1016万例文収録!

「たざわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たざわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たざわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49924



例文

われわれは、いわば、火山の上に座っているようなものだった。例文帳に追加

We sat, as it were, on a volcano.  - Tanaka Corpus

耳障りな混ざり合った音例文帳に追加

a harsh mixture of sounds  - 日本語WordNet

また、タヌキの仕業ともいわれる。例文帳に追加

Some say that it is hallucination created by a raccoon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

転校生が来ると聞いてクラスはざわざわと色めき立った。例文帳に追加

Hearing that a transfer student was coming, the class buzzed with excitement. - Tatoeba例文

例文

私達は彼の話を聞いて笑わざるを得なかった。例文帳に追加

We could not help laughing at his story. - Tatoeba例文


例文

私達は彼の話を聞いて笑わざるを得なかった。例文帳に追加

We could not help laughing at his story.  - Tanaka Corpus

ロンドンのざわめきがあたりに重々しくひびきわたり、例文帳に追加

London hummed solemnly all around;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

固い雪は我々の足に踏まれてざくざくと砕けた.例文帳に追加

The hard snow crunched under our feet.  - 研究社 新英和中辞典

わざわざ私のためにそういうことまでしてくださって本当にうれしかったわ.例文帳に追加

It was sweet of you to go to all that trouble for me.  - 研究社 新英和中辞典

例文

これは私には意味がわからないことわざです。例文帳に追加

This is a proverb the meaning of which I don't know. - Tatoeba例文

例文

これは私には意味がわからないことわざです。例文帳に追加

This is a proverb the meaning of which I don't know.  - Tanaka Corpus

わざと親切を見せるような態度で.例文帳に追加

in a condescending manner  - 研究社 新英和中辞典

自然の法則に従わざる物無し例文帳に追加

All things are subject to natural laws.  - 斎藤和英大辞典

指示に従わざるを得ない。例文帳に追加

There is nothing for me to do except to obey the order. - Tatoeba例文

ふざけてわんぱくな態度で例文帳に追加

in a playfully roguish manner  - 日本語WordNet

さまざまな源から足し合わせる例文帳に追加

add together from different sources  - 日本語WordNet

素早くて巧みなわざの出来る人例文帳に追加

a person who is a quick and skilled worker  - EDR日英対訳辞書

いろは譬えということわざ例文帳に追加

a proverb called {'Iroha-tatoe'}  - EDR日英対訳辞書

態度が不自然でわざとらしいさま例文帳に追加

unnatural and affected behaviour  - EDR日英対訳辞書

指示に従わざるを得ない。例文帳に追加

There is nothing for it but to obey the order.  - Tanaka Corpus

米沢城(山形県米沢市)例文帳に追加

Yonezawa Castle (Yonezawa City, Yamagata Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妖力を使い妖獣・禍(わざわい)を操るこの男の正体は…。例文帳に追加

The actual identity of this man that controlled monster beasts and curses with supernatural power was.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私たちは、遅く、目覚めた例文帳に追加

we awoke late  - 日本語WordNet

私はあなたにご迷惑をお掛けして申しわけございません。例文帳に追加

I am terribly sorry that I am troubling you. - Weblio Email例文集

(禍災などに逢った後)お陰様で皆達者です例文帳に追加

Thank Heaven, we are safe and sound.  - 斎藤和英大辞典

私はその冗談を聞いて笑わざるを得なかった。例文帳に追加

I could not but laugh at the joke. - Tatoeba例文

私はその光景を見て笑わざるえなかった。例文帳に追加

I couldn't help laughing at the sight. - Tatoeba例文

私はその計画を笑わざるを得なかった。例文帳に追加

I couldn't help laughing at the plan. - Tatoeba例文

私はその冗談を聞いて笑わざるを得なかった。例文帳に追加

I could not but laugh at the joke.  - Tanaka Corpus

私はその光景を見て笑わざるえなかった。例文帳に追加

I couldn't help laughing at the sight.  - Tanaka Corpus

私はその計画を笑わざるを得なかった。例文帳に追加

I couldn't help laughing at the plan.  - Tanaka Corpus

あなたはわざわざその印鑑を持って来てくれてありがとう。例文帳に追加

Thank you for going through the trouble of bringing your name seal.  - Weblio Email例文集

わざわざ空港までお出迎えいただかなくてもけっこうです.例文帳に追加

Don't trouble to come and meet me at the airport.  - 研究社 新英和中辞典

ぜひ君に話したいんだ. 物言わざれば腹ふくるるわざというからね.例文帳に追加

I've got to tell you, because if I don't tell somebody I'll burst.  - 研究社 新和英中辞典

わざわざ遠路をお出でになったのだから君だけは破格にしよう例文帳に追加

Since you have been at the trouble of coming all this way, I will make an exception in your favour.  - 斎藤和英大辞典

彼女は親切にもわざわざ病院に連れて行ってくれました。例文帳に追加

She was kind enough to take me to the hospital. - Tatoeba例文

彼女は親切にもわざわざ病院に連れていってくれました。例文帳に追加

She was kind enough to take me to the hospital.  - Tanaka Corpus

わざわざ遣唐使を派遣する必要もなくなったのである。例文帳に追加

There was no longer any need to dispatch an envoy to Tang Dynasty China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アリスはこんなことでわざわざ議論するつもりはありませんでした。例文帳に追加

Alice didn't dare to argue the point, but went on:  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

《諺》 商売がたきは気の合わぬもの.例文帳に追加

Two of a trade never agree.  - 研究社 新英和中辞典

貸方残高を上回る為替手形例文帳に追加

a draft in excess of the credit balance  - 日本語WordNet

土蔵の壁材として使われた縄例文帳に追加

rope used as building material in storehouses  - EDR日英対訳辞書

(食事が始まるところへ行き合わして)私のためにわざわざ用意するのはお止しなさい例文帳に追加

Please don't put yourself out of your way on my account.  - 斎藤和英大辞典

私はもう登山にはうんざりです。例文帳に追加

I'm already bored of mountain climbing.  - Weblio Email例文集

彼は、その計画を私と話し合うために、わざわざ私の職場にやってきた。例文帳に追加

He came all the way to my office to discuss the plan with me. - Tatoeba例文

彼は、その計画を私と話し合うために、わざわざ私の職場にやってきた。例文帳に追加

He came all the way to my office to discuss the plan with me.  - Tanaka Corpus

出羽湯澤銀(でわゆざわぎん):灰吹銀に木瓜枠の「湯澤」の極印が打たれたもので銀品位99%。例文帳に追加

Dewa Yuzawa Gin: cupelled silver coins hallmarked with '湯澤' (Yuzawa) in a Mokko-mon frame and of 99 percent purity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は丹沢に行きたかった。例文帳に追加

I wanted to go to Tanzawa. - Weblio Email例文集

愛想尽かしにわざとあんなまねをしたんだわ.例文帳に追加

He deliberately behaved like that so as to alienate me (from him) [to turn me against him].  - 研究社 新和英中辞典

例文

わざとしたこととほか思われない例文帳に追加

It must have been an intentional actpurposely donedone on purposedone of set purpose.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS