1016万例文収録!

「するものとする」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > するものとするの意味・解説 > するものとするに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

するものとするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49912



例文

出願登録簿には,次の事項を各出願について記載するものとする例文帳に追加

The following shall be entered in the official register for each application:  - 特許庁

アクリルゴムとしてグリシジル基を有するものを使用する例文帳に追加

A rubber having glycidyl groups is used as the acrylic rubber. - 特許庁

開放された前方側にあるネットは自由端(14)を有するものとする例文帳に追加

The net placed at an open front side has a free end (14). - 特許庁

接着剤の塗布量に関する管理を寛容なものする例文帳に追加

To make tolerant management related to an application quantity of an adhesive. - 特許庁

例文

インターネットに接続されたWeb上で、聴力検査を実施するものとする例文帳に追加

The hearing test is executed on a Web connected to the Internet. - 特許庁


例文

特殊な水は、洗剤を用いないものでしかも洗浄効果を有する水とする例文帳に追加

The special water has washing effect without using any detergent. - 特許庁

ボトル10をグリップする高さ位置を正確なものすること。例文帳に追加

To make a height position for gripping a bottle 10 to a correct height. - 特許庁

画像処理の履歴画像の中から目的とするものを特定しやすくする例文帳に追加

To facilitate to specify what is targeted out of history images of image processing. - 特許庁

さらに、シートのインク付着面は撥水性を有するものとする例文帳に追加

Further, the surface stuck with the ink has water repellence. - 特許庁

例文

彼は物事を気にする質だ、悲観する質だ例文帳に追加

He is of a serious nature  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は物事を気にする質だ、悲観する質だ例文帳に追加

He is apt to take things seriously  - 斎藤和英大辞典

彼は物事を気にする質だ、悲観する質だ例文帳に追加

He will look on the dark side of things  - 斎藤和英大辞典

彼は物事を気にする質だ、悲観する質だ例文帳に追加

He is a pessimist.  - 斎藤和英大辞典

(こわれ物を荷造りする時)隙々に詰め物をする例文帳に追加

to wad the openings  - 斎藤和英大辞典

乗り物を操作するかコントロールする例文帳に追加

operate or control a vehicle  - 日本語WordNet

回転する物を支持する、短いシャフトから成る軸例文帳に追加

axis consisting of a short shaft that supports something that turns  - 日本語WordNet

(物事を解決するため)思い切った処置をする例文帳に追加

to take drastic measures  - EDR日英対訳辞書

ある物事をするのに要する費用の全部例文帳に追加

the total amount that must be spent in order to do something  - EDR日英対訳辞書

重い物を上げたり下げたりする時に発する例文帳に追加

a word spoken when lifting or lowering a heavy thing  - EDR日英対訳辞書

物を押したり引いたりする時に発する例文帳に追加

a word uttered when one pushes or pulls a thing  - EDR日英対訳辞書

物事が成功するよう助力する例文帳に追加

to assist a person, causing him or her to succeed in business  - EDR日英対訳辞書

物事を奨励するために支給する金銭例文帳に追加

a grant of money for encouraging things or activities, called charity  - EDR日英対訳辞書

物事を重ねてゆき,高水準に達するようにする例文帳に追加

to gradually pile things up to a high level  - EDR日英対訳辞書

最初に出願した者が,登録する権利を有する例文帳に追加

The first to file shall have the right to register.  - 特許庁

ラーメン高架橋から発生する構造物音を低減する例文帳に追加

To reduce structure sounds generated from a frame viaduct. - 特許庁

各マグネットブロック48は、互いに隣接するものとは極性が異なるものする例文帳に追加

Each magnet block 48 has a mutually different polarity to that of the adjacent one. - 特許庁

本発明は除湿装置に関するもので、効果的な排熱対策がとれることを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a dehumidifier capable of taking effective measures against waste heat. - 特許庁

2 司法警察職員は、犯罪があると思料するときは、犯人及び証拠を捜査するものとする例文帳に追加

(2) A judicial police official shall, when he/she deems that an offense has been committed, investigate the offender and evidence thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

処理負荷を軽減することが可能な遊技機を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a game machine capable of reducing processing loads. - 特許庁

大形化に対応することができる宇宙用展開構造物を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a developing structure for space capable of corresponding to enlargement. - 特許庁

大形化に対応することができる平面展開構造物を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a plane-expansion structure capable of coping with the enlargement. - 特許庁

オイル漏れを防止するものでありながら、吸気と排気とを可能とするブリーザ装置を提供する例文帳に追加

To provide a breather device capable of achieving intake and exhaust while preventing oil leakage. - 特許庁

私たちはデパートで買い物をする例文帳に追加

We shop at the department store.  - Weblio Email例文集

あなたの利用する物を取りなさい。例文帳に追加

Take the things that you will use. - Weblio Email例文集

地元のスーパーで買い物をする例文帳に追加

do some shopping at a local superstore  - Weblio英語基本例文集

人にクリスマスの贈り物をする.例文帳に追加

give a person a gift for Christmas  - 研究社 新英和中辞典

(ライオン・トラなどの)大物狩りをする.例文帳に追加

hunt big game  - 研究社 新英和中辞典

子供の出生を登記する.例文帳に追加

register the birth of a child  - 研究社 新英和中辞典

人に食べ物を出し惜しみする.例文帳に追加

stint a person in [of] food  - 研究社 新英和中辞典

釣り合いの取れた物の見方をする.例文帳に追加

see [look at] things in perspective  - 研究社 新英和中辞典

ほしいままに人の物を使用する例文帳に追加

to make free with others' possessions  - 斎藤和英大辞典

逡巡する者は何事もできぬ例文帳に追加

One who wavers will accomplish nothing.  - 斎藤和英大辞典

彼は物事を達観する例文帳に追加

He take an elevated view of things  - 斎藤和英大辞典

彼は物事を達観する例文帳に追加

He sees things from a height.  - 斎藤和英大辞典

あんな者には頓着する例文帳に追加

Do not mind such men!  - 斎藤和英大辞典

あんな者には頓着する例文帳に追加

Take no notice of such men!  - 斎藤和英大辞典

僕は年のせいで物忘れする例文帳に追加

Age tells on my memory  - 斎藤和英大辞典

僕は年のせいで物忘れする例文帳に追加

My memory fails me.  - 斎藤和英大辞典

あの男は親切を売り物にする例文帳に追加

He makes capital out of kindness.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は物事を気にする質だ例文帳に追加

He is apt to take things seriously.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS