1016万例文収録!

「はんにじゅうつうしん」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はんにじゅうつうしんの意味・解説 > はんにじゅうつうしんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はんにじゅうつうしんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 569



例文

これにより、ノードA,BとノードCが通信する際にオーバヘッドの低減化を図りつつ、ノードCにおいてノードA,BのIPアドレスが重複アドレスか否かを判定用分割キーにより判定できる。例文帳に追加

Consequently, while an overhead is reduced during communication between the nodes A, B and a node C, the node C can decides whether IP addresses of the nodes A, B are duplicated addresses. - 特許庁

これにより、多様な環境にて低いビットエラー率及び高い効率で通信を行うことができ、特にチャンネル変化速度が速くてチャンネル長の長い環境において、通信の信頼性を向上することができ、第1シンボルをセル半径に関係なく同一に有するため、アソシエーション/ハンドオーバのような無線資源管理が容易にできる直交周波数分割多重通信装置を提供できる。例文帳に追加

Since a first symbol is made uniform regardless of the cell radius, the orthogonal frequency division multiplex communication apparatus which can easily perform radio resource management such as association/hand-over is provided. - 特許庁

本発明にかかるロボット遠隔操縦システムでは、カメラ5は、その撮影範囲が基地局2の通信範囲と重なるように配置され、相互に関連付けて管理している。例文帳に追加

The robot remote control system is constituted so that a camera 5 is disposed so that its photographing range overlaps on a communication range of a base station 2, and they are managed in association with each other. - 特許庁

ハンドオーバ処理をIP網内で独自に処理することができるようにし、これにより加入者への柔軟なサービスを提供可能な移動通信システムのハンドオーバ処理方式を提供すること。例文帳に追加

To provide a handover processing system of a mobile communication system, which allows handover processing to be independently performed within an IP network to enable flexible services to subscribers. - 特許庁

例文

これらの商品はインターネットによる通信販売に加えて道内のホテルや百貨店、レストラン、都内の専門店などで販売されており、特に関東在住の女性客の購入が多い。例文帳に追加

These products are sold by mail order via the Internet; at hotels, department stores, and restaurants in Hokkaido; and at specialty shops in the Tokyo Metropolitan area. Purchases by female customers living in the Kanto area make up an especially a large portion of sales. - 経済産業省


例文

留守番サービスセンタVSCにおいて、無線通信端末から応答メッセージの登録要求が到来した場合に、その接続処理中に無線通信端末で使用可能な多重化情報を判定してこれを応答メッセージと共に端末情報記憶部74aに記憶する。例文帳に追加

In an automatic answering service center VSC, when the registration request of a response message from the radio communication terminal arrives, the radio communication terminal decides available multiplexed information during its connection processing and stores the multiplexed information together with the response message in a terminal information storing part 74a. - 特許庁

牙符とは文字を刻んだ象牙を半割りにした割符であり、円周は四寸五分、片面に「朝鮮通信」と篆書体(てんしょ)で刻まれ、反対面には発給年次「成化十年甲午」と彫られていた。例文帳に追加

Gafu was an inscribed ivory tally split into halves, each of which was 13.6 cm round with one of the halves inscribed with 'Korean communication' in Tensho characters and the other half inscribed with the year issued '1474.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ネットワーク通信により、地域社会における地域住民の防犯に対する意識向上、防犯効果向上を目的とする地域セキュリティ支援システム例文帳に追加

LOCAL SECURITY SUPPORT SYSTEM FOR IMPROVING CONSCIOUSNESS OF LOCAL RESIDENTS IN LOCAL SOCIETY ON CRIME PREVENTION AND IMPROVING CRIME PREVENTIVE EFFECT BY NETWORK COMMUNICATION - 特許庁

基地局間を移動ノードが高速に移動した場合においても高品位なハンドオーバー機能を提供すること、重要な通信を行っている場合には高品位なハンドオーバー処理を実現することを可能とする。例文帳に追加

To provide a high-quality handover function even in high-speed movement of a mobile node between base stations and to achieve high-quality handover processing in execution of important communication. - 特許庁

例文

移動平均値が上下限値で規定される範囲に含まれない場合は、演算制御部20は、特定車両の重量計測値が許容範囲外である旨のメッセージを通信部25から上位装置8に送信する。例文帳に追加

If the average value does not fall within a range defined by the upper and lower limit values, an arithmetic and control part 20 transmits, from a communication part 25 to a higher-rank device 8, a message to the effect that the weight measurement values of the specific vehicle stands outside an allowable range. - 特許庁

例文

防犯ブザー機能が充分で、音響性能・光性能に問題のない本格的な防犯ブザー機能を備え、且つ緊急時には確実に緊急連絡が可能な緊急通信技術を提供すること。例文帳に追加

To provide emergency communication technology by incorporating sufficient crime prevention buzzer function and full-fledged crime prevention buzzer function with flawless acoustic and light performance and enabling to surely transmit an emergency message in an emergency. - 特許庁

これにより、従来技術において計算時間のボトルネックとなっていたグラフ変形をするたびにk-edge-connectedであるかの判定をするための判定部を排除した通信網設計回路を提供する。例文帳に追加

Thus, it is possible to eliminate a decision part for deciding whether or not this circuit is k-edge-connected each time graph deformation which used to be the bottle- neck of a calculating time in a conventional technology, is executed. - 特許庁

近隣情報報知システム100を構成する複数の住宅に設置された緊急情報管理装置1は、災害の発生を検知すると無線通信手段12の有効通信範囲内にある他のユーザ宅にこの災害についての情報を送信する。例文帳に追加

When an occurrence of a disaster is detected, the emergency information managing devices 1 set inside a plurality of dwelling houses, constituting a neighborhood information notifying system 100 transmit information about this disaster to other user houses within an effective communication range of wireless communication means 12. - 特許庁

情報を記憶したDTE11が自装置の電池へ充電が開始されたか否かを判定し、充電が開始されたと判定した場合にのみ、自装置に記憶された情報を通信網12を介して自装置と通信可能なバックアップ処理装置13に送信し、当該情報を記憶することをバックアップ処理装置13に要求する。例文帳に追加

DTE (Data Terminal Equipment) 11 with information stored discriminates whether or not charging is started to a battery of its own equipment, transmits the information stored in its own equipment to a backup processing apparatus 13 enabling communication with its own equipment via a communication network 12, and requests the backup processing apparatus 13 to store the information. - 特許庁

ネットワーク上に存在する従来型の通信装置との相互運用性を保ちつつ、機能分散型通信装置に帰属する各データ信号処理部に通知および設定されるフォワーディングテーブルには内部ネットワークトポロジ情報を反映させる。例文帳に追加

To reflect the internal network topology information in a forwarding table that is reported and set to each data signal processing part that belongs to a functionally distributed communication apparatus while maintaining the interoperability with the conventional communication apparatus existing on the network. - 特許庁

W−CDMAのような符号多重化方式の無線通信システムを構成する通信用半導体集積回路において、HSDPAモードにおいても歪みなく信号を送信できるとともに通常モードの時は増幅回路の電流を少なくして消費電流を減らすことができるようにする。例文帳に追加

To provide a semiconductor integrated circuit for communication for configuring a wireless communication system adopting the code multiple system such as the W-CDMA that can transmit a signal without causing distortion even in an HSDPA mode and decrease the consumption current by decreasing the current of its amplifier circuits in an ordinary mode. - 特許庁

無線通信を行う従属局であって、起動後に、非同期BPでビーコンを送信することで、他の無線通信ネットワークにて該ビーコンが受信されるか否かを判定し(ステップS907)、該他の無線通信ネットワークにて受信されると判定された場合には、受信されなくなるまで送信電力を下げる(ステップS908)ことを特徴とする。例文帳に追加

A tributary station which performs wireless communication transmits a beacon in an asynchronous BP after being started up, thereby whether or not another wireless communication network receives that beacon is determined (step S907), and in the case where it is determined that the other wireless communication network receives the beacon, transmission power is decreased until the beacon is no longer received (step S908). - 特許庁

電子カメラ1は、無線ネットワークに接続する無線通信手段24と、無線通信手段により接続された無線ネットワークを介して撮影画像をサーバに転送する転送制御手段17と、充電池4を充電するための電力が外部から供給されているか否かを判定する電力供給判定手段17とを備える。例文帳に追加

The electronic camera 1 comprises a wireless communication means 24 for connecting with a wireless network, a transfer control means 17 for transferring a photograph image through the wireless network connected by the wireless communication means, and a means 17 for determining whether power to charge a battery 4 is supplied externally or not. - 特許庁

接続されるコモンモードチョークは、この屋内電力配線を利用する電力線搬送通信の搬送周波数帯域におけるコモンモードインピーダンス値が十分大きな値となるように設定される。例文帳に追加

The common mode choke is set such that a common mode impedance has a sufficiently large value in carrier frequency band of power line communication utilizing that indoor power wiring. - 特許庁

光バースト信号を出力するタイミングで間欠的にオン状態となる半導体レーザ素子の温度変化に追従して変調電流を制御することができる半導体レーザ駆動装置及び光通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor laser drive device and an optical communication device for controlling a modulation current following a temperature variation of a semiconductor laser element which is intermittently subjected to an on-state at a time of outputting an optical burst signal. - 特許庁

端末装置10をハンドオーバさせる際に、端末装置10の伝送レートを変えて、すなわち適応変調をし、通信可能な範囲を拡大させて、より柔軟に最適化を行わせる。例文帳に追加

When the terminal unit 10 is handed over, by changing the transmission rate of the terminal unit 10, that is, by performing adaptive modulation to expand a communicable range, and more flexible optimization is performed thereby. - 特許庁

反射器を内蔵するホスト機器を載置する読み取り面上で十分に広い通信可能エリアを確保し、反射波伝送方式によるデータ読み取り動作を行なう。例文帳に追加

To perform data read operation by a reflected wave transmission system by securing a sufficiently wide communicable area on a read surface where host equipment incorporating a reflector is placed. - 特許庁

応答器が通信可能な範囲に存在することを質問器が検知するとき、その範囲では応答器が動作するのに不充分な電力しか得られない程度の強さの電波を同調回路5より送信する。例文帳に追加

When detecting a transponder being in a communicable range, the interrogator sends a radio wave, from which only electric power not enough for operating the transponder in the range is obtained, from a turning circuit 5. - 特許庁

従来のように回線接続時の極性反転を検出しないので、内線のように極性反転が起こらない場合でも精度よく通信時間を計測できる。例文帳に追加

Since the polarity reversal at line connection is not detected as being different from a conventional terminal, communication time can be measured with high accuracy, even when no polarity reversal takes place in an extension or the like. - 特許庁

5 第十一条第一項及び第十三条の規定は、割賦販売等(割賦販売、割賦販売法第二条第二項に規定するローン提携販売又は同条第三項に規定する割賦購入あつせんに係る販売をいう。次項において同じ。)で通信販売に該当するものについては、適用しない。例文帳に追加

(5) The provisions of Articles 11 (1) and 13 shall not apply to installment sales, etc. (installment sales, sales on the affiliated loan prescribed in Article 2 (2) of the Installment Sales Act, or third party sales credit prescribed in Paragraph 3 of the same article; the same shall apply in the following paragraph) that fall under Mail Order Sales.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

高速の汎用ポートを用いて、LSI間のデータ通信を行い、通信規格に応じたデータ変換をソフトウェアで実現することで、ユーザの仕様に柔軟に対応できるインターフェース、その制御用プログラム及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an interface which is flexibly adaptive to user's specifications, and its control program and storage medium by communicating data between LSIs by using a high-speed general port and actualizing data conversion complying with communication standards by software. - 特許庁

自己アドレスを設定するアドレス設定回路6と、同一システム内の他の通信装置4に、自己アドレスによるアドレス電文を送信し、そのアドレス電文に対する他の通信装置からの応答電文を受信して、自己アドレスの重複を検索し判別する送受信回路7を設ける。例文帳に追加

This communications equipment is provided with an address setting circuit 6 for setting a self-address and a transmission and reception circuit 7 for transmitting an address message to another communication equipment 4 in the same system, receiving a response message about the address message from the other communication equipment and retrieving and discriminating the duplicated self-address. - 特許庁

通信用IDを簡単に取得できるようにするとともに、ユーザが電力線搬送システムに関する様々なサービスを簡単かつ十分に受けられるようにする。例文帳に追加

To provide an authentication number acquisition system for communication that can simply acquire a communication ID and allows a user to be simply and sufficiently able to receive various services with respect to a power line carrier system. - 特許庁

判別回路24は、携帯端末1の接続を検出することを条件として充電回路22、通信回路23、ハブ装置25に対する動作用電力の供給を許可し、携帯端末1の接続を検出していない場合に、充電回路22、通信回路23、ハブ装置25への動作用電力の供給を停止するように制御を行っている。例文帳に追加

The discrimination circuit 24 permits the supply of the operation power to the charging circuit 22, communication circuit 23, and hub device 25 on condition that connection with a portable terminal 1 is detected; and performs control so as to stop the supply of the operation power to the charging circuit 22, communication circuit 23, and hub device 25 when the connection with the portable terminal 1 is not detected. - 特許庁

無線セルラー電気通信ネットワークにおいて、複数の基地局の中でいずれの基地局が半二重端末をハンドリングしなければならないのかを選択する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of selecting a base station that should handle a half-duplex terminal from a plurality of base stations in a radio cellular telecommunication network. - 特許庁

親局と子局の間で半二重方式によるデータ送受信を行う際、データパケットが衝突した場合でも適切に再送でき、安定したデータ送受信を簡易な制御で行うことができる無線通信方法及び無線通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide the radio communication method and the radio communication system by which re-transmission of data packets is properly attained even on occurrence of the data packets collision and stable data transmission/reception are conducted under simple control in the case of data transmission/reception by a half duplex system between a master station and a slave station. - 特許庁

従属局の無線通信を制御する制御局であって、従属局が受信するビーコンに、非同期に動作する無線端末から送信されたビーコンが含まれるか否かを判定し(ステップS1204)、該非同期に動作する無線端末から送信されたビーコンが含まれなくなるまで、従属局の受信感度を下げるよう従属局に対して指示する(ステップS1205)ことを特徴とする。例文帳に追加

A control station for controlling the wireless communication of a tributary station judges whether or not a beacon transmitted from an asynchronously operated wireless terminal is included in beacons received by the tributary station (step S1204), and instructs the tributary station to lower the reception sensitivity of the tributary station until the beacon transmitted from the asynchronously operated wireless terminal is no longer included (step S1205). - 特許庁

これにより、対向装置がネットワーク上に通信可能に接続され、オートネゴシエーション機能により対向装置との間の双方向通信で用いるデュプレックスが自動設定される際に、半二重および全二重のそれぞれで所定量のデータをネットワーク経由で対向装置に転送してネットワーク検証を行う。例文帳に追加

By this, when a counter device is communicably connected on a network and a duplex used in two-way communication in-between the counter device is automatically set by an auto-negotiation function, network verification is executed by transferring a prescribed amount of data with the half-duplex and full-duplex systems respectively to the counter device via the network. - 特許庁

顧客が、オンラインサービス業者の通信ネットワーク上のサイトで所望住生活用品とその販売店の所在地情報を探索し、該販売店を訪問して所望住生活用品の現物を確認した上で注文できるようにする。例文帳に追加

To enable a client to order desired living habit goods after visiting a store and confirming the real desired living habit goods by searching the desired living habit goods and the location information of the store on a site on the communication network of an online service provider. - 特許庁

通信に失敗して再度同様の原稿を送りたい場合等に、原稿の内容を判別しやすく、通信が失敗した理由や失敗回避方法等を十分に知ることができるようにすることにより、容易に原稿を探すことができ、再度通信エラーになる可能性を少なくすることができるファクシミリ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a facsimile machine capable of easily finding an originalincomplete in conmunication and reducing the possibility of being a communication error again by facilitating the discrimination of its contents and making it possible to sufficiently recognize why communication fails, how to avoid failure, or the like when a user wants to send the original again. - 特許庁

とくに正徳時に老中土屋政直の命令によって大量に作成されたが、対馬藩に残る『正徳度朝鮮通信使行列図巻』はその典型である。例文帳に追加

In particular, many such pictures in the Shotoku era were drawn by an order from Masanao TSUCHIYA, including "A Scroll of Pictures of a Procession of Chosen Tsushinshi in the Shotoku Era" remaining in the Tsushima Domain that is a typical example.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以上の構成により、通常時やCLKを通常時から半分にした低消費電力時においても、幅広いシリアル転送周波数に柔軟に対応できるシリアル通信回路となる。例文帳に追加

In the constitution, a serial communication circuit capable of flexibly corresponding to wide serial transfer frequency bands not only at normal power but also at low power consumption which is a half-CLK of the normal power can be obtained. - 特許庁

さらに、マルチキャリア通信時に並行に受信する全ての搬送波を周波数ドリフトに対して追従させる際にも変換周波数のシフトを用いる。例文帳に追加

Furthermore, even when all carrier waves to be received in parallel at the time of multi-carrier communication are made to follow up frequency drift, the shift of the conversion frequency is used. - 特許庁

内視鏡制御装置15は、通常状態において、腹腔内圧が予め決めておいた範囲から外れると、CPUが集中表示パネル13の画像データを更新する間隔(フレームレート)を変更する処理を行い、気腹器6との通信頻度をあげる気腹器重点通信状態に移行する。例文帳に追加

A CPU of the endoscope controller 15 revises an interval (frame rate) to update image data of a central display panel 13 when the inner pressure of an abdominal cavity exceeds a predetermined range in a usual state and transits to a pneumoperitoneum instrument emphasis communication state to increase the communication frequency of a pneumoperitoneum instrument 6. - 特許庁

従来のネット販売方法では、ユーザがホームページの製品情報を参照するために、必要な通信費(ISPへの接続料及び第1種通信事業者への回線使用料)の負担がユーザ側に少なからずかかってしまう。例文帳に追加

To solve a problem of a conventional network sales method that has imposed much load of a required communication cost (a connection charge to an ISP and a channel utility charge of a type 1 carrier) onto a user side because the user refers to product information on home pages. - 特許庁

制御チャネル又は通話チャネルを選択して、半二重通信でデジタル無線基地局11と通信するデジタル無線機12において、送信モード時のフレームの送信タイミングの精確化、受信モード時の同期引き込みの能率化を図る。例文帳に追加

To provide a digital radio device 12 which selects a control channel or speech communication channel to communicate with a digital radio base station 11 through half-duplex communication, the digital radio device being characterized in that transmission timing of frames in a transmission mode is precise and acquisition of synchronism in a reception mode is efficient. - 特許庁

組み込み型OSや汎用OSを用いたコンピュータシステム開発におけるタスク間通信の設計のための労力を削減させると共に、柔軟な同期制御設計と厳密なヒープメモリ管理を実現させ、タスク間通信手順の標準化等を可能として、移植性や信頼性を高める。例文帳に追加

To improve portability and reliability by reducing a labor for designing inter-task communication, providing a flexible synchronized control design and a strict heap memory control, and standardizing inter-task communication procedures in the development of a computer system using a built-in OS or a general purpose OS. - 特許庁

同一チャネルに複数の無線ネットワークが存在する場合に、電波の衝突確率が上昇することを抑制する衝突回避機能付き搬送波感知多重アクセス方式を用いる無線通信装置及び無線通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a wireless communication system and a wireless communication method using a carrier sense multiple access system with a collision avoidance function for suppressing increase in collision probability of an electric wave, when a plurality of wireless networks exist in the same channel. - 特許庁

交通情報は、登録地点あるいは経路上の任意の地点に関する渋滞範囲データによって構成され、かつ、移動体通信機器のディスプレイ(43)上に表示され、利用者によって将来の渋滞等の交通情報が確認される。例文帳に追加

The traffic information is constituted of a congestion range data as to the registered point or the optional point on the route, and is displayed on a display 43 of the mobile communication equipment for a user to confirm the traffic information of a congestion or the like in the future. - 特許庁

起呼側のファクシミリ装置で半二重通信及び全二重通信によるV.8手順を実行可能な場合、起呼メニュー信号の起呼機能カテゴリに最優先の起呼機能を設定すると共に、起呼メニュー信号の非標準機能カテゴリに最優先の起呼機能以外のバックアップ機能を設定する。例文帳に追加

If a facsimile machine on the call originating side is capable of executing V.8 procedures, based on half-duplex communication and full-duplex communication, the most preferential call originating function is set t a call originating function category of the CM signal, and backup functions other than the most preferential call originating function are set to a nonstandard function category of the CM signal. - 特許庁

本発明はタイミングに同期してメディア多重伝送する無線音声多重通信端末装置において無線区間で発生する瞬断やハンドオーバ時の通信回線の途絶に対して同期外れを検出して雑音の発生を抑圧し伝送状態が回復した際には自動的にリンクを回復し伝送誤りが連続する場合にも音声品質を維持することを目的とする。例文帳に追加

To suppress noise by detecting step-out in synchronism at the time of the momentary interruption caused in a radio block and interruption of a communication channel caused by the hand-over in the radio voice multiplex communication terminal that transmits multiplexed media synchronously in timing, to recover automatically a link in the case of recovering transmission and to the maintain quality of voice even when transmission errors are consecutive. - 特許庁

注文管理装置に通信可能な親局と、親局に通信可能に設けられ、顧客からのオーダーを一時的に登録し、該オーダーを親局を介して注文管理装置等に伝送するハンディ端末と、端末がセットされたときに端末のバッテリーを充電する充電器と、を備えた無線オーダーシステムである。例文帳に追加

A wireless order system includes a master station communicable with an order management device, a handy terminal that is provided so as to be communicable with the master station, temporarily registers an order from a customer and transmits the order to the order management device or the like through the master station, and a battery charger for charging a battery of a terminal when the terminal is set. - 特許庁

従来よりも広範な容量変化範囲を実現することが可能な可変容量装置、ならびにそのような可変容量装置を備えたアンテナモジュールおよび通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a variable capacitance device which can realize a capacitance variation range wider than those of conventional devices, and an antenna module and a communications device comprising the variable capacitance device. - 特許庁

低反射型の光部品を用いて反射に起因する光雑音を排除することで同一波長での双方向通信でも十分なクロストークを確保しつつ、安価な光クロスコネクト装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive optical cross connector by employing low reflection type optical components to exclude optical noise caused by reflection while ensuring sufficient crosstalk even in the case of two-way communication using one and the same wavelength. - 特許庁

例文

ハンディターミナル1の本体2は、その背面側に凹所を有し、この凹所に専用充電池ユニット3、専用乾電池ボックス4、シリアル通信ユニット5を選択的に装着できる。例文帳に追加

A body 2 of the handy terminal 1 has a recess in its back and a dedicated rechargeable battery unit 3, a dedicated dry battery box 4, and a serial communications unit 5 can be selectively mounted in the recess. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS