1016万例文収録!

「スクーナー」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > スクーナーの意味・解説 > スクーナーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

スクーナーを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 34



例文

スクーナーという帆船例文帳に追加

a sailing ship called schooner  - EDR日英対訳辞書

これほどのスクーナー船だとはあなたも思いますまい。例文帳に追加

You never imagined a sweeter schooner  - Robert Louis Stevenson『宝島』

スクーナー船はすっかりオーバーホールがすみ、例文帳に追加

The whole schooner had been overhauled;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

そしてボートはスクーナー船に横付けになり、乗船した。例文帳に追加

and the boat was soon alongside and I aboard the schooner.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

僕は今やぐんぐんスクーナー船に追いついていた。例文帳に追加

I was now gaining rapidly on the schooner;  - Robert Louis Stevenson『宝島』


例文

スクーナー船はその反転で、竜骨のところまで震えた。例文帳に追加

The schooner trembled to her keel under the reverse,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

それはスクーナー船の取扱いということだった。例文帳に追加

and that was in the disposition of the schooner.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

そのスクーナーが出航してまもなく船板が一枚はずれた例文帳に追加

The schooner had not been on its passage long before a plank started. - Eゲイト英和辞典

飲み終えてからスクーナー船を調べにいくところだったのだ。例文帳に追加

before they should go aboard the schooner on a visit of inspection.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

スクーナー船は暗闇のなかで少し動いてこちらに近づいてきた。例文帳に追加

the schooner sidled and drew nearer in the dark;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

スクーナー船の走りといえば、乱暴で進んだり止まったりだった。例文帳に追加

As for the latter's sailing, it was so wild and intermittent,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

スクーナー船が飛び跳ねるごとに、赤帽の男があちこちに滑っていった。例文帳に追加

At every jump of the schooner, red-cap slipped to and fro,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

あの湾を探したが、ホーキンズ、スクーナー船はみつかりゃしねぇ。例文帳に追加

Once I looked into that bay, Jim Hawkins, and seen no schooner  - Robert Louis Stevenson『宝島』

「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。例文帳に追加

"I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. - Tatoeba例文

「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。例文帳に追加

"I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully.  - Tanaka Corpus

「こちらが先に全員やられなければ、やつらは喜んでスクーナー船で逃げ出すでしょう。例文帳に追加

"if we are not all shot down first they'll be glad to be packing in the schooner.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

このときには、スクーナー船とその小さな伴舟はきわめて速い速度で水の上をすべっていた。例文帳に追加

By this time the schooner and her little consort were gliding pretty swiftly through the water;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

とつぜん、スクーナー船は僕の目の前で急激に向きをかえ、たぶん20度は方向をかえただろう。例文帳に追加

Suddenly the schooner in front of me gave a violent yaw, turning, perhaps, through twenty degrees;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

流れは、コラクル舟をスクーナー船と同じ速さで南の方へと流していった。例文帳に追加

The current was bearing coracle and schooner southward at an equal rate.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

僕は一つのうねりの頂にいて、スクーナー船は次のうねりをこえて近づいてきた。例文帳に追加

I was on the summit of one swell when the schooner came stooping over the next.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

だからスクーナー船を入港させるには、上手く操縦する必要があったわけだ。例文帳に追加

so that the schooner must be nicely handled to be got in.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

潮は急速に外海の方へと流れていて、スクーナー船はいよいよ傾いて真横になるくらいだった。例文帳に追加

the tide was rapidly fleeting seaward, the schooner settling more and more on her beam-ends.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

おまえとその他全員だ、わしの邪魔をしてスクーナー船をなくしたおまえらがな、くそったれ!例文帳に追加

--you and the rest, that lost me my schooner, with your interference, burn you!  - Robert Louis Stevenson『宝島』

かつてカナダの領海で不法な釣をするニューイングランドの漁師によって使われていた快速スクーナー例文帳に追加

a fast schooner once used by New England fisherman for illegal fishing in Canadian waters  - 日本語WordNet

トレローニーさんはスクーナー船での仕事の監督をするために、波止場から少し離れた宿に居をかまえていた。例文帳に追加

Mr. Trelawney had taken up his residence at an inn far down the docks to superintend the work upon the schooner.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

スクーナーに乗り込んで海へ、号笛をならす水夫長や歌を歌う弁髪の水夫たちと一緒に、海へ出るんだ。例文帳に追加

to sea in a schooner, with a piping boatswain and pig-tailed singing seamen, to sea,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

スクーナー船でトレローニーさんに撃たれた男は、その傷が原因で撃たれたその晩に亡くなっていたからだ。例文帳に追加

for the man shot by Mr. Trelawney on board the schooner died that same evening of his wound.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

それと同時に、スクーナー船は船尾を中心にゆっくりと回転しはじめて、反対向きになって潮の流れにのった。例文帳に追加

At the same time, the schooner began to turn upon her heel, spinning slowly, end for end, across the current.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

流れは直角に曲がり、大きなスクーナー船と小さな踊っているようなコラクル舟を押し流してきたのだ。例文帳に追加

The current had turned at right angles, sweeping round along with it the tall schooner and the little dancing coracle;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

そうしているあいだも、スクーナー線はだんだん風下に向かい、タックをして再び帆が風をうけ、少しのあいだ走りだした。例文帳に追加

Meanwhile the schooner gradually fell off and filled again upon another tack, sailed swiftly for a minute or so,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

もちろん、スクーナー船が傾いていたので、下げたはぐるりとまわって、その先端と帆の1、2フィートは水に浸かっていた。例文帳に追加

Of course, when the schooner canted over, the boom had swung out-board, and the cap of it and a foot or two of sail hung even under water.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

スクーナー船があり、ついに海賊たちの手を離れて、僕らの味方がいつでも乗船して海へでていけるようになったわけだ。例文帳に追加

There lay the schooner, clear at last from buccaneers and ready for our own men to board and get to sea again.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

それでスクーナー船だけど、いかり綱をきったのは僕だし、船に乗っているやつを全員やっつけたのも僕だ。例文帳に追加

And as for the schooner, it was I who cut her cable, and it was I that killed the men you had aboard of her,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

息をきらしてそこにぶら下がっていると、にぶい音がして、スクーナー船はコラクル舟に乗り上げ粉砕し、僕はもどるところもなくヒスパニオーラ号に取り残されたわけだった。例文帳に追加

and as I still clung there panting, a dull blow told me that the schooner had charged down upon and struck the coracle and that I was left without retreat on the HISPANIOLA.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS