1016万例文収録!

「ぶしょうもの」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぶしょうものの意味・解説 > ぶしょうものに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぶしょうものの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28763



例文

複数の意匠であって,意匠の単一性を有するか同一の分類に属するもの例文帳に追加

several industrial designs that constitute a unity of an industrial design, or that have the same class  - 特許庁

商標の登録されている商品又はサービスの一部であるがすべてではないものに関して,又は例文帳に追加

in relation to some but not all of the goods or services for which the trade mark is registered; or  - 特許庁

意匠が平面的なものである場合、意匠に係る物品の見本を添付することができる。例文帳に追加

It may be accompanied by a specimen of the article embodying the industrial design, where the industrial design is two-dimensional.  - 特許庁

(b) その商標の表示であって、その商標を特定するのに十分なものを含んでいること、及び例文帳に追加

(b) include a representation of the trade mark that is sufficient to identify the trade mark; and - 特許庁

例文

スレーブ側も同様に機械損(メカロス)補償器26及び加減速補償器27を具備するものである。例文帳に追加

Another mechanical loss compensator 26 and another acceleration and deceleration compensator 27 are likewise provided on the slave side. - 特許庁


例文

第1の単結晶アルミナ砥粒は、アルミナ結晶を機械的に解砕して得られたものである。例文帳に追加

The first monocrystal alumina abrasive grains are obtained by mechanically crushing the alumina crystal. - 特許庁

窒化物結晶の製造方法および窒化物系化合物半導体結晶の製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF NITRIDE CRYSTAL AND PRODUCTION OF NITRIDE COMPOUND SEMICONDUCTOR CRYSTAL - 特許庁

非晶質化物を加熱して複合酸化物の結晶を含む結晶化物を析出させる。例文帳に追加

A crystallized material containing crystal of the composite oxide is precipitated by heating the amorphous material. - 特許庁

照合対象の画像は特徴値に基づいて分類された同一カテゴリに属するものである。例文帳に追加

The images as the object of the collation may belong to the same category classified from the feature values. - 特許庁

例文

保護層13は、外部からの衝撃により液晶層12が変形することを防止するためのものである。例文帳に追加

The protection layer 13 prevents the liquid crystal layer 12 from being deformed due to shock from outside. - 特許庁

例文

認証処理部32は、プリントへッドが真正なものである否かを検証する。例文帳に追加

The authentication processing section 32 verifies whether the print head is authentic or not. - 特許庁

更に当該消臭分散液は幅広い温度においても消臭性能を発揮するものである。例文帳に追加

Further, the deodorizing dispersion exhibits the deodorizing performance in a wide range of temperature. - 特許庁

干渉部材23Aは、例えば圧電素子20に連続して干渉させるためのものである。例文帳に追加

The interference member 23A is provided to continuously interfere with the piezoelectric element 20. - 特許庁

これにより、滑車のような摩擦が生ずるものがない分、より微小な力を発生することができる。例文帳に追加

The minute force is thereby generated by no generation of friction as in a pulley. - 特許庁

バイト12は固定砥粒として焼結多結晶ダイヤモンド粒子を用いたものである。例文帳に追加

The bite 12 uses as a bonded abrasive grain a sintered polycrystalline diamond particle. - 特許庁

ネットワーク管理部15は、障害のないものと障害箇所とを切り分ける。例文帳に追加

The network managing part 15 segments places with no failure from the failure spot. - 特許庁

入力された数字列を文章にはめ込んでものを音声出力対象とすることを可能とする。例文帳に追加

To convert a thing into at sound output object by inserting an inputted numeral string in a sentence. - 特許庁

自分の本性にそぐわないものによって強制されて、ついには従うべき本性を持たなくなる。例文帳に追加

until by dint of not following their own nature, they have no nature to follow:  - John Stuart Mill『自由について』

子供のみなさんには、自分も子供の一人として話すという特権をいただきましょう例文帳に追加

I claim the privilege of speaking to juveniles as a juvenile myself.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

水素は、燃焼中も、燃焼後の産物としても、固体になるようなものはつくりません。例文帳に追加

Hydrogen gives rise to no substance that can become solid, either during combustion or afterwards as a product of its combustion.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

彼女は中身を言ってそのかばんが自分のものであることを証明した.例文帳に追加

She identified the bag as hers by saying what it contained.  - 研究社 新英和中辞典

消化しない知識は身体に外来物が入ったようなもの例文帳に追加

Undigested knowledge is something like foreign matter in the body.  - 斎藤和英大辞典

空気中の水分の内90%は海洋、湖沼、河川から蒸発したものだ。例文帳に追加

Evaporation from oceans, lakes, and rivers creates 90% of the water in air. - Tatoeba例文

誰かの(または一部のグループのもの)正直さまたは忠誠を破壊すること例文帳に追加

destroying someone's (or some group's) honesty or loyalty  - 日本語WordNet

この証拠の重要性は、神秘的で分析のできないものである−M.R.コーヘン例文帳に追加

this weight of evidence is something mystical and unanalyzable-M.R.Cohen  - 日本語WordNet

収集物の中の目立つ品目(賞に値するものや、主要な展示品)例文帳に追加

the outstanding item (the prize piece or main exhibit) in a collection  - 日本語WordNet

少年のギャングが自分たちのものであると主張する領域例文帳に追加

the territory claimed by a juvenile gang as its own  - 日本語WordNet

アルコール類で、それぞれの分子の中に2つの水酸基を持つものの総称例文帳に追加

any of a class of alcohols having 2 hydroxyl groups in each molecule  - 日本語WordNet

ものごとや文章が終わりごろになって勢いがよくなること例文帳に追加

the state of something gaining the most strength toward the end  - EDR日英対訳辞書

負けた者が勝った者に金品などを渡す約束で勝負ごとをする例文帳に追加

to gamble under a promise of giving money and other valuables to the winner in the event of a loss  - EDR日英対訳辞書

商品を取り寄せ,代金を払わずに自分のものとする詐欺例文帳に追加

a crime of deftly taking products without paying money in a retail store  - EDR日英対訳辞書

生け花や園芸用の植物で主として葉を鑑賞するもの例文帳に追加

a plant whose leaves are appreciated in flower arrangement or gardening - EDR日英対訳辞書

勝負ごとなどにおいて,(相手を)くいものにすることができる例文帳に追加

to be able to make a person an easy target  - EDR日英対訳辞書

仏教で,世界は空なるものの壊れやすい仮象であるということ例文帳に追加

a state that the world is a transient image of a empty thing in a Buddhist idea  - EDR日英対訳辞書

身体の感覚的なものによって対象世界が区分されること例文帳に追加

the act of discerning by intuition rather than intellectual reasoning  - EDR日英対訳辞書

株式や商品の取引で実際に持っていないものを売ること例文帳に追加

the act of selling a fictious item on the stock market or commodity exchange  - EDR日英対訳辞書

私は自分の将来の姿がどんなものかはっきりしたイメージがない例文帳に追加

I don't have a clear picture of my future. - Eゲイト英和辞典

この率は米国の現在の年間物価上昇率についてのものだ。例文帳に追加

That rate is about the current annual rate of price increases in the United States. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

六 前各号に掲げるもののほか、文部科学省令で定める事項例文帳に追加

(vi) In addition to what is listed in the preceding items, matters specified by an Ordinance of MEXT  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 前三号に掲げるもののほか、文部科学省令で定める事項例文帳に追加

(iv) In addition to what is listed in the preceding three items, matters specified by an Ordinance of MEXT  - 日本法令外国語訳データベースシステム

しかしテーブルuserには30ものフィールドがあり、照会するのは大変です。例文帳に追加

However, the user table contains 30different fields, making it very hard to read.  - Gentoo Linux

次のセクションの文章は、そのドキュメントから借用したものです。例文帳に追加

The text of the following section was borrowed from the FAR Manager documentation.  - PEAR

Python における オブジェクト (object) とは、データを抽象的に表したものです。例文帳に追加

Objects are Python's abstraction for data.  - Python

雪荷は仕官しなかったものの、多くの武将との交際が伝えられる。例文帳に追加

Although Sekka did not enter government service, it is said that he was associated with many warlords.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以上のうち義太夫節を除くものを一括して古浄瑠璃と称する。例文帳に追加

Except for Gidayu-bushi, the above are collectively called "old Joruri."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大東流などの一部で通称的に用いられているもの例文帳に追加

Some in Daito school, etc., use it as a common name.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要無形文化財の指定の対象は無形の「わざ」そのものである。例文帳に追加

The subject of designation for important intangible cultural property is the intangible 'skills' themselves.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

数寄者(すきしゃ、すきもの)は芸道に執心な人物の俗称。例文帳に追加

Sukisha (also referred to as Sukimono) is a familiar name for a person infatuated with geido (accomplishments of art).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その印象深さから何人もの芸術家により模倣されている例文帳に追加

It made a strong impact on a number of artists and imitated as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

名前がそのものの本性をあらわすという意の、本来は仏教用語。例文帳に追加

It comes from Buddhist terminology and means the name of someone/something reveals his/her/its true nature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS