1016万例文収録!

「はんにじゅうつうしん」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はんにじゅうつうしんの意味・解説 > はんにじゅうつうしんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はんにじゅうつうしんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 569



例文

すなわち、必要十分な台数にて通信範囲を可及的に広げる無線タグ通信装置12を提供することができる。例文帳に追加

In other words, a radio tag communication apparatus 12 capable of enlarging communication range as much as possible using a required and necessary number of apparatuses can be provided. - 特許庁

汎用的な通信アプリケ−ションのメッセージを、仮想ネットワークインターフェースと、二重化通信制御デーモンと、二重化通信ミドルウェアによって複製して、異なるネットワークに同一のメッセージを転送する。例文帳に追加

A message of a general-purpose communication application is duplicated by a virtual network interface, a duplex communication control daemon and a duplex communication middleware, and the same message is transferred to the different network. - 特許庁

半二重光通信システム及びその光無線親機並びに光無線子機例文帳に追加

HALF DUPLEX OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM AND ITS OPTICAL RADIO MASTER, AND LIGHT RADIO SLAVE - 特許庁

半二重通信を行なうノードにおける演算処理装置の処理効率を向上させる。例文帳に追加

To improve the processing efficiency of an arithmetic processing unit in a node that performs half duplex communication. - 特許庁

例文

半二重光通信システム及びその光無線親機並びに光無線子機例文帳に追加

HALF-DUPLEX OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM AND ITS OPTICAL WIRELESS MASTER EQUIPMENT, AND OPTICAL WIRELESS SLAVE EQUIPMENT - 特許庁


例文

通信用バッファを使用して通信制御を行う通信制御装置であって、通信用バッファの使用を全2重通信と半2重通信とに切り替える制御手段と、通信用バッファの使用に応じて前記通信用バッファのクロック制御を行うクロック制御手段と、を有することを特徴とする。例文帳に追加

The communication controller for performing communication control by using a buffer for communication has a control means for switching the use of the buffer for communication between full duplex communication and half duplex communication, and a clock control means for performing clock control of the buffer for communication in accordance with the use of the buffer for communication. - 特許庁

また、次の重複判断のために、その論理アドレスと組み合わせて記憶されている通信アドレスを受信した通信アドレスに書き替える。例文帳に追加

In addition, in order for duplication determination at the next time, the master device 1 rewrites the communication address stored in combination with the logical address with the received communication address. - 特許庁

必要十分な台数にて通信範囲を可及的に広げる無線タグ通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radio tag communication apparatus capable of enlarging a communication range as much as possible using a required and necessary number of apparatuses. - 特許庁

第七十五条 第二十八条第一項又は第三十一条第一項の規定に違反して、その名称中に訪問販売協会又は通信販売協会という文字を用いた者は、十万円以下の過料に処する。例文帳に追加

Article 75 A person who, in violation of the provision of Article 28 (1) or Article 31 (1), uses the words "Door-to-Door Sales Association" or "Mail Order Sales Association" in its name shall be punished by a fine of not more than 100,000 yen.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

半二重通信システムにおいてダウンリンク及びアップリンクサブフレームを通信する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for communicating downlink and uplink sub-frames in a half duplex communication system. - 特許庁

例文

多重アクセス通信システムにおけるアイドル・ハンドオフを実行する方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR PERFORMING IDLE HANDOFF IN MULTIPLE ACCESS COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

USBの規格の範囲内で効率よくUSB充電とUSB通信を同時に実現する。例文帳に追加

To efficiently achieve USB charging and USB communications simultaneously within the range of USB standards. - 特許庁

デジタル携帯通信システムにおいて多重搬送波アプリケーションを処理する方法およびシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR PROCESSING MULTIPLE CARRIER APPLICATION IN DIGITAL PORTABLE COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

従来より高速且つ広範囲に情報を伝達することができる通信端末を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal capable of transmitting information at a higher speed and to a wider range than in the conventional practice. - 特許庁

各通信装置20は、各住居に設置された電力計などの測定データを取得し、無線通信及び電力線搬送通信を利用して測定データを通信装置21dに送信する。例文帳に追加

Each communication device 20 obtains measurement data of a wattmeter or the like installed in each dwelling, and transmits the measurement data to the communication device 21d by utilizing the radio communication and the power line carrier communication. - 特許庁

渋滞判定部106は、通信部102を介して受信した計測データを用いて、道路区間の渋滞の有無を判定する。例文帳に追加

A congestion determining section 106 determines presence/absence of congestion of the road section using the measurement data received via the communication section 102. - 特許庁

そして充電可能状態ではないと判別された場合に、主通信装置との無線通信を停止する。例文帳に追加

Then, when it is determined that the battery is not in the chargeable state, radio communication with the master communication device is stopped. - 特許庁

送信するデータの優先度を考慮して全線の半二重通信と全二重通信の切替えを行う通信制御が可能なデータ転送装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data transfer device capable of communication control to perform switching of half duplex communication and full duplex communication of all lines, taking into in consideration the preference of data to be transmitted. - 特許庁

どの二重化方式を使用しているか(例えば、全二重か半二重か)を検出し、相手端末に通知する通信方法、モデム装置およびデータ通信システムを開発すること。例文帳に追加

To develop a data communication method, a modem device and a data communication system capable of detecting which type of duplexing (e.g. full duplex or half duplex) is used and notifying the opposite terminal. - 特許庁

半2重通信用のエンコーダ及びエンコーダの終端抵抗切り換え回路例文帳に追加

ENCODER FOR HALF-DUPLEX COMMUNICATION AND TERMINATING RESISTOR SWITCHING CIRCUIT OF ENCODER - 特許庁

単線半二重通信方式で、衝突発生の検知を安価で小形化が図れる構成で実現する。例文帳に追加

To detect collision occurrence by inexpensive constitution for enabling miniaturization in a single-wire half duplex communication system. - 特許庁

半二重方式通信システム内でのメッセージ衝突を防止したファックス通信システムの提供。例文帳に追加

To provide a FAX communication system which prevents a message collision within a half-duplex communication system. - 特許庁

光回線への圧迫を除去し、通信性能の低下を無くして速やかな半二重光通信を実現可能とする。例文帳に追加

To provide quick half duplex optical communication by removing pressure to an optical line and eliminating a deterioration in communication performance. - 特許庁

光回線への圧迫を除去し、通信性能の低下を無くして速やかな半二重光通信を実現可能とする。例文帳に追加

To realize quick half duplex optical communication by removing pressure to an optical circuit and eliminating decrease of communication performance. - 特許庁

端末または通信ソフトの設定で、半二重 (half duplex) あるいはローカ ルエコー となっているところを、全二重 (full duplex)に変更してください。例文帳に追加

Switch the terminal (or the terminal emulation software) from half duplex or local echo to full duplex.  - FreeBSD

重要度判定手段1hは、通信の要請があった場合には、その通信の重要度を判定し、最適メディア推定手段1cに判定結果を通知する。例文帳に追加

An importance judging means 1h judges the importance of communication when the communication is requested and informs the means 1c of the judged result. - 特許庁

制御部60は、空間多重により通信中で空間多重が否であると判定した端末組を検出すると、該端末組のいずれかの端末の通信チャネルを切替えて別の端末組で空間多重を確立する。例文帳に追加

When a set of terminals for each of which it is determined that spatial multiplexing can not be performed under communication using spatial multiplexing is detected, the control section 60 switches the communication channel of any terminal in the set of terminals and establishes spatial multiplexing for the other set of terminals. - 特許庁

全二重および半二重通信を含むイーサネットを収容できるパケット流入制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a packet flowing-in control apparatus capable of accommodating an Ethernet including full duplex and half duplex communications. - 特許庁

各金融機関10に住宅ローン判定システム10Aを備え、支援センタ20に住宅ローン判定支援システム20Aを備えて、これらを通信ネットワーク30で情報通信可能に接続する。例文帳に追加

Each financial institution 10 is provided with a housing loan decision system 10A, a supporting center 20 is provided with a housing loan decision supporting system 20A, and these are connected by a communication network 30 so that information can be communicated. - 特許庁

既存の通信制御システムやOS、通信レイヤを無改造、無改修のまま、既存の専用システムまたは、汎用的な通信アプリケ−ションの通信二重化を実現する。例文帳に追加

To realize duplex communication by an existing special system or a general-purpose communication application without remodelling and upgrading an existing communication control system, an OS and a communication layer. - 特許庁

周波数分割二重および時間分割二重通信システム間のソフトハンドオフを実行するためのシステムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR PERFORMING SOFT HANDOFF BETWEEN FREQUENCY DIVISION DUPLEX AND TIME DIVISION DUPLEX COMMUNICATION SYSTEMS - 特許庁

波長多重光通信ネットワークにおいて、パスの伝送可否を自動で判定することのできる光波長多重伝送装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical wavelength multiplexed transmission apparatus, capable of automatically determining the transmittability of a path, in a wavelength multiplexed optical communication network. - 特許庁

バーコードハンディターミナル(BHT)1を充電する充電器には通信用I/F3が設けられている。例文帳に追加

A battery charger for charging a barcode handy terminal (BHT) 1 is provided with an I/F 3 for communication. - 特許庁

幹線ネットワークに接続される幹線側の光無線通信装置(親機)と、端末に接続される端末側の光無線通信装置(子機)とにより構成され、半二重光通信を行う光無線通信システムにおける幹線側の光無線通信装置内に、子機発光検出手段38を設ける。例文帳に追加

In an optical wireless communication system comprising a trunk line side optical wireless communication apparatus (master apparatus) connected to a trunk line network and an optical wireless communication apparatus (slave apparatus) at a terminal side connected to a terminal and performing half duplex optical communication, the master apparatus is provided with a slave apparatus light emission detection means 38. - 特許庁

次に、第2判定部14にてコリジョンが検出された場合、通信モード本設定部15にて半2重モードに本設定される。例文帳に追加

In the case that a 2nd discrimination section 14 detects collision, a communication mode formal setting section 15 sets the half duplex mode formally. - 特許庁

データ転送装置1は、2つのデータ転送装置間において全線の半二重通信と全二重通信とが切替え可能に行われるデータ転送システムに適用される。例文帳に追加

This data transfer device 1 is applied to a data transfer system in which half duplex communication and full duplex communication of all lines are switchably performed between two data transfer devices. - 特許庁

電力線通信等の伝送路インピーダンスにばらつきのある伝送路を用いる場合でも、半二重通信を用いた簡易な回路構成でかつ低コストなデータ通信を可能とする通信装置及び通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a communication unit and a communication method by which data communication can be attained at a low cost with a simple circuit configuration employing half-duplex communication in communication such as power-line carrier communication even when a transmission line, whose transmission impedance disperses, is in use. - 特許庁

自動販売機21〜24において、商品の補充を行う作業員の携帯するSS無線通信装置3aを具備する送受信端末3との通信に、SS無線通信装置2aを利用する。例文帳に追加

An SS radio communication device 2a is used for communication with a transmitting/receiving terminal 3 provided with an SS radio communication device 3a carried by a worker for replenishing automatic vending machines 21 to 24 with commodities. - 特許庁

半二重通信において、受信状態に基づいて自動的に最適な変調方式を選択し、通信品質の改善を行う無線通信装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide radio communication equipment for improving communication quality, by selecting an optimum modulation system automatically based on a reception state in a half-duplex communication. - 特許庁

複数のコンピュータ間の通信の煩雑さを解決し、簡単に複数のコンピュータ間での通信が行え、ネットワークの二重化をすることにより、さらに信頼性を向上させる通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication system that relieve congested communication among a plurality of computers, can simply conduct communication among a plurality of the computers and enhance the reliability furthermore through a duplicate communication of a network. - 特許庁

マイクロコンピュータ10は調歩同期式半二重通信によって送信すべき送信データTDを通信部20へ出力するとともに、通信部20から出力された受信データRDを受信する。例文帳に追加

A microcomputer 10 outputs transmission data TD to be transmitted by the start stop synchronization half duplex communication to a communication section 20 and receives reception data RD outputted from the communication section 20. - 特許庁

半導体装置及び当該半導体装置の充電方法、並びに当該半導体装置を用いた通信システム例文帳に追加

SEMICONDUCTOR DEVICE, CHARGING METHOD THEREOF, AND COMMUNICATION SYSTEM USING SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

1つのマスタ局と複数のスレーブ局が周波数多重通信を行う場合に、複数の分岐点からの多重反射により、通信が不安定になることを解消することを目的とする。例文帳に追加

To eliminate an unstable communication caused by a multiple reflection from a plurality of branch points when one master station and a plurality of slave stations conduct a frequency multiplication communication. - 特許庁

また、蓄電装置の蓄電量に基づいて通信が可能か否かを判別し、判別結果に基づいて、通信が可能である場合には通信動作を開始させ、通信が不可能である場合には、充電動作を開始し、予め定めた条件を満たすまで充電動作を継続して予め定めた条件を満たした後に通信動作を開始させる。例文帳に追加

Further, it is decided whether or not communication is possible according to the storage quantity of a storage device and when it is decided that the communication is possible, the communication operation is started, but when not, the charging operation is started and carried on until predetermined conditions are satisfied and after the predetermined conditions are satisfied, the communication operation is started. - 特許庁

通信装置を多重化したネットワーク構成において、正常時および障害時を含めて、トラフィックが特定の通信装置に偏らないように、通信経路のポリシーを反映することを目的とする。例文帳に追加

To reflect the policy of avoiding concentration of traffic on particular communication apparatuses onto communication paths in both normal and faulty states in a configuration of network wherein multiple communication apparatuses exist. - 特許庁

自動販売機の在庫状況を示す在庫データを、通信費用をかけることなく、かつ、ノイズ等に妨害されにくい通信品質の高い通信を利用して取得できるようにして作業員の商品補充の効率をあげる。例文帳に追加

To improve the efficiency of commodity replenishment to be performed by a worker by acquiring stock data indicating the stock state in an automatic vending machine through communication of high communication quality not easily interrupted by noise or the like without requiring much communication cost. - 特許庁

判断ステップでは,距離に関する情報に基づいて,2つの通信リンク間の距離が十分に離れているかどうかが判断される。例文帳に追加

In the determination step, it is determined whether the distance between the two communication links is fully separated, based on the information on distance. - 特許庁

半二重端末が第1の基地局によってハンドリングされている無線セルラー通信ネットワークにおいて、第2の基地局が半二重端末をハンドリングすることができるか否かを判断する。例文帳に追加

To determine whether a second base station can handle a half-duplex terminal in a radio cellular communication network in which the half-duplex terminal is handled by a first base station. - 特許庁

副信号のレベルを従来よりも小さくして、簡便な構成で多重光反射による通信品質の劣化を早期に検出することができる通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication system which makes a level of a sub-signal smaller than before, and can detect deterioration of communication quality by multiple optical reflection at an early stage by a simple composition. - 特許庁

例文

判断回路128では、受信した制御信号と、電圧検出回路126で充電電圧や充電電流の特性曲線から判断された充電モードとに基づいて、通信端子4からの制御信号に対応する情報を判断し、判断された情報に応じて充電動作を制御する。例文帳に追加

Information corresponding to the control signal from the communication terminal 4 is judged in a judgment circuit 128 based on the received control signal and the charge mode judged from the characteristic curve of charge voltage and charge current in a voltage detecting circuit 126, and charge operation is controlled in accordance with the judged information. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS