1016万例文収録!

「ゼオライト含有」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ゼオライト含有に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ゼオライト含有の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 480



例文

リチウム含有鉱物及びゼオライト含有鉱物の混合物を粒径10μm以下になるまで微粉砕処理により高活性化させた粉体を含むことを特徴とするポーラスコンクリートを提供することにある。例文帳に追加

The porous concrete contains powder highly activated by finely pulverizing the mixture of lithium-containing ore and zeolite-containing ore to a particle size of 10 μm or less. - 特許庁

アルカリ金属珪酸塩を含有する無機質塗料に、SiO_2/Al_2O_3(モル比)が4.0以上かつR_2O(RはNa,K,又はLi)/Al_2O__3(モル比)が0.20以下であるゼオライト含有させる。例文帳に追加

This inorganic coating containing an alkali metal silicate also contains zeolite with molar ratios SiO2/Al2O3 and R2O (R is Na, K or Li)/Al2O3 of ≥4.0 and ≤0.20 respectively. - 特許庁

(a)アルカリ土類金属を含有する化合物の存在下で、シリカ源とアルミニウム源を反応させて得られる微粒子ゼオライト、(b)界面活性剤、及び(c)水を含有する液体洗浄剤組成物。例文帳に追加

This liquid detergent composition contains (a) fine zeolite obtained by reacting a silica source with an aluminum source in the presence of a compound containing an alkaline earth metal, (b) a surfactant and (c) water. - 特許庁

リチウム含有EDI型ゼオライトを加熱処理して得られる非晶質物質を含有してなるセメント混和材であり、加熱処理の温度が200〜700℃であることが好ましい。例文帳に追加

The cement admixture is provided which comprises an amorphous substance obtained by subjecting lithium-containing EDI type zeolite to heating treatment, wherein the temperature in the heating treatment is preferably controlled to 200 to 700°C. - 特許庁

例文

多孔質体を特性とした珪藻土顆粒・ゼオライト顆粒は、災害用途に応じた含有・保持・有機物の含有分解させる技術を提供する。例文帳に追加

The diatomaceous earth granule and the zeolite granule, characterized by porous material, provide technique for containing, holding, and containing and decomposing organic material according to use in a disaster. - 特許庁


例文

溶剤含有ガス発生源から排出される濃度の変動する溶剤含有ガス(被処理ガス1)を、一旦粒状活性炭及び粒状ゼオライトから選ばれた吸着材を有する吸着ダム機構3に吸着させる。例文帳に追加

A solvent-containing gas (a gas 1 to be treated) which is exhausted from a solvent-containing gas generating source and varies in concentration is once adsorbed in an adsorbing dam mechanism 3 having an adsorbent selected from granular active carbon and granular zeolite. - 特許庁

チオールを含有した水溶液を抽出し、抽出した水溶液を多孔質の珪藻土、ゼオライト等に含有する液体を保持し住環境改善材に使用する。例文帳に追加

This material for improving the residential environment is obtained by the steps of extracting an aqueous solution containing thiols, and incorporating the extracted aqueous solution to a liquid held in a porous body such as diatomaceous earth and zeolite. - 特許庁

このゼオライトは、SiO_2の含有量を[SiO_2](モル)、Al_2O_3の含有量を[Al_2O_3](モル)としたとき、[SiO_2]/[Al_2O_3]比が20以上、比表面積が150m^2/g以上である。例文帳に追加

The zeolite has [SiO_2]/[Al_2O_3] of 20 or more when the content of SiO_2 is [SiO_2] mol and the content of Al_2O_3 is [Al_2O_3] mol, and a specific surface area of 150 m^2/g or more. - 特許庁

ゼオライトと、pH1.0〜6.5の鉄分含有水溶液とを接触させて、焼却灰に由来する鉄分とは別に、鉄分をFeとして1.0〜20重量%となるような割合で、主に水酸化鉄として含有させる。例文帳に追加

Zeolite is brought into contact with an iron component-containing aqueous solution with the pH of 1.0 to 6.5, thus an iron component is comprised mainly as iron hydroxide in a ratio so as to be 1.0 to 20 wt.% in terms of Fe separately from an iron component derived from incineration ash. - 特許庁

例文

テンプレートとして水酸化テトラ−アルキルアンモニウムを含有する試薬混合物の自発生圧力における水熱処理によるゼオライトの合成から生ずる懸濁液に、必要に応じてテトラ−アルキルオルトシリケートを添加して、急速乾燥させ、そして前記乾燥により生ずる生成物を焼成することからなる、機械抵抗が高く、ゼオライトとオリゴマーシリカとを含んでなる、微小球形態のゼオライト触媒の製造方法。例文帳に追加

The process for the production of zeolitic catalysts in the form of microspheres, having high mechanical resistance and comprising zeolite and oligomeric silica, comprises subjecting to rapid drying of the suspension, to which tetra-alkylorthosilicate is optionally added, resulting from the synthesis of zeolite by hydrothermal treatment at autogenous pressure of the reagent mixture containing tetra-alkylammonium hydroxide as a template, and subjecting the product resulting from the drying to firing. - 特許庁

例文

半導体製造工程から排出される5〜100vol%のアンモニア含有排ガスをアンモニア分解触媒に接触させて、アンモニアの大部分を窒素と水素に分解し、アンモニア分解処理後の未分解アンモニアを合成ゼオライトに接触させて浄化すると共に、該合成ゼオライトの加熱再生の際に前記合成ゼオライトから脱離したアンモニアを含む再生排ガスを前記アンモニア分解触媒に循環接触させる構成とする。例文帳に追加

The process includes contacting a 5-100 vol.% ammonia-containing exhaust gas discharged from semiconductor production processes with an ammonia decomposition catalyst to thereby decompose most of the ammonia into nitrogen and hydrogen, contacting undecomposed ammonia after the ammonia decomposition with synthetic zeolite for purification, and cyclically contacting an ammonia-containing regenerated exhaust gas that is liberated from the synthetic zeolite when the synthetic zeolite is heated for regeneration with the ammonia decomposition catalyst. - 特許庁

エンジン1の排気系に、空燃比がリーンの時にNOxをトラップするNOxトラップ触媒20を設け、更にその上流側にゼオライト含有して低温時にNOxをトラップ可能なゼオライト触媒18を設ける場合に、ゼオライト触媒18のNOxトラップ率を向上させると共に、NOx脱離条件におけるNOx脱離量を抑えて未浄化のまま排出されるNOxを低減する。例文帳に追加

To improve the NOx trap rate of a zeolite catalyst 18 and to reduce NOx to be discharged without being purified by suppressing the NOx desorption amount in a NOx desorption condition when NOx trap catalyst 20 to trap NOx is provided in the exhaust system of an engine 1 when air fuel ratio is lean, and further a zeolite catalyst 18 including zeolite, capable of trapping NOx at a time of a low temperature is provided on an upstream side. - 特許庁

テンプレートとして水酸化テトラ−アルキルアンモニウムを含有する試薬混合物の自発生圧力における水熱処理によるゼオライトの合成から生ずる懸濁液に、必要に応じてテトラ−アルキルオルトシリケートを添加して、急速乾燥させ、そして前記乾燥により生ずる生成物を焼成することからなる、機械抵抗が高く、ゼオライトとオリゴマーシリカとを含んでなる、微小球形態のゼオライト触媒の製造方法。例文帳に追加

A tetraalkyl orthosilicate is optionally added to a suspension resulted from the synthesis of a zeolite by the hydrothermal treatment of a reagent mixture containing tetraalkylammonium hydroxide as a template under the pressure the reactants create, the suspension is rapidly dried and the resulting product is fired to obtain the objective fine spherical zeolite catalyst having high mechanical strength and containing oligomeric silica. - 特許庁

テンプレートとして水酸化テトラ−アルキルアンモニウムを含有する試薬混合物の自発生圧力における水熱処理によるゼオライトの合成から生ずる懸濁液に、必要に応じてテトラ−アルキルオルトシリケートを添加して、急速乾燥させ、そして前記乾燥により生ずる生成物を焼成することからなる、機械抵抗が高く、ゼオライトとオリゴマーシリカとを含んでなる、微小球形態のゼオライト触媒の製造方法。例文帳に追加

The process for preparing the zeolitic catalyst, which has high mechanical resistance, comprises zeolite and oligomeric silica and has the form of a microsphere, comprises the steps of: rapidly drying the suspension, to which tetra-alkylorthosilicate is optionally added, resulting from the synthesis of zeolite by hydrothermal treatment at autogenous pressure of a reagent mixture containing tetra-alkyammonium hydroxide as a templating agent; and calcining the product resulting from the rapid drying. - 特許庁

上記イソシアネート基含有ウレタンプレポリマー(A)が、脂肪族ポリイソシアネート化合物と、ポリカーボネート骨格及び/又はポリエステル骨格を有するポリオール化合物とから得られるものであること、上記ゼオライト微粉末(B)が、細孔径0.3〜1.0nmのゼオライト微粉末であることが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that the isocyanate group containing urethane prepolymer (A) is obtained from an aliphatic polyisocyanate compound and a polyol compound having a polycarbonate skeleton and/or a polyester skeleton, and the zeolite fine powder (B) is the zeolite fine powder whose bore diameter is 0.3 to 1.0 nm. - 特許庁

ジメチルエーテル及び/又はメタノールから合成される低級炭化水素の収率が高いゼオライト触媒であって、触媒の平均粒子径が小さく、かつ触媒寿命を向上させることができるアルカリ土類金属含有MFI構造ゼオライト触媒及びこの触媒の調製方法並びにこの触媒を用いた低級炭化水素の製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To produce an alkaline earth metal-containing MFI structure zeolite catalyst which is a zeolite catalyst giving the high yield of a lower hydrocarbon synthesized from dimethyl ether and/or methanol and has a small average particle diameter and improved catalytic service life, to provide a method for preparing the catalyst and a method for producing the lower hydrocarbon using the catalyst. - 特許庁

ゼオライトと、無機粒子と、無機バインダとを含み、長手方向に沿って、一方の端面から他方の端面に延伸する複数のセルがセル壁によって区画された形状のハニカムユニット2を備えたハニカム構造体1であって、前記ハニカムユニットにおける無機粒子は、前記ゼオライトよりも水酸基含有量が多いことを特徴とするハニカム構造体。例文帳に追加

The honeycomb structure 1 includes zeolite, inorganic particles and an inorganic binder, and includes honeycomb units 2 having such a shape that a plurality of cells stretched from one side end surface to the other side end surface along the longitudinal direction are divided by cell walls, wherein the inorganic particles in the honeycomb unit have a hydroxide group content more than that of the zeolite. - 特許庁

触媒の存在下、脂肪族アルデヒド、脂肪族ケトン又はそれらの混合物を、アンモニアと気相接触反応せしめてピリジン塩基類を製造するにあたり、触媒としてチタン及び/又はコバルト並びにケイ素をゼオライトの構成元素として含有し、チタン及び/又はコバルトに対するケイ素の原子比が約5〜約1000、かつ制御指数が約0.8〜約12のゼオライトを使用する。例文帳に追加

In this method, an aliphatic aldehyde, aliphatic ketone or a mixture thereof react with ammonia in the presence of a catalyst in the vapor phase to produce pyridine bases, wherein the catalyst contains titanium and/or cobalt and silicon as the zeolite constituting elements, atomic ratio of silicon to titanium and/or cobalt is around 5 to 1,000, and the zeolite has a control index of around 0.8 to 12. - 特許庁

ゼオライトの特性である吸着性やイオン交換性を有する新規な精密ろ過膜を作製できる新材料を提供し、微生物を含有する海水ろ過と同時に、イオン交換や担持金属イオンによる殺菌を行える精密ろ過膜として使用できるゼオライト−セラミック複合自立膜及びこれに用いる新材料と複合自立膜の調製方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new material capable of producing a new microfiltration membrane having adsorptivity and ion exchangeability that are characteristics of zeolite, a zeolite-ceramic composite self-supported membrane that may be used as a microfiltration membrane to both filter the seawater containing microorganisms and perform sterilization by means of ion exchange and supported metal ion, a new material used therefor, and a method for producing a composite independent membrane. - 特許庁

SiO_2/Al_2O_3モル比が1.9〜2.1の低シリカX型ゼオライトを95%以上含有する低シリカX型ゼオライト成形体に、モル分率が5%以上の二酸化炭素、及び二酸化炭素より極性の低いガスを含む混合ガスを接触させることにより、二酸化炭素を吸着分離する。例文帳に追加

A low silica X type zeolite molded body containing at least 95% low silica X type zeolite with a molar ratio of SiO2/Al2O3 of 1.9-2.1 is brought into contact with a mixed gas containing carbon dioxide with a molar fraction of at least 5% and a gas with a lower polarity than carbon dioxide to perform adsorptive separation of carbon dioxide. - 特許庁

MTW構造型を有するゼオライトの調製方法であって、i)水性媒体中、少なくとも1種の四価元素の少なくとも1種の供給源および下記式を有する少なくとも1種の窒素含有有機種を混合する工程と、ii)前記MTW構造型を有するゼオライトが形成されるまで前記混合物を水熱処理する工程とを少なくとも包含する。例文帳に追加

This method for preparation of the zeolite with MTW-type structure includes at least (i) a process for mixing at least one supply source of at least one tetravalent element with at least one nitrogen-containing organic species having the formula expressed herein; and (ii) a process for hydrothermally treating the above mixture until the zeolite with MTW-type structure is formed. - 特許庁

セルロース構造体内にゼオライト結晶を含有する構成からなるゼオライト−セルロース複合材と、互いに融点が異なる少なくとも2種類の熱可塑性樹脂からなる熱融着性複合繊維との少なくとも2成分の混合体からなり、かつ前記熱融着性複合繊維が繊維形態を保持した状態でシート状に相互融着していることを特徴とする。例文帳に追加

The filter medium is composed of at least two components of a zeolite-cellulose composite material consisting of a constitution containing a zeolite crystal in a cellulose structure and a thermally fusible conjugated fiber composed of at least two kinds of thermoplastic resins different in melting point, and the thermally fusible conjugated fiber are fused in a sheet-like state while fiber shape is maintained. - 特許庁

種結晶を含有するスラリーを平均細孔径1μmのアルミナ多孔質支持体でクロスフロー濾過して前記多孔質支持体の細孔内部あるいは表面に厚さ6μmの種結晶層を担持して、前記種結晶層の種結晶を水熱合成により成長させて厚さ7μmのゼオライト膜を製膜するゼオライト膜製膜方法。例文帳に追加

This method for producing the zeolite film comprises subjecting a slurry containing seed crystals to crossflow filtration by an alumina porous supporter having 1 μm average pore diameter to make the porous supporter carry a seed crystal layer having 6 μm thickness in the interior of the pore or the surface of the supporter, and growing the seed crystal in the seed crystal layer by hydrothermal synthesis to provide the objective zeolite film having 7 μm thickness. - 特許庁

エンジン1の排気通路12に、貴金属をセリア(CeO_2 )のみに担持してなるトラップ成分又はゼオライト含有する低温NOxトラップ触媒(例えばゼオライト排気浄化触媒)13を配置し、これにより低温時にNOxをトラップし、トラップしたNOxを高温時に脱離処理を行う場合に、低温時におけるNOxの脱離を抑制する。例文帳に追加

To trap NOx at the time of a low temperature by arranging a low- temperature NOx trap catalyst (zeolite exhaust emission control catalyst, for example) 18 containing a trap component or a zeolite constituted by supporting precious metal only on ceria (CeO_2) at an exhaust passage 12 of an engine 1 so as to suppress removal of NOx at the time of a low temperature. - 特許庁

ゼオライトに周期律表のVIII族及びIB族から選ばれる1種以上の活性金属を含有させた排ガス浄化触媒において、該ゼオライトが、プロトン型の状態で、10体積%の水蒸気を含む湿潤空気で900℃5時間の熱水処理を行った場合に、結晶残存率が95%以上、且つ4配位Alの残存率が40%以上という特性を有する排ガス浄化触媒。例文帳に追加

In an exhaust gas purifying catalyst wherein at least one kind of an active metal selected from group VIII-IB metals is added to zeolite, this zeolite has characteristics such that a crystal residual ratio calculated when hot water treatment is performed in wet air containing 10 vol.% of steam at 900°C for 5 hr is 95% or more and the residual ratio of four-coordinate Al is 40% or more. - 特許庁

触媒の存在下でエタノールから炭素数3以上のオレフィン類を製造する方法において、触媒として、ジルコニウム及びゼオライト含有する触媒を用いる。例文帳に追加

The method for producing the olefins having 3C or more from ethanol in the presence of a catalyst is provided by using the catalyst containing zirconium and zeolite as the catalyst. - 特許庁

スズ、ゲルマニウム、インジウム、ガリウムおよび鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種の元素と白金とを含有するMFI構造ゼオライトからなるイソブチレン合成用触媒。例文帳に追加

The catalyst for synthesizing isobutylene consists of MFI structure zeolite containing platinum and at least one kind of element selected from a group consisting of tin, germanium, indium, gallium and lead. - 特許庁

触媒の存在下でエタノールから炭素数3以上のオレフィン類特にプロピレンを製造する方法において、触媒として、鉄とジルコニウムおよびゼオライト類縁体を含有する触媒を用いる。例文帳に追加

In the method for preparing olefins having three or more carbons, particularly propylene, from ethanol in the presence of a catalyst, a catalyst containing iron, zirconium and a zeolite analogue is used as the catalyst. - 特許庁

触媒の存在下でエタノールから炭素数3以上のオレフィン類特にプロピレンを製造する方法において、触媒として、鉄とリンおよびゼオライト含有する触媒を用いる。例文帳に追加

In the method for producing a ≥3C olefin, especially propylene from ethanol in the presence of a catalyst, a catalyst comprising iron, phosphorus and zeolite is used as the catalyst. - 特許庁

ゼオライトからなるビスフェノールA吸着剤及びこのビスフェノールA吸着剤をビスフェノールA含有液に接触させるビスフェノールA吸着除去方法を用いる。例文帳に追加

The bisphenol A adsorbent is composed of zeolite and the bisphenol A adsorption removing method is performed by allowing the bisphenol A-containing solution to bring into contact with the bisphenol A adsorbent. - 特許庁

ゼオライト等の結晶性酸化物を合成する際に用いられる構造指向剤であって、ロジウムを含む貴金属錯体を含有してなる構造指向剤。例文帳に追加

The structure directing agent is used for the synthesis of crystalline oxides such as zeolite and contains noble metal complexes each containing rhodium. - 特許庁

親油性のポリエーテル変性シリコーンポリマーと、活性化ゼオライト、ポリエチレングリコールを含有し、実質的に水を含まないことを特徴とする温熱化粧料。例文帳に追加

This warming cosmetic is characterized by containing a lipophilic polyether modified silicone polymer, activated zeolite and a polyethylene glycol but substantially not water. - 特許庁

このフィルム生産におけるマスターバッチは、(a)ポリエチレン(PE)またはポリプロピレン(PP)、および(b)粘着防止剤としてのゼオライト含有している。例文帳に追加

The master batch for producing this film comprises (a) polyethylene (PE) or polypropylene (PP), and (b) the zeolite as the anti-tack agent. - 特許庁

結晶性アルミノシリケートゼオライトおよび炭酸ランタンを含有することを特徴とする炭化水素流動接触分解用触媒組成物およびそれを用いた重質炭化水素の流動接触分解法。例文帳に追加

The catalyst composition for hydrocarbon fluid catalytic cracking which contains crystalline aluminosilicate zeolite and lanthanum carbonate is provided and a fluid catalytic cracking method for heavy hydrocarbon using the catalyst composition is also provided. - 特許庁

ゼオライト含有した吸着シート及び吸着エレメントにおいて、耐熱性、強度及び吸着性能の優れた、そして紙厚が薄くて、密度の高い物を提供する。例文帳に追加

To provide a high density and thin adsorption sheet and adsorption element containing a zeolite and having an excellent heat resistance, a mechanical strength, and an adsorption capacity. - 特許庁

ナトリウム型のMFI型ゼオライトとナトリウムイオンを含み、且つ、少なくとも一つのナトリウムイオン以外のカチオンを含有する薬液でイオン交換処理して得られる触媒を使用する。例文帳に追加

The catalyst obtained by subjecting a sodium-type MFI zeolite and a chemical liquid comprising a sodium ion and at least one cation other than the sodium ion to an ion exchange treatment is used in the method. - 特許庁

酸化剤として過酸化水素を使用し、触媒として鉄族金属含有ゼオライトベータを使用して、アダマンタンを酸化することから成るアダマンタンの2位酸化体を製造することができる。例文帳に追加

The second place-oxidant of the adamantane can be produced by oxidizing the adamantane, using a hydrogen peroxide as an oxidizing agent and a ferrous metal-containing zeolite beta as a catalyst. - 特許庁

銅および亜鉛を含有する前駆体混合物に、特定の性質をもつMFI型ゼオライトを、特定の比率で混合したジメチルエーテル水蒸気改質用触媒を用いる。例文帳に追加

This dimethyl ether steam-reforming catalyst is obtained by mixing MFI type zeolite having specific properties in a precursor mixture containing copper and zinc by a specified ratio of the zeolite to the mixture. - 特許庁

テラヘルツ等の電磁波を放射する人工鉱石が、少なくともAl、Si及びアルカリ金属元素を含有したゼオライト粉末粒子とカルシウム化合物との混合粉末中に混在されている。例文帳に追加

An artificial ore emitting an electromagnetic wave such as a terahertz wave and the like exists in the mixed powders of zeolite powder particles containing at least Al, Si and an alkali metal element and a calcium compound. - 特許庁

前記樹脂層には発泡剤を含有することが好ましく、前記乾燥剤が、シリカゲル、ゼオライト、塩化カルシウム、硫酸マグネシウムから選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。例文帳に追加

The resin layer preferably contains a foaming agent, and the desiccant preferably is at least one kind selected from silica gel, zeolite, calcium chloride and magnesium sulfate. - 特許庁

また、多孔性無機酸化物微小球状粒子は、結晶性アルミノシリケートゼオライトと多孔性無機酸化物マトリックスとからなり、更にアンチモンを含有する。例文帳に追加

Further, the microspherical particles of the porous inorganic oxide comprises a crystalline aluminosilicate zeolite and a porous inorganic oxide matrix and further contains antimony. - 特許庁

ゼオライト及び/又はモンモリロナイト触媒に、カールフィッシャー試験法による水分含有量が50ppm以下のα−オレフィンを接触させ、異性化する内部オレフィンの製造方法である。例文帳に追加

The method for producing the internal olefin comprises bringing α-olefin in which water content measured by a Karl Fischer titration method is50 ppm into contact with zeolite and/or montmorillonite catalyst and isomerizing the α-olefin. - 特許庁

下水処理水等のアンモニア態窒素を含有する廃水中の窒素除去を効率良く安価に行う方法に関し、アンモニア吸着ゼオライトを経済的に再生・再使用する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for economically regenerating and reusing an ammonia-adsorbed zeolite in relation to a method for efficiently and inexpensively removing nitrogen in a wastewater containing ammonia nitrogen such as water of wastewater treatment. - 特許庁

キシレンとエチル基を少なくとも1個含有する芳香族炭化水素を12員酸素環以上の細孔を有する酸型ゼオライト触媒上で接触させることによりエチルキシレンを効率的に製造する方法を提供する。例文帳に追加

The method for efficiently producing ethylxylene comprises bringing xylene into contact with an aromatic hydrocarbon containing at least one ethyl group in the presence of an acid type zeolite catalyst having at least 12-membered oxygen ring pores. - 特許庁

ハニカム担体上に、ゼオライト含有するHC吸着材層と、浄化触媒成分層をこの順で積層して成る排気ガス浄化用触媒である。例文帳に追加

The catalyst for cleaning the exhaust gas is formed by laminating an HC adsorbent layer containing zeolite and a cleaning catalyst component layer in this order on a honeycomb carrier. - 特許庁

イオン交換能を利用したアンモニア性のゼオライト吸着層をアルカリ再生液で再生し、再生液中にアンモニアを高濃度に濃縮するアンモニア含有被処理水の処理方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for treating water to be treated containing ammonia which regenerates an ammonia zeolite adsorption layer utilizing an ion-exchange performance by an alkali regenerant to concentrate ammonia into a regenerated liquid in a high concentration. - 特許庁

貴金属を担持したゼオライト含有し、酸素過剰雰囲気でも排気ガス中のNOxを浄化するNOx触媒1を備えた排気ガス浄化装置Aにおいて、NOx触媒1の浄化性能の向上を図る。例文帳に追加

To enhance the purifying capacity of an NOx catalyst in an exhaust gas purifying apparatus equipped with the NOx catalyst containing zeolite having a noble metal supported thereon and purifying NOx in exhaust gas even within an oxygen excessive atmosphere. - 特許庁

前記吸着剤は、活性炭、ハイシリカゼオライト、シリカゲル、セビオライト、ベントナイト、硫酸マグネシウムからなる群のうち少なくとも1種を含有してなる無機系多孔質物質である。例文帳に追加

The adsorbent is an inorganic porous substance containing at least one kind selected from the group consisting of activated charcoal, high silica zeolite, silica gel, sepiolite, bentonite, and magnesium sulfide. - 特許庁

さらに、疎水性ゼオライトと粘土鉱物を含有した多孔状成形体の表面に酸化チタンなどの光触媒粒子を担持させて、光触媒脱臭フィルターとする。例文帳に追加

Besides, the photocatalyst deodorizing filter is made by depositing the photocatalyst particles such as titanium oxide on the surface of the porous molding incorporating the hydrophobic zeolite and clay mineral. - 特許庁

例文

前記吸湿性熱伝導固体は、アルミナ、ゼオライト、シリコーン、ウレタン、およびポリマー系樹脂からなる群から選択される少なくとも一種の固体材料を含有することを特徴とする。例文帳に追加

The hygroscopic heat conduction solid contains at least one kind of solid material selected from a group consisting of alumina, zeolite, silicone, urethane and polymer system resin. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS