1016万例文収録!

「なんでしたっけ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なんでしたっけに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なんでしたっけの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 60



例文

良源は、最澄(伝教大師)の直系の弟子ではなく、身分も高くはなかったが、南都(奈良)の旧仏教寺院の高僧と法論を行って論破したり、村上天皇の皇后の安産祈願を行うなどして徐々に頭角を現わし、康保3年(966年)には天台宗最高の地位である天台座主に上り詰めた。例文帳に追加

Although Ryogen was not a direct disciple of Saicho (Dengyo Daishi) and his rank was not high, he gradually distinguished himself as an able priest through refuting high priests of traditional Buddhist temples in Nanto (southern capital (Nara)) or praying safe delivery of a child for the Empress of Emperor Murakami, and finally he achieved Tendai-zasu, the supreme position in the Tendai Sect, in 966.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従来、箱桁橋の外ケーブルにおいて、シース内のグラウト材充填状況の把握が困難であった分野で、新規にプレストレス導入時での点検確認も、供用中のケーブル内の空隙発生状況の点検確認も極めて確実かつ容易にでき、また各種の緊張材について、その部分的な破断などの損傷も容易に発見できる発明を提供する。例文帳に追加

To provide a method for extremely easily and surely checking the grout filling condition in a sheath in an outer cable of a box girder bridge when the prestress is newly introduced in a field where the grout filling condition is difficult to confirm, and checking a gap generating condition in a cable under service, and for easily discovering damages such as local breakage of various kinds of tendons. - 特許庁

高交絡数を有するポリヘキサメチレンアジパミドの高速捲取領域、例えば、4000m/分以上の捲取速度領域において、デシテックス当りの捲取張力が高いこと、繊維糸条の遅延回復が著しいこと等による、パッケージフォームの適正化が困難な領域であった捲取方法の改良を目的とする。例文帳に追加

To improve a winding method by which the correction of a package form is difficult in a high-speed winding region of a polyhexamethylene adipamide fiber having a large number of interlaces, e.g. in ≥4,000 m/min winding speed region, because of a high winding tension per dtex, remarkable recovery of delay of a fiber yarn, and the like. - 特許庁

韓国勢は広告が派手で新聞で全面広告を何枚も打つ、TV のゴールデンタイムにCM を流し(日系企業はゴールデンタイムのCM スポット料金が高いので手が出ない。)、商品を店のどこに陳列するかといったプロモーションフィーに巨額(ちなみに連結ベースで2011 年におけるある韓国電気・電子メーカーの広告宣伝費は27 億ドル、プロモーションフィーは42 億ドル)を投じていると言われる。例文帳に追加

South Korean enterprises are said to be using a huge amount of money for promotion expenses (consolidated advertisement fees of a South Korean electrical/electronic manufacturer and promotion expenses in 2011 came to $2.7 billion and $4.2 billion dollars, respectively), to place many flashy full-page ads in newspapers, run TV commercials on prime time TV, and determine where to exhibit products in the store. - 経済産業省

例文

僕たちの主張というのは、僕たちは決して自分から間違ったことをしないというものか、あるいは、間違ったことをやるべき時とやってはいけない時があるというものか、どっちなんだろうか。言い換えると、間違ったことは常に悪くて不名誉なことなのかどうか、ということだ。昔こういうことを議論していて、僕たちはこの点で意見の一致を見たね。それとも、その意見はわずかな日数でもって捨てられてしまったのかね。僕たちは、こんなに年寄りで、しかもお互い長いことあんなに真剣に議論していながら、発見したのは、僕たちが子供と何の変わりもないということに過ぎなかったのか。それとも、多くの人の意見があっても、あるいは結果の善し悪しにかかわらず、僕たちは、不正は常に悪いことであり、不正な行動は不名誉をもたらすものだと主張するのだろうか。僕たちはそうすべきなのか。その通りだ。例文帳に追加

Are we to say that we are never intentionally to do wrong, or that in one way we ought and in another way we ought not to do wrong, or is doing wrong always evil and dishonorable, as I was just now saying, and as has been already acknowledged by us? Are all our former admissions which were made within a few days to be thrown away? And have we, at our age, been earnestly discoursing with one another all our life long only to discover that we are no better than children? Or, in spite of the opinion of the many, and in spite of consequences whether better or worse, shall we insist on the truth of what was then said, that injustice is always an evil and dishonour to him who acts unjustly? Shall we say so or not? Yes.  - Plato『クリトン』


例文

第四十九条 何人も、公共の用に供する飛行場について第四十条(第四十三条第二項において準用する場合を含む。)の告示があつた後においては、その告示で示された進入表面、転移表面又は水平表面(これらの投影面が一致する部分については、これらのうち最も低い表面とする。)の上に出る高さの建造物(その告示の際現に建造中である建造物の当該建造工事に係る部分を除く。)、植物その他の物件を設置し、植栽し、又は留置してはならない。但し、仮設物その他の国土交通省令で定める物件(進入表面又は転移表面に係るものを除く。)で飛行場の設置者の承認を受けて設置し又は留置するもの及び供用開始の予定期日前に除去される物件については、この限りでない。例文帳に追加

Article 49 (1) No person shall, after public notice concerning an aerodrome for public use given under Article 40 (including when applying accordingly to Article 43 paragraph (2)) install, plant, or leave any structures (except the part pertaining to the relevant construction in the structures which are under construction at the time of public notice), plants or any other objects which protrude above the approach surface, transitional surface or horizontal surface (The surface taken shall be the lowest one if overlap of these projected planes occur.) indicated in the said public notice; provided, however, that the same shall not apply where temporary structures and any other objects (except those pertaining to approach surfaces or transitional surfaces) specified by Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism are installed or left under the approval of the aerodrome provider and are planned for removal before the scheduled starting date of services.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十六条の三 何人も、第五十六条第一項に規定する空港について前条第二項において準用する第四十条の告示があつた後においては、その告示で示された延長進入表面、円錐表面又は外側水平表面(これらの投影面が一致する部分については、これらのうち最も低い表面とする。)の上に出る高さの建造物(その告示の際現に建造中である建造物の当該建造工事に係る部分を除く。)、植物その他の物件を設置し、植栽し、又は留置してはならない。例文帳に追加

Article 56-3 (1) No person shall, when public notice is given under Article 40 which applies accordingly to paragraph (2) of the preceding article with regard to aerodromes as specified by the provisions of Article 56 paragraph (1), install, plant or leave any structures (except the part pertaining to the relevant construction in the structures which are under construction at the time of public notice), plants or any other objects which protrude above the extended approach surface, conical surface or outer horizontal surface (the surface taken shall be the lowest if overlap of these projected surfaces occurs) described in the said public notice.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

議題:『日本市場に向けた新製品』 場所:8号室/日時20XX年1月XX日 午前9時~11時 出席:トム・ブリッジ、ジェイク・エバンス、エリカ・マーティン、ルーク・ヘルナンデス、べス・クーパー、ヒラリー・ロペス、ローラ・ミヤタ 欠席:アンドリュー・コリンズ、ベン・ペリー ゲスト:製品開発部部長マックス・スミス、製造部部長ダニエル・ノートン 議長:トム・ブリッジ ◆スミス氏が日本市場向けの3つの新製品を提案しました。 1.防水防塵ヘッドフォン:浜辺や浴室で 2.湿気フリーヘッドフォン:日本の湿気の多い夏に 3.抗菌ヘッドフォン:清潔好きの人々に ◆総意: 2に対してゴーサイン †話し合いの詳細内容は添付した議事録をご覧ください。例文帳に追加

Agenda: “New products for the Japanese marketPlace: Room 8 / Time and date: 9:00-11:00 a.m. January XXth 20XX Present: Tom Bridge, Jake Evans, Erica Martin, Luke Hernandez, Beth Cooper, Hillary Lopez, Laura Miyata Absent: Andrew Collins, Ben Perry Guest: Max Smith, the Product Development Manager and Daniel Norton, the Manufacturing Division Manager Chair: Tom BridgeMr. Smith proposed three new products for the Japanese market. #1: Waterproof and dustproof headphones: Used at the beach or in the bathroom. #2 Humidity-free headphones: Used for humid Japanese summers. #3:Anti-germ headphones: Used by people who like cleanliness. ◆Our consensus: We gave the green light to # 2 †Please check the details of the contents of the discussion on the attached minutes. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

今、さっきも言いましたように、WTO協定を始めとする国際約束の基本的精神に全く反するものではないというふうに、ここは実は非常に用心して、気をつけて制度設計したところでございまして、私何回も申しましたように、WTOの基本的精神というのは、逆に言えば、日本は戦後大変自由貿易といったことで利益を得てきた国でございまして、国が、政治がどういうふうな形態になるにしても、やはり自由貿易といいますか、原料を仕入れてきて製品を加工するということでしか、私は日本国というのは立国し得ない、そこは日本の経済の一番基本だと思っていますので、自らWTOの精神というのは非常に大事にしていくべき国柄だと思っています。例文帳に追加

As I said earlier, we took great care to design the regulatory framework so as not to contravene the basic spirit of international commitments, including the WTO agreement. As I mentioned several times, regarding the basic spirit of the WTO, Japan has benefited from free trade in the postwar era. Whichever political system it may adopt, Japan cannot exist without free trade, or without importing raw materials and processing them into products for exports. That is the very basic principle of the Japanese economy, so Japan must pay great respect to the spirit of the WTO.  - 金融庁

例文

登録官は,何時でも,登録官がこれに反する正当な理由を発見しない限り,その商標の登録名義人に通知を送付し,その登録において指定された各商品又はサービスに関し,当該通知の直前3年間の何れかの時において当該商標をカナダで使用したか否かについて,更に不使用の場合は,最後に使用された日及びその日以降の不使用の理由について示す宣誓供述書又は法定宣言書を3月以内に提出するよう求めることができ,かつ,商標の登録日から3年後に,何人かが所定の手数料を納付し書面で請求した場合は,そうしなければならない。例文帳に追加

The Registrar may at any time and, at the written request made after three years from the date of the registration of a trade-mark by any person who pays the prescribed fee shall, unless the Registrar sees good reason to the contrary, give notice to the registered owner of the trade-mark requiring the registered owner to furnish within three months an affidavit or a statutory declaration showing, with respect to each of the wares or services specified in the registration, whether the trade-mark was in use in Canada at any time during the three year period immediately preceding the date of the notice and, if not, the date when it was last so in use and the reason for the absence of such use since that date.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS