1016万例文収録!

「ぶしょうもの」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぶしょうものの意味・解説 > ぶしょうものに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぶしょうものの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28763



例文

草創期の土器は、豆粒文、爪型文などと称される素朴な装飾を施したものが多い。例文帳に追加

Many of the initial stage's earthen vessels have simple decorations, such as "toryumon" (bean shaped design) and "tsumegatamon" (fingernail-like design).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

意匠登録の目的では,物品は,ロカルノ協定に定める分類に従い分類するものとする。例文帳に追加

For the purposes of the registration of designs, articles shall be classified in accordance with the classifications specified in the Locarno Agreement.  - 特許庁

成分(1) および成分(2) の外に他の消臭成分を併用したものが好ましい。例文帳に追加

The composition prepared by making combination use of other deodorant components in addition to the compound (1) and the component (2) is more preferable. - 特許庁

この保持部材としては、ワイヤレス通信を干渉しない高分子化合物から成るものを適用する。例文帳に追加

The holding member is made of a highly polymerized compound which does not interfere with wireless communications. - 特許庁

例文

本発明は、メンブレン118の端部の突出部270をより嵌合性の良いものとすることである。例文帳に追加

The fitting property of a projection 270 at the end of a membrane 118 is improved. - 特許庁


例文

一部はニッケル、一部は象牙、一部は明らかに、岩結晶から削りだしたか切り出したものだった。例文帳に追加

Parts were of nickel, parts of ivory, parts had certainly been filed or sawn out of rock crystal.  - H. G. Wells『タイムマシン』

平歯コーナ部25が大きく摩耗する場合は、台形歯17よりも硬度が高いもの、Co量の少ないもの、WC結晶粒が小さいものを平歯歯材に使用することにより、平歯コーナ部25の大きな摩耗の減少が図られる。例文帳に追加

When the corner part 25 is worn sharply, the sharp abrasion of the corner part 25 can be reduced by using material having hardness higher than that of the tooth 17, small quantity of Co. and a small WC crystal grain. - 特許庁

商標に,商標法第7条 (3)に基づいて保護の対象とならない構成部分又は商標の要素を構成する部分が含まれる場合は,かかる構成部分及び部分は,説明において記載するものとする。例文帳に追加

If a trademark includes elements or parts which constitute an element of the trademark which is not subject to protection pursuant to subsection 7 (3) of the Trademark Act, such elements and parts shall be listed in the description.  - 特許庁

建物画像表示部7は建物画像入力部からの建物外観画像と建物推定部からの建物外観画像を表示し、建物画像照合部8は表示部に表示された両建物外観画像を照合し、不一致部分が多いときに建物画像表示部に不一致警告を表示する。例文帳に追加

A building image display part 7 display the building appearance image from the building image input part and the building appearance image from the building estimating part, a building image collating part 8 collates both the building appearance images displayed on the display part and when there are a luaugenumber of nonmatched parts, the warning of nonmatching is displayed on the building image display part. - 特許庁

例文

商標登録を抹消するための商標所有者の請求が,商標の登録に係る商品及び/又はサービスの全部を対象とするものでない場合は,その請求は,商標登録情報の変更とみなされ,第17条 (2)の規定に従って審査されるものとする。例文帳に追加

If the owner’s request to cancel the trademark registration does not affect all the goods and/or services for which the mark is registered, it shall be considered as a change in the trademark registration information and examined pursuant to the provisions of Article 17, Paragraph 2 of this Law. - 特許庁

例文

本節では、インターネットを通じた全国の消費者に対するアンケート調査(消費者実態アンケート調査)1に基づき、消費者の中小小売業等の利用状況、消費者が商品やサービスを選好する際に重点を置いているもの、中小小売業等に期待するものを明らかにする。例文帳に追加

Based on a questionnaire survey administered over the Internet to consumers nationwide (the Questionnaire Survey on Consumer Conditions)this Section will make clear consumer usage conditions of small and medium retailers, what consumers value in their preferences for goods and services, and what is expected from small and medium retailers, etc. - 経済産業省

(1) 商標保護が請求される商品及びサービスの分類表は,商品及びサービスの呼称によりニース分類の1分類に限る商品及びサービスの分類ができるように厳密な用語で制定するものとする。例文帳に追加

(1) The list of goods and services for which the protection of the trademark is claimed shall be established in precise terms so that the denomination of goods and services permit the classification of goods and services only in one class of the Nice Classification. - 特許庁

干渉判断部76は、第1移載部32A及び第2移載部32Bの位置計算をすることで干渉の有無を判断するものであり、干渉が生じる可能性がないステップについての両移載部の位置計算を省略する。例文帳に追加

The interference determining part 76 determines interference by calculating positions of the first transfer part 32A and the second transfer part 32B, and omits the calculation of positions of both transfer parts for the steps having no possibility of causing interference. - 特許庁

室町時代以後、天皇より上人号の綸旨を受けた者を「上人」と呼ぶ慣習が生まれた。例文帳に追加

Subsequent to the Muromachi period, there was a custom of calling monks 'Shonin,' specifically those who had received rinji (the Emperor's command) of the Shonin title.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

VLA−1に対するブロッキングモノクローナル抗体および炎症性障害の処置のためのその使用例文帳に追加

BLOCKING MONOCLONAL ANTIBODY TO VLA-1 AND ITS USE FOR TREATMENT OF INFLAMMATORY DISORDER - 特許庁

2 前項の場合において、損害を賠償した者は、内部関係でその損害を賠償する責任ある者に対して求償権を有する。例文帳に追加

(2) In the case referred to in the preceding paragraph, the person who compensates for the losses shall have the right to obtain reimbursement against the person liable for that loss based on internal relationships.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十六条 商標権の効力は、次に掲げる商標(他の商標の一部となつているものを含む。)には、及ばない。例文帳に追加

Article 26 (1) A trademark right shall have no effect on any of the following trademarks (including those which constitute part of other trademarks):  - 日本法令外国語訳データベースシステム

今日利用されている 10-100Mbpsのイーサネット用のプロトコルは、 将来の 1-10Gbps 光ファイバネットワークに対して、おそらく十分なものではないでしょう例文帳に追加

Today's protocols designed for 10- to 100-Mbit-per-second Ethernets are likely to be inadequate for tomorrow's 1- to 10-Gbit-per-second fiber-optic networks.  - FreeBSD

詳細は、API ドキュメントを参照すること このパッケージは、SQL クエリ言語をオブジェクト指向で抽象化したものです。例文帳に追加

Please refer to the full API docs for a detailed documentation.  - PEAR

この章のアイデアと元の文章内容は Fredrik Lundh のポストによるものです; この章の特定の内容は実際には改訂されてきています。例文帳に追加

(Send via email to docs@python.org.)The idea and original contents for this chapter were taken from a posting by Fredrik Lundh; the specific contents of this chapterhave been substantially revised. Subsections - Python

和文の場合には片仮名書きが一般的で、こうした抄物を特に「仮名書抄物」と称することもある。例文帳に追加

When shomono were written in Japanese, use of the katakana syllabary was common; these are sometimes called 'kanagaki shomono' (shomono written in kana).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『古今著聞集』によれば、嵯峨野小鷹狩の図は、大井川辺に住まった季綱少将のことを描いたものかという。例文帳に追加

According to "Kokon Chomon ju" (A Collection of Tales Heard, Past and Present), painting of Sagano Kotakagari was about Suetsuna shosho who lived vicinity of Oi-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本薬局方では本種および同属植物の成熟した果皮で種子をできるだけ除いたものを生薬・山椒(サンショウ)としている。例文帳に追加

In the Japanese pharmacopoeia, the ripened pericarp of the elementary and congenic species, from which the seeds are removed as much as possible, is regarded as an herbal medicine called sansho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、昭和20年に日本建設産業(現住友商事)が設立されるまで、四半世紀ものあいだ住友では、商社開設はタブーとなった。例文帳に追加

Therefore, among Sumitomo, establishing trading company had been under taboo for almost a quarter of the century until Nippon Kensetsu Sangyo (current Sumitomo Corporation) was finally founded in 1945.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この動きは、初期荘園から寄進地系荘園(内部リンク「荘園」を参照)への移行を如実に表すものである。例文帳に追加

This movement clearly demonstrates the shift from early stage shoen to kishinchikei shoen (shoen that were originally donated by developers for the purpose of tax-exemption etc.) (refer to internal link "Shoen").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(a) 外形。これに関して,意匠として保護される新規の形態は意匠の対象物品の機能に直接関連するものであってはならない。例文帳に追加

a) the outer shape. In this case the new shape shall not be directly associated to the function to be fulfilled;  - 特許庁

商標登録は,1又は複数の商品の類についてされるものとする。商品の分類は,特許庁が定める。例文帳に追加

A trademark shall be registered in one or more classes of goods. The classification of goods shall be established by the National Board of Patents and Registration of Finland.  - 特許庁

コレステリック液晶層1は、ネマチック液晶層2で用いられる液晶(主成分)と、カイラル剤とを含有するものである。例文帳に追加

The cholesteric liquid crystal layer 1 contains liquid crystal (main component) used in the nematic liquid crystal layer 2 and a chiral agent. - 特許庁

酸化チタンは、アナターゼ結晶を主体とし、ルチル結晶およびブルカイト結晶の含有比率が20wt%以下のものである。例文帳に追加

The titanium oxide has anatase crystal as a main component with a content of rutile crystal and brookite crystal of 20 wt.% or less. - 特許庁

火葬により焼骨された遺骨を一般焼却ゴミ灰的処分するのではなく、焼骨(遺骨)及び骨灰全てを保存する方法を提供するものである。例文帳に追加

To provide a process of preserving the whole ashes (cremains) without disposing of ashes by cremation as general burnable garbage. - 特許庁

上記常誘電体としては、ペロブスカイト型結晶構造を主結晶相とするものであることが好ましい。例文帳に追加

As the ferroelectrics, the one with a perovskite crystal structure as a principal crystalline phase is preferable. - 特許庁

拡散ステップでは、液晶モノマー混合物のうちの一照光領域の周囲のモノマーを照光領域に拡散させる。例文帳に追加

In the diffusion step, the monomers around one illumination area of the liquid crystal monomer mixture is diffused in the illumination area. - 特許庁

ダンボール紙を以て、発泡スチロール製のブロック状の緩衝材に代る耐衝撃性に優れた緩衝材を提供しようとするものである。例文帳に追加

To provide a buffer material made of a corrugated fiberboard which has high-impact resistance and can be used in place of a block buffer material made of expanded polystyrene. - 特許庁

さらに、前記連結部7bに微少流量域を測定する微少流量計9を設け、微少流量の流体の流量を測定するものとする。例文帳に追加

Furthermore, a flowmeter 9 measuring micro flow rate is disposed at the coupling part 7b. - 特許庁

本人判定部20は、相違度と予め決められている本人判定閾値を比較して照合像が認証対象者のものか否かを判定する。例文帳に追加

A identification part 20 compares a predetermined identification threshold value with the degree of difference to decide whether or not the collation image matches a person to be authenticated. - 特許庁

この結果、液晶表示装置10の構造は、液晶パネル1の一部剥離がなく、衝撃力に対しても強いものとなる。例文帳に追加

Consequently the liquid crystal display device 10 is structured in such a way that there is no partial peeling of the liquid crystal panel 1, and the liquid crystal display device 10 is made high-impact resistance. - 特許庁

入力・承認確認部とは催促処理を行う対象である、未入力・未承認者を抽出するものである。例文帳に追加

The input-approval confirming part extracts an uninputted- unapproved person being an object for executing urging processing. - 特許庁

衝撃吸収構造20は、車体から突出させた衝撃吸収体25を潰すことにより衝撃を吸収させるものである。例文帳に追加

This shock absorbing structure 20 absorbs a shock by collapsing a shock absorbing body 23 projected from a vehicle body. - 特許庁

衝撃吸収体20は、衝撃が作用した際に複数個の粒体26…で衝撃を吸収するものである。例文帳に追加

The impact absorbing body 20 absorbs an impact by the plurality of granulated bodies 26... when the impact is applied. - 特許庁

また、2節でみたように、消費者の商店街への期待は、商品の宅配などの付加的サービスも含めたものへと多様化している。例文帳に追加

In addition, as we observed in Section 2, the expectations of consumers for shopping districts are diversifying, with expectations that include such value added services as product delivery. - 経済産業省

③「当該商品が費消され、又は当該商品と分離された場合に不要になるもの」に該当するか例文帳に追加

[3]Do the containers/packaging become unnecessary if the goods were consumed or if the containers/packaging are detached from the goods?  - 経済産業省

「しゃぶしゃぶ」の名称は、1952年(昭和27年)に大阪のスエヒロが、自店の料理として出すときに命名したもので、これが始まりとされている。例文帳に追加

The name 'shabu-shabu' was coined in 1952 by the restaurant Suehiro in Osaka when it offered the dish as a house specialty.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

商標の構成部分で保護の対象でないもの。ただし,この構成部分が登録の決定において表示されている場合に限る例文帳に追加

the element of the trade mark which is not subject to protection if such element is indicated in the registration decision  - 特許庁

燃焼装置1は、送風機、駆動機械部、空気量調節部、混合部及び燃焼部が順次積み重ねられて作られたものである。例文帳に追加

This combustion equipment is manufactured by successively accumulating a blower, driving machine section, air quantity adjusting section, mixing section, and burning section. - 特許庁

出力部4は、部品干渉チェック部5により部品同士が干渉するものと判断された場合に、エラー表示を行う。例文帳に追加

When it is judged by the component interference check part 5 components are mutually interfered, the output part 4 performs error display. - 特許庁

マッピングした点が同じ症状同士が集合した部分空間となっているものを特定症状部分空間とする。例文帳に追加

A partial space where the same symptoms mutually gather obtained from the mapped points is defined as a specific symptom partial space. - 特許庁

また、上記緩衝部材1〜3は、製品に外部からの力が加えられた際、上記緩衝ガイド5,7,9に沿ってつぶれるものである。例文帳に追加

Furthermore, when force is applied to the product from the external side, the cushioning members 1 to 3 are collapsed along the cushion guides 5, 7, 9. - 特許庁

物流工程における物品の損傷状況分析方法、損傷状況分析システム及び記録媒体を提供せんとするものである。例文帳に追加

To provide a damage state analyzing method of an article in a physical distribution process, a damage state analyzing system, and a recording medium. - 特許庁

物流工程における物品の損傷状況分析方法、損傷状況分析システム及び記録媒体を提供せんとするものである。例文帳に追加

To provide a damage situation analysis method and a damage situation analysis system for an article in a physical distribution process and to provide a recording medium. - 特許庁

例文

物標統合部29は、今回のフレームの複数の物標対象のうち、探索領域IA内に存在する複数の物標対象を統合して単一の物標対象とし、単一の物標対象を前回のフレームの物標対象と同一であると認識する。例文帳に追加

A target object integration part 29 integrates a plurality of target objects existing in the search area IA to be made into a single target object among the plurality of target objects of the frame in this time, and recognizes that the single target object is the same as the target object of a previous frame. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS