びにサーボモータ制御システム例文帳に追加

TIME CONSTANT AUTOMATIC ESTIMATION METHOD, TIME CONSTANT AUTOMATIC ESTIMATION DEVICE AND SERVO MOTOR CONTROL SYSTEM - 特許庁

実際の装置構成としては、軸に設けたギアの回転数が整数倍となるようにしている。例文帳に追加

In actual device constitution, the number of rotations of a gear provided on a shaft is an integral multiple. - 特許庁

自己相関係数計算部は、狭帯域音声・音響信号の自己相関係数を所定の複数の次数についてフレームごとに計算する。例文帳に追加

An autocorrelation function calculation unit calculates autocorrelation coefficients of the narrow band voice/sound signal per frame with respect to a plurality of prescribed orders. - 特許庁

ステップS78において、色域や印刷条件に応じて非色恒常性指数CIIについての重み係数k1と粒状性指数GIについての重み係数k3を変化させる。例文帳に追加

In a step S78, a weight coefficient k1 as to a color inconstancy index CII and a weight coefficient k3 of a graininess index GI are changed depending on a color gamut and print conditions. - 特許庁

複素数型は実数部と虚数部を持ち、それぞれの C では double を使って実装されています。例文帳に追加

Complex numbers have a real and imaginary part, which are eachimplemented using double in C.  - Python

そして、計数処理部は単位枚数読取タスクから「一定単位の計数指示」を受け、メモリーカード14内の画像枚数をn枚まで計数する。例文帳に追加

Then, a counting processing part receives 'counting instruction by fixed unit' from the task and counts the number of images inside a memory card 14 up to n. - 特許庁

あと数時間だけ雨が降らないでいてくれたらいいのよ。例文帳に追加

I only hope the rain holds off for a few more hours. - Tatoeba例文

歩数計数機能の停止は、歩数計数機能が動作する状態で動作を行う複数の動作モードを有する歩数計において、歩数計数機能が動作している状態において、動作モード間のモード切り換え時に歩数計数機能を停止する。例文帳に追加

As for suspension of the step-counting function, in the pedometer having a plurality of operation modes for operating in the state where the step-counting function is operated, the step-counting function is suspended at the mode change-over time between the operation modes in the state where the step-counting function is operated. - 特許庁

元の設計ルールの組について、変動がない条件を用いて回折次数関数が計算される。例文帳に追加

The diffraction order functions are calculated for the original design rule using the unperturbed condition. - 特許庁

十分に高い周波数帯域において、広帯域にわたって柔軟に発振周波数を調整すること。例文帳に追加

To flexibly adjust an oscillation frequency throughout a wide band in a sufficiently high frequency band. - 特許庁

乗算部115、116にて、補正係数にフィルタ係数を乗算して補正値を計算する。例文帳に追加

Multiplier sections 115, 116 multiply a filter coefficient with the correction coefficient to calculate the correction value. - 特許庁

第一節 手数料(第三条―第十条)例文帳に追加

Section 1 Fees (Articles 3 to 10)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

繰り返し回数 :以上のコマンドはすべて、数字キーによって繰り返し回数を指定できる。 09 は繰り返し回数として扱われる。例文帳に追加

"Repeat count" : Any of these commands can be prefixed with a repeat count number by pressing digits 09 which is taken as a repeat count.  - JM

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS